JPH05201181A - 身分証明書 - Google Patents
身分証明書Info
- Publication number
- JPH05201181A JPH05201181A JP4034573A JP3457392A JPH05201181A JP H05201181 A JPH05201181 A JP H05201181A JP 4034573 A JP4034573 A JP 4034573A JP 3457392 A JP3457392 A JP 3457392A JP H05201181 A JPH05201181 A JP H05201181A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transparent
- layer
- photograph
- relief sheet
- identification card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 72
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 39
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 13
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 13
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 24
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 24
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 23
- -1 acrylic ester Chemical class 0.000 description 20
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 16
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 16
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000003292 glue Substances 0.000 description 9
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 9
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 7
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 7
- 229920000877 Melamine resin Polymers 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 5
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 4
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 4
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 4
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 4
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004640 Melamine resin Substances 0.000 description 3
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 3
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 3
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl prop-2-enoate Chemical compound OCCOC(=O)C=C OMIGHNLMNHATMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxyethyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCCOC(=O)C=C KUDUQBURMYMBIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910016569 AlF 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N Butylmethacrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C(C)=C SOGAXMICEFXMKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N Methyl acrylate Chemical compound COC(=O)C=C BAPJBEWLBFYGME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001807 Urea-formaldehyde Polymers 0.000 description 2
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N benzoin Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(O)C(=O)C1=CC=CC=C1 ISAOCJYIOMOJEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 2
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 2
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N melamine Chemical compound NC1=NC(N)=NC(N)=N1 JDSHMPZPIAZGSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 2
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 2
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 229910021487 silica fume Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000001174 sulfone group Chemical group 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 2
- VTRHYFDNOLMPHD-UHFFFAOYSA-N (1-prop-2-enoyloxycyclohexyl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1(OC(=O)C=C)CCCCC1 VTRHYFDNOLMPHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HHQAGBQXOWLTLL-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-3-phenoxypropyl) prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(O)COC1=CC=CC=C1 HHQAGBQXOWLTLL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 1,2,6-trimethylphenanthrene Chemical compound CC1=CC=C2C3=CC(C)=CC=C3C=CC2=C1C MYWOJODOMFBVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 1,4-benzoquinone Chemical compound O=C1C=CC(=O)C=C1 AZQWKYJCGOJGHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGBWMWKMTUSNKE-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methylprop-2-enoyloxy)hexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C(C)=C)OC(=O)C(C)=C OGBWMWKMTUSNKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 1-prop-2-enoyloxyhexyl prop-2-enoate Chemical compound CCCCCC(OC(=O)C=C)OC(=O)C=C VOBUAPTXJKMNCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C(C)=C SJIXRGNQPBQWMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000536 2-Acrylamido-2-methylpropane sulfonic acid Polymers 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 2-Methyl-2-[(1-oxo-2-propenyl)amino]-1-propanesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C XHZPRMZZQOIPDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 2-[1-(oxiran-2-ylmethoxy)propan-2-yloxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COC(C)COCC1CO1 HDPLHDGYGLENEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-hydroxy-2,2-bis(hydroxymethyl)propoxy]methyl]-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound OCC(CO)(CO)COCC(CO)(CO)CO TXBCBTDQIULDIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C(C)=C WDQMWEYDKDCEHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCC(O)COC(=O)C(C)=C IEVADDDOVGMCSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NJRHMGPRPPEGQL-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxybutyl prop-2-enoate Chemical compound CCC(O)COC(=O)C=C NJRHMGPRPPEGQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl methacrylate Chemical compound CC(O)COC(=O)C(C)=C VHSHLMUCYSAUQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxypropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(O)COC(=O)C=C GWZMWHWAWHPNHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-1,2-diphenylethanone Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(OC)C(=O)C1=CC=CC=C1 BQZJOQXSCSZQPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C(C)=C RUMACXVDVNRZJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)COC(=O)C=C CFVWNXQPGQOHRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULYIFEQRRINMJQ-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C(C)=C ULYIFEQRRINMJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 3-methylbutyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)CCOC(=O)C=C ZVYGIPWYVVJFRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZDMJPAQQFSMMV-UHFFFAOYSA-N 4-oxo-4-(2-prop-2-enoyloxyethoxy)butanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OCCOC(=O)C=C UZDMJPAQQFSMMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 6-fluoro-3-methyl-2h-indazole Chemical compound FC1=CC=C2C(C)=NNC2=C1 JTHZUSWLNCPZLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910015902 Bi 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910004261 CaF 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 1
- 229910021589 Copper(I) bromide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910021591 Copper(I) chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- 229920000896 Ethulose Polymers 0.000 description 1
- JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acrylate Chemical compound CCOC(=O)C=C JIGUQPWFLRLWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001859 Ethyl hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001218 Gallium arsenide Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N N-Methylolacrylamide Chemical compound OCNC(=O)C=C CNCOEDDPFOAUMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002319 Poly(methyl acrylate) Polymers 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 229910002367 SrTiO Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000028419 Styrax benzoin Species 0.000 description 1
- 235000000126 Styrax benzoin Nutrition 0.000 description 1
- 235000008411 Sumatra benzointree Nutrition 0.000 description 1
- DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane triacrylate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CC)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C DAKWPKUUDNSNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- XTNAQYPNHOEHCW-UHFFFAOYSA-N [1-(2-methylprop-2-enoyloxy)cyclohexyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1(OC(=O)C(C)=C)CCCCC1 XTNAQYPNHOEHCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GCNKJQRMNYNDBI-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)butyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(CC)COC(=O)C(C)=C GCNKJQRMNYNDBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TUOBEAZXHLTYLF-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-2-(prop-2-enoyloxymethyl)butyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(CC)COC(=O)C=C TUOBEAZXHLTYLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-(2-methylprop-2-enoyloxy)-2-(2-methylprop-2-enoyloxymethyl)propyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CO)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C JUDXBRVLWDGRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N [2-(hydroxymethyl)-3-prop-2-enoyloxy-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(CO)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C HVVWZTWDBSEWIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N [3-prop-2-enoyloxy-2-[[3-prop-2-enoyloxy-2,2-bis(prop-2-enoyloxymethyl)propoxy]methyl]-2-(prop-2-enoyloxymethyl)propyl] prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COCC(COC(=O)C=C)(COC(=O)C=C)COC(=O)C=C MPIAGWXWVAHQBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 150000008062 acetophenones Chemical class 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003522 acrylic cement Substances 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 239000010425 asbestos Substances 0.000 description 1
- 229960002130 benzoin Drugs 0.000 description 1
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 1
- 239000003610 charcoal Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M copper(I) chloride Chemical compound [Cu]Cl OXBLHERUFWYNTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC1CCCCC1 OIWOHHBRDFKZNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N cyclohexyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC1CCCCC1 KBLWLMPSVYBVDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- YCGKYJFOWIUMED-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;2-methylprop-2-enoic acid Chemical compound CCOCC.CC(=C)C(O)=O.CC(=C)C(O)=O YCGKYJFOWIUMED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)=C SUPCQIBBMFXVTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 235000019326 ethyl hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920006242 ethylene acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000007849 furan resin Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N glycidyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC1CO1 VOZRXNHHFUQHIL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019382 gum benzoic Nutrition 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007731 hot pressing Methods 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000005865 ionizing radiation Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052745 lead Inorganic materials 0.000 description 1
- CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N linalool Chemical compound CC(C)=CCCC(C)(O)C=C CDOSHBSSFJOMGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N methacrylamide Chemical compound CC(=C)C(N)=O FQPSGWSUVKBHSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000113 methacrylic resin Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- ZZSKMNCIAKKVRB-UHFFFAOYSA-N morpholin-4-yl-(2-nitrophenyl)methanone Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1C(=O)N1CCOCC1 ZZSKMNCIAKKVRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000025 natural resin Substances 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N octadecyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C HMZGPNHSPWNGEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N pent‐4‐en‐2‐one Natural products CC(=O)CC=C PNJWIWWMYCMZRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 1
- 229920001485 poly(butyl acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920001483 poly(ethyl methacrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000120 polyethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 1
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001289 polyvinyl ether Polymers 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- YZLDWOUBPARRAL-UHFFFAOYSA-N prop-2-enoic acid;triazine Chemical compound OC(=O)C=C.C1=CN=NN=C1 YZLDWOUBPARRAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N propyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C(C)=C NHARPDSAXCBDDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N propyl prop-2-enoate Chemical compound CCCOC(=O)C=C PNXMTCDJUBJHQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005546 reactive sputtering Methods 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 229910052895 riebeckite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 150000003378 silver Chemical class 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019794 sodium silicate Nutrition 0.000 description 1
- GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N sodium;9,10-dioxoanthracene-2-sulfonic acid Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(=O)C3=CC(S(=O)(=O)O)=CC=C3C(=O)C2=C1 GGCZERPQGJTIQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052714 tellurium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 1
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 1
- SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OC(C)(C)C SJMYWORNLPSJQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- 229920006305 unsaturated polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2240/00—Hologram nature or properties
- G03H2240/50—Parameters or numerical values associated with holography, e.g. peel strength
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H2250/00—Laminate comprising a hologram layer
- G03H2250/12—Special arrangement of layers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Credit Cards Or The Like (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
Abstract
を見ることができ、かつ、写真を貼り換えようとする
と、偽造困難な透明レリーフシートが破壊される機能を
有する身分証明書を提供することである。 【構成】 透明層61に剥離層64を介して保護層63
を設け、透明レリーフシート6を形成する透明層の破断
強度が透明レリーフシート6と基材2または写真4との
接着強度に比べて小さいくなるように透明レリーフシー
ト6を接着した身分証明書1。
Description
パスポート等の身分証明書であって、身分証明書に貼着
された写真と証明書を持参する者とを照合する必要があ
る身分証明書に関するものである。
明書に記載されている者との一致を図るために、身分証
明書に暗証番号を磁気記録、光学記録等の目視では確認
できない方法で記録したり、身分証明書に記載されてい
る者の顔写真を身分証明書に貼着することが行われてい
る。ところで、身分証明書に記載されている者の顔写真
を身分証明書に貼着する場合、身分証明書を持つべき正
当な者の顔写真を他人の顔写真に貼り換え、他人が身分
を偽り、身分証明書を使用する者があとを絶たなかっ
た。
顔写真との一体化を図るために、図7に記載されている
従来の身分証明書71のように、基材72上に顔写真7
4がのり73を介して貼着されており、基材72及び顔
写真74に跨がるように刻印75(割印)の押印が行わ
れている。しかし、顔写真74を貼り換えた後に、押印
された刻印の跡76を偽造することが容易であり、ま
た、顔写真74の画像が形成された表面のみを貼り換え
ることで、押印された刻印の跡76を克明に再現でき、
目視により顔写真74が貼り換えられたものであるか否
か判断することが非常に困難であった。
困難な表示体を見ることによって、身分証明書に貼着さ
れた写真が貼り換えられたものであるか否かを容易に区
別することができ、また、偽造困難な表示体を通しても
写真を見ることができ、かつ、写真を貼り換えようとす
ると、前記表示体が破壊される機能を有する身分証明書
を提供することである。
に、本発明による身分証明書は、透明レリーフシート
が、身分証明書の基材上および写真上に接着されている
構成とすることができる。
けたり、前記透明レリーフシートを形成する透明層の破
断強度が、前記透明レリーフシートと前記基材または前
記写真との接着強度に比べて小さく構成することもでき
る。
前記身分証明書に記録された個別情報の一部を形成する
ようにしてもよい。
とすることにより、レリーフシートを通して、写真を確
認することができる。また、透明レリーフシートが、身
分証明書の基材と写真上に接着されているので、写真を
取り換えるために、透明レリーフシートの剥離を試みる
と、まず保護層が透明層から剥離して透明レリーフシー
トが破壊され、さらに透明層の剥離を試みると、透明層
が破壊され、透明層の一部が基材上または写真上に残る
ことになる。
証明書に記録された個別情報の一部を印字することによ
り、透明レリーフシートごと写真を差し換えた場合、容
易に判別できる。
明を詳細に説明する。本発明による身分証明書1は、図
1に示されている受験票を例にとると、氏名や受験番号
という個別情報8が記入されており、それとともに、顔
写真4が貼着されている。この顔写真4は、受験票を持
参してくる者が、この受験票に記載されている個人情報
の人物か否かを照合するために貼着するものである。顔
写真4の上に透明レリーフシート6が接着されている。
この透明レリーフシート6には、例えば、学校名や校章
といったホログラム画像9が、ホログラム干渉パターン
や回折格子に対応する凹凸模様で記録されており、ま
た、透明レリーフシート6上には、基材2上に記入され
た個別情報8の一部に対応する受験番号などの個別情報
7が形成されている。
について、図1のA−A線断面図である図2に基づいて
説明する。基材2上にのり3を介して顔写真4が貼着さ
れており、この基材2および顔写真4に跨がるように、
接着剤5を介して透明レリーフシート6が接着されてい
る。さらに、透明レリーフシート6上に個別情報7が形
成されている。
または、金属等の公知の材料を用いることができ、受験
票のようなシート状、IDカードのようなカード状、ま
た、パスポートのような小冊子状等さまざまな形態とす
ることができる。
とを貼着できるものであればよく、一般的な澱粉のり、
合成のり等の従来公知ののりを利用することができる。
また、のり3を用いずに、基材2上に顔写真4を置き、
透明レリーフシート6を基材2と顔写真4とに接着する
ことで、顔写真4を基材2に貼着することもできる。
の写真材料を用いればよく、必ずしも顔を写した写真で
ある必要はなく、指紋や耳といった個人を特定できる部
分を写した写真であればよい。
2および顔写真4に接着するためのものであり、種々の
タイプの接着剤がこの目的のために使用でき、次のよう
な接着剤が例示される。フェノール系樹脂、フラン系樹
脂、尿素系樹脂、メラミン系樹脂、ポリエステル系樹
脂、ポリウレタン系樹脂、エポキシ系樹脂若しくはその
他の熱硬化性樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリビニルア
ルコール樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリビニルブチラ
ール樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ニトロセルロ
ース、ポリアミド若しくはその他の熱可塑性樹脂、ブタ
ジエン−アクリロニトリルゴム、ネオプレンゴム若しく
はその他のゴム、又は、ニカワ、天然樹脂、カゼイン、
ケイ酸ナトリウム、デキストリン、澱粉、アラビアゴム
等のうち1種又は2種以上を主成分とする接着剤を使用
することがてきる。また、これらの接着剤は溶液型、エ
マルジョン型、粉末型またはフィルム型等のいずれのも
のでもよく、さらに、常温固化型、溶剤揮発固化型、融
解固化型等のいずれのものでもよい。
粘着剤といわれるもの、例えば、アクリル樹脂、アクリ
ル酸エステル樹脂、または、これらの共重合体、スチレ
ンブタジエン共重合体、天然ゴム、カゼイン、ゼラチ
ン、ロジンエステル、テルペン樹脂、フェノール系樹
脂、スチレン系樹脂、クロマンインデン樹脂、キシレ
ン、脂肪族系炭化水素、ポリビニールアルコール、ポリ
エチレンオキシド、ポリメチレンオキシド、ポリエチレ
ンスルホン酸等が用いうるし、加熱により接着性が付与
される感熱接着剤(言い換えればヒートシール剤)を用
いることもできる。感熱接着剤を構成する材料として
は、ポリエチレン、ポリ酢酸ビニル、又はこれらの共重
合体、アクリル樹脂又はエチレン−アクリル酸共重合
体、ポリビニルブチラール、ポリアミド、ポリエステ
ル、可塑化クロロプレン、ポリプロピレン、ポリビニル
エーテル、ポリウレタン、セルロース系樹脂、ワックス
類、パラフィン類、ロジン類、アスファルト類等の熱可
塑性樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂等の未硬化の
熱硬化樹脂が挙げられる。接着剤5の厚みとしては4μ
mから20μm程度が好ましい。
いるように、透明層61、前記透明層61のホログラム
干渉パターンに対応する凹凸模様がある面に形成されて
いる透明薄膜からなる反射層62、前記透明層61の凹
凸模様がなる面と反対側の面に積層されている剥離層6
4、及び保護層63とからなる。
とができ、銀塩を代表とする公知の写真材料、感光性樹
脂、サーモプラスチックなどの材料を使用することがで
きる。しかし、これらの材料はいずれにおいても露光と
現像を要し、多数の原版を用いて同時に行ったにせよ、
必ずしも量産向きとは言えない。
プラスチック等を利用して、一旦、凹凸の形で表現し
て、レリーフホログラムとし、得られたレリーフホログ
ラムを、めっき等により型取りして金型もしくは樹脂型
を作成し使用することにより、合成樹脂に対する賦型法
でレリーフホログラムの大量複製が可能となる。この透
明層61は賦型可能な合成樹脂により構成されているこ
とがより好ましい。
のを挙げることができる。ポリ塩化ビニル、アクリル
(例、MMA)、ポリスチレン、ポリカーボネート等の
熱可塑性樹脂、不飽和ポリエステル、メラミン、エポキ
シ、ポリエステル(メタ)アクリレート、ウレタン(メ
タ)アクリレート、エポキシ(メタ)アクリレート、ポ
リエーテル(メタ)アクリレート、ポリオール(メタ)
アクリレート、メラミン(メタ)アクリレート、トリア
ジン系アクリレート等の熱硬化性樹脂を硬化させたも
の、或いは、上記熱可塑性樹脂と熱硬化性樹脂との混合
物が使用可能である。
ル重合性不飽和基を有する熱成形性物質が使用可能であ
り、これには次の2種類のものがある。 (1) ガラス転移点が0°Cから250°Cのポリマ
ー中にラジカル重合性不和基を有するもの。さらに具体
的には、ポリマーとしては以下の化合物からを重合
もしくは共重合させたものに対し後述する方法(イ)か
ら(ニ)によりラジカル重合性不飽和基を導入したもの
を用いることができる。 水酸基を有する単量体:N−メチロールアクリルア
ミド、2−ヒドロキシエチルアクリレート、2−ヒドロ
キシエチルメタクリレート、2−ヒドロキシプロピルア
クリレート、2−ヒドロキシプロピルメタクリレート、
2−ヒドロキシブチルアクリレート、2−ヒドロキシブ
チルメタクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキシ
プロピルアクリレート、2−ヒドロキシ−3−フェノキ
シプロピルメタクリレートなど。 カルボキシル基を有する単量体:アクリル酸、メタ
クリル酸、アクリロイルオキシエチルモノサクシネート
など。 エポキシ基を有する単量体:グリシジルメタクリレ
ートなど。 アジリジニル基を有する単量体:2−アジリジニル
エニルメタクリレート、2−アジリジニルプロピオン酸
アリルなど。 アミノ基を有する単量体:アクリルアミド、メタク
リルアミド、ダイアセトンアクリルアミド、ジメチルア
ミノエチルメタクリレート、ジエチルアミノエチルメタ
クリレートなど。 スルフォン基を有する単量体:2−アクリルアミド
−2−メチルプロパンスルフォン酸など。 イソシアネート基を有する単量体:2,4−トルエ
ンジイソシアネートと2−ヒドロキシエチルアクリレー
トの1モル対1モル付加物などのジイソシアネートと活
性水素を有するラジカル重合性の付加物など。 さらに、上記の共重合体のガラス転移点を調節した
り、硬化膜の物性を調節したりするために、上記の化合
物と、この化合物と共重合可能な以下のような単量体と
共重合させることもできる。このような共重合可能な単
量体としては、例えばメチルアクリレート、メチルメタ
クリレート、エチルアクリレート、エチルメタクリレー
ト、プロピルアクリレート、プロピルメタクリレート、
ブチルアクリレート、ブチルメタクリレート、イソブチ
ルアクリレート、イソブチルメタクリレート、t−ブチ
ルアクリレート、t−ブチルメタクリレート、イソアミ
ルアクリレート、イソアミルメタクリレート、シクロヘ
キシルアクリレート、シクロヘキシルメタクリレート、
2−エチルヘキシルアクリレート、2−エチルヘキシル
メタクリレートなどが挙げられる。
下に述べる方法(イ)から(ニ)により反応させ、ラジ
カル重合性不飽和基を導入することによって、本発明に
係る材料を得ることができる。 (イ) 水酸基を有する単量体の重合体または共重合体
の場合にはアクリル酸、メタクリル酸などのカルボキシ
ル基を有する単量体などを縮合反応させる。 (ロ) カルボキシル基、スルフォン基を有する単量体
の重合体または共重合体の場合には前述の水酸基を有す
る単量体を縮合反応させる。 (ハ) エポキシ基、イソシアネート基あるいはアジリ
ジニル基を有する単量体の重合体または共重合体の場合
には前述の水酸基を有する単量体もしくはカルボキシル
基を有する単量体を付加反応させる。 (ニ) 水酸基あるいはカルボキシル基を有する単量体
の重合体または共重合体の場合にはエポキシ基を有する
単量体あるいはアジリジニル基を有する単量体あるいは
ジイソシアネート化合物と水酸基含有アクリル酸エステ
ル単量体の1体1モルの付加物を付加反応させる。 上記反応を行うには、微量のハイドロキノンなどの重合
禁止剤を加え乾燥空気を送りながら行うことが好まし
い。
りラジカル重合性不飽和基を有する化合物。具体的には
ステアリルアクリレート、ステアリルメタクリレート、
トリアクリルイソシアヌレート、シクロヘキサンジオー
ルジアクリレート、シクロヘキサンジオールジメタクリ
レート、スピログリコールジアクリレート、スピログリ
コールジメタクリレートなどが挙げられる。また、賦型
可能な合成樹脂として前記(1)、(2)を混合して用
いることもでき、さらに、それらに対してラジカル重合
性不飽和単量体を加えることもできる。このラジカル重
合性不飽和単量体は、電離放射線照射の際、架橋密度を
向上させるものであって、前述の単量体の他にエチレン
グリコールジアクリレート、エチレングリコールジメタ
クリレート、ポリエチレングリコールジアクリレート、
ポリエチレングリコールジメタクリレート、ヘキサンジ
オールジアクリレート、ヘキサンジオールジメタクリレ
ート、トリメチロールプロパントリアクリレート、トリ
メチロールプロパンジアクリレート、トリメチロールプ
ロパンジメタクリレート、ペンタエリスリトールテトラ
アクリレート、ペンタエリスリトールテトラメタクリレ
ート、ペンタエリスリトールトリアクリレート、ペンタ
エリスリトールトリメタクリレート、ジペンタエリスリ
トールヘキサアクリレート、ジペンタエリスリトールヘ
キサメタクリレート、エチレングリコールジグリシジル
エーテルジアクリレート、エチレングリコールジグリシ
ジルエーテルジメタクリレート、ポリエチレングリコー
ルジグリシジルエーテルジアクリレート、ポリエチレン
グリコールジグリシジルエーテルジメタクリレート、プ
ロピレングリコールジグリシジルエーテルジアクリレー
ト、プロピレングリコールジグリシジルエーテルジメタ
クリレート、ポリプロピレングリコールジグリシジルエ
ーテルジアクリレート、ポリプロピレングリコールジグ
リシジルエーテルジメタクリレート、ソルビトールテト
ラグリシジルエーテルテトラアクリレート、ソルビトー
ルテトラグリシジルエーテルテトラメタクリレートなど
を用いることができ、前述した共重合体混合物の固形分
100重量部に対して、0.1から100重量部で用い
ることが好ましい。また、上記のものは電子線により充
分に硬化可能であるが、紫外線照射で硬化させる場合に
は、増感剤としてベンゾキノン、ベンゾイン、ベンゾイ
ンメチルエーテルなどのブンゾインエーテル類、ハロゲ
ン化アセトフェノン類、ビアセチル類などの紫外線照射
によりラジカルを発生するものも用いることができる。
ような賦型可能な合成樹脂を使用して設けるには、従来
既知の方法が利用できる。レリーフホログラムを形成す
るための型としては、(1) ホログラムの干渉縞が凹
凸の形でフォトレジスト上に、露光及び現像により形成
されているもの、(2) 上記(1)の凹凸のある側
(型面)に、銀めっき及びニッケルめっきを行う等によ
り、上記(1)の凹凸が複製された金型、および、
(3) 上記(1)もしくは(2)の型の型面の凹凸を
合成樹脂で複製した樹脂型等のいずれでも使用でき、こ
れらの型は適宜な手段で多数複製して適当な配列を行っ
て複合型とし、一回の賦型工程で多くのレリーフホログ
ラムが複製できるようにするとよい。なお、合成樹脂で
型を作る際には、型の耐磨耗性、熱プレスするときは型
の耐熱性を向上させる意味で、熱硬化性もしくは電離放
射線硬化性の合成樹脂を型の材料として使用するのがよ
い。
グラムとしては、リップマンホログラムを除く、フレネ
ルホログラム、フーリエ変換ホログラム、フランホーフ
ァーホログラムなどの原理のものに及び、それらの原理
を利用したイメージホログラム、レインボーホログラ
ム、ホログラフィックステレオグラム、ホログラフィッ
ク回折格子などが用いられる。透明層61の厚みは0.
4から4μm程度、好ましくは、1から2μmの範囲と
するのがよい。
のホログラムに反射性を与えるものであって、Cr、T
i、Fe、Co、Ni、Cu、Ag、Au、Ge、A
l、Mg、Sb、Pb、Pd、Cd、Bi、Se、S
n、In、Ga、Rbなどの金属およびその酸化物、窒
化物などを単独もしくは2種以上組み合わせて用いて形
成される。これらの金属のうちAl,Cr,Ni,Ag,Auなどが特
に好ましい。透明薄膜からなる反射層62は蒸着、スパ
ッタリング、イオンプレーティング、CVDなどの方法
や、めっきによって形成でき、その厚みは20から10
0nmであることが好ましい。
もしくは金属窒化物の単独もしくは組合せの薄膜以外
に、透明層61とは異なる屈折率を持つ物質の連続薄膜
を設けても、このような膜自体は透明であるにも拘わら
ず、透明薄膜からなる反射層として使用できる。このう
ち屈折率が透明層より大きいものとしては(以下、材質
名の右に括弧書きで屈折率:nを付記する)、Sb2 S
3 (n=3.0)、Fe2 O3 (n=2.7)、TiO
2 (n=2.6)、CdS(n=2.6)、CeO
2 (n=2.3)、ZnS(n=2.3)、PbCl2
(N=2.3)、CdO(N=2.2)、Sb2 O
3 (n=2.0)、WO3 (n=2.0)、SiO(n
=2.0)、Bi2 O3 (n=2.5)、In2 O
3 (n=2.0)、PbO(n=2.6)、Ta2 O5
(n=2.4)、ZnO(n=2.1)、ZrO2 (n
=2.0)、Cd2 O3 (n=1.8)、Al2 O
3 (n=1.6)、CaO・SiO2 (n=1.8)な
どが挙げられる。連続薄膜はその屈折率が透明層61の
屈折率よりも0.3以上大きいことが好ましく、より好
ましくは0.5以上大きいことである。本発明者等の実
験によれば1.0以上大きいことが最適であるという結
果がもたらされている。
明領域であればよいが通常は10から1000nmが好
ましい。連続薄膜を透明層のレリーフ形成面に形成する
方法として、真空蒸着法、スパッタリング法、反応性ス
パッタリング法、イオンプレーティング法などの一般的
薄膜形成手段が採用できる。このように屈折率の大きい
連続薄膜を設けると、ホログラムの特徴である再生の角
度依存性により、ホログラムの再生可能な角度範囲外で
は単なる透明体としてした見えず、ホログラムの再生可
能な角度範囲内では光の反射率が最大になり、反射性ホ
ログラムとしての効果がでてくる。
小さいものであってもよく、LiF(n=1.4)、M
gF2 (n=1.4)、3NaF・AlF3 (n=1.
4もしくは1.2)、AlF3 (n=1.4)、CaF
2 (n=1.3もしくは1.4)、NaF(n=1.
3)などが例示される。あるいは、透明層より屈折率が
大きい透明な強誘導体も同様に使用でき、CuCl(n
=2.0)、CuBr(n=2.2)、GaAs(n=
3.3から3.6)、GaP(n=3.3から3.
5)、N4 (CH2 )6 (n=1.6)、Bi4 (Ge
O4 )(n=2.1)、KH2 PO4 (KDP)(n=
1.5)、KD2 PO4 (n=1.5)、NH4 H2 P
O4 (n=1.5)、KH2 AsO4 (n=1.6)、
RbH2 AsO4 (n=1.6)、BaTiO3 (n=
2.4)、KTa0.65Nb0.35O3 (n=2.3)、K
0.6 Li0.4 NbO3 (n=2.3)、KSr2 Nb5
O15(n=2.3)、SrX Ba1-X Nb2 O6 (n=
2.3)、Ba2 NaNbO15(n=2.3)、LiN
bO3 (n=2.3)、LiTaO3 (n=2.4)、
SrTiO3 (n=2.4)、KTaO3 (n=2.
2)などが例示される。
あっても厚みが20nm以下の場合は屈折率は複素屈折
率n* (n* =n−ik)で表され、透過率がかなり小
さいために透明でありながら透明薄膜からなる反射層と
して使用しうる。具体的にはBe(n=2.7,k=
0.9、以下n,kの順で記載)、Mg(0.6,0.
1)、Ca(0.3,8.1)、Sr(0.6,3.
2)、Ba(0.9,1.7)、La(1.8,1.
9)、Ce(1.7,1.4)、Cr(3.3,1.
3)、Mn(2.5,1.3)、Cu(0.7,2.
4)、Ag(0.1,3.3)、Au(0.3,2.
4)、Al(0.8,5.3)、Sb(3.0,1.
6)、Pb(1.9, )、Ni(1.8,
)、その他Sn、In、Te等がある。
な合成樹脂の層を透明薄膜からなる反射層62とするこ
ともでき、具体的な合成樹脂として使用できるものは次
のようなものである。 ポリテトラフロロエチレン(屈折率;n=1.35)、
ポリクロロトリフロロ(n=1.43)、ポリ酢酸ビニ
ル(n=1.45から1.47)、ポリエチレン(n=
1.50から1.54)、ポリプロピレン(n=1.4
9)、ポリメチルメタクリレート(n=1.45)、ポ
リスチレン(n=1.60)、ポリ塩化ビニリデン(n
=1.60から1.63)、ポリビニルブチラール(n
=1.48)、ポリビニルホルマール(n=1.5
0)、ポリ塩化ビニル(n=1.52から1.55)、
ポリエステル(n=1.52から1.57)。
層62を伴うことなく、単独で用いてもホログラムは視
認可能であるので、透明薄膜からなる反射層62は省略
しうる。本発明におけるホログラムは上記のようにホロ
グラムの凹凸を下面に有する透明層61および、透明層
の下面の透明薄膜からなる反射層62とを原則的に有し
ているが、ホログラムの凹凸を上面に有する透明層と、
ホログラムの凹凸の上に接して設けられた透明薄膜から
なる反射層とから成ってもよい。
フィルムの透明なものを用いるのがよく、例えばポリエ
チレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリ塩化ビニル、塩化ビニル/酢酸ビニル共重合
体、ポリ塩化ビニリデン、ポリメタクリル酸メチル、ポ
リスチレン、ポリビニルブチラール、ポリカーボネー
ト、ポリアミド、セルロース系樹脂、ナイロン、アクリ
ル系樹脂、フッ素樹脂等の重合体フィルムも用いられう
る。とりわけ、抗張力、耐熱性を有するポリエチレンテ
レフタレートフィルムがよい。レリーフホログラムの凹
凸は、深さが2000Å程度といった非常に細かいもの
で、ホログラム形成層61自体はごく薄い合成樹脂層で
構成することができる。しかし、一般的に言って、ごく
薄い合成樹脂のフィルムを取り扱うのは困難であり、ご
く薄い合成樹脂層は何らかの手段により補強されている
方がよい。透明な保護層63に剥離層64を1〜2μm
の厚さで塗布後、合成樹脂を塗布、溶融塗布、もしくは
ラミネート等の積層手段により積層し、その後ホログラ
ムを付型するか、或いは積層と共にホログラムを付型す
ることにより、レリーフホログラムの形成が容易にな
り、取り扱いも容易になる。剥離層64としては、保護
層63との接着性が弱い材質の樹脂が用いられ、具体的
には、ポリメチルメタクリレート樹脂と他の熱可塑性樹
脂、例えば塩化ビニル酢酸ビニル共重合体、ニトロセル
ロース樹脂、及びポリエチレンワックスとの混合物、ま
たは、酢酸セルロース樹脂と熱硬化型アクリル樹脂、メ
ラミン樹脂との混合物等があげられる。
を記録する手段としては一般的な、例えば、トナー、熱
溶融型の転写リボン、タイプ用のリボン、印刷インキ等
を使用する手段を用いて、受験番号や氏名等の身分証明
書の所持者の情報を形成すればよい。また、昇華性の染
料を用いて透明レリーフシート6に個別情報7を形成す
れは、昇華性染料が透明レリーフシート6に浸透して一
体となり書換えが困難となるので、偽造を防止するとい
う効果がさらに向上する。
ーというような公知の個別情報を記載する手段で、氏
名、受験番号、年令、性別等を記載すればよい。
用性のない画像を記録すれば、他の学校の受験票との差
別化が可能である。
機能について説明する。顔写真4の差し換えを目的とし
て、図1および図2に図示されている身分証明書1の透
明レリーフシート6の剥離を試みると、基材2が破壊さ
れる場合と、透明レリーフシート6が図4の如く破壊さ
れる場合とがある。前者の場合は、基材2に予め地紋や
彩紋等を印刷しておけば、改ざんされた身分証明書であ
るか否か容易に判別できる。
ら剥離したり、ホログラム干渉パターン又は回折格子に
対応する凹凸模様が基材2または顔写真4上に残る部分
と透明レリーフシート6と形成されたままの部分とに分
割されたりする。ここで、顔写真4を顔写真4’に差し
換えて、前記透明レリーフシート6を接着した場合に
は、図5に示されているように、ホログラム干渉パター
ンや回折格子に対応する凹凸模様が部分的に喪失してい
るため、ホログラム画像に照度等のムラが生じたり、回
折格子による再生画像が部分的に欠落するので、目視に
より改ざんされた身分証明書であるか否か容易に判断す
ることができる。
後に、新たな透明レリーフシート6’を用意して、基材
2及び顔写真4’上に接着したとしても、図6のように
ホログラム干渉パターンや回折格子に対応する凹凸模様
が部分的に重複しているため、ホログラム画像が多重に
再生され、目視により改ざんされた身分証明書であるか
否か容易に判断することができる。
ターンや回折格子に対応する凹凸模様の破壊をより確実
にするためには、透明層61の破断強度を、透明レリー
フシート6と基材2または顔写真4との接着強度に比べ
て小さくすればよく、透明層61の厚みを1から2μm
の範囲に形成することにより達成できる。さらに、透明
層61に、ポリスチレン、ポリαメチルスチレン等のス
チレン樹脂及びスチレン共重合体、ポリメタクリル酸メ
チル、ポリメタクリル酸エチル、ポリアクリル酸メチ
ル、ポリアクリル酸エチル、ポリアクリル酸ブチル等の
アクリル又は、メタクリル樹脂の単独又は共重合樹脂、
エチルセルロース、ニトロセルロース、エチルヒドロキ
シエチルセルロース、セルロース、セルロースアセテー
トプロピオネート、セルロースアセテートブチレート、
酢酸セルロース等のセルロース誘導体、ポリビニルアル
コール、ポリ塩化ビニル、ポリプロピレン、ポリエチレ
ン、ポリエーテル樹脂等のうち一種ないしは二種以上の
ものの、混合又は共重合体、フェノール樹脂、尿素樹
脂、メラミン樹脂などの熱硬化性樹脂等を添加したり、
更に充填剤として、炭カル、タルク、チャイナクレー、
カオリン、マイクロシリカ、TiO2、ガラスフレーク、ア
スベスト、ろう石粉、けい石粉末(石粉)、硫酸バリウ
ム、シェルベン、シァモット等の無機質微粉末を、透明
層61の透明性が損なわれない程度に加えることで、一
層脆くなるので、透明層61の破壊が確実となり好まし
い。
る保護層に、シリコン系の剥離剤を0.5g/m2 で塗
工して剥離層を設け、該剥離層の上にアクリル系樹脂と
メラミン系樹脂を主成分とする透明層を厚さ2μmに形
成した後、該透明層の表面にホログラム干渉パターンに
対応する凹凸模様を設けた金型を用いてエンボス加工を
行った。さらに、エンボス加工された透明層の表面にマ
イクロシリカを混入したアクリル系接着剤を5μmの厚
さに塗工して透明レリーフシートを形成した。前記透明
レリーフシートに、基材に印字されている受験番号と一
致する番号を昇華転写方式により設け、該透明レリーフ
シートを顔写真が貼着されている紙の基材に接着して受
験票を形成した。
上および写真上に接着されている構成であるため、偽装
困難な表示体である透明レリーフシートを通しても写真
を見ることができるので身分証明書としての機能損なわ
ず、透明レリーフシートを見るだけで身分証明書の基材
と写真とが真正で一体であるか否かを容易に判定でき
る。
形成されている透明レリーフシートを用いると、保護層
が透明層から容易に剥離するので、透明レリーフシート
の破壊が確実となる。
度に比べて小さくなるようにすると、ホログラム干渉パ
ターンや回折格子に対応する凹凸模様が確実に破壊され
る。
の一部を形成することで、写真とともに透明レリーフシ
ートをも貼り換えられた場合にも真正で一体であるか否
かを容易に判定できる。
A線断面図である。
ーフシートの断面図である。
ーフシートを基材及び写真から剥離使用とした状態を示
す図である。
えた状態を示す図である。
シートと写真を差し換えた状態を示す図である。
Claims (4)
- 【請求項1】 基材上に個人特定用写真が設けられ、か
つ、個別情報が記録されている身分証明書において、ホ
ログラム干渉パターン又は回折格子に対応する凹凸模様
が透明層表面に形成され、前記透明層の凹凸模様が形成
されている面に透明薄膜からなる反射層が形成されてい
る透明レリーフシートが、前記基材上および前記写真上
に接着されていることを特徴とする身分証明書。 - 【請求項2】 前記透明レリーフシートが、前記透明層
の凹凸模様の形成されている面と反対側の面に剥離層を
介して保護層が積層されている透明レリーフシートであ
ることを特徴とする請求項1記載の身分証明書。 - 【請求項3】 前記透明層の破断強度が、前記透明レリ
ーフシートと前記基材または前記写真との接着強度に比
べて小さいことを特徴とする請求項1又は2記載の身分
証明書。 - 【請求項4】 前記透明レリーフシートの上に、前記身
分証明書に記録された個別情報の一部が形成されている
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載
の身分証明書。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03457392A JP3263760B2 (ja) | 1992-01-24 | 1992-01-24 | 身分証明書 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03457392A JP3263760B2 (ja) | 1992-01-24 | 1992-01-24 | 身分証明書 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05201181A true JPH05201181A (ja) | 1993-08-10 |
JP3263760B2 JP3263760B2 (ja) | 2002-03-11 |
Family
ID=12418072
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03457392A Expired - Lifetime JP3263760B2 (ja) | 1992-01-24 | 1992-01-24 | 身分証明書 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3263760B2 (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998012607A1 (en) * | 1996-09-19 | 1998-03-26 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Volume hologram laminate and label for preparing volume hologram laminate |
JPH1097171A (ja) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 体積ホログラム積層体、および体積ホログラム積層体作製用ラベル |
JPH11282329A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラム積層体およびホログラムラベル |
WO2003095218A1 (en) * | 2002-05-09 | 2003-11-20 | Securency Pty Ltd | Security document with biometric or photographic image |
WO2007079548A1 (en) * | 2006-01-16 | 2007-07-19 | Securency International Pty Ltd | Security documents with personalised images and methods of manufacture |
JP2008201138A (ja) * | 2008-05-09 | 2008-09-04 | Kyodo Printing Co Ltd | 三つ折り封書 |
EP2453320A1 (en) | 2000-06-27 | 2012-05-16 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayer volume hologram, and label for multilayer volume hologram fabrication |
WO2014109316A1 (ja) * | 2013-01-08 | 2014-07-17 | 大日本印刷株式会社 | 光回折層積層体シート、光回折層積層体、カードの製造方法 |
JP2014133319A (ja) * | 2013-01-08 | 2014-07-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 光回折層積層体シート、カードの製造方法 |
JP2014148164A (ja) * | 2013-01-08 | 2014-08-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 光回折層積層体シート、光回折層積層体、カードの製造方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2019317924B2 (en) | 2018-08-08 | 2023-05-18 | Toppan Printing Co., Ltd. | Personal identification medium |
-
1992
- 1992-01-24 JP JP03457392A patent/JP3263760B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2254005A2 (en) | 1996-09-19 | 2010-11-24 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2253481A3 (en) * | 1996-09-19 | 2011-11-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2253481A2 (en) | 1996-09-19 | 2010-11-24 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
US6506468B1 (en) | 1996-09-19 | 2003-01-14 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
WO1998012607A1 (en) * | 1996-09-19 | 1998-03-26 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Volume hologram laminate and label for preparing volume hologram laminate |
US6815027B2 (en) | 1996-09-19 | 2004-11-09 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure and label for making multilayered volume hologram structure |
US6835430B2 (en) | 1996-09-19 | 2004-12-28 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure and label for making multilayered volume hologram structure |
US6887546B2 (en) | 1996-09-19 | 2005-05-03 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2254005A3 (en) * | 1996-09-19 | 2011-11-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2254004A3 (en) * | 1996-09-19 | 2011-11-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2141553A2 (en) | 1996-09-19 | 2010-01-06 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2141553A3 (en) * | 1996-09-19 | 2010-01-20 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2251209A3 (en) * | 1996-09-19 | 2011-11-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2251209A2 (en) | 1996-09-19 | 2010-11-17 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2254006A3 (en) * | 1996-09-19 | 2011-11-23 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2254003A2 (en) | 1996-09-19 | 2010-11-24 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2254006A2 (en) | 1996-09-19 | 2010-11-24 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2254004A2 (en) | 1996-09-19 | 2010-11-24 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
EP2254003A3 (en) * | 1996-09-19 | 2011-11-16 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayered volume hologram structure, and label for making multilayered volume hologram structure |
JPH1097171A (ja) * | 1996-09-24 | 1998-04-14 | Dainippon Printing Co Ltd | 体積ホログラム積層体、および体積ホログラム積層体作製用ラベル |
JPH11282329A (ja) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラム積層体およびホログラムラベル |
EP2453320A1 (en) | 2000-06-27 | 2012-05-16 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Multilayer volume hologram, and label for multilayer volume hologram fabrication |
WO2003095218A1 (en) * | 2002-05-09 | 2003-11-20 | Securency Pty Ltd | Security document with biometric or photographic image |
WO2007079548A1 (en) * | 2006-01-16 | 2007-07-19 | Securency International Pty Ltd | Security documents with personalised images and methods of manufacture |
JP2008201138A (ja) * | 2008-05-09 | 2008-09-04 | Kyodo Printing Co Ltd | 三つ折り封書 |
WO2014109316A1 (ja) * | 2013-01-08 | 2014-07-17 | 大日本印刷株式会社 | 光回折層積層体シート、光回折層積層体、カードの製造方法 |
JP2014133319A (ja) * | 2013-01-08 | 2014-07-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 光回折層積層体シート、カードの製造方法 |
JP2014148164A (ja) * | 2013-01-08 | 2014-08-21 | Dainippon Printing Co Ltd | 光回折層積層体シート、光回折層積層体、カードの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3263760B2 (ja) | 2002-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4565482B2 (ja) | ホログラム積層体およびホログラムラベル | |
US6482489B1 (en) | Hologram laminates | |
US6818270B2 (en) | Hologram laminate and hologram label | |
JP3263760B2 (ja) | 身分証明書 | |
JP4797834B2 (ja) | ホログラム転写箔 | |
JPH06247084A (ja) | 光回折パターン記録媒体およびその認証方法 | |
JP2010143039A (ja) | パッチ転写媒体 | |
JP2000047556A (ja) | 光回折構造を有する物品の製造方法 | |
JP4416161B2 (ja) | 光回折構造体 | |
JP2000047555A (ja) | 光回折構造を有する物品の製造方法 | |
JPS6218586A (ja) | 複写防止方法 | |
JP2001293982A (ja) | 情報記録体および情報記録カード | |
JP2001322393A (ja) | 転写シートおよびそれを用いて製造された光回折構造付きカード | |
JP3499580B2 (ja) | 光回折パターン記録媒体 | |
JP5509843B2 (ja) | ホログラムラベル | |
JP2001219681A (ja) | 装飾体 | |
JP5088086B2 (ja) | ホログラム画像形成方法 | |
JP3440332B2 (ja) | 情報記録媒体およびその形成方法 | |
JPH08339138A (ja) | 複写防止媒体 | |
JP2002103860A (ja) | 磁気記録媒体 | |
JP5407922B2 (ja) | ホログラムラベル | |
JP2010162774A (ja) | パッチ転写媒体 | |
JP2562478B2 (ja) | 体積ホログラム転写シート | |
JP4319733B2 (ja) | 光回折素子の転写方法 | |
JP2006306064A (ja) | 画像形成方法、中間転写記録媒体及び画像形成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20011106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 11 |