[go: up one dir, main page]

JPH05175710A - 温度補償型静磁表面波フィルタ - Google Patents

温度補償型静磁表面波フィルタ

Info

Publication number
JPH05175710A
JPH05175710A JP3084724A JP8472491A JPH05175710A JP H05175710 A JPH05175710 A JP H05175710A JP 3084724 A JP3084724 A JP 3084724A JP 8472491 A JP8472491 A JP 8472491A JP H05175710 A JPH05175710 A JP H05175710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
thin film
magnetic field
crystal thin
surface wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3084724A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Uzawa
幸一 鵜沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP3084724A priority Critical patent/JPH05175710A/ja
Publication of JPH05175710A publication Critical patent/JPH05175710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Non-Reversible Transmitting Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 静磁表面波フィルタの温度特性を改良する。 【構成】 直流外部磁界を構成する永久磁石の磁界の温
度特性を強磁性単結晶薄膜の磁化の大きさの温度特性と
は反対の極性にする。具体的には、永久磁石として、少
なくとも2つの永久磁石を着磁方向が逆になるように組
み合わせて、合成磁界の温度特性が強磁性単結晶薄膜の
磁化の大きさの温度特性とは反対の極性にする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マイクロ波無線装置に
用いる静磁表面波フィルタに関し、特に温度特性を改良
した温度補償型静磁表面波フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の静磁表面波フィルタの構成例を図
2に示す。誘電体基板1はアルミナセラミックから作ら
れ、この誘電体基板上に、例えばフォトエッチング法を
用いて金属薄膜パターン3、入力側ストリップ(この従
来例ではパラレルストリップ)トランスデューサ4、出
力側ストリップ(この従来例ではパラレルストリップ)
トランスデューサ5が形成されている。また、誘電体基
板1には強磁性体単結晶薄膜を片面に形成した単結晶基
板(以下試料を呼ぶ)2が取付けられている。この試料
2は、例えば、ガドリニウム・ガリウム・ガーネット
(G.G.G)基板上にイットリウム・鉄・ガーネット
(Y.I.G)薄膜を形成したものであり、薄膜側が誘
電体基板1に対向するように配置される。断面U字型ヨ
ーク10の両方の脚部の内側には直流外部磁界印加用の
永久磁石、例えばフェライト磁石6が取付けられてお
り、このフェライト磁石6は、試料2の強磁性体薄膜
に、その面に平行で、パラレルストリップトランスデュ
ーサの長手方向に平行に、直流磁界を印加する。なお、
矢印は永久磁石の着磁方向を示す。
【0003】このように構成した静磁表面波フィルタの
動作を次に説明すると、A点から入力された高周波信号
は金属薄膜パターン3に沿って伝送され、次で、入力側
パラレルストリップトランスデューサ4に沿って伝送さ
れる。入力側パラレルストリップトランスデューサ4か
ら生じる高周波磁界により試料2の強磁性体薄膜上で静
磁表面波が励振され、静磁波は出力側パラレルストリッ
プトランスデューサ5の方向に伝搬される。次に、出力
側パラレルストリップトランスデューサ5で静磁波のエ
ネルギーは高周波磁界に変換されマイクロストリップ線
路に沿ってB点に伝送される。したがって、A点からB
点への伝送特性は印加した磁界の大きさ、強磁性体薄膜
の磁化の大きさ及び入出力パラレルストリップトランス
デューサの形状により決まる周波数帯域のみが通過する
帯域通過特性を示す。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前述の従来の構成のフ
ィルタでは、フィルタの周囲温度が上昇すると、それに
つれて、強磁性体単結晶薄膜の磁化の大きさが小さくな
る。また、フェライト磁石である永久磁石6の磁化の大
きさも小さくなり、したがって、直流外部磁界の大きさ
も小さくなる。一般に、静磁表面波フィルタの中心周波
数は、静磁表面波の伝搬速度とパラレルストリップトラ
ンスデューサの電極周期長によって決まる。そして前述
の静磁表面波の伝搬速度は、強磁性体単結晶薄膜の磁化
の大きさまたは直流外部磁界の大きさが大きくなると、
大きくなり、小さくなると小さくなるように変動する。
【0005】ここで、パラレルストリップトランスデュ
ーサの電極周期長は静磁表面波の伝搬速度に比べ、温度
に対する変動が小さいので無視することができる。した
がって、静磁表面波の中心周波数の温度に対する変動
は、専ら強磁性体単結晶薄膜の磁化の大きさと直流外部
磁界の大きさによるものであり、いずれも温度の上昇に
つれて小さくなるときには相乗作用的に伝送速度を小さ
くするように作用し、この結果、フィルタの中心周波数
は大幅に高くなる欠点がある。
【0006】したがって、本発明の目的は、温度上昇に
よる静磁表面波フィルタの中心周波数が高くなることを
防止する温度補償型静磁表面波フィルタを提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】前述の目的を達成するた
めに、本発明は、強磁性体単結晶薄膜を面上に形成した
単結晶基板と、該強磁性体単結晶薄膜に直流外部磁界を
印加する永久磁石とから成る静磁表面波フィルタであっ
て、着磁方向の異なるように少なくとも2つ以上の永久
磁石を組み合わせて、組み合わせた永久磁石の磁界の大
きさの温度特性を前記強磁性体単結晶薄膜の磁化の大き
さの温度特性に対して反対の極性となるように構成する
ことを特徴とする温度補償型静磁表面波フィルタを採用
するものである。
【0008】
【作用】本発明の静磁表面波フィルタは、このフィルタ
の中心周波数が主に強磁性体単結晶薄膜の磁化の大きさ
と直流外部磁界の大きさに依存していることを利用する
ものである。
【0009】一般に、強磁性体単結晶薄膜の磁化の大き
さが大きくなると、静磁表面波の伝搬速度は大きくな
り、また直流外部磁界の大きさが大きくなると、やはり
静磁表面波の伝搬速度も大きくなる。したがって、強磁
性体単結晶薄膜の磁化の大きさと直流外部磁界の大きさ
が温度特性として反対の極性を持つようにすると、周囲
温度の変化に対して静磁表面波の伝搬速度が一定とな
り、この結果、フィルタの中心周波数も変動しないこと
になる。本発明では、強磁性体単結晶薄膜の磁化の大き
さは、温度の上昇に伴って小さくなること、即ち負極性
の温度特性を持つことを考慮して、直流外部磁界の大き
さが温度の上昇に伴って大きくなる、即ち正極性の温度
特性を持つように構成するものである。具体的には、直
流外部磁界を与える永久磁石を着磁方向が異なるように
少なくとも2つ以上の永久磁石を組み合わせて作り、合
成磁界が正極性の温度特性を持つように構成する。
【0010】
【実施例】次に図面を参照して本発明の好ましい実施例
を説明する。
【0011】本発明の実施例を示す図1を参照すると、
本発明の静磁表面波フィルタが示されている。このフィ
ルタは、従来のフィルタと比べて、永久磁石6に代え
て、2つの永久磁石7及び8を用いる点を除いては同一
であるので、同一の構成部分の詳細な説明は省略する。
【0012】前述の永久磁石7及び8は、例えばフェラ
イト磁石を用いる。例えば、永久磁石7の強磁性体単結
晶薄膜上に作る磁界が1000Oeで、その温度係数が
0.1%/°Cであり、永久磁石8の強磁性体単結晶薄
膜上に作る磁界が300Oeで、その温度係数が0.4
%/°Cであるような2つの永久磁石を用い、図2の矢
印の着磁方向に示すように、永久磁石8の強磁性体単結
晶薄膜上に作る磁界が永久磁石7の強磁性体単結晶薄膜
上に作る磁界とは逆向きであるように接続する。する
と、強磁性体単結晶薄膜上に形成される合成磁界の大き
さは700(1000−300)Oeとなり、またその
合成温度係数は−0.029%〔(0.1X1000−
0.4X300)/700〕となる。
【0013】
【実験例】次に、このように構成した永久磁石を用いた
実験例について説明する。この実験例では、Y.I.G
薄膜に、飽和磁化1750ガウス、膜厚20μmの材料
を用い、前述の磁石で試料2に780エルステッドの磁
界を印加した。通過帯域は3.8GHzであり、その中
心周波数の温度係数は約100ppm/°Cであった。
この値は従来の静磁表面波フィルタの中心周波数の温度
係数が1000ppm/°C〜3000ppm/°Cと
比べると、大幅に改善されている。
【0014】
【発明の効果】以上詳細に説明した通り、本発明は、周
囲温度の変動に対して、静磁表面波フィルタの中心周波
数の変動を抑える直流外部磁界の温度特性を持つ温度補
償型静磁表面波フィルタを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施例の静磁表面波フィルタ
の平面図である。
【図2】図2は、従来の静磁表面波フィルタの平面図で
ある。
【符号の説明】
1 誘電体基板 2 試料 3 金属薄膜パターン 4 入力側パラレルストリップトランスデューサ 5 出力側パラレルストリップトランスデューサ 6 永久磁石 7 永久磁石 8 永久磁石 10 ヨーク

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 強磁性体単結晶薄膜を面上に形成した単
    結晶基板と、該強磁性体単結晶薄膜に直流外部磁界を印
    加する永久磁石とから成る静磁表面波フィルタであっ
    て、着磁方向の異なるように少なくとも2つ以上の永久
    磁石を組み合わせて、組み合わせた永久磁石の磁界の大
    きさの温度特性を前記強磁性体単結晶薄膜の磁化の大き
    さの温度特性に対して反対の極性となるように構成する
    ことを特徴とする温度補償型静磁表面波フィルタ。
JP3084724A 1991-03-25 1991-03-25 温度補償型静磁表面波フィルタ Pending JPH05175710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084724A JPH05175710A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 温度補償型静磁表面波フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3084724A JPH05175710A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 温度補償型静磁表面波フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05175710A true JPH05175710A (ja) 1993-07-13

Family

ID=13838636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3084724A Pending JPH05175710A (ja) 1991-03-25 1991-03-25 温度補償型静磁表面波フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05175710A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065613A1 (fr) * 1999-04-22 2000-11-02 Tdk Corporation Dispositif d'ondes magnetostatiques
US9379685B2 (en) 2012-09-19 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Built-in-circuit substrate and composite module

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000065613A1 (fr) * 1999-04-22 2000-11-02 Tdk Corporation Dispositif d'ondes magnetostatiques
US6353375B2 (en) 1999-04-22 2002-03-05 Tdk Corporation Magnetostatic wave device
US9379685B2 (en) 2012-09-19 2016-06-28 Murata Manufacturing Co., Ltd. Built-in-circuit substrate and composite module

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2594382C1 (ru) Регулируемая свч линия задержки на поверхностных магнитостатических волнах
JPH05175710A (ja) 温度補償型静磁表面波フィルタ
US4701729A (en) Magnetic apparatus including thin film YIG resonator
US2958055A (en) Nonreciprocal wave transmission
JP2779057B2 (ja) 静磁波素子用チップおよび静磁波素子
US3648199A (en) Temperature-independent yig filter
US5663698A (en) Magnetostatic wave device having slanted end portions
JP2694440B2 (ja) 磁気装置
KR870001704A (ko) Yig 박막 마이크로파 장치
JPH05175709A (ja) 温度補償型静磁表面波フィルタ
JP2522579B2 (ja) Pll制御を行う静磁波マイクロ波発振装置
JPH0738528B2 (ja) Yig薄膜マイクロ波装置
JPS62224101A (ja) 静磁波フイルタバンク
US4399415A (en) Resonant isolator for maser amplifier
JP3272967B2 (ja) 静磁波デバイスおよびこれを用いた電圧制御発振器
Nilsen et al. Microwave Properties of a Calcium‐Vanadium‐Bismuth Garnet
JP2672434B2 (ja) 磁気装置
JPH0758843B2 (ja) 静磁波装置
JP2517913B2 (ja) 強磁性共鳴装置
JPS588762B2 (ja) サ−キユレ−タおよびアイソレ−タ
JPS5963579A (ja) 静磁界波磁力計
JPS63125002A (ja) 静磁波非線形デバイス
JPH07170112A (ja) 静磁波装置
JPS63127603A (ja) 静磁波非線形デバイス
JPH01152802A (ja) フェリ磁性共鳴装置