JPH05342778A - ヘッド支持アームのハウジング及びこれを用いたヘッド・ディスク組立体 - Google Patents
ヘッド支持アームのハウジング及びこれを用いたヘッド・ディスク組立体Info
- Publication number
- JPH05342778A JPH05342778A JP4145142A JP14514292A JPH05342778A JP H05342778 A JPH05342778 A JP H05342778A JP 4145142 A JP4145142 A JP 4145142A JP 14514292 A JP14514292 A JP 14514292A JP H05342778 A JPH05342778 A JP H05342778A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- head
- magnetic head
- support arm
- magnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 101000606504 Drosophila melanogaster Tyrosine-protein kinase-like otk Proteins 0.000 description 10
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/4806—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed specially adapted for disk drive assemblies, e.g. assembly prior to operation, hard or flexible disk drives
- G11B5/4813—Mounting or aligning of arm assemblies, e.g. actuator arm supported by bearings, multiple arm assemblies, arm stacks or multiple heads on single arm
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B33/00—Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
- G11B33/14—Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/54—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
- G11B5/55—Track change, selection or acquisition by displacement of the head
- G11B5/5521—Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
- G11B5/5565—Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks system adaptation for compensation of variations of physical parameters, e.g. temperature
Landscapes
- Moving Of Heads (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】磁気ディスク装置のヘッド・ディスク組立体に
おいて、磁気ヘッドを支持する支持アーム群が一体的に
形成されたハウジングの熱変形によるサーマルオフトラ
ック量をなくし、データの読み取りエラーを防止する。 【構成】磁気ヘッドを支持する支持アーム群110が一
体的に形成されたハウジング101は、円筒状の貫通孔
が設けられており、両端の軸受130で中心軸に支持さ
れて回動する。この貫通孔の側面部の上下の軸受130
の間に、軸受130と同一の線膨張係数を有するカラー
120が装着されており、ハウジング101の熱変形が
均一化される。
おいて、磁気ヘッドを支持する支持アーム群が一体的に
形成されたハウジングの熱変形によるサーマルオフトラ
ック量をなくし、データの読み取りエラーを防止する。 【構成】磁気ヘッドを支持する支持アーム群110が一
体的に形成されたハウジング101は、円筒状の貫通孔
が設けられており、両端の軸受130で中心軸に支持さ
れて回動する。この貫通孔の側面部の上下の軸受130
の間に、軸受130と同一の線膨張係数を有するカラー
120が装着されており、ハウジング101の熱変形が
均一化される。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気ディスク装置のヘッ
ド・ディスク組立体とこれに用いられる磁気ヘッド位置
決め機構のヘッド支持アームのハウジングに関する。
ド・ディスク組立体とこれに用いられる磁気ヘッド位置
決め機構のヘッド支持アームのハウジングに関する。
【0002】
【従来の技術】一般に磁気ディスク装置のヘッド・ディ
スク組立体においては、磁気ディスクの情報読み出し時
間を最小にするように磁気ヘッドを磁気ディスクの半径
方向に急速に位置決めしなければならない。図1に示す
ように、サーボヘッド80aとデータヘッド80bとの
磁気ヘッド80は磁気ディスク50に対向した位置で浮
上しており、支持アーム110の揺動運動によって磁気
ディスク50上を半径方向に動く。これにより、磁気ヘ
ッド80が磁気ディスク50の所定位置に位置決めされ
る。ここで、磁気ヘッド80の位置の制御は、位置の検
出機能を有するサーボベット80aによって他のデータ
ヘッド80bの位置を検出し、その後、ボイスコイルモ
ータ制御回路(図示省略)によりボイスコイルモータ用
コイル70に通電し、磁気回路60に設けられている永
久磁石の磁界により磁気回路60とコイル70との間に
力が生じ、コイル70と一体的に組み付けられた揺動可
能な支持アーム110と一体のハウジング100をコイ
ル70に生じた力によって軸受130及び中心軸63を
中心に揺動し、支持アーム110に搭載された磁気ヘッ
ド80が移動し、以下同様にサーボヘッド80aにより
データヘッド80bの移動を検出するという閉ループを
形成するサーボ回路系によって行われる。
スク組立体においては、磁気ディスクの情報読み出し時
間を最小にするように磁気ヘッドを磁気ディスクの半径
方向に急速に位置決めしなければならない。図1に示す
ように、サーボヘッド80aとデータヘッド80bとの
磁気ヘッド80は磁気ディスク50に対向した位置で浮
上しており、支持アーム110の揺動運動によって磁気
ディスク50上を半径方向に動く。これにより、磁気ヘ
ッド80が磁気ディスク50の所定位置に位置決めされ
る。ここで、磁気ヘッド80の位置の制御は、位置の検
出機能を有するサーボベット80aによって他のデータ
ヘッド80bの位置を検出し、その後、ボイスコイルモ
ータ制御回路(図示省略)によりボイスコイルモータ用
コイル70に通電し、磁気回路60に設けられている永
久磁石の磁界により磁気回路60とコイル70との間に
力が生じ、コイル70と一体的に組み付けられた揺動可
能な支持アーム110と一体のハウジング100をコイ
ル70に生じた力によって軸受130及び中心軸63を
中心に揺動し、支持アーム110に搭載された磁気ヘッ
ド80が移動し、以下同様にサーボヘッド80aにより
データヘッド80bの移動を検出するという閉ループを
形成するサーボ回路系によって行われる。
【0003】ところで、磁気ディスク装置の記録密度を
向上させ装置の記憶容量を増大させるためには、磁気デ
ィスクに対する磁気ヘッドの位置決め精度を向上させる
必要がある。現在の磁気ディスク装置における磁気ヘッ
ドの位置決め機構は、位置決め専用のサーボヘッドを有
し、このサーボヘッドが磁気ディスク面に予め記録され
た位置決め情報を読み取り、読み取られた情報に基づい
て位置決めを行なっている。従って、サーボヘッドと他
の情報の書き込み及び読み取りを行なうデータヘッドと
の相対的な位置誤差及び位置決め情報が書かれたサーボ
ディスクと他のデータディスクとの相対的変位量は、そ
のまま本来追従すべきトラック量との偏差量、つまりオ
フトラック量となる。このオフトラック量が小さい程位
置決め精度が高いこととなる。しかしながら、実際には
種々の要因によって許容以上のオフトラック量を招く場
合がある。このオフトラック量の中でも装置の温度上昇
もしくは環境温度の変化によって引き起こされているオ
フトラックはサーマルオフトラックと呼ばれ、磁気ディ
スク装置を構成する種々の機構部品間における線膨張係
数の違いが主な要因と考えられている。
向上させ装置の記憶容量を増大させるためには、磁気デ
ィスクに対する磁気ヘッドの位置決め精度を向上させる
必要がある。現在の磁気ディスク装置における磁気ヘッ
ドの位置決め機構は、位置決め専用のサーボヘッドを有
し、このサーボヘッドが磁気ディスク面に予め記録され
た位置決め情報を読み取り、読み取られた情報に基づい
て位置決めを行なっている。従って、サーボヘッドと他
の情報の書き込み及び読み取りを行なうデータヘッドと
の相対的な位置誤差及び位置決め情報が書かれたサーボ
ディスクと他のデータディスクとの相対的変位量は、そ
のまま本来追従すべきトラック量との偏差量、つまりオ
フトラック量となる。このオフトラック量が小さい程位
置決め精度が高いこととなる。しかしながら、実際には
種々の要因によって許容以上のオフトラック量を招く場
合がある。このオフトラック量の中でも装置の温度上昇
もしくは環境温度の変化によって引き起こされているオ
フトラックはサーマルオフトラックと呼ばれ、磁気ディ
スク装置を構成する種々の機構部品間における線膨張係
数の違いが主な要因と考えられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来のヘッド
・ディスク組立体は、磁気ヘッドの支持アーム群と一体
のハウジングの内部上下に軸受が嵌合され、中心軸に支
持されている。このため、装置の温度変化もしくは、環
境温度の変化が生じると、ハウジングと軸受の嵌合部と
ハウジングのみの円筒部とで熱変形量が異なり熱歪を起
こし、これがハウジングと一体の支持アーム群の歪みを
産み、サーボヘッドを搭載したサーボアームとデータヘ
ッドを搭載したデータアームとの相対的位置誤差を引き
起こし、いわゆるサーマルオフトラック量が存在するこ
とになり、データの読み取りエラーが発生するという欠
点がある。
・ディスク組立体は、磁気ヘッドの支持アーム群と一体
のハウジングの内部上下に軸受が嵌合され、中心軸に支
持されている。このため、装置の温度変化もしくは、環
境温度の変化が生じると、ハウジングと軸受の嵌合部と
ハウジングのみの円筒部とで熱変形量が異なり熱歪を起
こし、これがハウジングと一体の支持アーム群の歪みを
産み、サーボヘッドを搭載したサーボアームとデータヘ
ッドを搭載したデータアームとの相対的位置誤差を引き
起こし、いわゆるサーマルオフトラック量が存在するこ
とになり、データの読み取りエラーが発生するという欠
点がある。
【0005】本発明の目的はサーマルオフトラック量を
なくしデータの読み取りエラーを防止する磁気ヘッドの
支持アームのハウジング及びこれを用いた磁気ディスク
装置のヘッド・ディスク組立体を提供することにある。
なくしデータの読み取りエラーを防止する磁気ヘッドの
支持アームのハウジング及びこれを用いた磁気ディスク
装置のヘッド・ディスク組立体を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の第1のヘッド支
持アームのハウジングは、両端に軸受が設けられた円筒
状の貫通孔を有し磁気ヘッドを支持する支持アーム群と
一体的に形成されたハウジングと、前記ハウジングの前
記貫通孔に貫装されこのハウジングを前記軸受を介して
支持する中心軸と、前記ハウジングを前記中心軸を中心
として回動させ前記磁気ヘッドの位置を制御する位置制
御手段とを備える磁気ヘッド位置決め機構において、前
記軸受の部材と線膨張係数が等しい部材から成り、前記
貫通孔の側面部の前記両軸受間に前記軸受と同一寸法関
係で嵌合された円筒状のカラーを有している。
持アームのハウジングは、両端に軸受が設けられた円筒
状の貫通孔を有し磁気ヘッドを支持する支持アーム群と
一体的に形成されたハウジングと、前記ハウジングの前
記貫通孔に貫装されこのハウジングを前記軸受を介して
支持する中心軸と、前記ハウジングを前記中心軸を中心
として回動させ前記磁気ヘッドの位置を制御する位置制
御手段とを備える磁気ヘッド位置決め機構において、前
記軸受の部材と線膨張係数が等しい部材から成り、前記
貫通孔の側面部の前記両軸受間に前記軸受と同一寸法関
係で嵌合された円筒状のカラーを有している。
【0007】本発明の第2のヘッド支持アームのハウジ
ングは、上記構成の磁気ヘッド位置決め機構において、
軸方向全長にわたって前記貫通孔の側面部と外周の側面
部とを貫くスリットを有している。
ングは、上記構成の磁気ヘッド位置決め機構において、
軸方向全長にわたって前記貫通孔の側面部と外周の側面
部とを貫くスリットを有している。
【0008】本発明の第3のヘッド支持アームのハウジ
ングは、上記構成の磁気ヘッド位置決め機構において、
前記支持アーム群の取付部分に、軸方向全長にわたる円
周方向に沿った扇状のスリットを有している。
ングは、上記構成の磁気ヘッド位置決め機構において、
前記支持アーム群の取付部分に、軸方向全長にわたる円
周方向に沿った扇状のスリットを有している。
【0009】本発明のヘッド・ディスク組立体は、磁気
ディスク装置のヘッド・ディスク組立体において、上記
第1,第2または第3の構成のヘッド支持アームのハウ
ジングを搭載した磁気ヘッド位置決め機構と、回転駆動
されて情報を記憶する磁気ディスクとを備えている。
ディスク装置のヘッド・ディスク組立体において、上記
第1,第2または第3の構成のヘッド支持アームのハウ
ジングを搭載した磁気ヘッド位置決め機構と、回転駆動
されて情報を記憶する磁気ディスクとを備えている。
【0010】
【実施例】次に本発明について図面を参照して説明す
る。
る。
【0011】図1は本発明のヘッド・ディスク組立体の
一実施例の内部構造を示す部分縦断面図である。上部補
助基板61と下部補助基板62との間に中心軸63と磁
気回路60とが設けられている。中心軸63には、磁気
ヘッド80の支持アーム110が一体に形成されたハウ
ジング100が軸受130を介して取り付けられてい
る。ハウジング100にはコイル70が取り付けられて
おり、通電により磁気回路60との間で電磁力作用を生
じハウジング100を中心軸63を中心として回動させ
る。これら各部より磁気ヘッド位置決め機構が構成され
る。磁気ヘッド80はサーボヘッド80aとデータヘッ
ド80bとがあり、それぞれ磁気ディスク50のサーボ
トラックとデータトラックとに使用される。磁気ディス
ク部と磁気ヘッド位置決め機構部とは上部基板91と下
部基板92とで被覆されている。ハウジング100部文
を除く各部の構成,動作は従来技術と同様なので詳細な
説明は省略する。本発明の特徴はハウジング100部分
の構成,構造にあり、以下にその実施例について説明す
る。
一実施例の内部構造を示す部分縦断面図である。上部補
助基板61と下部補助基板62との間に中心軸63と磁
気回路60とが設けられている。中心軸63には、磁気
ヘッド80の支持アーム110が一体に形成されたハウ
ジング100が軸受130を介して取り付けられてい
る。ハウジング100にはコイル70が取り付けられて
おり、通電により磁気回路60との間で電磁力作用を生
じハウジング100を中心軸63を中心として回動させ
る。これら各部より磁気ヘッド位置決め機構が構成され
る。磁気ヘッド80はサーボヘッド80aとデータヘッ
ド80bとがあり、それぞれ磁気ディスク50のサーボ
トラックとデータトラックとに使用される。磁気ディス
ク部と磁気ヘッド位置決め機構部とは上部基板91と下
部基板92とで被覆されている。ハウジング100部文
を除く各部の構成,動作は従来技術と同様なので詳細な
説明は省略する。本発明の特徴はハウジング100部分
の構成,構造にあり、以下にその実施例について説明す
る。
【0012】図2は本発明のハウジングの一実施例を示
す縦断面図である。カラー120は軸受130と等しい
線膨張係数の材料であり、ハウジング101内径部にて
上下の軸受130の間に、軸受130と同じ嵌合を施さ
れている。ハウジング101は軸受130のみの実装の
場合と異なり、ハウジング内径部に同一材料の円筒が実
装されていることになるので、装置の温度上昇もしく
は、環境温度の変化によっても、半径方向の熱変形は軸
方向のどこの位置でも同じになり、ハウジング101と
一体化された支持アーム群110の熱変形も全て同じと
なる。
す縦断面図である。カラー120は軸受130と等しい
線膨張係数の材料であり、ハウジング101内径部にて
上下の軸受130の間に、軸受130と同じ嵌合を施さ
れている。ハウジング101は軸受130のみの実装の
場合と異なり、ハウジング内径部に同一材料の円筒が実
装されていることになるので、装置の温度上昇もしく
は、環境温度の変化によっても、半径方向の熱変形は軸
方向のどこの位置でも同じになり、ハウジング101と
一体化された支持アーム群110の熱変形も全て同じと
なる。
【0013】図3は本発明のハウジングの他の実施例を
示す上面図である。ハウジング102は、ハウジング内
径部上下に軸受130を嵌合しており、さらに支持アー
ム110取付方向の反対側の半径方向に、軸方向全長に
わたってスリット141が設けられている。このため、
装置の温度上昇もしくは環境温度の変化によってハウジ
ング102の軸受130嵌合部とそれ以外の場所とで
は、ハウジング102と軸受130との線膨張係数が異
なるための熱変形に差が生じ歪を引き起こすが、このハ
ウジング102の熱歪がスリット141により吸収さ
れ、ハウジング102と一体化された支持アーム群11
0の熱変形を最小限に抑制できる。
示す上面図である。ハウジング102は、ハウジング内
径部上下に軸受130を嵌合しており、さらに支持アー
ム110取付方向の反対側の半径方向に、軸方向全長に
わたってスリット141が設けられている。このため、
装置の温度上昇もしくは環境温度の変化によってハウジ
ング102の軸受130嵌合部とそれ以外の場所とで
は、ハウジング102と軸受130との線膨張係数が異
なるための熱変形に差が生じ歪を引き起こすが、このハ
ウジング102の熱歪がスリット141により吸収さ
れ、ハウジング102と一体化された支持アーム群11
0の熱変形を最小限に抑制できる。
【0014】図4は本発明のハウジングのさらに他の実
施例を示す上面図である。図4(a)において、ハウジ
ング103は、ハウジング内径部上下に軸受130を嵌
合しており、一体化された支持アーム群110の軸受1
30近傍の根元に、円周方向の扇状のスリット142を
設けている。このため、ハウジング103の軸受130
嵌合部とそれ以外の場所とでは、ハウジング103と軸
受130との線膨張係数が異なるための熱変形に差が生
じ歪を引き起こすが、このハウジング103の熱歪がス
リット142により吸収され、ハウジング103と一体
化された支持アーム群110全体への熱変形の抑制でき
る。
施例を示す上面図である。図4(a)において、ハウジ
ング103は、ハウジング内径部上下に軸受130を嵌
合しており、一体化された支持アーム群110の軸受1
30近傍の根元に、円周方向の扇状のスリット142を
設けている。このため、ハウジング103の軸受130
嵌合部とそれ以外の場所とでは、ハウジング103と軸
受130との線膨張係数が異なるための熱変形に差が生
じ歪を引き起こすが、このハウジング103の熱歪がス
リット142により吸収され、ハウジング103と一体
化された支持アーム群110全体への熱変形の抑制でき
る。
【0015】また図4(b)に示すように、支持アーム
110が一端をそれぞれハウジング104に接続され他
端をリブ結合部110aで互いに接続された2つのリブ
110bから成る場合は、ハウジング104に設ける円
周方向の扇状スリット143を2つのリブ110bの各
々の根元部分に設けることができる。このようにスリッ
トを分割することにより、図4(a)の場合(スリット
1つ)に比べて熱変形抑制効果を大幅に減ずることなく
機械的強度を高めることができる。
110が一端をそれぞれハウジング104に接続され他
端をリブ結合部110aで互いに接続された2つのリブ
110bから成る場合は、ハウジング104に設ける円
周方向の扇状スリット143を2つのリブ110bの各
々の根元部分に設けることができる。このようにスリッ
トを分割することにより、図4(a)の場合(スリット
1つ)に比べて熱変形抑制効果を大幅に減ずることなく
機械的強度を高めることができる。
【0016】以上説明したように、本発明のハウジング
を磁気ディスク装置のヘッド・ディスク組立体に適用す
ることにより、装置の温度上昇もしくは環境温度変化が
生じても、ハウジングと一体化されているヘッド支持ア
ーム群の熱歪を抑制できるので、サーボヘッドを搭載し
たサーボアームとデータヘッドを搭載したデータアーム
との相対的位置誤差、すなわちサーマルオフトラック量
を最小限に抑制でき、データの読み取りエラーを防止で
きる。
を磁気ディスク装置のヘッド・ディスク組立体に適用す
ることにより、装置の温度上昇もしくは環境温度変化が
生じても、ハウジングと一体化されているヘッド支持ア
ーム群の熱歪を抑制できるので、サーボヘッドを搭載し
たサーボアームとデータヘッドを搭載したデータアーム
との相対的位置誤差、すなわちサーマルオフトラック量
を最小限に抑制でき、データの読み取りエラーを防止で
きる。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の第1のハウ
ジングによれば、ハウジング内径部が線膨張係数の同じ
軸受とカラーで嵌合されているため、ハウジング円筒部
の熱変形が等しく、さらにハウジングと一体の磁気ヘッ
ドの支持アーム群全ての熱変形も等しくできる。
ジングによれば、ハウジング内径部が線膨張係数の同じ
軸受とカラーで嵌合されているため、ハウジング円筒部
の熱変形が等しく、さらにハウジングと一体の磁気ヘッ
ドの支持アーム群全ての熱変形も等しくできる。
【0018】また、本発明の第2のハウジングは軸方向
全長にわたって内周側と外周側とを貫くスリットを設け
ているため、ハウジングと軸受の線膨張係数の違いによ
るハウジングの熱歪を吸収し、ハウジングと一体の支持
アーム群への熱変形の影響を抑制する効果がある。
全長にわたって内周側と外周側とを貫くスリットを設け
ているため、ハウジングと軸受の線膨張係数の違いによ
るハウジングの熱歪を吸収し、ハウジングと一体の支持
アーム群への熱変形の影響を抑制する効果がある。
【0019】また、本発明の第3のハウジングは支持ア
ーム群の根元部分に円周方向で軸方向全長にわたるスリ
ットを設けているため、ハウジングと軸受の線膨張係数
の違いによるハウジングの熱歪を吸収し、ハウジングと
一体の支持アーム群への熱変形の影響を抑制する効果が
ある。
ーム群の根元部分に円周方向で軸方向全長にわたるスリ
ットを設けているため、ハウジングと軸受の線膨張係数
の違いによるハウジングの熱歪を吸収し、ハウジングと
一体の支持アーム群への熱変形の影響を抑制する効果が
ある。
【0020】さらに本発明に係る磁気ディスク装置のヘ
ッド・ディスク組立体において、前述したハウジングを
搭載することにより、装置の温度上昇もしくは環境温度
変化が生じてもハウジングと一体の支持アーム群の歪み
を抑制できるので、サーボヘッドを搭載したサーボアー
ムとデータヘッドを搭載したデータアームとの相対的位
置誤差すなわちサーマルオフトラック量を小さくでき、
データの読み取りエラーを防止できるという効果を有す
る。
ッド・ディスク組立体において、前述したハウジングを
搭載することにより、装置の温度上昇もしくは環境温度
変化が生じてもハウジングと一体の支持アーム群の歪み
を抑制できるので、サーボヘッドを搭載したサーボアー
ムとデータヘッドを搭載したデータアームとの相対的位
置誤差すなわちサーマルオフトラック量を小さくでき、
データの読み取りエラーを防止できるという効果を有す
る。
【図1】本発明の一実施例及び従来のヘッド・ディスク
組立体の内部構造を示す図である。
組立体の内部構造を示す図である。
【図2】本発明のハウジングの一実施例の縦断面図であ
る。
る。
【図3】本発明のハウジングの他の実施例の上面図であ
る。
る。
【図4】(a),(b)はそれぞれ本発明のハウジング
のさらに他の実施例の上面図である。
のさらに他の実施例の上面図である。
50 磁気ディスク 60 磁気回路 61 上部補助基板 62 下部補助基板 63 中心軸 70 コイル 80 磁気ヘッド 80a サーボヘッド 80b データヘッド 91 上部基板 92 下部基板 100〜104 ハウジング 110 支持アーム 110a リブ結合部 110b リブ 120 カラー 130 軸受 141〜143 スリット
Claims (4)
- 【請求項1】 両端に軸受が設けられた円筒状の貫通孔
を有し磁気ヘッドを支持する支持アーム群と一体的に形
成されたハウジングと、前記ハウジングの前記貫通孔に
貫装されこのハウジングを前記軸受を介して支持する中
心軸と、前記ハウジングを前記中心軸を中心として回動
させ前記磁気ヘッドの位置を制御する位置制御手段とを
備える磁気ヘッド位置決め機構において、前記軸受の部
材と線膨張係数が等しい部材から成り、前記貫通孔の側
面部の前記両軸受間に前記軸受と同一寸法関係で嵌合さ
れた円筒状のカラーを有することを特徴とするヘッド支
持アームのハウジング。 - 【請求項2】 両端に軸受が設けられた円筒状の貫通孔
を有し磁気ヘッドを支持する支持アーム群と一体的に形
成されたハウジングと、前記ハウジングの前記貫通孔に
貫装されこのハウジングを前記軸受を介して支持する中
心軸と、前記ハウジングを前記中心軸を中心として回動
させ前記磁気ヘッドの位置を制御する位置制御手段とを
備える磁気ヘッド位置決め機構において、軸方向全長に
わたって前記貫通孔の側面部と外周の側面部とを貫くス
リットを有することを特徴とするヘッド支持アームのハ
ウジング。 - 【請求項3】 両端に軸受が設けられた円筒状の貫通孔
を有し磁気ヘッドを支持する支持アーム群と一体的に形
成されたハウジングと、前記ハウジングの前記貫通孔に
貫装されこのハウジングを前記軸受を介して支持する中
心軸と、前記ハウジングを前記中心軸を中心として回動
させ前記磁気ヘッドの位置を制御する位置制御手段とを
備える磁気ヘッド位置決め機構において、前記支持アー
ム群の取付部分に、軸方向全長にわたる円周方向に沿っ
た扇状のスリットを有することを特徴とするヘッド支持
アームのハウジング。 - 【請求項4】 磁気ディスク装置のヘッド・ディスク組
立体において、請求項1,2または3記載のヘッド支持
アームのハウジングを搭載した磁気ヘッド位置決め機構
と、回転駆動されて情報を記憶する磁気ディスクとを備
えたことを特徴とするヘッド・ディスク組立体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4145142A JPH05342778A (ja) | 1992-06-05 | 1992-06-05 | ヘッド支持アームのハウジング及びこれを用いたヘッド・ディスク組立体 |
US08/866,295 US5808840A (en) | 1992-06-05 | 1997-05-30 | Actuator assembly for reducing thermal off-track |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4145142A JPH05342778A (ja) | 1992-06-05 | 1992-06-05 | ヘッド支持アームのハウジング及びこれを用いたヘッド・ディスク組立体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05342778A true JPH05342778A (ja) | 1993-12-24 |
Family
ID=15378392
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4145142A Withdrawn JPH05342778A (ja) | 1992-06-05 | 1992-06-05 | ヘッド支持アームのハウジング及びこれを用いたヘッド・ディスク組立体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5808840A (ja) |
JP (1) | JPH05342778A (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6310749B1 (en) * | 1997-09-02 | 2001-10-30 | Seagate Technology Llc | Voice coil motor actuator vibration isolator |
US7312954B1 (en) * | 2000-09-05 | 2007-12-25 | Hutchinson Technology Incorporated | Suspension bearings for data storage drive |
JP2002081442A (ja) | 2000-09-08 | 2002-03-22 | Ntn Corp | 超薄肉形転がり軸受 |
JP3765301B2 (ja) * | 2003-02-17 | 2006-04-12 | 双葉電子工業株式会社 | ラジオコントロール用サーボ装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60182067A (ja) * | 1984-02-29 | 1985-09-17 | Toshiba Corp | 磁気デイスク装置 |
DE3412231A1 (de) * | 1984-04-02 | 1985-10-03 | Nixdorf Computer Ag, 4790 Paderborn | Traegeranordnung fuer magnetkoepfe eines magnetplattenlaufwerkes |
EP0166819B1 (de) * | 1984-06-26 | 1989-05-31 | Siemens Aktiengesellschaft | Positioniereinrichtung für einen Magnetplattenspeicher |
DE8519878U1 (de) * | 1985-07-10 | 1985-10-17 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Vorrichtung zum Positionieren von Gegenständen geringer Masse insbesondere von mindestens einem Magnetkopf, in bezug auf einen zweiten Gegenstand, insbesondere auf mindestens eines Magnetplatte |
JPH0614428B2 (ja) * | 1985-09-12 | 1994-02-23 | 松下電器産業株式会社 | 検知手段付ア−ム装置 |
JPS62149075A (ja) * | 1985-12-23 | 1987-07-03 | Hitachi Ltd | 磁気デイスク装置 |
JPS62164281A (ja) * | 1986-01-16 | 1987-07-20 | Hitachi Ltd | 磁気デイスク装置 |
US5003420A (en) * | 1988-03-23 | 1991-03-26 | Digital Equipment Corporation | Low profile head-load beam slider arm for disk drive |
US4939611A (en) * | 1988-10-20 | 1990-07-03 | Hewlett-Packard Company | Vertical displacement limit stop in a disk drive for preventing disk surface damage |
JP2843039B2 (ja) * | 1988-12-09 | 1999-01-06 | 株式会社日立製作所 | 磁気ディスク装置の組立方法 |
US5184265A (en) * | 1989-11-13 | 1993-02-02 | Hewlett-Packard Company | Magnetic head suspension assembly in a disk drive |
US5134608A (en) * | 1990-06-01 | 1992-07-28 | Hewlett-Packard Company | Disk drive crash stop |
US5301078A (en) * | 1990-06-15 | 1994-04-05 | Hitachi, Ltd. | Magnetic disk unit and manufacturing method of carriage structure thereof |
US5161077A (en) * | 1990-11-09 | 1992-11-03 | Seagate Technology, Inc. | Actuator arm with a steel sleeve for thermal off track compensation |
-
1992
- 1992-06-05 JP JP4145142A patent/JPH05342778A/ja not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-05-30 US US08/866,295 patent/US5808840A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5808840A (en) | 1998-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6922308B1 (en) | Disk drive comprising a cover shaped to improve radial and axial shrouding | |
US6452753B1 (en) | Universal load/unload ramp | |
US6473270B1 (en) | Actuator shock snubber | |
KR20020038571A (ko) | 가동 디스크 드라이브용 관성 래치 | |
US5973888A (en) | Crash stop and disk drive employing the crash stop | |
US6252746B1 (en) | Actuator of hard disk drive having improved bobbin | |
JPH08235749A (ja) | データ・ゾーンの位置を最適化する方法及びデータ記憶システム | |
US5953178A (en) | Magnetic disk apparatus | |
JPH05342778A (ja) | ヘッド支持アームのハウジング及びこれを用いたヘッド・ディスク組立体 | |
JPH0834054B2 (ja) | 固定ディスクドライブのヘッドおよびディスクのアセンブリ | |
US5260846A (en) | Compact hard disk assembly having a head carriage positioning arts located within the outer circumference of a hard disk | |
EP0938078B1 (en) | Magnetic head device and recording medium drive | |
US7551403B2 (en) | HSA with air turbulence preventing structure for HGA, disk drive unit with the same, and manufacturing method thereof | |
KR960016900B1 (ko) | 하드디스크드라이브의 액츄에이터 고정장치 | |
JP2671738B2 (ja) | 磁気ディスク装置 | |
JP2652990B2 (ja) | スピンドルモータ | |
JP2002147458A (ja) | 動圧気体軸受装置およびこれを用いたディスク装置 | |
JPS6260748B2 (ja) | ||
JP2500452B2 (ja) | 磁気ディスク装置 | |
KR100723502B1 (ko) | 베이스 부재 및 이를 구비한 하드디스크 드라이브 | |
KR0117658Y1 (ko) | 하드디스크 드라이브의 액츄에이터장치 | |
KR100524910B1 (ko) | 하드 디스크 드라이브용 액튜에이터 | |
JPS63277458A (ja) | 磁気ディスク装置の位置決めキャリッジ | |
JP2003527718A (ja) | 可撓支持緩衝装置 | |
JPH03260974A (ja) | 磁気ディスク装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 19990831 |