[go: up one dir, main page]

JPH05323763A - 電子写真装置の帯電器 - Google Patents

電子写真装置の帯電器

Info

Publication number
JPH05323763A
JPH05323763A JP13037792A JP13037792A JPH05323763A JP H05323763 A JPH05323763 A JP H05323763A JP 13037792 A JP13037792 A JP 13037792A JP 13037792 A JP13037792 A JP 13037792A JP H05323763 A JPH05323763 A JP H05323763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive body
brush
conductive
contact
conducting brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13037792A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinori Tamura
敏則 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd filed Critical Niigata Fuji Xerox Manufacturing Co Ltd
Priority to JP13037792A priority Critical patent/JPH05323763A/ja
Publication of JPH05323763A publication Critical patent/JPH05323763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 導電性ブラシの先端部の形状を球形に成形す
る。 【効果】 鋭利なエッジが存在しなくなるため、導電性
ブラシによって感光体に傷を付けるのを防止することが
でき、従って感光体の寿命を延伸することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子写真装置の帯電器に
関し、特に、走行する感光体に導電性ブラシを接触させ
て電圧を印加することによって感光体を帯電させる電子
写真装置の帯電器に関する。
【0002】
【従来の技術】図3は従来の電子写真装置の帯電器の一
例の導電性ブラシの先端部分を拡大して示した斜視図で
ある。
【0003】走行する感光体に導電性ブラシを接触させ
て電圧を印加することによって感光体を帯電させる電子
写真装置の従来の帯電器は、図3に示すように、導電性
ブラシ11の1本1本の先端部11aをカッタ等で斜め
に切断した形状となっており、鋭利なエッジを有してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の電子写真装置の帯電器は、導電性ブラシの先端部が鋭
利なエッジを有しているため、走行する感光体と接触し
たとき、感光体に傷を付けてその寿命を短くしていると
いう欠点を有している。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の電子写真装置の
帯電器は、走行する感光体に導電性ブラシを接触させて
電圧を印加することによって前記感光体を帯電させる電
子写真装置の帯電器において、前記導電性ブラシの先端
部の形状を球形としたものである。
【0006】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0007】図1は図2の実施例の導電性ブラシの先端
部分を拡大して示した斜視図、図2は本発明の一実施例
を示す斜視図である。
【0008】図2の電子写真装置の帯電器は、金属プレ
ート2に多数の導電性ブラシ1を植設し、導電性ブラシ
1の先端部をドラム3の表面に設けてある感光体4に接
触させ、金属プレート2に所定の電圧を印加することに
よって感光体4を所定の電位に帯電させる。
【0009】図1に示すように、導電性ブラシ1の先端
部1aの形状は、球形に成形されており、鋭利なエッジ
は有していない。
【0010】このように構成した導電性ブラシ1を感光
体4に接触させながらドラム3を回転させても、鋭利な
エッジが存在しないため、導電性ブラシによって感光体
に傷を付けることはない。
【0011】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の電子写真
装置の帯電器は、導電性ブラシの先端部の形状を球形に
成形することにより、鋭利なエッジが存在しなくなるた
め、導電性ブラシによって感光体に傷を付けるのを防止
することができるという効果があり、従って感光体の寿
命を延伸することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2の実施例の導電性ブラシの先端部分を拡大
して示した斜視図である。
【図2】本発明の一実施例を示す斜視図である。
【図3】従来の電子写真装置の帯電器の一例の導電性ブ
ラシの先端部分を拡大して示した斜視図である。
【符号の説明】
1・11 導電性ブラシ 1a・11a 先端部 2 金属プレート 3 ドラム 4 感光体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行する感光体に導電性ブラシを接触さ
    せて電圧を印加することによって前記感光体を帯電させ
    る電子写真装置の帯電器において、前記導電性ブラシの
    先端部の形状を球形としたことを特徴とする電子写真装
    置の帯電器。
JP13037792A 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置の帯電器 Pending JPH05323763A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13037792A JPH05323763A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置の帯電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13037792A JPH05323763A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置の帯電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05323763A true JPH05323763A (ja) 1993-12-07

Family

ID=15032895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13037792A Pending JPH05323763A (ja) 1992-05-22 1992-05-22 電子写真装置の帯電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05323763A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008257183A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Ricoh Co Ltd 帯電ブラシ、帯電装置、プロセスユニット及び画像形成装置
JP2009294478A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Ricoh Co Ltd 帯電装置、画像形成装置
WO2018146833A1 (ja) * 2017-02-13 2018-08-16 シャープ株式会社 放電電極

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008257183A (ja) * 2007-03-13 2008-10-23 Ricoh Co Ltd 帯電ブラシ、帯電装置、プロセスユニット及び画像形成装置
JP2009294478A (ja) * 2008-06-05 2009-12-17 Ricoh Co Ltd 帯電装置、画像形成装置
WO2018146833A1 (ja) * 2017-02-13 2018-08-16 シャープ株式会社 放電電極
JPWO2018146833A1 (ja) * 2017-02-13 2019-12-12 シャープ株式会社 放電電極

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3074037B2 (ja) 画像形成方法
GB1526796A (en) Spatially programmable electrode-type roll for electrostatographic processes and the like
GB1361688A (en) Electrophotographic process
EP0844536A3 (en) Image forming method
JPS554057A (en) Electrophotographic apparatus
US4363550A (en) Recording sheet separating device in a transfer-type electronic copying machine
JPS5825661A (ja) 帯電装置
JPH05323763A (ja) 電子写真装置の帯電器
US2777418A (en) Apparatus for developing a powder image on a xerographic plate
JPS61137178A (ja) 電子複写機の転写補助装置
JPS64697B2 (ja)
JPS57119375A (en) Image formation
JPS58136070A (ja) 転写装置
JPH0139576B2 (ja)
JPS60229079A (ja) 転写装置
JPS5764279A (en) Cleaning device
JPS57185455A (en) Charging device
JPS62211681A (ja) 現像兼クリ−ニング装置
JPS60179760A (ja) 電子複写機の感光体帯電装置
JPS62111275A (ja) クリ−ニング装置
JPS62138880A (ja) 記録装置のクリ−ニング装置
JPS5468638A (en) Corona charger
GB1349579A (en) Xerographic developing method
JPS6310426B2 (ja)
JPS6246868B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980714