JPH05194324A - アリルエステル類の製造方法 - Google Patents
アリルエステル類の製造方法Info
- Publication number
- JPH05194324A JPH05194324A JP4005009A JP500992A JPH05194324A JP H05194324 A JPH05194324 A JP H05194324A JP 4005009 A JP4005009 A JP 4005009A JP 500992 A JP500992 A JP 500992A JP H05194324 A JPH05194324 A JP H05194324A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reaction
- catalyst
- ester
- aromatic polybasic
- polybasic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- -1 allyl ester Chemical class 0.000 title claims abstract description 12
- XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N allyl alcohol Chemical compound OCC=C XXROGKLTLUQVRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 36
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 14
- 150000007519 polyprotic acids Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-en-1-ol Chemical compound CC(=C)CO BYDRTKVGBRTTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims description 8
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 claims description 7
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000005809 transesterification reaction Methods 0.000 claims description 3
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 12
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 12
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 7
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 abstract description 7
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 abstract description 7
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 5
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract description 3
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 abstract description 3
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 abstract description 3
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 abstract description 2
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 abstract description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 33
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 9
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 7
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 6
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M hydroxide Chemical compound [OH-] XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 238000010189 synthetic method Methods 0.000 description 5
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(4-methoxyphenyl)ethanamine;hydrochloride Chemical compound Cl.C1=CC(OC)=CC=C1CC(N)C1=CC=C(OC)C=C1 ROLAGNYPWIVYTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N Sodium methoxide Chemical compound [Na+].[O-]C WQDUMFSSJAZKTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N Terephthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C=C1 KKEYFWRCBNTPAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001350 alkyl halides Chemical class 0.000 description 2
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 2
- 235000012255 calcium oxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000012295 chemical reaction liquid Substances 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 2
- QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N isophthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=C1 QQVIHTHCMHWDBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N pyromellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(C(O)=O)=C(C(O)=O)C=C1C(O)=O CYIDZMCFTVVTJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N trimellitic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=C(C(O)=O)C(C(O)=O)=C1 ARCGXLSVLAOJQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 2-[2,4-di(pentan-2-yl)phenoxy]acetyl chloride Chemical compound CCCC(C)C1=CC=C(OCC(Cl)=O)C(C(C)CCC)=C1 NGNBDVOYPDDBFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001550224 Apha Species 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L Carbonate Chemical compound [O-]C([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N dimethyl benzene-1,3-dicarboxylate Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC(C(=O)OC)=C1 VNGOYPQMJFJDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M lithium acetate Chemical compound [Li+].CC([O-])=O XIXADJRWDQXREU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L lithium carbonate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-]C([O-])=O XGZVUEUWXADBQD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052808 lithium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 125000005394 methallyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000012264 purified product Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- WPFGFHJALYCVMO-UHFFFAOYSA-L rubidium carbonate Chemical compound [Rb+].[Rb+].[O-]C([O-])=O WPFGFHJALYCVMO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000026 rubidium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
タ)アリルアルコールを反応させて、芳香族多塩基酸の
(メタ)アリルエステルを得るに際して、着色等の品質
面での問題を起こさず、水分等の不純物の共存にも影響
を受けにくく、更に触媒との分離も従来の触媒よりも簡
便である工業的製造法を確立する。 【構成】 エステル交換反応触媒として、アルカリ土類
金属の水酸化物または酸化物にアルカリ金属の無機酸ま
たは有機酸の塩を共存させたものを用いる。
Description
テレフタル酸、イソフタル酸、トリメリット酸、ピロメ
リット酸等のアルキルエステルとアリルアルコールまた
はメタリルアルコールとのエステル交換反応により対応
するアリルまたはメタリル(以下(メタ)アリルと称
す)エステル類を合成する方法に関する。本発明の目的
化合物である芳香族多塩基酸の(メタ)アリルエステル
類は反応性の高いモノマーである。各種架橋剤として用
いられるほか、そのもの自身の重合物も、電気特性、寸
法安定性、耐熱性、耐候性、耐薬品性、機械的特性に優
れ各種成形品、積層板、化粧板等に広く使用できる。ま
た近年、優れた光学特性を持つこともわかり、光学材料
としても使用されつつある。
は、 1)カルボン酸クロライドとアルコールを原料とする合
成法。 2)カルボン酸のアルカリ塩とアルキルハライドを原料
とする合成法。 3)カルボン酸とアルコールを原料とする合成法。 4)カルボン酸のアルキルエステルとアルコールを原料
とする合成法。 等が知られていた。
化合物の合成に用いようとした場合には、1)の方法は
原料の酸クロライドが高価であるという致命的欠点があ
る。
ハライドが加水分解されてアリルアルコールになる副反
応がかなりの割合で起こり、原料と副生物との分離回収
等の操作が複雑になる上に、コストもかかる。
溶解度が(メタ)アリルアルコールに対して極めて低
く、円滑に反応を進行させることが困難な上に、通常用
いられる酸触媒に対して(メタ)アリルアルコールが安
定でなく、ジ(メタ)アリルエーテルを副生するという
欠点がある。
444、48−97833、48−99136、48−
103536、49−1531及び56−71045等
の方法が知られているが、これらはいずれも高価な亜鉛
またはマンガンのβ−ジケトン錯体や有機スズ化合物を
触媒として使用しなければならない。また、本発明者ら
は特開昭62−12747にアルカリ金属の炭酸塩また
は炭酸水素塩を用いる方法を出願したが、この方法では
触媒は安価な化合物を用い、収率は高いものの、反応液
に着色がみられ、特に光学材料として使用する場合には
問題が残った。また、これらの触媒は、一般に水分によ
り失活してしまうので、原料のアリルアルコールの水分
を極力減らす必要があった。
49でアルカリ土類金属の水酸化物を触媒とする方法も
出願したが、この方法では着色や水分の影響については
問題がないものの、活性自体が低く、反応時間を短くし
ようとすれば触媒量を多量に必要とし、後処理に負担が
かかるという問題があった。
な従来技術の欠点を考慮し、芳香族多塩基酸のアルキル
エステルと(メタ)アリルアルコールを反応させて、芳
香族多塩基酸の(メタ)アリルエステルを得るに際し
て、工業的に有利に生産できて、着色等の品質面での問
題を起こさず、水分等の不純物の共存にも影響を受けに
くい方法を開発し、更に触媒との分離も従来の触媒より
も簡便である工業的製造法を確立することである。
れらの問題を解決すべく研究を重ねた結果、アルカリ土
類金属の水酸化物または酸化物にアルカリ金属の無機酸
または有機酸の塩を共存させた触媒により、このエステ
ル交換反応に対して、従来知られている触媒よりも非常
に優れた活性を有することを見いだした。
応の活性が高く、アリルアルコール中に含まれる水分の
反応に与える影響も低く、また、反応中の着色もあまり
ない上に、極めて高い活性および選択性を有する。特に
アルカリ土類金属の水酸化物または酸化物を単独に用い
た場合に比較して、同一の活性を得るための触媒量を格
段に減らすことが可能となり、また、触媒との分離につ
いてもロ過により分離しようとした場合に比較して、ロ
過時間が画期的に短縮できるというメリットがある。
酸を単独に用いた場合と比較した場合には、反応活性が
アリルアルコール中の水分の影響を受けることがなく、
また、反応液の着色の度合いが非常に低くなるというメ
リットがある。
テルのアルキル基としては、アリルアルコールよりも低
沸点のアルコールを生成するものが望ましく、このよう
なものとしてC4 以下のアルキル基であり、具体的に
は、メチル、エチル、イソプロピル、t−ブチル基であ
り特にメチル基が工業的に見て好ましい。
化物または酸化物として具体的には、水酸化カルシウ
ム、水酸化マグネシウム、水酸化バリウム、酸化カルシ
ウム、酸化マグネシウムであるが、特に水酸化カルシウ
ム、酸化カルシウムが性能的にみて好ましい。
たは有機酸の塩として具体的には、酢酸ナトリウム、酢
酸カリウム、酢酸リチウム、塩化カリウム、塩化ナトリ
ウム、硫酸ナトリウム、硫酸カリウム、炭酸カリウム、
炭酸ナトリウム、炭酸リチウム、炭酸ルビジウム、燐酸
カリウム、硝酸カリウム、炭酸水素ナトリウムなどであ
るが、特に酢酸カリウム、酢酸ナトリウムが好ましい。
金属の水酸化物または酸化物1に対し、アルカリ金属の
無機酸または有機酸の塩を0.001から1好ましくは
0.01から0.5用いるのが好ましい。アルカリ金属
の無機酸または有機酸の塩がこの範囲よりも少ない場合
には反応時間が長くなるし、この範囲よりも多い場合に
は、反応液の着色がひどくなる。
ルと(メタ)アリルアルコールを触媒の存在下に加熱す
るという方法をとる。反応温度は30〜200℃、好ま
しくは50〜150℃の範囲から選ばれ、常圧または加
圧下、または必要に応じて減圧下で、不活性ガス雰囲気
中で行われることが望ましい。さらに、反応を効率的に
行うためには、生成するアルコールを反応系外に速やか
に留出させたほうがよい。
は、原料エステルに対して理論量は最低限必要であり、
反応速度、平衡等を考慮すれば、更に過剰モル使用した
ほうがよい。しかし、(メタ)アリルアルコールをあま
りに大過剰用いても、その過剰量に見合う効果が出ない
ので経済的に好ましくない。よって通常(メタ)アリル
アルコールは原料エステルの理論量に対して、1.2〜
10倍モルより好ましくは1.5〜4倍モル程度を使用
する。その際の仕込方法としては反応の最初に仕込んで
もよいし、反応途中に順次加えて入ってもよい。
の水酸化物または酸化物とアルカリ金属の炭酸塩を合わ
せた重量で、原料エステルに対して0.01wt%〜2wt
%、好ましくは0.1wt%〜1wt%程度である。この場
合も、少なすぎる場合には反応速度が遅くなるし、多い
場合にはその量に見合う効果が得られないばかりか、着
色がひどくなり、また副反応のためにかえって収率が低
下してしまう場合すらある。また、過剰の使用は触媒と
の分離に多大な時間を要す必要があるという問題があ
る。
ルエステルの単離法としては、反応時の着色が比較的少
ないために、(メタ)アリルアルコールを留去後、ロ過
等の適当な手段で触媒を分離後、酸洗浄、アルカリ洗浄
をするだけで、製品として使用できる精製品を得ること
が出来るという大きな特徴を有する。無論、蒸留等の適
当な手段で精製すれば、更に高品質な製品が得られるこ
とはいうまでもない。以下に実施例をあげて説明する。
g、アリルアルコール120g、水酸化カルシウム0.
25g、酢酸カリウム0.05gを温度計、精留塔のつ
いた300mlの三ツ口フラスコに仕込み、120℃に
調節した油浴により加熱し反応を行った。反応の進行と
ともに、生成してくるメタノールを精留塔から留出させ
て10時間反応を行った。反応終了後、ガスクロマトグ
ラフィー(以下GCと略)分析によりDMIに対し、9
8.8%のジアリルイソフタレートが生成していること
を確認した。この後系内に残っているアリルアルコール
を減圧下に留去し、ロ過により触媒を除いた。ロ液はほ
ぼ無色透明な液体であり、APHA数は5であった。こ
のロ液を直接減圧蒸留して、沸点140℃〜142℃
(0.2mmHg)の無色透明なジアリルイソフタレート1
20.5g(収率95%)を得た。
類金属の水酸化物、酸化物で反応を行った。触媒と反応
時間、GC収率を表1に示す。
無機酸または有機酸の塩で反応を行った。触媒と反応時
間、GC収率を表2に示す。
水酸化カルシウム0.1g、酢酸カリウム0.25gを
温度計、精留塔のついた50mlの三ツ口フラスコに仕
込み、130℃に調節した油浴により加熱し反応を行っ
た。反応の進行とともに、生成してくるメタノールを精
留塔から留出させて15時間反応を行った。反応終了
後、GC分析によりDMIに対し、94.5%のジメタ
リルイソフタレートが生成していることを確認した。
アルキルエステルで反応を行った。原料と反応時間、G
Cまたは液体クロマトグラフィー(以下LCと略)での
収率を表3に示す。
I100g、アリルアルコール120g、触媒を実施例
1と同じ反応装置に仕込み、120℃に調節した油浴で
加熱して反応を行った。表4に結果を示す。
用した場合は、触媒量を多く用いても混合系に比較して
反応時間がかかるうえに、当然触媒残滓が多くなるの
で、ロ過時間がかかるという問題を起こす。また、炭酸
カルシウムは触媒活性は比較的高いものの、反応液の着
色が激しい。Ti(OEt)4 、NaOMeは水分によ
る失活が起こり易く、この場合には途中で反応が停止し
ている。
ルエステルを反応中の着色がなく、経済的な方法で合成
することが出来る。
Claims (1)
- 【請求項1】 芳香族多塩基酸のアルキルエステルをア
リルアルコールまたはメタリルアルコールと反応させて
芳香族多塩基酸のアリルエステルを合成する際に、エス
テル交換反応の触媒としてアルカリ土類金属の水酸化物
または酸化物とアルカリ金属の無機酸または有機酸の塩
とを併用する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4005009A JPH089575B2 (ja) | 1992-01-14 | 1992-01-14 | アリルエステル類の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4005009A JPH089575B2 (ja) | 1992-01-14 | 1992-01-14 | アリルエステル類の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05194324A true JPH05194324A (ja) | 1993-08-03 |
JPH089575B2 JPH089575B2 (ja) | 1996-01-31 |
Family
ID=11599554
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4005009A Expired - Lifetime JPH089575B2 (ja) | 1992-01-14 | 1992-01-14 | アリルエステル類の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH089575B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001247513A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | モノマーの製造方法 |
JP2010018548A (ja) * | 2008-07-10 | 2010-01-28 | Univ Of Tokyo | カルボン酸エステルの製造方法 |
CN108911986A (zh) * | 2018-07-24 | 2018-11-30 | 寿光诺盟化工有限公司 | 一种间苯二甲酸二烯丙酯的制备方法 |
-
1992
- 1992-01-14 JP JP4005009A patent/JPH089575B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001247513A (ja) * | 2000-03-06 | 2001-09-11 | Mitsubishi Rayon Co Ltd | モノマーの製造方法 |
JP2010018548A (ja) * | 2008-07-10 | 2010-01-28 | Univ Of Tokyo | カルボン酸エステルの製造方法 |
CN108911986A (zh) * | 2018-07-24 | 2018-11-30 | 寿光诺盟化工有限公司 | 一种间苯二甲酸二烯丙酯的制备方法 |
CN108911986B (zh) * | 2018-07-24 | 2021-02-26 | 寿光诺盟化工有限公司 | 一种间苯二甲酸二烯丙酯的制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH089575B2 (ja) | 1996-01-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0646567B1 (en) | Organotin catalyzed transesterification | |
US5606103A (en) | Organotin catalyzed transesterification | |
JPS6125696B2 (ja) | ||
JPH05194324A (ja) | アリルエステル類の製造方法 | |
US4001309A (en) | Method of preparing polyfluoroalkyl group containing compounds | |
JPH0710811A (ja) | ジアルキルカーボネートの製造方法 | |
JPH078837B2 (ja) | アリルエステル類の製造方法 | |
JP3261730B2 (ja) | アリルエステル類の製法 | |
JPH11130728A (ja) | マロン酸モノ第3級アルキルエステルの製造方法 | |
JPH10298143A (ja) | ヒドロキシアルキルモノ(メタ)アクリレートの製造方法 | |
EP0983993A1 (en) | Process for producing allyl-2-hydroxyisobutyrate | |
US6429339B1 (en) | Method for producing cyclopentanone | |
KR20000052945A (ko) | 아디프산의 제조 방법 | |
JPH0525093A (ja) | アリルエステル類の製法 | |
EP0943600B1 (en) | Processes for the preparation of dicarboxylic acid monoesters | |
JPH0553781B2 (ja) | ||
JP2551464B2 (ja) | ω−ヒドロキシ脂肪酸の製造方法 | |
JP2662245B2 (ja) | ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)セバケートの製造方法 | |
JP4125916B2 (ja) | 高純度エステルの製造方法 | |
JPS6055052B2 (ja) | ベンゼンカルボン酸エステルの製造方法 | |
JP4709369B2 (ja) | エステル及びその合成法 | |
JPH0625053A (ja) | グリセリルエーテル類の製造方法 | |
JPH0267264A (ja) | ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジノ)セバケートの製造方法 | |
JPH06107596A (ja) | テトラキス[3−(3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシアルキル]メタンの製造方法 | |
JPH0648989A (ja) | テトラキス[3−(3,5−ジアルキル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシアルキル]メタンの製法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100131 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110131 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120131 Year of fee payment: 16 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |