[go: up one dir, main page]

JPH05274675A - 光ディスクの検査方法 - Google Patents

光ディスクの検査方法

Info

Publication number
JPH05274675A
JPH05274675A JP10211192A JP10211192A JPH05274675A JP H05274675 A JPH05274675 A JP H05274675A JP 10211192 A JP10211192 A JP 10211192A JP 10211192 A JP10211192 A JP 10211192A JP H05274675 A JPH05274675 A JP H05274675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
writing
medium
test data
phase change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10211192A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaaki Sugita
寿明 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi High Tech Corp
Original Assignee
Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Electronics Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Electronics Engineering Co Ltd
Priority to JP10211192A priority Critical patent/JPH05274675A/ja
Publication of JPH05274675A publication Critical patent/JPH05274675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 相変化記録方式の光ディスクにおいて、相変
化媒体の品質を劣化することなく、複数回テストできる
検査方法を提供する。 【構成】 繰り返されるデータの書込みごとに、テスト
データの位置をランダムにシフトして、相変化媒体の異
なる部分に対して書込みする。これを読み出して、元の
テストデータと比較して変化媒体を検査する。 【効果】 テストデータの書込み位置が、テストの都度
ランダムに変化するため、書込み、読み出しおよび消去
を繰り返しても媒体が劣化しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、相変化記録方式の光
ディスクの検査方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】情報処理装置の記録媒体には、相変化媒
体を使用した書き換え可能な光ディスクがある。相変化
媒体は、例えばテルルの酸化物にゲルマニゥムと錫を加
えたものが用いられ、これを基板に蒸着する。蒸着直後
は非晶質で反射率が低い(15%)が、これを加熱後冷
却すると結晶化して反射率が高く(30%)なる性質が
ある。この結晶化した状態を未記録媒体として相変化記
録方式の光ディスク(以下単に光ディスクという)が構
成される。図3により光ディスクに対するデータの書込
み/読み出しおよび消去方法を説明する。図3の(イ)
は、基板1a に相変化媒体( 以下単に媒体という)1b
を蒸着した光ディスク1 を示し、媒体1b はこの段階で
反射率の高い結晶体である。これに対して(ロ) のよう
に、書込みレベルのレーザスポットSW を照射すると、
照射された部分が加熱・急冷して非晶質に戻り、反射率
が低下してデータが記録される。(ハ) はデータの読み出
しを示し、読み出しレベルのスポットSr を照射する
と、反射光の強度の相違によりデータが読み出しされ
る。次、にデータを消去するには(ニ) のように、消去レ
ベルのスポットSe を照射して媒体を徐々に加熱・冷却
すると再結晶化することにより消去される。以上におい
て、媒体の結晶化には一定の臨界温度があり、これをレ
ーザスポットの強度に換算すると、例えば約10mWで
あり、書込みスポットSW,は20mW、読み出しスポッ
トSr は5mWとし、消去スポットSe は10mWの3
段階とされている。
【0003】図4により上記の光ディスクのデータの記
録エリアを説明する。(a) において、光ディスク1には
円周方向に多数のトラックTR の溝が穿溝され、各トラ
ックTR は複数のセクタS0 〜Sm に区分される。(b)
はセクタの展開図を示し、各セクタS0 〜Sm は、セク
タ番号などの識別情報を記録するID部と、データを記
録するデータ(DATA)部よりなる。(c) はトラック
R に対して記録されたデータを●で示す。光ディスク
1の製作においては、まず原盤にトラックTR の溝をエ
ッチングにより穿溝し、原盤よりニッケルメッキにより
スタンパが作られ、これより多数の光ディスクが複製さ
れる。なお、DATA部のデータは書き換えされるが、
ID部は書き換えの必要がないので、予め原盤の段階で
トラックとともにID情報がプリホーマットされてい
る。
【0004】上記の光ディスクの媒体になんらかの欠陥
があると、記録性能が低下するので、検査装置により欠
陥を検出し、その結果により品質が評価、分類されてい
る。検査は、DATA部に対してテストデータの書込み
と読み出しを行い、元の書込みデータと比較して欠陥を
検出し、これが終了するとデータは消去される。ただ
し、信頼性の高い検査のためには単なる1回のテストで
は不十分であるので、各トラックのDATA部に対して
複数回の繰り返しテストがなされている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】さて、上記の複数回の
テストにおいては、同一のテストデータがDATA部の
同一部分に対して書込み、読み出しおよび消去が繰り返
される。このためのレーザスポットの照射により、媒体
の同一部分が溶融して結晶化と非結晶化が繰り返される
ので、媒体は流動性が変化して記録性能が劣化する危険
がある。そこで、繰り返しテストによっても性能が劣化
しない検査方法が必要とされている。これに対して、テ
ストデータを媒体の同一部分に書込みしないことが有効
で、かつ簡便な方法である。この発明は以上の考えによ
り、光ディスクの相変化媒体の品質を劣化することな
く、複数回テストできる検査方法を提供すことを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明は上記の目的を
達成する検査方法であって、上記の光ディスク検査装置
において、繰り返されるデータの書込みごとに、テスト
データの位置をランダムにシフトして、相変化媒体の異
なる部分に対して書込みする。書込みされたテストデー
タを読み出し、読み出されたデータマークにより書込み
前の元のテストデータを発生し、発生した元のテストデ
ータと読み出されたテストデータとを比較して相変化媒
体を検査する。
【0007】
【作用】上記の検査方法においては、繰り返されるデー
タの書込みごとに、テストデータの位置をランダムにシ
フトして媒体の異なる部分書込みされる。読み出しにお
いては、データマークにより元のテストデータを発生
し、これを読み出されたテストデータに比較するもの
で、書込み、読み出しおよび消去される媒体の位置がテ
ストの都度変化するため、繰り返しテストによっても媒
体が劣化する危険がない。
【0008】
【実施例】図1、図2はこの発明の一実施例を示し、図
1はテストデータ発生・書込み部、図2はデータ再生・
検査部のそれぞれの概略のブロック構成を示す。図1に
おいて、2は光ヘッドを、3はテストデータ発生部を示
す。テストデータ発生部3のタイミング発生器31より出
力されるスタート信号およびゲート信号は、シフトレジ
スタ32により任意のシフト量に変換される。一方、光ヘ
ッド2においては、回転するディスク1に対して、光源
21より読み出しレベルのレーザスポットSr (図3参
照)がディスク1に照射され、その反射光がビームスプ
リッタ22を経て符号検出器23に入力する。検出されたデ
ータ信号はデータ読み出し部33により、書込み開始セク
タが解読されてシフト量データ発生器34に入力する。シ
フト量発生器34には、予め1トラックごとのランダムな
シフト量データが記憶されており、開始セクタの入力に
よりシフト量データを発生し、これがシフトデータセレ
クタ35を動作させ、上記のスタート信号およびゲート信
号が1トラックごとにランダムにシフトされる。シフト
された両信号はライトデータ発生回路36が発生するライ
トデータの位置をランダムにシフトし、このライトデー
タはパルス幅補正回路37を経て光ヘッド2の光源21に入
力する。光源21はライトデータに対応して書込みレベル
のスポットSW を出力し、ディスク1に対して書込みが
なされる。1トラックに対する書込みが終了すると、つ
ぎのディスクの1回転において、下記のデータの読み出
し、再生および欠陥検出に移行する。
【0009】図2において、光源21より読み出しレベル
のレーザスポットSr を出力し、上記により書込みされ
たテストデータの読み出しを行う。読み出し信号はデー
タ再生部4の微分回路41により微分され、その出力の一
部はデータマーク検出回路42に入力し、テストデータの
先頭にあるデータマークが検出される。検出されたデー
タマークの入力により、ライトデータ発生回路43が書込
み前の元のテストデータを発生して比較処理部44に入力
する。一方、微分回路41の出力の一部は比較処理回路44
に入力し、上記の元のテストデータと比較されて欠陥が
検出され、ついで、ディスクのつぎの1回転において光
源21より消去レベルのスポットSe を出力してデータが
消去されて1回のテストが終了する。以上のテストが複
数回繰り返され、上記によりえられた欠陥検出信号はテ
ストごとに、逐次にデータ処理部5により所定の処理が
なされ、媒体の品質を評価する評価データが作成され
る。なお、図1、図2のブロック構成の各要素は通常の
技術によるもので、それぞれの詳細な動作説明は省略す
る。また、各ブロック構成は一実施例であって、細部が
これらと異なるものであっても、特許請求の範囲を実現
できるものであればよい。
【0010】
【発明の効果】以上の説明のとおり、この発明による光
ディスクの検査方法においては、テストデータが書込み
される媒体の位置が、テストの都度ランダムに変化する
ため、書込み、読み出しおよび消去の繰り返しテストに
よっても媒体が劣化しないもので、相変化記録方式の光
ディスクの厳密な検査に寄与するところが大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の一実施例における、テストデータ
発生・書込み部の概略のブロック構成を示す。
【図2】 この発明の一実施例における、データ再生・
検査部の概略のブロック構成を示す。
【図3】 相変化媒体記録方式の光ディスクの記録原理
の説明図である。
【図4】 相変化媒体記録方式の光ディスクのデータエ
リアの説明図である。
【符号の説明】
1…相変化記録方式の光ディスク、1a …基板、1b …
相変化記録媒体、2…光ヘッド、21…光源、22…ビーム
スプリッタ、23…符号検出器、3…テストデータ発生
部、31…タイミング発生器、32…シフトレジスタ、33…
データ読み出し部、34…シフト量データレジスタ、35…
シフトセレクタ、36…ライトデータ発生回路、37…パル
ス幅補正回路、4…データ再生部、41…微分回路、42…
データマーク検出回路、43…ライトデータ発生回路、44
…比較処理部、5…データ処理部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 相変化記録方式の光ディスクのデータ部
    に対して、データマークを先頭とするテストデータの書
    込み、読み出しおよび消去を繰り返して行い、相変化媒
    体の性能を検査する検査装置において、前記繰り返され
    る書込みごとに、前記テストデータの位置をランダムに
    シフトして、前記相変化媒体の異なる部分に対する書込
    みを行い、該書込みされたテストデータを読み出し、該
    読み出されたデータマークにより書込み前の元のテスト
    データを発生し、該発生した元のテストデータと前記読
    み出されたテストデータとを比較して、前記相変化媒体
    を検査することを特徴とする、光ディスクの検査方法。
JP10211192A 1992-03-27 1992-03-27 光ディスクの検査方法 Pending JPH05274675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211192A JPH05274675A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 光ディスクの検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10211192A JPH05274675A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 光ディスクの検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05274675A true JPH05274675A (ja) 1993-10-22

Family

ID=14318696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10211192A Pending JPH05274675A (ja) 1992-03-27 1992-03-27 光ディスクの検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05274675A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674314A1 (en) * 1994-03-24 1995-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba A data recording medium, an optical disk and an optical disk apparatus
EP0718831A2 (en) * 1994-12-20 1996-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Recording and reproducing method of optical information recording medium
EP0814463A2 (en) * 1996-05-31 1997-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0847046A2 (en) * 1994-12-20 1998-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Variable signal to space relation for optical information media
EP0991060A2 (en) * 1998-09-28 2000-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording apparatus, and method of recording test signal on the same
US6345026B1 (en) 1996-12-20 2002-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording method and optical recorder
US6711105B1 (en) 1996-05-31 2004-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
JP2007041689A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Nidec Sankyo Corp 記録媒体処理装置
JP2009021011A (ja) * 2008-10-29 2009-01-29 Panasonic Corp 光学的情報記録装置、光学的情報記録媒体および光学的情報記録方法
JP2010157352A (ja) * 2010-03-11 2010-07-15 Panasonic Corp 光学的情報記録方法および光学的情報記録装置

Cited By (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0674314A1 (en) * 1994-03-24 1995-09-27 Kabushiki Kaisha Toshiba A data recording medium, an optical disk and an optical disk apparatus
EP0718831A2 (en) * 1994-12-20 1996-06-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Recording and reproducing method of optical information recording medium
EP0718831A3 (en) * 1994-12-20 1997-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical information recording medium recording and reproducing method
EP0847046A2 (en) * 1994-12-20 1998-06-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Variable signal to space relation for optical information media
EP0847046A3 (en) * 1994-12-20 1998-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Variable signal to space relation for optical information media
US6031814A (en) * 1994-12-20 2000-02-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk with stop-pulse generating means in a guide groove
US6707776B2 (en) 1994-12-20 2004-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing method of optical information recording medium
US6697313B2 (en) 1994-12-20 2004-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording and reproducing system with overwrite capability and recording medium for use therewith
US6683739B2 (en) 1994-12-20 2004-01-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording and reproducing system with overwrite capability and recording medium for use therewith
US6487151B1 (en) 1994-12-20 2002-11-26 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Optical information recording and reproducing system with overwrite capability and recording medium for use therewith
US6108288A (en) * 1996-05-13 2000-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997879A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997880A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997881A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997883A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997876A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997879A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997877A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997886A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997888A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997887A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997878A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997885A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
US6088316A (en) * 1996-05-31 2000-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
US6097682A (en) * 1996-05-31 2000-08-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997883A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997881A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997878A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
US6711105B1 (en) 1996-05-31 2004-03-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0814463A2 (en) * 1996-05-31 1997-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
US6700849B2 (en) 1996-05-31 2004-03-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997882A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997884A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997877A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997880A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997884A3 (en) * 1996-05-31 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
US6104683A (en) * 1996-05-31 2000-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
US6108287A (en) * 1996-05-31 2000-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997882A2 (en) * 1996-05-31 2000-05-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
US6108290A (en) * 1996-05-31 2000-08-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
US6111836A (en) * 1996-05-31 2000-08-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
US6115343A (en) * 1996-05-31 2000-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
US6122236A (en) * 1996-05-31 2000-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997886A3 (en) * 1996-05-31 2000-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997876A3 (en) * 1996-05-31 2000-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997885A3 (en) * 1996-05-31 2000-10-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997887A3 (en) * 1996-05-31 2000-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0997888A3 (en) * 1996-05-31 2000-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
US6163514A (en) * 1996-05-31 2000-12-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0814463A3 (en) * 1996-05-31 1998-04-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
EP0955630A1 (en) * 1996-05-31 1999-11-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Apparatus for writing and reading optical recording medium
US6483788B1 (en) 1996-05-31 2002-11-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for writing and reading optical recording medium
US6031800A (en) * 1996-05-31 2000-02-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for writing and reading optical recording medium with varying writing start points
US6345026B1 (en) 1996-12-20 2002-02-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording method and optical recorder
US6762985B2 (en) 1996-12-20 2004-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording method and optical recording device
WO2000019420A1 (fr) * 1998-09-28 2000-04-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Support optique d'enregistrement d'informations, dispositif et procede d'enregistrement de signal d'essai sur celui-ci
US6480449B1 (en) 1998-09-28 2002-11-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording apparatus, and method of recording test signal on the same
US6529457B1 (en) 1998-09-28 2003-03-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording apparatus, and method of recording test signal on the same
EP0991060A3 (en) * 1998-09-28 2000-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording apparatus, and method of recording test signal on the same
US6526013B1 (en) 1998-09-28 2003-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording apparatus, and method of recording test signal on the same
EP0991060A2 (en) * 1998-09-28 2000-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording apparatus, and method of recording test signal on the same
US6526012B1 (en) 1998-09-28 2003-02-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, optical information recording apparatus, and method of recording test signal on the same
JP2007041689A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Nidec Sankyo Corp 記録媒体処理装置
JP4710063B2 (ja) * 2005-08-01 2011-06-29 日本電産サンキョー株式会社 記録媒体処理装置
JP2009021011A (ja) * 2008-10-29 2009-01-29 Panasonic Corp 光学的情報記録装置、光学的情報記録媒体および光学的情報記録方法
JP2010157352A (ja) * 2010-03-11 2010-07-15 Panasonic Corp 光学的情報記録方法および光学的情報記録装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7388819B2 (en) Optical disc apparatus and recording power determining method thereof
JPH01311440A (ja) 光磁気情報記録再生装置
JP3869743B2 (ja) 記録パワー決定方法及び記録パワー決定装置
JPS6260730B2 (ja)
JPH08235791A (ja) 光学情報の記録・再生方法及び記録・再生装置
JPH05274675A (ja) 光ディスクの検査方法
EP0228257B1 (en) Optical data recording and reproducing apparatus with erase function diagnosis
US6301211B1 (en) Information recording/reproducing apparatus
CN1333388C (zh) 光盘、其记录方法、其记录装置、其重放方法和其重放装置
JPS6116033A (ja) 書換え可能光学的記録再生装置
JP2001202621A (ja) 光ディスク、その記録方法、その記録装置、その再生方法及びその再生装置
KR101150986B1 (ko) 최적 기록 파워 결정을 위한 광디스크 구동장치 및 그제어방법
CN100416664C (zh) 用于优化重写的记录设备和方法
JP3927985B2 (ja) 光ディスクの記録パワー決定方法及び記録パワー決定装置
JP3845440B2 (ja) 記録パワー決定方法及び記録パワー決定装置
JP2008300000A (ja) 光情報記録媒体記録装置、記録パワー最適化方法及びコンピュータプログラム
JPS63157342A (ja) 光磁気デイスク装置
JP2001202622A (ja) 光ディスク、その記録方法、その記録装置、その再生方法及びその再生装置
JP2001202623A (ja) 光ディスク、その記録装置、その再生方法及びその再生装置
JP2007066519A (ja) 光ディスク装置および記録パワー決定方法
JP2005302298A5 (ja)
JP2006073149A (ja) 光ディスク評価装置、光ディスク記録再生装置および光ディスク記録装置
JPH01248360A (ja) 情報記録再生方法
JPS62173654A (ja) 光学式記録担体
JPH06124448A (ja) 情報記録方法