JPH05213857A - メラニン抑制剤 - Google Patents
メラニン抑制剤Info
- Publication number
- JPH05213857A JPH05213857A JP1653592A JP1653592A JPH05213857A JP H05213857 A JPH05213857 A JP H05213857A JP 1653592 A JP1653592 A JP 1653592A JP 1653592 A JP1653592 A JP 1653592A JP H05213857 A JPH05213857 A JP H05213857A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- inhibitor
- hydroxyphenylthio
- melanin
- cosmetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229940124200 Melanin inhibitor Drugs 0.000 title claims abstract description 21
- -1 aryl sulfide derivative Chemical class 0.000 claims abstract description 63
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 7
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 3
- 125000004464 hydroxyphenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 8
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 27
- 208000012641 Pigmentation disease Diseases 0.000 abstract description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 14
- 230000019612 pigmentation Effects 0.000 abstract description 13
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 10
- 239000006071 cream Substances 0.000 abstract description 6
- IFHQAPBPRZJELK-UHFFFAOYSA-N 4-(2-hydroxyethylsulfanyl)phenol Chemical compound OCCSC1=CC=C(O)C=C1 IFHQAPBPRZJELK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 206010014970 Ephelides Diseases 0.000 abstract description 4
- 239000006210 lotion Substances 0.000 abstract description 4
- 239000002674 ointment Substances 0.000 abstract description 4
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 abstract description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 3
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical group C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 229960003328 benzoyl peroxide Drugs 0.000 abstract 1
- 230000002500 effect on skin Effects 0.000 abstract 1
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 abstract 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 25
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 24
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 23
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 21
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000005160 1H NMR spectroscopy Methods 0.000 description 9
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 9
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 9
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 9
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 9
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 1-propanol Substances CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N Butylparaben Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QFOHBWFCKVYLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N squalane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C PRAKJMSDJKAYCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- 230000008099 melanin synthesis Effects 0.000 description 7
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 7
- BXAVKNRWVKUTLY-UHFFFAOYSA-N 4-sulfanylphenol Chemical compound OC1=CC=C(S)C=C1 BXAVKNRWVKUTLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 6
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 6
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 6
- 206010042496 Sunburn Diseases 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 5
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 5
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 5
- 102000003425 Tyrosinase Human genes 0.000 description 4
- 108060008724 Tyrosinase Proteins 0.000 description 4
- 229940067596 butylparaben Drugs 0.000 description 4
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 210000003780 hair follicle Anatomy 0.000 description 4
- JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N n-Triacontane Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC JXTPJDDICSTXJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000037311 normal skin Effects 0.000 description 4
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 229940032094 squalane Drugs 0.000 description 4
- VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 4,4'-thiodiphenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SC1=CC=C(O)C=C1 VWGKEVWFBOUAND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SAUKIWSWYFJHPV-UHFFFAOYSA-N 4-(3-hydroxypropylsulfanyl)phenol Chemical compound OCCCSC1=CC=C(O)C=C1 SAUKIWSWYFJHPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XGKGITBBMXTKTE-UHFFFAOYSA-N 4-[(4-hydroxyphenyl)disulfanyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1SSC1=CC=C(O)C=C1 XGKGITBBMXTKTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000003351 Melanosis Diseases 0.000 description 3
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ACOWUXLCNNHFCQ-UHFFFAOYSA-N [amino(sulfanyl)methylidene]azanium;acetate Chemical compound CC(O)=O.NC(N)=S ACOWUXLCNNHFCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 3
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 3
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 3
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 3
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 3
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 3
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 3
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 3
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 3
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 229940099259 vaseline Drugs 0.000 description 3
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 1-monostearoylglycerol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(O)CO VBICKXHEKHSIBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QVTDOXJLMIXSOW-UHFFFAOYSA-N 2-(4-hydroxyphenyl)ethanethioic s-acid Chemical compound OC(=S)CC1=CC=C(O)C=C1 QVTDOXJLMIXSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 2-chloroethanol Chemical compound OCCCl SZIFAVKTNFCBPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LAMUXTNQCICZQX-UHFFFAOYSA-N 3-chloropropan-1-ol Chemical compound OCCCCl LAMUXTNQCICZQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NGSWKAQJJWESNS-UHFFFAOYSA-N 4-coumaric acid Chemical compound OC(=O)C=CC1=CC=C(O)C=C1 NGSWKAQJJWESNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 2
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000000996 L-ascorbic acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000004166 Lanolin Substances 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 2
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 2
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N allantoin Chemical compound NC(=O)NC1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 2
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 2
- BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N hydroquinone O-beta-D-glucopyranoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-RMPHRYRLSA-N 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N lactic acid Chemical compound CC(O)C(O)=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019388 lanolin Nutrition 0.000 description 2
- 229940039717 lanolin Drugs 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- 239000004006 olive oil Substances 0.000 description 2
- 235000008390 olive oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 2
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 235000010356 sorbitol Nutrition 0.000 description 2
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 2
- AWDBHOZBRXWRKS-UHFFFAOYSA-N tetrapotassium;iron(6+);hexacyanide Chemical compound [K+].[K+].[K+].[K+].[Fe+6].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-].N#[C-] AWDBHOZBRXWRKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N thiourea Chemical compound NC(N)=S UMGDCJDMYOKAJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 2
- XSZDSBFDWHMAMR-UHFFFAOYSA-N 1,3-benzoxathiol-6-ol Chemical compound OC1=CC=C2SCOC2=C1 XSZDSBFDWHMAMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 1
- LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 2-(methoxymethyl)oxirane Chemical compound COCC1CO1 LKMJVFRMDSNFRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FZIPCQLKPTZZIM-UHFFFAOYSA-N 2-oxidanylpropane-1,2,3-tricarboxylic acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O.OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O FZIPCQLKPTZZIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FQCSIUSICFAMDD-UHFFFAOYSA-N 2-oxopyrrolidine-1-carboxylic acid;sodium Chemical compound [Na].OC(=O)N1CCCC1=O FQCSIUSICFAMDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DSMLJOHWFORNLY-UHFFFAOYSA-N 3-(4-hydroxyphenyl)prop-2-enamide Chemical class NC(=O)C=CC1=CC=C(O)C=C1 DSMLJOHWFORNLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KVZWDNJQYFIARD-UHFFFAOYSA-N 3-(4-hydroxyphenyl)sulfanylpropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCSC1=CC=C(O)C=C1 KVZWDNJQYFIARD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 4-(4-fluorophenyl)oxane-4-carboxylic acid Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1C1(C(=O)O)CCOCC1 CYDQOEWLBCCFJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 4-hydroxybenzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BUNGCZLFHHXKBX-UHFFFAOYSA-N 8-methoxypsoralen Natural products C1=CC(=O)OC2=C1C=C1CCOC1=C2OC BUNGCZLFHHXKBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N Allantoin Natural products NC(=O)N[C@@H]1NC(=O)NC1=O POJWUDADGALRAB-PVQJCKRUSA-N 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYMOAMBACGXWLC-UHFFFAOYSA-N C1(O)=CC(O)=CC=C1.OC1=CC2=C(SC(O2)=O)C=C1 Chemical compound C1(O)=CC(O)=CC=C1.OC1=CC2=C(SC(O2)=O)C=C1 QYMOAMBACGXWLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000019300 CLIPPERS Diseases 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- 201000004624 Dermatitis Diseases 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 239000004378 Glycyrrhizin Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 239000000637 Melanocyte-Stimulating Hormone Substances 0.000 description 1
- 108010007013 Melanocyte-Stimulating Hormones Proteins 0.000 description 1
- QXKHYNVANLEOEG-UHFFFAOYSA-N Methoxsalen Chemical compound C1=CC(=O)OC2=C1C=C1C=COC1=C2OC QXKHYNVANLEOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 1
- 241000772415 Neovison vison Species 0.000 description 1
- 239000004264 Petrolatum Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 1
- 206010047642 Vitiligo Diseases 0.000 description 1
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229960000458 allantoin Drugs 0.000 description 1
- SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N ammonium thiocyanate Chemical compound [NH4+].[S-]C#N SOIFLUNRINLCBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010171 animal model Methods 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229960000271 arbutin Drugs 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L azure blue Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[Al+3].[S-]S[S-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] IRERQBUNZFJFGC-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013871 bee wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000012166 beeswax Substances 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012216 bentonite Nutrition 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 1
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004203 carnauba wax Substances 0.000 description 1
- 235000013869 carnauba wax Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 208000021930 chronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsive to steroids Diseases 0.000 description 1
- 150000001851 cinnamic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000012230 colorless oil Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- JZCCFEFSEZPSOG-UHFFFAOYSA-L copper(II) sulfate pentahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.[Cu+2].[O-]S([O-])(=O)=O JZCCFEFSEZPSOG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 1
- 210000005175 epidermal keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 210000002615 epidermis Anatomy 0.000 description 1
- 239000010696 ester oil Substances 0.000 description 1
- BDWFYHUDXIDTIU-UHFFFAOYSA-N ethanol;propane-1,2,3-triol Chemical compound CCO.OCC(O)CO BDWFYHUDXIDTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- OHLRLMWUFVDREV-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-chloro-3-oxobutanoate Chemical compound CCOC(=O)CC(=O)CCl OHLRLMWUFVDREV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N ethyl formate Chemical compound CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001617 ethyl hydroxybenzoate Drugs 0.000 description 1
- 239000004403 ethyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010228 ethyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N ethylparaben Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 NUVBSKCKDOMJSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000005562 fading Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N glycyrrhetinic acid glycoside Natural products C1CC(C2C(C3(CCC4(C)CCC(C)(CC4C3=CC2=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)C2C(C)(C)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1OC1OC(C(O)=O)C(O)C(O)C1O LPLVUJXQOOQHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004949 glycyrrhizic acid Drugs 0.000 description 1
- UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N glycyrrhizic acid Natural products CC1(C)C(CCC2(C)C1CCC3(C)C2C(=O)C=C4C5CC(C)(CCC5(C)CCC34C)C(=O)O)OC6OC(C(O)C(O)C6OC7OC(O)C(O)C(O)C7C(=O)O)C(=O)O UYRUBYNTXSDKQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019410 glycyrrhizin Nutrition 0.000 description 1
- LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N glycyrrhizinic acid Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O[C@@H]1O[C@@H]1C([C@H]2[C@]([C@@H]3[C@@]([C@@]4(CC[C@@]5(C)CC[C@@](C)(C[C@H]5C4=CC3=O)C(O)=O)C)(C)CC2)(C)CC1)(C)C)C(O)=O)[C@@H]1O[C@H](C(O)=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O LPLVUJXQOOQHMX-QWBHMCJMSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000007912 intraperitoneal administration Methods 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 125000002510 isobutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229930012930 isoflavone derivative Natural products 0.000 description 1
- 150000002515 isoflavone derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N isopropyl palmitate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC(C)C XUGNVMKQXJXZCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003780 keratinization Effects 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N kojic acid Chemical compound OCC1=CC(=O)C(O)=CO1 BEJNERDRQOWKJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004705 kojic acid Drugs 0.000 description 1
- WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N kojic acid Natural products OC(=O)C(N)CN1C=CC(=O)C(O)=C1 WZNJWVWKTVETCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004310 lactic acid Substances 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960000448 lactic acid Drugs 0.000 description 1
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 1
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 1
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 1
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 1
- 210000002752 melanocyte Anatomy 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004469 methoxsalen Drugs 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- SQBBOVROCFXYBN-UHFFFAOYSA-N methoxypsoralen Natural products C1=C2OC(=O)C(OC)=CC2=CC2=C1OC=C2 SQBBOVROCFXYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 1
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 1
- 125000003506 n-propoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N p-hydroxyphenyl beta-D-alloside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1=CC=C(O)C=C1 BJRNKVDFDLYUGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000020477 pH reduction Effects 0.000 description 1
- 235000019809 paraffin wax Nutrition 0.000 description 1
- 230000003950 pathogenic mechanism Effects 0.000 description 1
- 229940066842 petrolatum Drugs 0.000 description 1
- 125000003356 phenylsulfanyl group Chemical group [*]SC1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 1
- 210000002826 placenta Anatomy 0.000 description 1
- 239000000419 plant extract Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 1
- 235000013772 propylene glycol Nutrition 0.000 description 1
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 description 1
- 125000005920 sec-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 1
- 235000019812 sodium carboxymethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001027 sodium carboxymethylcellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001540 sodium lactate Substances 0.000 description 1
- 235000011088 sodium lactate Nutrition 0.000 description 1
- 229940005581 sodium lactate Drugs 0.000 description 1
- 229940045920 sodium pyrrolidone carboxylate Drugs 0.000 description 1
- KMPHTYSTEHXSTL-UHFFFAOYSA-M sodium;2-hydroxypropanoate;2-hydroxypropanoic acid Chemical compound [Na+].CC(O)C(O)=O.CC(O)C([O-])=O KMPHTYSTEHXSTL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M sodium;2-oxopyrrolidine-1-carboxylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)N1CCCC1=O HYRLWUFWDYFEES-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960002920 sorbitol Drugs 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical class SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SLYPOVJCSQHITR-UHFFFAOYSA-N tioxolone Chemical compound OC1=CC=C2SC(=O)OC2=C1 SLYPOVJCSQHITR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013799 ultramarine blue Nutrition 0.000 description 1
- 229940045136 urea Drugs 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 1
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 1
- 150000003712 vitamin E derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010497 wheat germ oil Substances 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 1
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 1
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 1
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【構成】 一般式(1)
【化1】
〔式中、R1〜R5は、水素原子、水酸基又はアセトキシ
ル基を、Xは水酸基、カルボキシル基もしくは低級アル
コキシル基で置換された低級アルキル基、低級アシル
基、ヒドロキシフェニル基、ヒドロキシフェニルチオ基
又は-CH2COCH2COR(ここで、Rは低級アルコキシル基を
示す)を示す。〕で表わされるアリールスルフィド誘導
体を有効成分とするメラニン抑制剤。 【効果】 本発明のメラニン抑制剤は、色素沈着改善効
果に優れ、皮膚のしみ、そばかす、日焼け後の色素沈着
部に局所的に適用することにより、該部位を治療・改善
し、正常な皮膚色に戻すことができる。また有効成分で
あるアリールスルフィド誘導体(1)は、化粧品基剤への
配合性に優れるものである。
ル基を、Xは水酸基、カルボキシル基もしくは低級アル
コキシル基で置換された低級アルキル基、低級アシル
基、ヒドロキシフェニル基、ヒドロキシフェニルチオ基
又は-CH2COCH2COR(ここで、Rは低級アルコキシル基を
示す)を示す。〕で表わされるアリールスルフィド誘導
体を有効成分とするメラニン抑制剤。 【効果】 本発明のメラニン抑制剤は、色素沈着改善効
果に優れ、皮膚のしみ、そばかす、日焼け後の色素沈着
部に局所的に適用することにより、該部位を治療・改善
し、正常な皮膚色に戻すことができる。また有効成分で
あるアリールスルフィド誘導体(1)は、化粧品基剤への
配合性に優れるものである。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アリールスルフィド誘
導体を有効成分とするメラニン抑制剤に関する。
導体を有効成分とするメラニン抑制剤に関する。
【0002】
【従来の技術】しみ、そばかす及び日焼け後の色素沈着
は、加齢に伴い発生、増加、或いは消失しにくくなり、
中高年齢層の肌の悩みとなっている。これらの色素沈着
症の発症機構は未だ明確にはされていないが、太陽光
線、特に紫外線や、メラノサイト刺激ホルモンなどの作
用により、表皮メラノサイトでのメラニン合成機能が亢
進したためと考えられる。また、表皮角化細胞(ケラチ
ノサイト)の加齢に伴う角化遅延化も、表皮内のメラニ
ン顆粒密度の増加、即ち臨床的に色素沈着が増加する症
状を発現するものと考えられる。更にそれらの色素沈着
部は局部的に存在し、周囲の正常皮膚色と明らかに差異
が生ずることもある。
は、加齢に伴い発生、増加、或いは消失しにくくなり、
中高年齢層の肌の悩みとなっている。これらの色素沈着
症の発症機構は未だ明確にはされていないが、太陽光
線、特に紫外線や、メラノサイト刺激ホルモンなどの作
用により、表皮メラノサイトでのメラニン合成機能が亢
進したためと考えられる。また、表皮角化細胞(ケラチ
ノサイト)の加齢に伴う角化遅延化も、表皮内のメラニ
ン顆粒密度の増加、即ち臨床的に色素沈着が増加する症
状を発現するものと考えられる。更にそれらの色素沈着
部は局部的に存在し、周囲の正常皮膚色と明らかに差異
が生ずることもある。
【0003】これらの後天的な色素、即ちメラニンの沈
着部を正常な皮膚色にまで回復させる薬剤が強く望まれ
ており、これまでにも多くの薬剤が開発され商品化され
てきた。例えば、近年、優れた還元能を有するビタミン
C(L-アスコルビン酸)誘導体を用いた化粧料も用いら
れてきたが、安定性に難があるとともに、外用では効果
がほとんど認められないのが現状であった。
着部を正常な皮膚色にまで回復させる薬剤が強く望まれ
ており、これまでにも多くの薬剤が開発され商品化され
てきた。例えば、近年、優れた還元能を有するビタミン
C(L-アスコルビン酸)誘導体を用いた化粧料も用いら
れてきたが、安定性に難があるとともに、外用では効果
がほとんど認められないのが現状であった。
【0004】一方、欧米において、ハイドロキノンがし
みの治療や黒人皮膚を白くする等の薬剤として用いられ
ているが、これも物質自体の安全性(刺激性、アレルギ
ー性)に問題があり、また白斑を生じさせるケースもあ
るなどの点から薬剤として配合することには問題があ
る。その他にも種々のメラニン抑制剤が報告されている
が、イソフラボン誘導体(特開昭58-225004号公報)
や、桂皮酸誘導体としてp-ヒドロキシ桂皮酸(特開昭59
-196813号公報)、p-ヒドロキシ桂皮酸アミド誘導体
(特開昭62-56459号公報)等が知られている。しかしな
がら、色素沈着改善効果及び化粧品基剤への配合性が共
に優れた物質は知られていないのが現状である。
みの治療や黒人皮膚を白くする等の薬剤として用いられ
ているが、これも物質自体の安全性(刺激性、アレルギ
ー性)に問題があり、また白斑を生じさせるケースもあ
るなどの点から薬剤として配合することには問題があ
る。その他にも種々のメラニン抑制剤が報告されている
が、イソフラボン誘導体(特開昭58-225004号公報)
や、桂皮酸誘導体としてp-ヒドロキシ桂皮酸(特開昭59
-196813号公報)、p-ヒドロキシ桂皮酸アミド誘導体
(特開昭62-56459号公報)等が知られている。しかしな
がら、色素沈着改善効果及び化粧品基剤への配合性が共
に優れた物質は知られていないのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、色素沈着改
善効果を有し、かつ化粧品基剤への配合性の面で優れた
性能を有するメラニン抑制剤を提供することを目的とす
る。
善効果を有し、かつ化粧品基剤への配合性の面で優れた
性能を有するメラニン抑制剤を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、メラニン
生成機構の研究を通して、色素沈着を減少或いは消失さ
せる物質を得るべく鋭意検討した結果、特定のアリール
スルフィド誘導体がメラニン生成抑制作用を有すること
を見出し、本発明を完成した。
生成機構の研究を通して、色素沈着を減少或いは消失さ
せる物質を得るべく鋭意検討した結果、特定のアリール
スルフィド誘導体がメラニン生成抑制作用を有すること
を見出し、本発明を完成した。
【0007】すなわち、本発明は次の一般式(1)
【0008】
【化3】
【0009】〔式中、R1〜R5は、水素原子、水酸基又
はアセトキシル基を、Xは水酸基、カルボキシル基もし
くは低級アルコキシ基で置換された低級アルキル基、低
級アシル基、ヒドロキシフェニル基、ヒドロキシフェニ
ルチオ基又は-CH2COCH2COR(ここで、Rは低級アルコキ
シ基を示す)を示す。〕で表わされるアリールスルフィ
ド誘導体を有効成分とするメラニン抑制剤を提供するも
のである。上記一般式(1)中、低級アルコキシ基として
は、炭素数1〜5のアルコキシ基、例えばメトキシ基、
エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、イソ
ブトキシ基、sec-ブトキシ基等が挙げられる。低級アル
キル基としては、炭素数1〜5のアルキル基、例えばメ
チル基、エチル基、nープロピル基、イソプロピル基等が
挙げられる。低級アシル基としては、炭素数1〜5のア
シル基、例えばホルミル基、アセチル基、プロピオニル
基、ブチリル基等が挙げられる。
はアセトキシル基を、Xは水酸基、カルボキシル基もし
くは低級アルコキシ基で置換された低級アルキル基、低
級アシル基、ヒドロキシフェニル基、ヒドロキシフェニ
ルチオ基又は-CH2COCH2COR(ここで、Rは低級アルコキ
シ基を示す)を示す。〕で表わされるアリールスルフィ
ド誘導体を有効成分とするメラニン抑制剤を提供するも
のである。上記一般式(1)中、低級アルコキシ基として
は、炭素数1〜5のアルコキシ基、例えばメトキシ基、
エトキシ基、n-プロポキシ基、イソプロポキシ基、イソ
ブトキシ基、sec-ブトキシ基等が挙げられる。低級アル
キル基としては、炭素数1〜5のアルキル基、例えばメ
チル基、エチル基、nープロピル基、イソプロピル基等が
挙げられる。低級アシル基としては、炭素数1〜5のア
シル基、例えばホルミル基、アセチル基、プロピオニル
基、ブチリル基等が挙げられる。
【0010】本発明において用いられるアリールスルフ
ィド誘導体(1)としては、例えば、2-(p-ヒドロキシフェ
ニルチオ)エタノール、p-ヒドロキシフェニルチオ酢
酸、3-(p-ヒドロキシフェニルチオ)プロピオン酸、3-(p
-ヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール、3-(o,p-ジ
ヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール、1-(p-ヒド
ロキシフェニルチオ)-3-メトキシ-2-プロパノール、4-
(p-ヒドロキシフェニルチオ)アセト酢酸エチル、1-(p-
ヒドロキシフェニルチオ)-2,5-ペンタンジオン、O,S-ジ
アセチル-p-ヒドロキシチオフェノール、2-(m,p-ジヒド
ロキシフェニルチオ)エタノール、3-(p-ヒドロキシフェ
ニルチオ)-1,2-プロパンジオール、ビス(p-ヒドロキシ
フェニル)ジスルフィド、ビス(p-ヒドロキシフェニル)
スルフィドなどが好ましいものとして挙げられる。特に
好適な化合物としては、3-(o,p-ジヒドロキシフェニル
チオ)-1-プロパノールを挙げることができる。
ィド誘導体(1)としては、例えば、2-(p-ヒドロキシフェ
ニルチオ)エタノール、p-ヒドロキシフェニルチオ酢
酸、3-(p-ヒドロキシフェニルチオ)プロピオン酸、3-(p
-ヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール、3-(o,p-ジ
ヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール、1-(p-ヒド
ロキシフェニルチオ)-3-メトキシ-2-プロパノール、4-
(p-ヒドロキシフェニルチオ)アセト酢酸エチル、1-(p-
ヒドロキシフェニルチオ)-2,5-ペンタンジオン、O,S-ジ
アセチル-p-ヒドロキシチオフェノール、2-(m,p-ジヒド
ロキシフェニルチオ)エタノール、3-(p-ヒドロキシフェ
ニルチオ)-1,2-プロパンジオール、ビス(p-ヒドロキシ
フェニル)ジスルフィド、ビス(p-ヒドロキシフェニル)
スルフィドなどが好ましいものとして挙げられる。特に
好適な化合物としては、3-(o,p-ジヒドロキシフェニル
チオ)-1-プロパノールを挙げることができる。
【0011】アリールスルフィド誘導体(1)は、文献
(例えばDE3207064等)記載の方法に従って、或いはそ
れに準じて合成することができる。例えば、下記反応式
に従って、アルコール中、ハロゲン化物1当量とチオフ
ェノール誘導体1当量を、塩基存在下で反応させること
によりアリールスルフィド誘導体(1)が製造される。
(例えばDE3207064等)記載の方法に従って、或いはそ
れに準じて合成することができる。例えば、下記反応式
に従って、アルコール中、ハロゲン化物1当量とチオフ
ェノール誘導体1当量を、塩基存在下で反応させること
によりアリールスルフィド誘導体(1)が製造される。
【0012】
【化4】
【0013】(R1〜R5及びXは前記と同じ意味を示
し、Yは塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子を示す。)
し、Yは塩素原子、臭素原子又はヨウ素原子を示す。)
【0014】かくして得られるアリールスルフィド誘導
体(1)のうち、Xが水酸基及び低級アルコキシ基で同時
に置換された低級アルキル基、又は-CH2COCH2CORである
化合物は、文献未記載の新規化合物である。
体(1)のうち、Xが水酸基及び低級アルコキシ基で同時
に置換された低級アルキル基、又は-CH2COCH2CORである
化合物は、文献未記載の新規化合物である。
【0015】本発明のメラニン抑制剤には、上記アリー
ルスルフィド誘導体(1)を、単独で、又は二種以上を組
み合わせて配合することができ、その配合量は、全組成
中に0.01〜50重量%、特に0.1〜20重量%が好ましい。
ルスルフィド誘導体(1)を、単独で、又は二種以上を組
み合わせて配合することができ、その配合量は、全組成
中に0.01〜50重量%、特に0.1〜20重量%が好ましい。
【0016】本発明のメラニン抑制剤は、種々の形態に
することができるが、一般には、ローション状、乳液
状、クリーム状、軟膏状、スティック状、有機溶媒によ
る溶液状、パック状、ゲル状等の化粧料とするのが好ま
しい。
することができるが、一般には、ローション状、乳液
状、クリーム状、軟膏状、スティック状、有機溶媒によ
る溶液状、パック状、ゲル状等の化粧料とするのが好ま
しい。
【0017】本発明のメラニン抑制剤には、本発明の効
果を損ねない範囲でアリールスルフィド誘導体(1)以外
の任意の成分を配合することができ、その剤型に応じ
て、化粧料に通常配合される成分、例えば精製水、エタ
ノール、油性物質、保湿剤、増粘剤、防腐剤、乳化剤、
薬効成分、粉体、香料、乳化安定剤、pH調整剤等を配合
することができる。
果を損ねない範囲でアリールスルフィド誘導体(1)以外
の任意の成分を配合することができ、その剤型に応じ
て、化粧料に通常配合される成分、例えば精製水、エタ
ノール、油性物質、保湿剤、増粘剤、防腐剤、乳化剤、
薬効成分、粉体、香料、乳化安定剤、pH調整剤等を配合
することができる。
【0018】具体的には、油性成分としては流動パラフ
ィン、ワセリン、パラフィンワックス、スクワラン、ミ
ツロウ、カルナウバロウ、オリーブ油、ラノリン、高級
アルコール、脂肪酸、高級アルコールと脂肪酸の合成エ
ステル油、シリコーン油等が挙げられ、保湿剤としては
ソルビトール、キシリトール、グリセリン、マルチトー
ル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、
1,4-ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナトリ
ウム、乳酸、乳酸ナトリウム、ポリオキシプロピレン脂
肪酸エステル、ポリエチレングリコール等が挙げられ、
増粘剤としてはカルボキシビニルポリマー、カルボキシ
メチルセルロース、ポリビニルアルコール、カラギーナ
ン、ゼラチン等の水溶性高分子、塩化ナトリウム、塩化
カリウム等の電解質などが挙げられ、防腐剤としては尿
素、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベ
ン、ブチルパラベン、安息香酸ナトリウム等が挙げら
れ、乳化剤としてはポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エ
ステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン
硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸
エステル等の非イオン界面活性剤が挙げられ、粉体とし
てはタルク、セリサイト、マイカ、カオリン、シリカ、
ベントナイト、バーミキュライト、亜鉛華、雲母、雲母
チタン、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化ジルコニ
ウム、硫酸バリウム、ベンガラ、酸化鉄、群青等が挙げ
られ、pH調整剤としては乳酸−乳酸ナトリウム、クエン
酸−クエン酸ナトリウム等の緩衝剤が挙げられる。また
種々の有効成分として、アラントイン、ビタミンE誘導
体、グリチルリチン、アスコルビン酸誘導体、コージ
酸、アルブチン、パンテティン酸誘導体、プラセンタエ
キス、抗炎症剤、ヨクイニン、各種植物抽出物等を添加
することにより、メラニン抑制効果の向上を図ることが
できる。更に、種々の紫外線吸収物質を添加することに
より、日焼けの予防効果と治療効果を兼ね備えた化粧料
とすることもできる。
ィン、ワセリン、パラフィンワックス、スクワラン、ミ
ツロウ、カルナウバロウ、オリーブ油、ラノリン、高級
アルコール、脂肪酸、高級アルコールと脂肪酸の合成エ
ステル油、シリコーン油等が挙げられ、保湿剤としては
ソルビトール、キシリトール、グリセリン、マルチトー
ル、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、
1,4-ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナトリ
ウム、乳酸、乳酸ナトリウム、ポリオキシプロピレン脂
肪酸エステル、ポリエチレングリコール等が挙げられ、
増粘剤としてはカルボキシビニルポリマー、カルボキシ
メチルセルロース、ポリビニルアルコール、カラギーナ
ン、ゼラチン等の水溶性高分子、塩化ナトリウム、塩化
カリウム等の電解質などが挙げられ、防腐剤としては尿
素、メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベ
ン、ブチルパラベン、安息香酸ナトリウム等が挙げら
れ、乳化剤としてはポリオキシエチレンアルキルエーテ
ル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エ
ステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエ
チレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン
硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸
エステル等の非イオン界面活性剤が挙げられ、粉体とし
てはタルク、セリサイト、マイカ、カオリン、シリカ、
ベントナイト、バーミキュライト、亜鉛華、雲母、雲母
チタン、酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化ジルコニ
ウム、硫酸バリウム、ベンガラ、酸化鉄、群青等が挙げ
られ、pH調整剤としては乳酸−乳酸ナトリウム、クエン
酸−クエン酸ナトリウム等の緩衝剤が挙げられる。また
種々の有効成分として、アラントイン、ビタミンE誘導
体、グリチルリチン、アスコルビン酸誘導体、コージ
酸、アルブチン、パンテティン酸誘導体、プラセンタエ
キス、抗炎症剤、ヨクイニン、各種植物抽出物等を添加
することにより、メラニン抑制効果の向上を図ることが
できる。更に、種々の紫外線吸収物質を添加することに
より、日焼けの予防効果と治療効果を兼ね備えた化粧料
とすることもできる。
【0019】本発明のメラニン抑制剤は、紫外線による
皮膚の炎症、しみ、そばかす、日焼け後の色素沈着部等
の患部に局所的に適用することにより、該部位を治療・
改善し、正常な皮膚色に戻すことができる。また、一般
にその用量は、例えばクリーム状又は軟膏状の製剤の場
合、皮膚面1cm2当り1〜20mg、液状製剤の場合、同じ
く1〜10mgとするのが好ましいが、これに限定されるも
のではない。
皮膚の炎症、しみ、そばかす、日焼け後の色素沈着部等
の患部に局所的に適用することにより、該部位を治療・
改善し、正常な皮膚色に戻すことができる。また、一般
にその用量は、例えばクリーム状又は軟膏状の製剤の場
合、皮膚面1cm2当り1〜20mg、液状製剤の場合、同じ
く1〜10mgとするのが好ましいが、これに限定されるも
のではない。
【0020】
【実施例】次に、合成例及び処方例を挙げて本発明を説
明する。
明する。
【0021】合成例1 3-(o,p-ジヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノールの
合成: (a)6-ヒドロキシ-1,3-ベンゾキサチオール-2-オンの合
成 レゾルシノール(11.0g,100mmol)、硫酸銅・5水和物
(74.9g,300mmol)及び水150mlを入れた500mlフラスコ
中に、チオシアン酸アンモニウム(31.0g,407.5mmol)
/水60mlを室温下滴下した。水溶液は、青色から瞬時に
黒変した。室温で8時間反応後混合物をろ過し、得られ
た褐色固体24.8gをシリカゲルクロマトグラフィー(ヘ
キサン/酢酸エチル=5/1)により精製し、6-ヒドロ
キシ-1,3-ベンゾキサチオール-2-オン(10.1g,60.1mmo
l)を得た。収率60.1%。 薄黄色結晶 mp 156.7〜157.6℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:6.8(1H,d,J=8.5Hz),
6.9(1H,bs), 7.5(1H,m), 10.0(1H,bs) IR(cm-1,KBr):3400(s), 1710(s), 1620(m), 1600(w),
1460(m) (b)3-(o,p-ジヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール
の合成 50mlフラスコに、窒素雰囲気下、(a)で得られた6-ヒド
ロキシ-1,3-ベンゾキサチオール-2-オン(2.5g,14.9mmo
l)及び水10mlを入れた。この懸濁溶液中に2N水酸化
ナトリウム20mlを滴下し、室温で1時間撹拌した。3-ク
ロロ-1-プロパノール(1.4g,14.9mmol)を加えたのち、
50℃で4時間反応させた。1.2N塩酸で中和後酢酸エチ
ルで抽出し、溶媒留去後の残渣3.3gをシリカゲルクロマ
トグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=10/1〜1/
1)により精製し、3-(o,p-ジヒドロキシフェニルチオ)
-1-プロパノール(2.6g,12.9mmol)を得た。収率86.5
%。 薄黄色油状1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:1.6(2H,m), 2.7(2H,t,
J=7.0Hz), 3.4(2H,m), 4.4(1H,bs), 6.2(1H,s) IR(cm-1,KBr):3400(s), 1710(s), 1620(m), 1600(w),
1460(m)
合成: (a)6-ヒドロキシ-1,3-ベンゾキサチオール-2-オンの合
成 レゾルシノール(11.0g,100mmol)、硫酸銅・5水和物
(74.9g,300mmol)及び水150mlを入れた500mlフラスコ
中に、チオシアン酸アンモニウム(31.0g,407.5mmol)
/水60mlを室温下滴下した。水溶液は、青色から瞬時に
黒変した。室温で8時間反応後混合物をろ過し、得られ
た褐色固体24.8gをシリカゲルクロマトグラフィー(ヘ
キサン/酢酸エチル=5/1)により精製し、6-ヒドロ
キシ-1,3-ベンゾキサチオール-2-オン(10.1g,60.1mmo
l)を得た。収率60.1%。 薄黄色結晶 mp 156.7〜157.6℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:6.8(1H,d,J=8.5Hz),
6.9(1H,bs), 7.5(1H,m), 10.0(1H,bs) IR(cm-1,KBr):3400(s), 1710(s), 1620(m), 1600(w),
1460(m) (b)3-(o,p-ジヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール
の合成 50mlフラスコに、窒素雰囲気下、(a)で得られた6-ヒド
ロキシ-1,3-ベンゾキサチオール-2-オン(2.5g,14.9mmo
l)及び水10mlを入れた。この懸濁溶液中に2N水酸化
ナトリウム20mlを滴下し、室温で1時間撹拌した。3-ク
ロロ-1-プロパノール(1.4g,14.9mmol)を加えたのち、
50℃で4時間反応させた。1.2N塩酸で中和後酢酸エチ
ルで抽出し、溶媒留去後の残渣3.3gをシリカゲルクロマ
トグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=10/1〜1/
1)により精製し、3-(o,p-ジヒドロキシフェニルチオ)
-1-プロパノール(2.6g,12.9mmol)を得た。収率86.5
%。 薄黄色油状1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:1.6(2H,m), 2.7(2H,t,
J=7.0Hz), 3.4(2H,m), 4.4(1H,bs), 6.2(1H,s) IR(cm-1,KBr):3400(s), 1710(s), 1620(m), 1600(w),
1460(m)
【0022】合成例2 2-(p-ヒドロキシフェニルチオ)エタノールの合成:50ml
フラスコに、メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8
g,20.0mmol)及びp-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,2
0.0mmol)を入れ、攪拌しながら、室温でエチレンクロ
ロヒドリン(1.6g,20.0mmol)を加え、60℃で3時間反
応させた。再結晶(ジエチルエーテル/ヘキサン=2/
1)を行い、2-(p-ヒドロキシフェニルチオ)エタノール
(2.5g,14.9mmol)を得た。収率74.5%。 無色結晶 mp 68.5〜70.3℃1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:1.7(1H,bs), 3.0(2H,t,J
=5.9Hz), 3.7(2H,t,J=5.9Hz), 5.3(1H,bs),6.8(2H,d,J=
8.5Hz), 7.4(2H,d,J=8.6Hz) IR(cm-1,KBr):3400(br), 3200(br), 1600(m), 1510
(s), 1250(s)
フラスコに、メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8
g,20.0mmol)及びp-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,2
0.0mmol)を入れ、攪拌しながら、室温でエチレンクロ
ロヒドリン(1.6g,20.0mmol)を加え、60℃で3時間反
応させた。再結晶(ジエチルエーテル/ヘキサン=2/
1)を行い、2-(p-ヒドロキシフェニルチオ)エタノール
(2.5g,14.9mmol)を得た。収率74.5%。 無色結晶 mp 68.5〜70.3℃1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:1.7(1H,bs), 3.0(2H,t,J
=5.9Hz), 3.7(2H,t,J=5.9Hz), 5.3(1H,bs),6.8(2H,d,J=
8.5Hz), 7.4(2H,d,J=8.6Hz) IR(cm-1,KBr):3400(br), 3200(br), 1600(m), 1510
(s), 1250(s)
【0023】合成例3 1-(p-ヒドロキシフェニルチオ)-3-メトキシ-2-プロパノ
ールの合成:メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8
g,20.0mmol)、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,20.
0mmol)及び3-メトキシ-1,2-エポキシプロパン(1.8g,2
0.0mmol)を用いて、合成例2と同様の操作により室温
で4時間反応させた。シリカゲルクロマトグラフィー
(ヘキサン/酢酸エチル=2/1)を行い、1-(p-ヒド
ロキシフェニルチオ)-3-メトキシ-2-プロパノール(3.7
g,17.3mmol)を得た。収率86.5%。 無色油状1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:2.9(1H,dd,J=7.4Hz,J=1
3.8Hz), 3.0(1H,dd,J=5.7Hz,J=13.8Hz),3.0-3.1(1H,m),
3.36(3H,s), 3.4(1H,dd,J=6.0Hz,J=9.8Hz),6.4(1H,b
s), 6.7(1H,d,J=8.7Hz), 7.3(1H,d,J=8.7Hz) IR(cm-1,NaCl):3350(br), 2950(w), 1600(m), 1510(s)
ールの合成:メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8
g,20.0mmol)、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,20.
0mmol)及び3-メトキシ-1,2-エポキシプロパン(1.8g,2
0.0mmol)を用いて、合成例2と同様の操作により室温
で4時間反応させた。シリカゲルクロマトグラフィー
(ヘキサン/酢酸エチル=2/1)を行い、1-(p-ヒド
ロキシフェニルチオ)-3-メトキシ-2-プロパノール(3.7
g,17.3mmol)を得た。収率86.5%。 無色油状1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:2.9(1H,dd,J=7.4Hz,J=1
3.8Hz), 3.0(1H,dd,J=5.7Hz,J=13.8Hz),3.0-3.1(1H,m),
3.36(3H,s), 3.4(1H,dd,J=6.0Hz,J=9.8Hz),6.4(1H,b
s), 6.7(1H,d,J=8.7Hz), 7.3(1H,d,J=8.7Hz) IR(cm-1,NaCl):3350(br), 2950(w), 1600(m), 1510(s)
【0024】合成例4 p-ヒドロキシフェニルチオ酢酸の合成:メタノール10m
l、水酸化ナトリウム(1.6g,40.0mmol)、p-ヒドロキシ
チオフェノール(2.5g,20.0mmol)及びブロモ酢酸(2.8
g,20.0mmol)を用いて、合成例2と同様の操作により60
℃で3時間反応させた。再結晶(酢酸エチル)を行い、
p-ヒドロキシフェニルチオ酢酸(2.4g,13.2mmol)を得
た。収率66.0%。 無色結晶 mp 143.7〜144.6℃1 H-NMR(200MHz,MeOH-d4,TMS)δ:3.5(2H,s), 6.7(2H,d,
J=8.8Hz), 7.3(2H,d,J=8.7Hz) IR(cm-1,KBr):3200(br), 1700(s), 1600(m), 1520(m),
1240(s)
l、水酸化ナトリウム(1.6g,40.0mmol)、p-ヒドロキシ
チオフェノール(2.5g,20.0mmol)及びブロモ酢酸(2.8
g,20.0mmol)を用いて、合成例2と同様の操作により60
℃で3時間反応させた。再結晶(酢酸エチル)を行い、
p-ヒドロキシフェニルチオ酢酸(2.4g,13.2mmol)を得
た。収率66.0%。 無色結晶 mp 143.7〜144.6℃1 H-NMR(200MHz,MeOH-d4,TMS)δ:3.5(2H,s), 6.7(2H,d,
J=8.8Hz), 7.3(2H,d,J=8.7Hz) IR(cm-1,KBr):3200(br), 1700(s), 1600(m), 1520(m),
1240(s)
【0025】合成例5 3-(p-ヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノールの合
成:メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8g,20.0mmo
l)、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,20.0mmol)及
び3-クロロ-1-プロパノール(1.9g,20.0mmol)を用い
て、合成例2と同様の操作により60℃で4時間反応させ
た。再結晶(CHCl3)を行い、3-(p-ヒドロキシフェニル
チオ)-1-プロパノール(2.0g,10.9mmol)を得た。収率5
4.5%。 無色結晶 mp 62.1〜63.1℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:1.6(2H,m), 2.8(2H,t,
J=7.2Hz), 3.4(2H,m), 4.5(1H,t,J=5.2Hz),6.7(2H,d,J=
8.6Hz), 7.2(2H,d,J=8.5Hz), 9.5(1H,br) IR(cm-1,KBr):3250(br), 1600(w), 1500(s)
成:メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8g,20.0mmo
l)、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,20.0mmol)及
び3-クロロ-1-プロパノール(1.9g,20.0mmol)を用い
て、合成例2と同様の操作により60℃で4時間反応させ
た。再結晶(CHCl3)を行い、3-(p-ヒドロキシフェニル
チオ)-1-プロパノール(2.0g,10.9mmol)を得た。収率5
4.5%。 無色結晶 mp 62.1〜63.1℃1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:1.6(2H,m), 2.8(2H,t,
J=7.2Hz), 3.4(2H,m), 4.5(1H,t,J=5.2Hz),6.7(2H,d,J=
8.6Hz), 7.2(2H,d,J=8.5Hz), 9.5(1H,br) IR(cm-1,KBr):3250(br), 1600(w), 1500(s)
【0026】合成例6 4-(p-ヒドロキシフェニルチオ)アセト酢酸エチルの合
成:メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8g,20.0mmo
l)、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,20.0mmol)及
び4-クロロアセト酢酸エチル(3.3g,20.0mmol)を用い
て、合成例2と同様の操作により50℃で4時間反応させ
た。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エ
チル=8/1)により精製し、4-(p-ヒドロキシフェニ
ルチオ)アセト酢酸エチル(4.6g,18.0mmol)を得た。
収率90.0%。 薄黄色油状晶1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:1.3(3H,t,J=7.1Hz), 3.6
(2H,s), 3.7(2H,s), 4.2(2H,p,J=7.1Hz),6.2(1H,bs),
6.7(2H,d,J=8.5Hz), 7.3(2H,d,J=8.5Hz) IR(cm-1,KBr):3450(br), 3020(w), 1750(s), 1720(s),
1600(m), 1520(s)
成:メタノール10ml、水酸化ナトリウム(0.8g,20.0mmo
l)、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,20.0mmol)及
び4-クロロアセト酢酸エチル(3.3g,20.0mmol)を用い
て、合成例2と同様の操作により50℃で4時間反応させ
た。シリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エ
チル=8/1)により精製し、4-(p-ヒドロキシフェニ
ルチオ)アセト酢酸エチル(4.6g,18.0mmol)を得た。
収率90.0%。 薄黄色油状晶1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:1.3(3H,t,J=7.1Hz), 3.6
(2H,s), 3.7(2H,s), 4.2(2H,p,J=7.1Hz),6.2(1H,bs),
6.7(2H,d,J=8.5Hz), 7.3(2H,d,J=8.5Hz) IR(cm-1,KBr):3450(br), 3020(w), 1750(s), 1720(s),
1600(m), 1520(s)
【0027】合成例7 O,S-ジアセチル-p-ヒドロキシチオフェノールの合成:5
0mlフラスコ中に、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,
20.0mmol)、酢酸ナトリウム(328mg,4.0mmol)及びク
ロロホルム10mlを入れ、室温下、無水酢酸(2.0g,20.0m
mol)を滴下した。50℃で4時間反応させた後、1.2N塩
酸で中和し、エーテル抽出、溶媒留去を行った。シリカ
ゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=20/
1)により精製後、再結晶(ジエチルエーテル/ヘキサ
ン)を行い、O,S-ジアセチル-p-ヒドロキシチオフェノ
ー ル(1.6g,7.6mmol)を得た。収率38.0%。 無色結晶 mp 63.9〜65.5℃1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:2.3(3H,s), 2.4(3H,s),
7.2(2H,d,J=8.6Hz), 7.4(2H,d,J=8.6Hz) IR(cm-1,KBr):1780(s), 1720(s), 1600(w), 1520(s)
0mlフラスコ中に、p-ヒドロキシチオフェノール(2.5g,
20.0mmol)、酢酸ナトリウム(328mg,4.0mmol)及びク
ロロホルム10mlを入れ、室温下、無水酢酸(2.0g,20.0m
mol)を滴下した。50℃で4時間反応させた後、1.2N塩
酸で中和し、エーテル抽出、溶媒留去を行った。シリカ
ゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸エチル=20/
1)により精製後、再結晶(ジエチルエーテル/ヘキサ
ン)を行い、O,S-ジアセチル-p-ヒドロキシチオフェノ
ー ル(1.6g,7.6mmol)を得た。収率38.0%。 無色結晶 mp 63.9〜65.5℃1 H-NMR(200MHz,CDCl3,TMS)δ:2.3(3H,s), 2.4(3H,s),
7.2(2H,d,J=8.6Hz), 7.4(2H,d,J=8.6Hz) IR(cm-1,KBr):1780(s), 1720(s), 1600(w), 1520(s)
【0028】合成例8 2-(m,p-ジヒドロキシフェニルチオ)エタノールの合
成: (a)S-(m,p-ジヒドロキシフェニル)イソチウロニウムア
セテート300mlフラスコ中に、カテコール(13.0g,118mm
ol)、チオ尿素(9.9g,130mmol)、酢酸ナトリウム(10
0g,1.2mol )及び水150mlを入れ、室温下ヘキサシアノ
鉄(III) 酸カリウム(65g,197mmol)/水100mlを40分間
で滴下した。反応混合物は、褐色になった。6時間反応
させた後にろ過し、得られた灰白色固体を1.2N塩酸に
溶かした。ここに、酢酸ナトリウムを徐々に加えていく
と、結晶が析出してきた。ろ過してメタノールで洗浄
し、S-(m,p-ジヒドロキシフェニル)イソチウロニウムア
セテート(18.9g,77.3mmol)を得た。収率66%。 褐色結晶 (b)2-(m,p-ジヒドロキシフェニルチオ)エタノール 窒素ガス雰囲気下、30mlフラスコに(a)で得られたS-(m,
p-ジヒドロキシフェニル)イソチウロニウムアセテート
(2.0g,8.2mmol)を入れ、室温下6N水酸化ナトリウム
水溶液を加え、80℃で2時間撹拌した。50℃まで冷却
後、エチレンクロロヒドリン(1.4g,17.2mmol)を加
え、2時間反応させた。酸性にした後、酢酸エチルで抽
出し溶媒を留去して、褐色油状残渣1.7gを得た。この油
状物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸
エチル=1/1〜1/10)で精製して、2-(m,p-ジヒド
ロキシフェニルチオ)エタノール(0.56g,3.0mmol)を得
た。収率36.6%。 無色油状1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:2.8(2H,t,J=7.0Hz),
3.5(2H,t,J=7.0Hz), 6.7(2H,s), 6.8(1H,s),9.0(2H,br) IR(cm-1,NaCl):3400(br), 1620(m), 1530(s), 1300(s)
成: (a)S-(m,p-ジヒドロキシフェニル)イソチウロニウムア
セテート300mlフラスコ中に、カテコール(13.0g,118mm
ol)、チオ尿素(9.9g,130mmol)、酢酸ナトリウム(10
0g,1.2mol )及び水150mlを入れ、室温下ヘキサシアノ
鉄(III) 酸カリウム(65g,197mmol)/水100mlを40分間
で滴下した。反応混合物は、褐色になった。6時間反応
させた後にろ過し、得られた灰白色固体を1.2N塩酸に
溶かした。ここに、酢酸ナトリウムを徐々に加えていく
と、結晶が析出してきた。ろ過してメタノールで洗浄
し、S-(m,p-ジヒドロキシフェニル)イソチウロニウムア
セテート(18.9g,77.3mmol)を得た。収率66%。 褐色結晶 (b)2-(m,p-ジヒドロキシフェニルチオ)エタノール 窒素ガス雰囲気下、30mlフラスコに(a)で得られたS-(m,
p-ジヒドロキシフェニル)イソチウロニウムアセテート
(2.0g,8.2mmol)を入れ、室温下6N水酸化ナトリウム
水溶液を加え、80℃で2時間撹拌した。50℃まで冷却
後、エチレンクロロヒドリン(1.4g,17.2mmol)を加
え、2時間反応させた。酸性にした後、酢酸エチルで抽
出し溶媒を留去して、褐色油状残渣1.7gを得た。この油
状物をシリカゲルクロマトグラフィー(ヘキサン/酢酸
エチル=1/1〜1/10)で精製して、2-(m,p-ジヒド
ロキシフェニルチオ)エタノール(0.56g,3.0mmol)を得
た。収率36.6%。 無色油状1 H-NMR(200MHz,DMSO-d6,TMS)δ:2.8(2H,t,J=7.0Hz),
3.5(2H,t,J=7.0Hz), 6.7(2H,s), 6.8(1H,s),9.0(2H,br) IR(cm-1,NaCl):3400(br), 1620(m), 1530(s), 1300(s)
【0029】試験例1 器官培養したマウス背部皮膚毛包あるいはモルモット背
部皮膚におけるチロシナーゼ活性による評価:メラニン
合成を盛んに行っている生後8〜11日のC57BL系マウス
の背部毛包を3〜4日間培養した。培養中、培養液に評
価サンプルを添加した(最終濃度5mM)。培養後、メラ
ニン合成を担う酵素・チロシナーゼ活性を3H-チロシン
からの遊離トリチウム量により測定し、コントロールと
比較し評価した。この結果を表1に示す。
部皮膚におけるチロシナーゼ活性による評価:メラニン
合成を盛んに行っている生後8〜11日のC57BL系マウス
の背部毛包を3〜4日間培養した。培養中、培養液に評
価サンプルを添加した(最終濃度5mM)。培養後、メラ
ニン合成を担う酵素・チロシナーゼ活性を3H-チロシン
からの遊離トリチウム量により測定し、コントロールと
比較し評価した。この結果を表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】試験例2 後天的なメラニン色素斑形成能を有する褐色モルモット
を実験動物として用い、色素沈着を形成後、色素沈着に
対する褪色改善効果を調べた。 試験方法:褐色モルモット(皮膚色が黄色人種のものと
類似し、人間と同様紫外線の照射後約4日で色素斑が生
じ始め、約8日後に最も黒化するモルモット)を用い、
各モルモットの背部毛をバリカンにて刈毛し、更に電気
カミソリにて剃毛した。このモルモットに8-メトキシソ
ラレン(PUVA)を腹腔内投与後、UVA(BLBランプ、3.1m
W/cm2)を5分間照射した。照射15日後より、生じたPUV
A色素斑部位に評価サンプルの5%溶液(エタノール80
%、水20%)を1日2回計24日間連続塗布した。皮膚色
の黒化度は以下に示す判定基準にて肉眼判定し、評価点
を平均しその効果を測定した。この結果を表2に示す。 判定基準: 0:色素沈着を認めない。 1:境界不明瞭なわずかな色素沈着を認める。 2:境界明瞭な中程度の色素沈着を認める。 3:境界明瞭な強度の色素沈着を認める。 結果:
を実験動物として用い、色素沈着を形成後、色素沈着に
対する褪色改善効果を調べた。 試験方法:褐色モルモット(皮膚色が黄色人種のものと
類似し、人間と同様紫外線の照射後約4日で色素斑が生
じ始め、約8日後に最も黒化するモルモット)を用い、
各モルモットの背部毛をバリカンにて刈毛し、更に電気
カミソリにて剃毛した。このモルモットに8-メトキシソ
ラレン(PUVA)を腹腔内投与後、UVA(BLBランプ、3.1m
W/cm2)を5分間照射した。照射15日後より、生じたPUV
A色素斑部位に評価サンプルの5%溶液(エタノール80
%、水20%)を1日2回計24日間連続塗布した。皮膚色
の黒化度は以下に示す判定基準にて肉眼判定し、評価点
を平均しその効果を測定した。この結果を表2に示す。 判定基準: 0:色素沈着を認めない。 1:境界不明瞭なわずかな色素沈着を認める。 2:境界明瞭な中程度の色素沈着を認める。 3:境界明瞭な強度の色素沈着を認める。 結果:
【0032】
【表2】
【0033】 処方例1 化粧水型メラニン抑制剤: (組成) 3-(o,p-ジヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール 5(重量%) グリセリン 4 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 1.5 エタノール 10 ピロリドンカルボン酸ナトリウム 2 香料 微量 精製水 残量 100
【0034】処方例2 オイルエッセンス型メラニン抑制剤: (組成) 3-(o,p-ジヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール 5(重量%) ミンク油 55 小麦胚芽油 40 100
【0035】処方例3 パウダーエッセンス型メラニン抑制剤: (組成) 4-(p-ヒドロキシフェニルチオ)アセト酢酸エチル 5(重量%) マンニトール 95 100
【0036】処方例4 W/O型モイスチュアクリーム型メラニン抑制剤: (組成) ビス(p-ヒドロキシフェニル)ジスルフィド 5(重量%) ワセリン 4 コレステロール 0.6 セタノール 0.5 ソルビタンセスキオレート 2 液状ラノリン 4 イソプロピルパルミテート 8 スクワラン 10 固形パラフィン 4 ブチルパラベン 0.1 メチルパラベン 0.1 グリセリン 3 香料 0.2 精製水 バランス 100
【0037】処方例5 O/W型モイスチュアクリーム型メラニン抑制剤: (組成) ビス(p-ヒドロキシフェニル)ジスルフィド 5(重量%) ステアリン酸 2 セタノール 4 ワセリン 5 スクワラン 8 硬化パーム油 4 ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート 1.4 親油型モノステアリン酸グリセリン 2.4 ブチルパラベン 0.1 メチルパラベン 0.1 グリセリン 3 ジプロピレングリコール 3 水酸化カリウム 0.2 香料 0.2 精製水 バランス 100
【0038】処方例6 乳液型メラニン抑制剤: (組成) 3-(o,p-ヒドロキシフェニルチオ)-1-プロパノール 5(重量%) ステアリン酸 1 セタノール 2 ワセリン 2.5 スクワラン 4 硬化パーム油 2 ポリオキシエチレン(20)ソルビタンモノステアレート 1.4 親油型モノステアリン酸グリセリン 1.2 ブチルパラベン 0.1 メチルパラベン 0.1 グリセリン 3 ジプロピレングリコール 3 水酸化カリウム 0.2 カルボキシビニルポリマー 0.2 香料 0.2 精製水 バランス 100
【0039】処方例7 パック型(ペースト状ピールオフタイプ)メラニン抑制剤: (組成) ビス(p-ヒドロキシフェニル)スルフィド 10(重量%) ポリビニルアルコール 12 カルボキシメチルセルロースナトリウム 3 ジプロピレングリコール 2 グリセリン 2 エタノール 5 オリーブ油 3 ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油(30E.O.) 0.5 酸化チタン 8 カオリン 6 香料 0.1 メチルパラベン 0.1 精製水 バランス 100
【0040】処方例8 軟膏型メラニン抑制剤: (組成) ビス(p-ヒドロキシフェニル)スルフィド 10(重量%) 白色ワセリン 90 100
【0041】処方例9 ローション型メラニン抑制剤: (組成) ビス(p-ヒドロキシフェニル)スルフィド 10(重量%) エタノール 90 100
【0042】
【発明の効果】本発明のメラニン抑制剤は、色素沈着改
善効果に優れ、皮膚のしみ、そばかす、日焼け後の色素
沈着部に局所的に適用することにより、該部位を治療・
改善し、正常な皮膚色に戻すことができるものである。
また有効成分であるアリールスルフィド誘導体(1)は、
化粧品基剤への配合性に優れるものである。
善効果に優れ、皮膚のしみ、そばかす、日焼け後の色素
沈着部に局所的に適用することにより、該部位を治療・
改善し、正常な皮膚色に戻すことができるものである。
また有効成分であるアリールスルフィド誘導体(1)は、
化粧品基剤への配合性に優れるものである。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年2月19日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0029
【補正方法】変更
【補正内容】
【0029】試験例1 器官培養したマウス背部皮膚毛包におけるチロシナーゼ
活性による評価:メラニン合成を盛んに行っている生後
8〜11日のC57BL系マウスの背部毛包を3〜4日間培養
した。培養中、培養液に評価サンプルを添加した(最終
濃度5mM)。培養後、メラニン合成を担う酵素・チロシ
ナーゼ活性を3H-チロシンからの遊離トリチウム量によ
り測定し、コントロールと比較し評価した。この結果を
表1に示す。
活性による評価:メラニン合成を盛んに行っている生後
8〜11日のC57BL系マウスの背部毛包を3〜4日間培養
した。培養中、培養液に評価サンプルを添加した(最終
濃度5mM)。培養後、メラニン合成を担う酵素・チロシ
ナーゼ活性を3H-チロシンからの遊離トリチウム量によ
り測定し、コントロールと比較し評価した。この結果を
表1に示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 城倉 博子 栃木県宇都宮市山本町561−10 (72)発明者 小林 剛 栃木県芳賀郡市貝町市塙4594 花王城見寮 E−101
Claims (2)
- 【請求項1】 一般式(1) 【化1】 〔式中、R1〜R5は、水素原子、水酸基又はアセトキシ
ル基を、Xは水酸基、カルボキシル基もしくは低級アル
コキシ基で置換された低級アルキル基、低級アシル基、
ヒドロキシフェニル基、ヒドロキシフェニルチオ基又は
-CH2COCH2COR(ここで、Rは低級アルコキシ基を示す)
を示す。〕で表わされるアリールスルフィド誘導体を有
効成分とするメラニン抑制剤。 - 【請求項2】 一般式(1a) 【化2】 〔式中、R1〜R5は、水素原子、水酸基又はアセトキシ
ル基を、X′は水酸基及び低級アルコキシ基で同時に置
換された低級アルキル基、又は-CH2COCH2COR(ここで、
Rは低級アルコキシ基を示す)を示す。〕で表わされる
アリールスルフィド誘導体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1653592A JPH05213857A (ja) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | メラニン抑制剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1653592A JPH05213857A (ja) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | メラニン抑制剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05213857A true JPH05213857A (ja) | 1993-08-24 |
Family
ID=11918964
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1653592A Pending JPH05213857A (ja) | 1992-01-31 | 1992-01-31 | メラニン抑制剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05213857A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002058664A1 (fr) * | 2001-01-26 | 2002-08-01 | Lmd | Utilisation d'un isothiocyanate, d'un thiocyanate ou de leur melange en tant que depigmentant |
WO2010115945A1 (fr) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Pierre Fabre Dermo-Cosmetique | Derives soufres de resorcinol, leur preparation et leurs utilisations cosmetiques |
-
1992
- 1992-01-31 JP JP1653592A patent/JPH05213857A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2002058664A1 (fr) * | 2001-01-26 | 2002-08-01 | Lmd | Utilisation d'un isothiocyanate, d'un thiocyanate ou de leur melange en tant que depigmentant |
FR2820036A1 (fr) * | 2001-01-26 | 2002-08-02 | L M D | Utilisation d'un isothiocyanate, d'un thiocyanate ou de leur melange en tant que depigmentant |
WO2010115945A1 (fr) * | 2009-04-08 | 2010-10-14 | Pierre Fabre Dermo-Cosmetique | Derives soufres de resorcinol, leur preparation et leurs utilisations cosmetiques |
FR2944281A1 (fr) * | 2009-04-08 | 2010-10-15 | Fabre Pierre Dermo Cosmetique | Derives soufres de resorcinol, leur preparation et leurs utilisations cosmetiques |
AU2010233687B2 (en) * | 2009-04-08 | 2014-07-24 | Pierre Fabre Dermo-Cosmetique | Sulphurated derivatives of resorcinol, preparation of same and cosmetic uses thereof |
US8859819B2 (en) | 2009-04-08 | 2014-10-14 | Pierre Fabre Dermo-Cosmetique | Sulphurated derivatives of resorcinol, preparation of same and cosmetic uses thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2564690B2 (ja) | メラニン生成抑制外用剤 | |
JPH05301813A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP2000038334A (ja) | レゾルシノール誘導体を含む美白化粧料 | |
US4876084A (en) | P-hydroxycinnamamide derivatives and melanin inhibitor comprising the same | |
JPH05105643A (ja) | 桂皮酸誘導体およびこれを有効成分とする美白化粧料 | |
JP3071990B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH05105621A (ja) | 桂皮酸エステル誘導体を有効成分とする美白化粧料 | |
JPH05213857A (ja) | メラニン抑制剤 | |
JPH05345713A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0656641A (ja) | 化粧料 | |
JP2004345969A (ja) | チロシナーゼ阻害剤及びそれを用いた美白化粧料 | |
JP4658898B2 (ja) | メラニン生成抑制剤及び美白化粧料 | |
JPH06321764A (ja) | 美白剤 | |
WO1997041825A1 (fr) | Produit de beaute | |
JPH0977651A (ja) | 美白化粧料 | |
JPH05105620A (ja) | p−ヒドロキシ桂皮酸誘導体を有効成分とする美白化粧料 | |
JPH0632727A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH0848621A (ja) | 美白化粧料 | |
JPH05213858A (ja) | メラニン抑制剤 | |
JPH0322848B2 (ja) | ||
JPH08283114A (ja) | 美白剤 | |
JPH05139946A (ja) | メラニン抑制剤 | |
JPH08175959A (ja) | 皮膚化粧料 | |
JPH06321747A (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH06128203A (ja) | 皮膚外用剤 |