JPH05140124A - トリアゾール誘導体および除草剤 - Google Patents
トリアゾール誘導体および除草剤Info
- Publication number
- JPH05140124A JPH05140124A JP33155191A JP33155191A JPH05140124A JP H05140124 A JPH05140124 A JP H05140124A JP 33155191 A JP33155191 A JP 33155191A JP 33155191 A JP33155191 A JP 33155191A JP H05140124 A JPH05140124 A JP H05140124A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- lower alkyl
- formula
- compound
- halogen atom
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 title claims abstract description 24
- 150000003852 triazoles Chemical class 0.000 title claims abstract description 9
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 title claims description 12
- -1 N-phenylaminocarbonyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 26
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims abstract description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 18
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims abstract description 9
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims abstract description 5
- 125000004442 acylamino group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000004453 alkoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000004414 alkyl thio group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 claims abstract description 4
- 125000000951 phenoxy group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(O*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 4
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims abstract description 4
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims abstract 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 19
- 244000144972 livestock Species 0.000 abstract 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 47
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 14
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 13
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 11
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 10
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 10
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 10
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 10
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 231100000674 Phytotoxicity Toxicity 0.000 description 8
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 4
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 4
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009331 sowing Methods 0.000 description 4
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 3
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical class [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 241000244155 Taenia Species 0.000 description 3
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 3
- 244000098338 Triticum aestivum Species 0.000 description 3
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 description 3
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 3
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 3
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 1-methylnaphthalene Chemical compound C1=CC=C2C(C)=CC=CC2=C1 QPUYECUOLPXSFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SNGFEFRQRNLQOK-UHFFFAOYSA-N 3-benzylsulfanyl-n,n-diethyl-1,2,4-triazole-1-carboxamide Chemical compound CCN(CC)C(=O)N1C=NC(SCC=2C=CC=CC=2)=N1 SNGFEFRQRNLQOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IQQYSQRJFHUASD-UHFFFAOYSA-N 5-benzylsulfanyl-1h-1,2,4-triazole Chemical compound C=1C=CC=CC=1CSC1=NC=NN1 IQQYSQRJFHUASD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 2
- 240000002791 Brassica napus Species 0.000 description 2
- 235000004977 Brassica sinapistrum Nutrition 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000001602 Digitaria X umfolozi Nutrition 0.000 description 2
- 240000003176 Digitaria ciliaris Species 0.000 description 2
- 235000017898 Digitaria ciliaris Nutrition 0.000 description 2
- 235000005476 Digitaria cruciata Nutrition 0.000 description 2
- 235000006830 Digitaria didactyla Nutrition 0.000 description 2
- 235000005804 Digitaria eriantha ssp. eriantha Nutrition 0.000 description 2
- 235000010823 Digitaria sanguinalis Nutrition 0.000 description 2
- 235000014716 Eleusine indica Nutrition 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N Ethylbenzene Chemical compound CCC1=CC=CC=C1 YNQLUTRBYVCPMQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 2
- 241000254158 Lampyridae Species 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- 241000207929 Scutellaria Species 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 241001148683 Zostera marina Species 0.000 description 2
- 150000003973 alkyl amines Chemical class 0.000 description 2
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 2
- 244000269888 azena Species 0.000 description 2
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 2
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 2
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYAGRZNBULDMBW-UHFFFAOYSA-L calcium;3-(2-hydroxy-3-methoxyphenyl)-2-[2-methoxy-4-(3-sulfonatopropyl)phenoxy]propane-1-sulfonate Chemical compound [Ca+2].COC1=CC=CC(CC(CS([O-])(=O)=O)OC=2C(=CC(CCCS([O-])(=O)=O)=CC=2)OC)=C1O RYAGRZNBULDMBW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N diethylaniline Chemical compound CCN(CC)C1=CC=CC=C1 GGSUCNLOZRCGPQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 2
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 2
- HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N isophorone Chemical compound CC1=CC(=O)CC(C)(C)C1 HJOVHMDZYOCNQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 2
- 235000010755 mineral Nutrition 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 2
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 2
- VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N tetrachloromethane Chemical compound ClC(Cl)(Cl)Cl VZGDMQKNWNREIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 2
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 1h-1,2,4-triazol-1-ium-3-thiolate Chemical compound SC=1N=CNN=1 AFBBKYQYNPNMAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004974 2-butenyl group Chemical group C(C=CC)* 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 2-hydroxyethyl acetate Chemical compound CC(=O)OCCO HXDLWJWIAHWIKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- JENYBWHRLYZSSZ-UHFFFAOYSA-N 4-Methyl-2,3-pentanedione Chemical compound CC(C)C(=O)C(C)=O JENYBWHRLYZSSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RHMPLDJJXGPMEX-UHFFFAOYSA-N 4-fluorophenol Chemical compound OC1=CC=C(F)C=C1 RHMPLDJJXGPMEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLHCBQAPPJAULW-UHFFFAOYSA-N 4-methylbenzenethiol Chemical compound CC1=CC=C(S)C=C1 WLHCBQAPPJAULW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000978501 Brunnichia Species 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000003643 Callosities Diseases 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N Chlorine Chemical compound ClCl KZBUYRJDOAKODT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000234646 Cyperaceae Species 0.000 description 1
- 240000003173 Drymaria cordata Species 0.000 description 1
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 206010020649 Hyperkeratosis Diseases 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000061176 Nicotiana tabacum Species 0.000 description 1
- 235000002637 Nicotiana tabacum Nutrition 0.000 description 1
- 244000273229 Pennisetum villosum Species 0.000 description 1
- 244000292693 Poa annua Species 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 244000234609 Portulaca oleracea Species 0.000 description 1
- 235000001855 Portulaca oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 description 1
- KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N Sodium Chemical compound [Na] KEAYESYHFKHZAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 241000543445 Vallisneria spiralis Species 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical group ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940072049 amyl acetate Drugs 0.000 description 1
- PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N anhydrous amyl acetate Natural products CCCCCOC(C)=O PGMYKACGEOXYJE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052586 apatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000005228 aryl sulfonate group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000305 astragalus gummifer gum Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- 125000004106 butoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N dichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)Cl UMNKXPULIDJLSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940099364 dichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N dodecyl hydrogen sulfate Chemical compound CCCCCCCCCCCCOS(O)(=O)=O MOTZDAYCYVMXPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 229940014259 gelatin Drugs 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M heptanoate Chemical compound CCCCCCC([O-])=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000004836 hexamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003707 hexyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000007529 inorganic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229960004592 isopropanol Drugs 0.000 description 1
- 125000000555 isopropenyl group Chemical group [H]\C([H])=C(\*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003350 kerosene Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 1
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- OFCCYDUUBNUJIB-UHFFFAOYSA-N n,n-diethylcarbamoyl chloride Chemical compound CCN(CC)C(Cl)=O OFCCYDUUBNUJIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002826 nitrites Chemical class 0.000 description 1
- 235000014571 nuts Nutrition 0.000 description 1
- 150000007530 organic bases Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;fluoride;triphosphate Chemical compound [F-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O VSIIXMUUUJUKCM-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- 125000004817 pentamethylene group Chemical group [H]C([H])([*:2])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:1] 0.000 description 1
- 238000004525 petroleum distillation Methods 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 229940075065 polyvinyl acetate Drugs 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N propionitrile Chemical compound CCC#N FVSKHRXBFJPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001501 propionyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 239000012312 sodium hydride Substances 0.000 description 1
- 229910000104 sodium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- SUBJHSREKVAVAR-UHFFFAOYSA-N sodium;methanol;methanolate Chemical compound [Na+].OC.[O-]C SUBJHSREKVAVAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007928 solubilization Effects 0.000 description 1
- 238000005063 solubilization Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 125000000383 tetramethylene group Chemical group [H]C([H])([*:1])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000010455 vermiculite Substances 0.000 description 1
- 229910052902 vermiculite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019354 vermiculite Nutrition 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 本発明は除草効力がすぐれ、人畜と有用作物
に安全性が高い新規なトリアゾール誘導体を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 本発明のトリアゾール誘導体は一般式(1)で
表わされる。一般式 【化1】 (式中、R1およびR2は、同一または相異なり、低級ア
ルキル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2
とで環をなす低級アルキレン基を示し、Xは、水素原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
子、ハロ低級アルキル基、シアノ基、低級アルキルチオ
基、ハロ低級アルコキシ基、フェノキシ基、ジ低級アル
キルアミノ基、アシルアミノ基、アシル基、低級アルコ
キシカルボニル基、N−フェニルアミノカルボニル基を
示すか、またはハロゲン原子で置換してもよいフェニル
基を示し、nは、1、2または3を示す)
に安全性が高い新規なトリアゾール誘導体を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 本発明のトリアゾール誘導体は一般式(1)で
表わされる。一般式 【化1】 (式中、R1およびR2は、同一または相異なり、低級ア
ルキル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2
とで環をなす低級アルキレン基を示し、Xは、水素原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
子、ハロ低級アルキル基、シアノ基、低級アルキルチオ
基、ハロ低級アルコキシ基、フェノキシ基、ジ低級アル
キルアミノ基、アシルアミノ基、アシル基、低級アルコ
キシカルボニル基、N−フェニルアミノカルボニル基を
示すか、またはハロゲン原子で置換してもよいフェニル
基を示し、nは、1、2または3を示す)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規なトリアゾール誘導
体および当該誘導体を活性成分として含有することを特
徴とする除草剤に関する。したがって、本発明は、化学
工業ならびに農業、特に農薬製造業分野で有用である。
体および当該誘導体を活性成分として含有することを特
徴とする除草剤に関する。したがって、本発明は、化学
工業ならびに農業、特に農薬製造業分野で有用である。
【0002】
【従来の技術】本発明のトリアゾール誘導体と近似の化
合物としては次のものがあり、いずれも除草活性を有す
ることが知られている。
合物としては次のものがあり、いずれも除草活性を有す
ることが知られている。
【0003】 特開平3−90069号公報 一般式
【化3】 式中、Rは、低級アルキル基またはハロゲン原子を示
す。
す。
【0004】 特開平1−121279号公報 一般式
【化4】 式中、R1およびR2は、同一または相異なり、低級アル
キル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2と
で環をなす低級アルキレン基を示し、XおよびYは、同
一または相異なり、水素原子、ハロゲン原子、低級アル
キル基を示し、nは、0、1または2の整数を示す。
キル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2と
で環をなす低級アルキレン基を示し、XおよびYは、同
一または相異なり、水素原子、ハロゲン原子、低級アル
キル基を示し、nは、0、1または2の整数を示す。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、これら
の〜の文献に記載の化合物は、後記試験例に示すよ
うに除草効力が不十分であったり、作物に薬害を与えた
りすることから必ずしも満足すべきものとは言い難く、
かかる欠点の少ない除草剤の開発が望まれている。
の〜の文献に記載の化合物は、後記試験例に示すよ
うに除草効力が不十分であったり、作物に薬害を与えた
りすることから必ずしも満足すべきものとは言い難く、
かかる欠点の少ない除草剤の開発が望まれている。
【0006】したがって本発明は、これらの化合物の代
り、優れた除草活性と安全性を有する新規な化合物およ
びそれを含有する水稲および畑作用除草剤を提供するこ
とにある。
り、優れた除草活性と安全性を有する新規な化合物およ
びそれを含有する水稲および畑作用除草剤を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記の目
的を達成するために数多くのトリアゾール誘導体を合成
し、それらの有用性について鋭意検討した。その結果、
下記の一般式(1)で示される新規なトリアゾール誘導体
が作物に薬害を与えることなく、水田の雑草、特に水田
の強害雑草であるタイヌビエに対して極めて低薬量で優
れた除草効果を示すことを見い出し、本発明をなすに至
った。すなわち、第1の本発明の要旨とするところは、
一般式(1)
的を達成するために数多くのトリアゾール誘導体を合成
し、それらの有用性について鋭意検討した。その結果、
下記の一般式(1)で示される新規なトリアゾール誘導体
が作物に薬害を与えることなく、水田の雑草、特に水田
の強害雑草であるタイヌビエに対して極めて低薬量で優
れた除草効果を示すことを見い出し、本発明をなすに至
った。すなわち、第1の本発明の要旨とするところは、
一般式(1)
【化5】 (式中、R1およびR2は、同一または相異なり、低級ア
ルキル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2
とで環をなす低級アルキレン基を示し、Xは、水素原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
子、ハロ低級アルキル基、シアノ基、低級アルキルチオ
基、ハロ低級アルコキシ基、フェノキシ基、低級アルキ
ルアミノ基、アシルアミノ基、アシル基、低級アルコキ
シカルボニル基、N−フェニルアミノカルボニル基を示
すか、またはハロゲン原子で置換してもよいフェニル基
を示し、nは、1、2または3を示す)で表されるトリ
アゾール誘導体にある。
ルキル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2
とで環をなす低級アルキレン基を示し、Xは、水素原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
子、ハロ低級アルキル基、シアノ基、低級アルキルチオ
基、ハロ低級アルコキシ基、フェノキシ基、低級アルキ
ルアミノ基、アシルアミノ基、アシル基、低級アルコキ
シカルボニル基、N−フェニルアミノカルボニル基を示
すか、またはハロゲン原子で置換してもよいフェニル基
を示し、nは、1、2または3を示す)で表されるトリ
アゾール誘導体にある。
【0008】一般式(1)で示される化合物において、R
1、R2、Xの定義のうち、低級アルキル基の場合は、炭
素数1〜6であり、直鎖状もしくは分岐状であってもよ
く、例えばメチル基、エチル基、イソプロピル基、プロ
ピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、な
どが挙げられる。
1、R2、Xの定義のうち、低級アルキル基の場合は、炭
素数1〜6であり、直鎖状もしくは分岐状であってもよ
く、例えばメチル基、エチル基、イソプロピル基、プロ
ピル基、ブチル基、イソブチル基、sec−ブチル基、な
どが挙げられる。
【0009】また、R1、R2の定義のうち、低級アルケ
ニル基の場合は、炭素数2〜6であり、アリル基、イソ
プロペニル基、2−ブテニル基などが挙げられる。
ニル基の場合は、炭素数2〜6であり、アリル基、イソ
プロペニル基、2−ブテニル基などが挙げられる。
【0010】さらにR1、R2の定義のうち、低級アルキ
レン基の場合は、炭素数4〜6であり、直鎖状もしくは
分岐状であってもよく、例えばテトラメチレン基、ペン
タメチレン基、ヘキサメチレン基などが挙げられる。
レン基の場合は、炭素数4〜6であり、直鎖状もしくは
分岐状であってもよく、例えばテトラメチレン基、ペン
タメチレン基、ヘキサメチレン基などが挙げられる。
【0011】またXの定義のうち、低級アルコキシ基の
場合は、炭素数1〜6であり、直鎖状もしくは分岐状で
あってもよく、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロ
ポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、ヘキシルオ
キシ基などが挙げられる。
場合は、炭素数1〜6であり、直鎖状もしくは分岐状で
あってもよく、例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロ
ポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、ヘキシルオ
キシ基などが挙げられる。
【0012】ハロ低級アルキル基の代表例にはトリフル
オロメチル基が挙げられる。
オロメチル基が挙げられる。
【0013】アシル基の場合は、アセチル基、プロピオ
ニル基、ブチリル基、イソブチリル基などが挙げられ
る。
ニル基、ブチリル基、イソブチリル基などが挙げられ
る。
【0014】また第2の本発明の要旨とするところは、
前記式(1)化合物を活性成分として含有することを特徴
とする除草剤にある。
前記式(1)化合物を活性成分として含有することを特徴
とする除草剤にある。
【0015】次に本発明の一般式(1)の化合物の代表的
な具体例を表1〜表3に示す。なお、化合物No.は以下
の実施例および試験例でも参照される。
な具体例を表1〜表3に示す。なお、化合物No.は以下
の実施例および試験例でも参照される。
【0016】
【表1】
【0017】
【表2】
【0018】
【表3】
【0019】
【作用】本発明の一般式(1)の化合物は新規化合物であ
る。そして、この一般式(1)の化合物は水田、畑作地の
各種雑草を防除するための活性成分として作用する。
る。そして、この一般式(1)の化合物は水田、畑作地の
各種雑草を防除するための活性成分として作用する。
【0020】
(本発明化合物の製造法)次に本発明化合物の製造法に
ついて詳しく説明する。
ついて詳しく説明する。
【0021】出発原料として一般式(2)
【化6】 (式中、R1、R2は、前記の意味を表わす。)で示され
るトリアゾールスルホニルクロライド誘導体と一般式
(3)
るトリアゾールスルホニルクロライド誘導体と一般式
(3)
【化7】 (式中、Xおよびnは、前記の意味を表わす。)で示さ
れるフェノール類とを反応させることにより、一般式
(1)
れるフェノール類とを反応させることにより、一般式
(1)
【化8】 (式中、X、R1、R2およびnは、前記の意味を表わ
す。)で示される式(1)化合物が得られる。
す。)で示される式(1)化合物が得られる。
【0022】式(2)化合物を式(3)化合物と反応させる
工程は式(2)化合物に対して1当量以上、好ましくは1
〜1.2当量の脱ハロゲン化水素剤の存在下、適当な溶
媒中1当量以上、好ましくは1〜1.2当量の式(3)化
合物を反応させる。反応温度は0〜100℃、好ましく
は0〜30℃が適当である。
工程は式(2)化合物に対して1当量以上、好ましくは1
〜1.2当量の脱ハロゲン化水素剤の存在下、適当な溶
媒中1当量以上、好ましくは1〜1.2当量の式(3)化
合物を反応させる。反応温度は0〜100℃、好ましく
は0〜30℃が適当である。
【0023】脱ハロゲン化水素剤としては、水酸化ナト
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、水素化ナトリウム等の無機塩基、トリエチルアミ
ン、ピリジン、N,N−ジエチルアニリン等の有機塩基
が挙げられる。
リウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウ
ム、水素化ナトリウム等の無機塩基、トリエチルアミ
ン、ピリジン、N,N−ジエチルアニリン等の有機塩基
が挙げられる。
【0024】溶媒としてはベンゼン、トルエン、キシレ
ン等の炭化水素系、クロロホルム、四塩化炭酸、クロル
ベンゼン等のハロゲン化炭化水素系、ジエチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル系、
アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等の
ケトン系の他、酢酸エチルエステル、アセトニトリル、
ジメチルホルムアミド、ピリジン、ジメチルスルホキサ
イド、水あるいはこれらの適当な混合溶媒をあげること
ができる。
ン等の炭化水素系、クロロホルム、四塩化炭酸、クロル
ベンゼン等のハロゲン化炭化水素系、ジエチルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサン等のエーテル系、
アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサノン等の
ケトン系の他、酢酸エチルエステル、アセトニトリル、
ジメチルホルムアミド、ピリジン、ジメチルスルホキサ
イド、水あるいはこれらの適当な混合溶媒をあげること
ができる。
【0025】反応終了後の反応液は、水を加えて有機溶
媒抽出および濃縮等の通常の後処理を行い、必要なら
ば、クロマトグラフィー、再結晶等の操作によって精製
することもできる。
媒抽出および濃縮等の通常の後処理を行い、必要なら
ば、クロマトグラフィー、再結晶等の操作によって精製
することもできる。
【0026】この方法による製造例を実施例1〜3に示
した。
した。
【0027】出発原料であるトリアゾールスルホニルク
ロライド誘導体の式(2)化合物は新規化合物である。
ロライド誘導体の式(2)化合物は新規化合物である。
【0028】出発原料の式(2)化合物の製造例を参考製
造例1に示した。
造例1に示した。
【0029】実施例1 1−(ジエチルカルバモイル)−1,2,4−トリアゾリ
ル−3−スルホン酸−m−メチルフェニルエステル(化
合物No. 3)の製造 m−メチルフェノール 1.08gとトリエチルアミン
1.01gをクロロホルム 50mlに溶かし、5℃の冷却
下に1−ジエチルカルバモイル−1,2,4−トリアゾリ
ル−3−スルホン酸クロライド 2.66gを加え、5℃
で30分間、次いで20℃で1時間撹拌した。この後、
0.5規定塩酸で1回、5%炭酸ナトリウム水溶液で1
回、次いで飽和食塩水で1回洗浄した。無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、溶媒を減圧下に濃縮して標記化合物
が白色結晶として3.25g(収率96%、融点106〜
108℃)得られた。
ル−3−スルホン酸−m−メチルフェニルエステル(化
合物No. 3)の製造 m−メチルフェノール 1.08gとトリエチルアミン
1.01gをクロロホルム 50mlに溶かし、5℃の冷却
下に1−ジエチルカルバモイル−1,2,4−トリアゾリ
ル−3−スルホン酸クロライド 2.66gを加え、5℃
で30分間、次いで20℃で1時間撹拌した。この後、
0.5規定塩酸で1回、5%炭酸ナトリウム水溶液で1
回、次いで飽和食塩水で1回洗浄した。無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、溶媒を減圧下に濃縮して標記化合物
が白色結晶として3.25g(収率96%、融点106〜
108℃)得られた。
【0030】実施例2 1−(ジエチルカルバモイル)−1,2,4−トリアゾリ
ル−3−スルホン酸−p−フルオロフェニルエステル
(No. 29)の製造 p−フルオロフェノール 1.12gとトリエチルアミン
1.01gをクロロホルム50mlに溶かし、5℃の冷却
下に1−ジエチルカルバモイル−1,2,4−トリアゾリ
ル−3−スルホン酸クロライド2.66gを加え、5℃
で30分間、次いで20℃で1時間撹拌した。この後、
0.5規定塩酸で1回、5%炭酸ナトリウム水溶液で1
回、次いで飽和食塩水で1回洗浄した。無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、溶媒を減圧下に濃縮して標記化合物
が白色結晶として3.22g(収率94%、融点47〜
49℃)得られた。
ル−3−スルホン酸−p−フルオロフェニルエステル
(No. 29)の製造 p−フルオロフェノール 1.12gとトリエチルアミン
1.01gをクロロホルム50mlに溶かし、5℃の冷却
下に1−ジエチルカルバモイル−1,2,4−トリアゾリ
ル−3−スルホン酸クロライド2.66gを加え、5℃
で30分間、次いで20℃で1時間撹拌した。この後、
0.5規定塩酸で1回、5%炭酸ナトリウム水溶液で1
回、次いで飽和食塩水で1回洗浄した。無水硫酸ナトリ
ウムで乾燥した後、溶媒を減圧下に濃縮して標記化合物
が白色結晶として3.22g(収率94%、融点47〜
49℃)得られた。
【0031】実施例3 1−(ジノルマルプロピルカルバモイル)−1,2,4−
トリアゾリル−3−スルホン酸−p−メチルチオフェニ
ルエステル(No. 52)の製造 p−メチルチオフェノール 1.40gとトリエチルアミ
ン 1.01gをクロロホルム 50mlに溶かし、5℃の
冷却下に1−ジノルマルプロピルカルバモイル−1,2,
4−トリアゾリル−3−スルホン酸クロライド 2.95
gを加え、5℃で30分間、次いで20℃で1時間撹拌
した。この後、0.5規定塩酸で1回、5%炭酸ナトリ
ウム水溶液で1回、次いで飽和食塩水で1回洗浄した。
無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧下に濃縮
して標記化合物が白色結晶として3.66g(収率92
%、融点75〜76℃)得られた。
トリアゾリル−3−スルホン酸−p−メチルチオフェニ
ルエステル(No. 52)の製造 p−メチルチオフェノール 1.40gとトリエチルアミ
ン 1.01gをクロロホルム 50mlに溶かし、5℃の
冷却下に1−ジノルマルプロピルカルバモイル−1,2,
4−トリアゾリル−3−スルホン酸クロライド 2.95
gを加え、5℃で30分間、次いで20℃で1時間撹拌
した。この後、0.5規定塩酸で1回、5%炭酸ナトリ
ウム水溶液で1回、次いで飽和食塩水で1回洗浄した。
無水硫酸ナトリウムで乾燥した後、溶媒を減圧下に濃縮
して標記化合物が白色結晶として3.66g(収率92
%、融点75〜76℃)得られた。
【0032】参考製造例1 1−ジエチルカルバモイル−1,2,4−トリアゾリル−
3−スルホン酸クロライドの製造 メタノール 150mlに3−メルカプト−1,2,4−ト
リアゾール 51gを溶かし、これにナトリウムメチラ
ートメタノール溶液(28%もの)100gを加え、2
0℃で30分間撹拌後、ベンジルクロライド66gを1
5℃で滴下した。滴下後30℃で1時間撹拌し、析出し
た無機塩を濾別した。濾液を濃縮すると、3−ベンジル
チオ−1,2,4−トリアゾールが白色結晶として90g
(収率93%、融点81〜82℃)得られた。得られた
3−ベンジルチオ−1,2,4−トリアゾール 90gを
アセトン400mlに溶かし、炭酸カリ 68.5gを加
え、次いで、ジエチルカルバモイルクロライド 67.0
gを加えた。この後55℃で1時間撹拌後、冷却し、無
機塩を濾別した。濾液を濃縮すると、1−ジエチルカル
バモイル−3−ベンジルチオ−1,2,4−トリアゾール
が白色結晶として120g(収率88%、融点77〜7
8℃)得られた。
3−スルホン酸クロライドの製造 メタノール 150mlに3−メルカプト−1,2,4−ト
リアゾール 51gを溶かし、これにナトリウムメチラ
ートメタノール溶液(28%もの)100gを加え、2
0℃で30分間撹拌後、ベンジルクロライド66gを1
5℃で滴下した。滴下後30℃で1時間撹拌し、析出し
た無機塩を濾別した。濾液を濃縮すると、3−ベンジル
チオ−1,2,4−トリアゾールが白色結晶として90g
(収率93%、融点81〜82℃)得られた。得られた
3−ベンジルチオ−1,2,4−トリアゾール 90gを
アセトン400mlに溶かし、炭酸カリ 68.5gを加
え、次いで、ジエチルカルバモイルクロライド 67.0
gを加えた。この後55℃で1時間撹拌後、冷却し、無
機塩を濾別した。濾液を濃縮すると、1−ジエチルカル
バモイル−3−ベンジルチオ−1,2,4−トリアゾール
が白色結晶として120g(収率88%、融点77〜7
8℃)得られた。
【0033】この1−ジエチルカルバモイル−3−ベン
ジルチオ−1,2,4−トリアゾール80gを酢酸600
ml、水150mlに溶解し、−5℃に冷却下に塩素ガス
69gを30分間で導入した。導入後30分間5℃で撹
拌した。次いで水600mlを加えて5℃で30分間撹拌
後、析出した白色結晶を濾過し、水洗した。一夜風乾す
ると、標記化合物が白色結晶として62.5g(収率8
5%、融点60〜61℃)得られた。
ジルチオ−1,2,4−トリアゾール80gを酢酸600
ml、水150mlに溶解し、−5℃に冷却下に塩素ガス
69gを30分間で導入した。導入後30分間5℃で撹
拌した。次いで水600mlを加えて5℃で30分間撹拌
後、析出した白色結晶を濾過し、水洗した。一夜風乾す
ると、標記化合物が白色結晶として62.5g(収率8
5%、融点60〜61℃)得られた。
【0034】実施例(除草剤の製剤化方法) 本発明化合物を除草剤の活性成分として用いる場合は、
通常、固体担体、液体担体、界面活性剤、その他の製剤
の補助剤と混合して慣用の処方により乳剤、水和剤、液
剤、フロアブル(ゾル)剤、粉剤、ドリフトレス剤、粒
剤、微粒剤、錠剤などの適宜の形態として調製できる。
通常、固体担体、液体担体、界面活性剤、その他の製剤
の補助剤と混合して慣用の処方により乳剤、水和剤、液
剤、フロアブル(ゾル)剤、粉剤、ドリフトレス剤、粒
剤、微粒剤、錠剤などの適宜の形態として調製できる。
【0035】ここに使用される担体としては、農園芸用
薬剤に常用されるものならば固体または液体のいずれで
も使用でき、特定のものに限定されるものではない。例
えば、これら担体としては、鉱物質粉末(カオリン、ベ
ントナイト、クレー、モンモリロナイト、タルク、珪藻
土、雲母、バーミキュライト、石膏、炭酸カルシウム、
リン灰石、ホワイトカーボン、消石灰、珪砂、硫安、尿
素など)、植物質粉末(大豆粉、小麦粉、木粉、タバコ
粉、デンプン、結晶セルロースなど)、高分子化合物
(石油樹脂、ポリ塩化ビニル、ケトン樹脂、ダンマルガ
ムなど)、アルミナ、ケイ酸塩、糖重合体、高分散性ケ
イ酸、ワックス類などが挙げられる。また、液体担体と
しては、水、アルコール類(メチルアルコール、エチル
アルコール、n−プロピルアルコール、iso−プロピル
アルコール、ブタノール、エチレングリコール、ベンジ
ルアルコールなど)、芳香族炭化水素類(トルエン、ベ
ンゼン、キシレン、エチルベンゼン、メチルナフタレン
など)、ハロゲン化炭化水素類(クロロホルム、四塩化
炭素、ジクロルメタン、クロルエチレン、モノクロルベ
ンゼン、トリクロルフルオルメタン、ジクロルフルオル
メタンなど)、エーテル類(エチルエーテル、エチレン
オキシド、ジオキサン、テトラヒドロフランなど)、ケ
トン類(アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサ
ノン、メチルイソブチレルケトン、イソホロンなど)、
エステル類(酢酸エチル、酢酸ブチル、エチレングリコ
ールアセテート、酢酸アミルなど)、酸アミド類(ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなど)、ニト
リル類(アセトニトリル、プロピオニトリル、アクリロ
ニトリルなど)、スルホキシド類(ジメチルスルホキシ
ドなど)、アルコールエーテル類(エチレングリコール
モノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエ
ーテルなど)、脂肪族または脂環式炭化水素類(n−ヘ
キサン、シクロヘキサンなど)、工業用ガソリン(石油
エーテル、ソルベントナフサなど)、石油留分(パラフ
ィン類、灯油、軽油など)などが挙げられる。
薬剤に常用されるものならば固体または液体のいずれで
も使用でき、特定のものに限定されるものではない。例
えば、これら担体としては、鉱物質粉末(カオリン、ベ
ントナイト、クレー、モンモリロナイト、タルク、珪藻
土、雲母、バーミキュライト、石膏、炭酸カルシウム、
リン灰石、ホワイトカーボン、消石灰、珪砂、硫安、尿
素など)、植物質粉末(大豆粉、小麦粉、木粉、タバコ
粉、デンプン、結晶セルロースなど)、高分子化合物
(石油樹脂、ポリ塩化ビニル、ケトン樹脂、ダンマルガ
ムなど)、アルミナ、ケイ酸塩、糖重合体、高分散性ケ
イ酸、ワックス類などが挙げられる。また、液体担体と
しては、水、アルコール類(メチルアルコール、エチル
アルコール、n−プロピルアルコール、iso−プロピル
アルコール、ブタノール、エチレングリコール、ベンジ
ルアルコールなど)、芳香族炭化水素類(トルエン、ベ
ンゼン、キシレン、エチルベンゼン、メチルナフタレン
など)、ハロゲン化炭化水素類(クロロホルム、四塩化
炭素、ジクロルメタン、クロルエチレン、モノクロルベ
ンゼン、トリクロルフルオルメタン、ジクロルフルオル
メタンなど)、エーテル類(エチルエーテル、エチレン
オキシド、ジオキサン、テトラヒドロフランなど)、ケ
トン類(アセトン、メチルエチルケトン、シクロヘキサ
ノン、メチルイソブチレルケトン、イソホロンなど)、
エステル類(酢酸エチル、酢酸ブチル、エチレングリコ
ールアセテート、酢酸アミルなど)、酸アミド類(ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなど)、ニト
リル類(アセトニトリル、プロピオニトリル、アクリロ
ニトリルなど)、スルホキシド類(ジメチルスルホキシ
ドなど)、アルコールエーテル類(エチレングリコール
モノメチルエーテル、エチレングリコールモノエチルエ
ーテルなど)、脂肪族または脂環式炭化水素類(n−ヘ
キサン、シクロヘキサンなど)、工業用ガソリン(石油
エーテル、ソルベントナフサなど)、石油留分(パラフ
ィン類、灯油、軽油など)などが挙げられる。
【0036】また、乳剤、水和剤、フロアブル剤などの
製剤に際して、乳化、分散、可溶化、湿潤、発泡、潤
滑、拡展などの目的で各種の界面活性剤(または乳化
剤)が使用される。このような界面活性剤としては、非
イオン型(ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリ
オキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレン
ソルビタンアルキルエステルなど)、陰イオン型(アル
キルベンゼンスルホネート、アルキルスルホサクシネー
ト、アルキルサルフェート、ポリオキシエチレンアルキ
ルサルフェート、アリールスルホネートなど)、陽イオ
ン型〔アルキルアミン類(ラウリルアミン、ステアリル
トリメチルアンモニウムクロライド、アルキルジメチル
ベンジルアンモニウムクロライドなど)、ポリオキシエ
チレンアルキルアミン類〕、両性型〔カルボン酸(ベタ
イン型)、硫酸エステル塩など〕などが挙げられるが、
もちろんこれらの例示のみに限定されるものではない。
製剤に際して、乳化、分散、可溶化、湿潤、発泡、潤
滑、拡展などの目的で各種の界面活性剤(または乳化
剤)が使用される。このような界面活性剤としては、非
イオン型(ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリ
オキシエチレンアルキルエステル、ポリオキシエチレン
ソルビタンアルキルエステルなど)、陰イオン型(アル
キルベンゼンスルホネート、アルキルスルホサクシネー
ト、アルキルサルフェート、ポリオキシエチレンアルキ
ルサルフェート、アリールスルホネートなど)、陽イオ
ン型〔アルキルアミン類(ラウリルアミン、ステアリル
トリメチルアンモニウムクロライド、アルキルジメチル
ベンジルアンモニウムクロライドなど)、ポリオキシエ
チレンアルキルアミン類〕、両性型〔カルボン酸(ベタ
イン型)、硫酸エステル塩など〕などが挙げられるが、
もちろんこれらの例示のみに限定されるものではない。
【0037】また、これらの他にポリビニルアルコール
(PVA)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、
アラビアゴム、ポリビニルアセテート、アルギン酸ソー
ダ、ゼラチン、トラガカントゴムなどの各種補助剤を使
用することができる。
(PVA)、カルボキシメチルセルロース(CMC)、
アラビアゴム、ポリビニルアセテート、アルギン酸ソー
ダ、ゼラチン、トラガカントゴムなどの各種補助剤を使
用することができる。
【0038】本発明においては、前記した各種製剤を製
造するに際して、本発明化合物を0.001%〜95%
(重量%;以下同じ)、好ましくは0.01%〜90%
の範囲で含有するように製剤化することができる。例え
ば、通常、粉剤、DL粉剤、微粉剤(F)の場合は、0.
01%〜5%、粒剤の場合は、0.01%〜10%、水
和剤、乳剤、液剤の場合は、1%〜75%の範囲で含有
できる。
造するに際して、本発明化合物を0.001%〜95%
(重量%;以下同じ)、好ましくは0.01%〜90%
の範囲で含有するように製剤化することができる。例え
ば、通常、粉剤、DL粉剤、微粉剤(F)の場合は、0.
01%〜5%、粒剤の場合は、0.01%〜10%、水
和剤、乳剤、液剤の場合は、1%〜75%の範囲で含有
できる。
【0039】このように調製された製剤は、例えば粒剤
の場合は、そのまま土壌表面、土壌中または水中に活性
成分量として10アール当たり0.3g〜300g程度
の範囲で散布すればよい。水和剤、乳剤およびゾル剤な
どの場合は、水または適当な溶剤に希釈し、活性成分量
として10アール当たり0.3〜300g程度の範囲で
希釈すればよい。
の場合は、そのまま土壌表面、土壌中または水中に活性
成分量として10アール当たり0.3g〜300g程度
の範囲で散布すればよい。水和剤、乳剤およびゾル剤な
どの場合は、水または適当な溶剤に希釈し、活性成分量
として10アール当たり0.3〜300g程度の範囲で
希釈すればよい。
【0040】また本発明化合物を除草剤として使用する
に際して、既知の除草剤、殺虫剤あるいは植物調節剤な
どと混用して適用性の拡大を図ることができ、また場合
によっては、相乗効果を期待することもできる。
に際して、既知の除草剤、殺虫剤あるいは植物調節剤な
どと混用して適用性の拡大を図ることができ、また場合
によっては、相乗効果を期待することもできる。
【0041】前記した一般式(1)の本発明化合物を除草
剤として製剤化する方法について以下の実施例4〜7を
もって説明する。ただし、本発明はこれらの実施例のみ
に限定されるものではなく、他の種々の添加物と任意の
割合で混合でき、また他の除草剤などを任意の割合で混
合し、製剤化することもできる。
剤として製剤化する方法について以下の実施例4〜7を
もって説明する。ただし、本発明はこれらの実施例のみ
に限定されるものではなく、他の種々の添加物と任意の
割合で混合でき、また他の除草剤などを任意の割合で混
合し、製剤化することもできる。
【0042】なお化合物No.は前記の表1〜表3に示し
たものであり、また実施例で部とは、すべて重量部を示
す。
たものであり、また実施例で部とは、すべて重量部を示
す。
【0043】実施例4(粒剤) 化合物No.29の化合物 1部、ラウリルサルフェート
1部、リグニンスルホン酸カルシウム 1部、ベントナ
イト 30部および白土 67部に水 15部を加えて混
練機で混練した後、造粒機で造粒し、流動乾燥機で乾燥
して活性成分1%を含む粒剤を得る。
1部、リグニンスルホン酸カルシウム 1部、ベントナ
イト 30部および白土 67部に水 15部を加えて混
練機で混練した後、造粒機で造粒し、流動乾燥機で乾燥
して活性成分1%を含む粒剤を得る。
【0044】実施例5(水和剤) 化合物No.15の化合物 15部、ホワイトカーボン 1
5部、リグニンスルホン酸カルシウム 3部、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル 2部、珪藻土 5部
およびクレー 60部を粉砕混合機で均一に混合して活
性成分15%を含む水和剤を得る。
5部、リグニンスルホン酸カルシウム 3部、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル 2部、珪藻土 5部
およびクレー 60部を粉砕混合機で均一に混合して活
性成分15%を含む水和剤を得る。
【0045】実施例6(乳剤) 化合物No.7の化合物 20部、ソルポール700H
(東邦化学工業株式会社製乳化剤)20部、およびキシ
レン 60部を混合して活性成分20%を含む乳剤を得
る。
(東邦化学工業株式会社製乳化剤)20部、およびキシ
レン 60部を混合して活性成分20%を含む乳剤を得
る。
【0046】実施例7(粉剤) 化合物No.51の化合物 0.5部、無水珪酸微粉末 0.
5部、ステアリン酸カルシウム 0.5部、クレー 50
部をタルク 48.5部を均一に混合粉砕して活性成分
0.5%を含む粉剤を得る。
5部、ステアリン酸カルシウム 0.5部、クレー 50
部をタルク 48.5部を均一に混合粉砕して活性成分
0.5%を含む粉剤を得る。
【0047】次に本発明化合物の除草効果を例証するた
めに試験例1〜3に示す。
めに試験例1〜3に示す。
【0048】試験例1.除草効果試験および移植水稲に
対する薬害試験 5000分の1アールの大きさのプラスチック製ポット
に水田土壌(植壤土)を充填し、水を加えて代かきを行
い、表層0〜2cmにタイヌビエ種子50粒を播種し、2
葉期の水稲を2cmの深さに1株2本植えでポット当たり
3株移植し、水深を3cmに保った。
対する薬害試験 5000分の1アールの大きさのプラスチック製ポット
に水田土壌(植壤土)を充填し、水を加えて代かきを行
い、表層0〜2cmにタイヌビエ種子50粒を播種し、2
葉期の水稲を2cmの深さに1株2本植えでポット当たり
3株移植し、水深を3cmに保った。
【0049】薬剤処理はタイヌビエの2葉期に実施例6
に準じて調製した乳剤を水で希釈し、ポット当たり10
ml(活性成分の使用量換算で1アール当たり1.3g相
当)を滴下した。
に準じて調製した乳剤を水で希釈し、ポット当たり10
ml(活性成分の使用量換算で1アール当たり1.3g相
当)を滴下した。
【0050】本試験は1薬液濃度区あたり2連制で行
い、薬剤処理21日後に、除草効果および水稲の薬害を
以下に示す評価の指標に基づいて調査した。その結果は
表4〜表6のとおりである。
い、薬剤処理21日後に、除草効果および水稲の薬害を
以下に示す評価の指標に基づいて調査した。その結果は
表4〜表6のとおりである。
【0051】
【0052】
【0053】
【表4】
【0054】
【表5】
【0055】
【表6】
【0056】注)比較薬剤A〜Bは次に示すものを使用
した。 比較薬剤A:
した。 比較薬剤A:
【化9】 (特開平3−90069号公報に記載の化合物)
【0057】比較薬剤B:
【化10】 (特開平1−121279号公報に記載の化合物)
【0058】試験例2.水田雑草に対する除草効果試験
および移植水稲に対する薬害試験 5000分の1アールの大きさのプラスチック製ポット
に水田土壌(植壤土)を充填し、タイヌビエ、広葉雑草
(アゼナ、キカシグサ、ミゾハコベ)、ホタルイの種子
を1〜2cmの深さにそれぞれ30粒ずつを播種した。播
種1日後に湛水し、水深を2cmに保った。播種3日後に
2.5葉期の水稲を移植し、温室内で育成した。水稲移
植1日後に実施例6に準じて調製した乳剤を所定量とな
るように水で希釈して得た散布液をポット当たり10ml
に滴下した。
および移植水稲に対する薬害試験 5000分の1アールの大きさのプラスチック製ポット
に水田土壌(植壤土)を充填し、タイヌビエ、広葉雑草
(アゼナ、キカシグサ、ミゾハコベ)、ホタルイの種子
を1〜2cmの深さにそれぞれ30粒ずつを播種した。播
種1日後に湛水し、水深を2cmに保った。播種3日後に
2.5葉期の水稲を移植し、温室内で育成した。水稲移
植1日後に実施例6に準じて調製した乳剤を所定量とな
るように水で希釈して得た散布液をポット当たり10ml
に滴下した。
【0059】本試験は1薬液濃度区当たり2連制で行
い、処理21日後に、除草効果および水稲の薬害を試験
例1と同様の評価の指標に基づいて調査した。その結果
は表7〜表9のとおりである。
い、処理21日後に、除草効果および水稲の薬害を試験
例1と同様の評価の指標に基づいて調査した。その結果
は表7〜表9のとおりである。
【0060】
【表7】
【0061】
【表8】
【0062】
【表9】 注) 比較薬剤A〜Bは表4〜6と同じである。
【0063】試験例3 畑作雑草に対する除草効果およ
び作物に対する薬害試験 1) 雑草に対する除草効果試験 5000分の1アールの大きさの素焼製ポットに畑土壌
(沖積壤土)をつめ、表層1cmの土壌とメヒシバ、エノコ
ログサ、シロザ、イヌビユ、イヌタデの各種雑草種子そ
れぞれ50粒を均一に混合し、表層を軽く押圧した。播
種2日後に実施例6に準じて調製した乳剤を水で希釈
し、10アール当たり100リットルの処理薬剤(活性
成分の施用量換算で10アール当たり100g相当)を
土壌表面に噴霧した。
び作物に対する薬害試験 1) 雑草に対する除草効果試験 5000分の1アールの大きさの素焼製ポットに畑土壌
(沖積壤土)をつめ、表層1cmの土壌とメヒシバ、エノコ
ログサ、シロザ、イヌビユ、イヌタデの各種雑草種子そ
れぞれ50粒を均一に混合し、表層を軽く押圧した。播
種2日後に実施例6に準じて調製した乳剤を水で希釈
し、10アール当たり100リットルの処理薬剤(活性
成分の施用量換算で10アール当たり100g相当)を
土壌表面に噴霧した。
【0064】本試験は1薬液濃度区当たり2連制で行
い、薬剤処理30日後に除草効果を試験例1と同様の評
価の指標に基づいて調査した。
い、薬剤処理30日後に除草効果を試験例1と同様の評
価の指標に基づいて調査した。
【0065】2) 作物に対する薬害試験 10,000分の1アールの素焼製ポットに畑土壌(沖積
壤土)をつめ、各作物の種子(ダイズ5粒、トウモロコ
シ5粒、ビート10粒、ナタネ10粒およびコムギ10
粒をそれぞれ別のポットに播種し、表層を軽く押圧し
た。播種1日後に実施例6に準じて調製した乳剤を水で
希釈し、10アール当たり100リットルの処理薬剤
(活性成分量で10アール当たり100g相当)を土壌
表面に噴霧した。
壤土)をつめ、各作物の種子(ダイズ5粒、トウモロコ
シ5粒、ビート10粒、ナタネ10粒およびコムギ10
粒をそれぞれ別のポットに播種し、表層を軽く押圧し
た。播種1日後に実施例6に準じて調製した乳剤を水で
希釈し、10アール当たり100リットルの処理薬剤
(活性成分量で10アール当たり100g相当)を土壌
表面に噴霧した。
【0066】本試験は1薬液濃度区当たり2連制で行
い、薬剤処理30日後に各作物に対する薬害程度を、試
験例1と同様の評価の指標に基づいて調査した。その結
果は表10〜表12のとおりである。
い、薬剤処理30日後に各作物に対する薬害程度を、試
験例1と同様の評価の指標に基づいて調査した。その結
果は表10〜表12のとおりである。
【0067】
【表10】
【0068】
【表11】
【0069】
【表12】 注) 比較薬剤A〜Bは表4〜6と同じである。
【0070】
【発明の効果】本発明化合物は、既知の類似化合物に比
べ、優れた除草効力を有し、かつ作物と雑草間に優れた
選択性を示す。すなわち、水田の湛水処理において、問
題となる種々の雑草、例えばタイヌビエ等のイネ科雑
草、アゼナ、キカシグサ、ミゾハコベ等の広葉雑草、タ
マガヤツリ、ホタルイ、マツバイ、ミズガヤツリ等のカ
ヤツリグサ科雑草、コナギ、ウリカワ等に幅広く作用し
てほぼ完全に除草することができ、しかも水稲に対して
は全く薬害を与えない。
べ、優れた除草効力を有し、かつ作物と雑草間に優れた
選択性を示す。すなわち、水田の湛水処理において、問
題となる種々の雑草、例えばタイヌビエ等のイネ科雑
草、アゼナ、キカシグサ、ミゾハコベ等の広葉雑草、タ
マガヤツリ、ホタルイ、マツバイ、ミズガヤツリ等のカ
ヤツリグサ科雑草、コナギ、ウリカワ等に幅広く作用し
てほぼ完全に除草することができ、しかも水稲に対して
は全く薬害を与えない。
【0071】また、本発明化合物は畑地の茎葉処理およ
び土壌処理において、問題となるソバカズラ、スベリヒ
ユ、サナエタデ、ハコベ、シロザ、アオゲイトウ、ナズ
ナ、イチビ、アルバアサガオ等の広葉雑草、ヒエ、イヌ
ビエ、エノコログサ、メヒシバ、スズメノカタビラ、カ
ラスムギ等のイネ科雑草、ハマスゲ等のカヤツリグサ科
雑草に対しても幅広く作用してほぼ完全に除草すること
ができ、しかもトウモロコシ、コムギ、イネ、ダイズ、
ナタネ、ビート等の主要作物に対し薬害を与えない。そ
の上、人畜毒性や魚毒性もない。したがって、安全に使
用できる。
び土壌処理において、問題となるソバカズラ、スベリヒ
ユ、サナエタデ、ハコベ、シロザ、アオゲイトウ、ナズ
ナ、イチビ、アルバアサガオ等の広葉雑草、ヒエ、イヌ
ビエ、エノコログサ、メヒシバ、スズメノカタビラ、カ
ラスムギ等のイネ科雑草、ハマスゲ等のカヤツリグサ科
雑草に対しても幅広く作用してほぼ完全に除草すること
ができ、しかもトウモロコシ、コムギ、イネ、ダイズ、
ナタネ、ビート等の主要作物に対し薬害を与えない。そ
の上、人畜毒性や魚毒性もない。したがって、安全に使
用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 下園 卓郎 東京都町田市鶴川4丁目22番地16号 田村 アパート2−B (72)発明者 中村 俊基 神奈川県厚木市戸田2385番地 北興化学寮 (72)発明者 平山 一雄 神奈川県厚木市戸田2385番地 北興化学寮 (72)発明者 吉沢 裕和 神奈川県厚木市戸田2190番地の1 クロー バーハイツ303
Claims (2)
- 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中、R1およびR2は、同一または相異なり、低級ア
ルキル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2
とで環をなす低級アルキレン基を示し、Xは、水素原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
子、ハロ低級アルキル基、シアノ基、低級アルキルチオ
基、ハロ低級アルコキシ基、フェノキシ基、ジ低級アル
キルアミノ基、アシルアミノ基、アシル基、低級アルコ
キシカルボニル基、N−フェニルアミノカルボニル基を
示すか、またはハロゲン原子で置換してもよいフェニル
基を示し、nは、1、2または3を示す)で表されるト
リアゾール誘導体。 - 【請求項2】 一般式 【化2】 (式中、R1およびR2は、同一または相異なり、低級ア
ルキル基、低級アルケニル基を示すか、またはR1とR2
とで環をなす低級アルキレン基を示し、Xは、水素原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原
子、ハロ低級アルキル基、シアノ基、低級アルキルチオ
基、ハロ低級アルコキシ基、フェノキシ基、ジ低級アル
キルアミノ基、アシルアミノ基、アシル基、低級アルコ
キシカルボニル基、N−フェニルアミノカルボニル基を
示すか、またはハロゲン原子で置換してもよいフェニル
基を示し、nは、1、2または3を示す)で表されるト
リアゾール誘導体を活性成分として含有することを特徴
とする除草剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33155191A JPH05140124A (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | トリアゾール誘導体および除草剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33155191A JPH05140124A (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | トリアゾール誘導体および除草剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05140124A true JPH05140124A (ja) | 1993-06-08 |
Family
ID=18244934
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33155191A Pending JPH05140124A (ja) | 1991-11-21 | 1991-11-21 | トリアゾール誘導体および除草剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH05140124A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105669576A (zh) * | 2016-02-22 | 2016-06-15 | 华中师范大学 | 一种杀菌化合物、杀菌剂组合物和制剂及其应用 |
CN105693638A (zh) * | 2016-01-05 | 2016-06-22 | 华中师范大学 | 一种杀菌化合物、杀菌剂组合物和制剂及其应用 |
CN113527224A (zh) * | 2020-04-21 | 2021-10-22 | 宁夏苏融达化工有限公司 | 噻唑类衍生物及其在农业中的应用 |
-
1991
- 1991-11-21 JP JP33155191A patent/JPH05140124A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105693638A (zh) * | 2016-01-05 | 2016-06-22 | 华中师范大学 | 一种杀菌化合物、杀菌剂组合物和制剂及其应用 |
US11166462B2 (en) | 2016-01-05 | 2021-11-09 | Zhejiang Udragon Bioscience Co., Ltd. | Fungicidal compound, fungicide composition and preparation and use thereof |
CN105669576A (zh) * | 2016-02-22 | 2016-06-15 | 华中师范大学 | 一种杀菌化合物、杀菌剂组合物和制剂及其应用 |
CN113527224A (zh) * | 2020-04-21 | 2021-10-22 | 宁夏苏融达化工有限公司 | 噻唑类衍生物及其在农业中的应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05140126A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH06271562A (ja) | シクロヘキサンジオン誘導体および除草剤 | |
EP0541809B1 (en) | Triazole compound | |
JPH05140124A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH02233602A (ja) | 除草剤 | |
JPS6326757B2 (ja) | ||
JP2503547B2 (ja) | カルバモイルトリアゾ―ル誘導体、その製造法およびそれを有効成分とする除草剤 | |
JPH05255316A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPS6127905A (ja) | 除草剤 | |
JP2618639B2 (ja) | シクロヘキセノン誘導体およびそれを有効成分とする除草剤 | |
JP2650823B2 (ja) | N−アリールオキシアシル−n−フェニルテトラヒドロフタラミン酸誘導体およびその製造法ならびにそれを有効成分とする除草剤 | |
JPH05140123A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH05255314A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH05140150A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH045012B2 (ja) | ||
JPH05163252A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH05255317A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH02115157A (ja) | スルホニルグリシン誘導体および除草剤 | |
JPH05255315A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH05140125A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPH05255318A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
JPS6154003B2 (ja) | ||
JPS60172910A (ja) | 水田用除草剤 | |
JPH05194432A (ja) | トリアゾール誘導体および除草剤 | |
US4423246A (en) | Selected trichloroacetamidines |