JPH0513818A - 表面実装型発光ダイオード - Google Patents
表面実装型発光ダイオードInfo
- Publication number
- JPH0513818A JPH0513818A JP3165676A JP16567691A JPH0513818A JP H0513818 A JPH0513818 A JP H0513818A JP 3165676 A JP3165676 A JP 3165676A JP 16567691 A JP16567691 A JP 16567691A JP H0513818 A JPH0513818 A JP H0513818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- led
- electrodes
- corners
- emitting diode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
Abstract
に収納させる。 【構成】3種類以下のLEDチップをマウントするチッ
プ載置部の4隅にスルーホール形状の電極部を備える。
チップ載置部にLEDチップを載置し、その電極を前記
4隅の電極部の何れかに接続する。
Description
イオード(LED)チップがマウントされる表面実装型
の発光ダイオード素子の改良に関する。
ム上にLEDチップをマウント,ボンディングした後、
エポキシ樹脂等で封止して形成される。例えば図6は従
来の表面実装型LEDの平面図を示しており、モールド
樹脂11内にLEDチップ(不図示)が封入され、モー
ルド樹脂11からリードフレームの端子12が突出され
ている。図に示したLEDは2種類のLEDチップを封
入したものであって、2対のリード端子12a,12b
が突出されている。なお図7はこの2対のLEDチップ
が封入されたLEDの回路図である。
EDの開発が進められている。これに伴って、図6に示
した2種類のLEDチップを収納するパッケージに替え
て青,緑,赤の3種類のLEDチップを1つのパッケー
ジに収納するLEDの開発が注目されている。
ップを1つのパッケージに収納させた表面実装型LED
を提供することにある。
光ダイオードは、3種類以下のLEDチップ載置部を有
するとともに、このチップ載置部の4隅にスルーホール
形状の電極部を有し、チップ載置部に載置されたLED
チップの電極を前記4隅の電極部の何れかに接続したこ
とを特徴とする。
を設けてもよい。
極部が設けられており、例えばチップ載置部に3種類の
LEDチップを載置した場合、4つの電極部のうち一つ
を共通電極、他の3つを個別の電極として3種類のLE
Dチップの接続が可能である。このLEDチップの載置
部には任意形状のレンズ部が形成され、LEDチップの
光が集光される。
施例である表面実装型LEDの平面図,側面図,底面図
であり、図2および図3はそれぞれ他の実施例のLED
を示した図である。また図4はこれらのLEDに使用さ
れる基板の平面図、図5は同LEDの回路図である。
チップ載置部2がマトリックス状に配置されている。チ
ップ載置部2の直径はほぼ 3.5〜7.5mm に形成されてお
り、チップ載置部2の表面には図1および図2,図3に
示したように電極3a,3b,3c,3dが形成されて
いる。電極3a〜3dはそれぞれ、共通電極3a、赤電
極3b、青電極3c、黄緑電極3dであり、共通電極3
a上にLEDチップ4b、4c、4dがマウントされ
る。LEDチップ4bは赤色LED、LEDチップ4c
は青色LED、LEDチップ4dは黄緑色LEDであ
る。なお、青色LED4cが2個マウントされているの
は、青色のLEDの輝度が低いためである。
が形成されている。このスルーホール5の部分にはメッ
キ処理によって電極6a,6b,6c,6dが形成され
ている。電極6aには共通電極3a、電極6bには赤電
極3b、電極6cには青電極3c、電極6dには黄緑電
極3dがそれぞれ接続されている。電極6a〜6dはL
EDを表面実装したときに実装基板上に電気的に接続さ
れる。図5はその接続の回路図を示している。LEDチ
ップがマウントされたチップ載置部2の上面にはトラン
スファーモールド成形等の処理によって凸レンズ状、平
面状、凹レンズ状等の形状に樹脂がモールドされる。図
1,図2,図3はそれぞれモールド樹脂を凸レンズ状
(図1の7)、平面状(図2の8)、凹レンズ状(図3
の9)に形成したものである。
述したようなLEDチップのマウント,樹脂モールド等
の処理を行った後、マトリックス状の基板を各LEDご
とに切断する。その状態を示した図が図1〜図3であ
る。
め実装密度が良くなるうえ、電極部がチップ載置部の4
隅に形成されたスルーホールに設けられており、従来の
ようなリードが側方に突出する構成に比して実装密度を
さらに向上させることができる。また、電極部をスルー
ホールにより構成したことによって半田リフロー時のセ
ルフアライメント効果が高く、位置精度が向上する利点
がある。
図,底面図
したLEDの回路図
LEDの回路図
Claims (2)
- 【請求項1】3種類以下の発光ダイオードチップをマウ
ントするチップ載置部を有するとともに、このチップ載
置部の4隅にスルーホール形状の電極部を有し、チップ
載置部に載置されたLEDチップの電極を前記4隅の電
極部の何れかに接続してなる表面実装型発光ダイオー
ド。 - 【請求項2】前記電極部に任意形状のレンズ部を設けて
なる表面実装型発光ダイオード。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3165676A JP2994800B2 (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3165676A JP2994800B2 (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0513818A true JPH0513818A (ja) | 1993-01-22 |
JP2994800B2 JP2994800B2 (ja) | 1999-12-27 |
Family
ID=15816921
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3165676A Expired - Lifetime JP2994800B2 (ja) | 1991-07-05 | 1991-07-05 | 表面実装型発光ダイオード及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2994800B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08306261A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Shichizun Denshi:Kk | 表面実装型タクトスイッチ及びその製造方法 |
JPH10107326A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-24 | Sharp Corp | 側面発光型ledランプ |
JP2001326390A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-22 | Rohm Co Ltd | 裏面発光チップ型発光素子およびそれに用いる絶縁性基板 |
US7088333B1 (en) | 1999-03-12 | 2006-08-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface lighting device and portable terminal using the same |
JP2008243959A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置 |
DE19549726B4 (de) * | 1994-12-06 | 2010-04-22 | Sharp K.K. | Lichtemittierendes Bauelement und Herstellverfahren für dieses |
CN103219286A (zh) * | 2012-11-16 | 2013-07-24 | 映瑞光电科技(上海)有限公司 | Led显示屏及其制作方法 |
CN108091644A (zh) * | 2017-12-15 | 2018-05-29 | 深圳市晶台股份有限公司 | 一种led高密显示光源器件的封装结构 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60262476A (ja) * | 1984-06-08 | 1985-12-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光素子 |
JPH0258356U (ja) * | 1988-10-21 | 1990-04-26 | ||
JPH02118959U (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-25 |
-
1991
- 1991-07-05 JP JP3165676A patent/JP2994800B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60262476A (ja) * | 1984-06-08 | 1985-12-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 発光素子 |
JPH0258356U (ja) * | 1988-10-21 | 1990-04-26 | ||
JPH02118959U (ja) * | 1989-03-10 | 1990-09-25 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19549726B4 (de) * | 1994-12-06 | 2010-04-22 | Sharp K.K. | Lichtemittierendes Bauelement und Herstellverfahren für dieses |
JPH08306261A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Shichizun Denshi:Kk | 表面実装型タクトスイッチ及びその製造方法 |
JPH10107326A (ja) * | 1996-09-30 | 1998-04-24 | Sharp Corp | 側面発光型ledランプ |
US7088333B1 (en) | 1999-03-12 | 2006-08-08 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Surface lighting device and portable terminal using the same |
US7492346B2 (en) | 1999-03-12 | 2009-02-17 | Panasonic Corporation | Surface lighting device and portable terminal using the same |
US8144088B2 (en) | 1999-03-12 | 2012-03-27 | Panasonic Corporation | Surface lighting device and portable terminal using the same |
JP2001326390A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-22 | Rohm Co Ltd | 裏面発光チップ型発光素子およびそれに用いる絶縁性基板 |
JP2008243959A (ja) * | 2007-03-26 | 2008-10-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 発光装置 |
CN103219286A (zh) * | 2012-11-16 | 2013-07-24 | 映瑞光电科技(上海)有限公司 | Led显示屏及其制作方法 |
CN108091644A (zh) * | 2017-12-15 | 2018-05-29 | 深圳市晶台股份有限公司 | 一种led高密显示光源器件的封装结构 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2994800B2 (ja) | 1999-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3741512B2 (ja) | Ledチップ部品 | |
US6093940A (en) | Light-emitting diode chip component and a light-emitting device | |
US6713868B2 (en) | Semiconductor device having leadless package structure | |
EP2479810B1 (en) | Light-emitting device package and method of manufacturing the same | |
JP4023723B2 (ja) | 表面実装型発光ダイオード | |
JPH11163419A (ja) | 発光装置 | |
CN103190009A (zh) | 发光装置及发光装置用封装阵列 | |
JP2914097B2 (ja) | 射出成形プリント基板 | |
JPH11330131A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0513818A (ja) | 表面実装型発光ダイオード | |
JPH1187427A (ja) | Bga型半導体装置 | |
JPH07235624A (ja) | Ledランプ | |
JPH0730059A (ja) | マルチチップモジュール | |
JP2003304000A (ja) | 発光ダイオード用パッケージの製造方法 | |
JP2001352105A (ja) | 表面実装型発光素子 | |
SG142329A1 (en) | Integrated circuit package system with leadframe substrate | |
JPS63200550A (ja) | リ−ドフレ−ム | |
JPH06283561A (ja) | 半導体装置のパッケージ | |
JP2003017754A (ja) | 面実装型半導体装置 | |
JP3308078B2 (ja) | 樹脂封止型半導体装置 | |
JP2868367B2 (ja) | 表面実装用発光ダイオード | |
KR100364419B1 (ko) | 적층형 비엘피 패키지 및 제조방법 | |
JPH09129796A (ja) | 半導体装置 | |
JPS59175150A (ja) | 電子部品の取付構造 | |
KR100206969B1 (ko) | 버텀 리드형 반도체 패키지 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071022 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081022 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091022 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101022 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111022 Year of fee payment: 12 |