JPH05127004A - 反射鏡 - Google Patents
反射鏡Info
- Publication number
- JPH05127004A JPH05127004A JP3291413A JP29141391A JPH05127004A JP H05127004 A JPH05127004 A JP H05127004A JP 3291413 A JP3291413 A JP 3291413A JP 29141391 A JP29141391 A JP 29141391A JP H05127004 A JPH05127004 A JP H05127004A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- reflecting mirror
- thickness
- thick
- reflection characteristics
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 19
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims abstract description 13
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000010410 layer Substances 0.000 abstract description 105
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 abstract description 20
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 13
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 abstract description 8
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 4
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 2
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 9
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 7
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 5
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 5
- 238000005566 electron beam evaporation Methods 0.000 description 4
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229910052984 zinc sulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005083 Zinc sulfide Substances 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N zinc;sulfide Chemical compound [S-2].[Zn+2] DRDVZXDWVBGGMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
好なものとする。 【構成】 この反射鏡はガラス基板1上に5〜15nm厚の
Cr層2、10〜40nm厚のCu層3、100nm 厚のAg層
4、69nm厚のAl2 O3 層5、57nm厚のZrO2 層6お
よび20nm厚のSiO2 層7をこの順に積層してなるもの
である。Cr層2およびCu層3はガラス基板1とAg
層4の密着性を強化するための密着強化層として作用す
る。Ag層4は入射光を反射するための層であり、Al
2 O3 層5はこのAg層4の耐久性を向上させるための
保護層である。ZrO2 層6は反射特性を良好とするた
めの高屈折率誘電体層であり、この層を設けることによ
って分光反射特性を向上させることができる。なお、最
上層のSiO2 層7は耐摩耗性を向上させるための保護
層である。
Description
用いられる反射鏡に関し、詳しくは銀層を有する銀反射
鏡に関するものである。
として基板上に銀膜を蒸着してなる銀反射鏡が知られて
いる。
視光領域で反射率が高く分光反射特性に優れており、ま
た偏光特性においても優れているため注目されている。
耐久性等の強度面で問題があるため銀層上に酸化アルミ
ニウム等からなる保護層を設けたものが知られている。
に上記保護層を設けた場合には分光反射特性が大幅に低
下するという問題があった。
で厚くすれば可視領域の長波長側(500nm 以上)におけ
る分光反射特性を良好とすることが可能であるが、その
一方で可視領域の短波長側(400 〜500nm )における分
光反射特性が悪化してしまうという問題があった。
ので銀層上に保護層を設けた場合にも分光反射特性の低
下を防止し得る反射鏡を提供することを目的とするもの
である。
上に銀層、酸化アルミニウム層および高屈折率誘電体物
質層をこの順に積層してなることを特徴とするものであ
る。
および高屈折率誘電体物質層は各々直に設けてもよい
し、各々の間に他の層を設けてもよい。
上の誘電体物質をいい、例えばZrO2 、TiO2 、Z
nS等が含まれる。
構成を示す概略図である。この反射鏡はガラス基板1上
に5〜15nm厚のCr層2、10〜40nm厚のCu層3、100n
m 厚のAg層4、69nm厚のAl2 O3 層5、57nm厚のZ
rO2 (酸化ジルコニウム、屈折率1.98)層6および20
nm厚のSiO2 層7をこの順に積層してなるものであ
る。
基板1とAg層4の密着性を強化するための密着強化層
として作用する。また、上記Ag層4は入射光を反射す
るための層であり、上記Al2 O3 層5はこのAg層4
の耐久性を向上させるための保護層である。また、Zr
O2 層6はAg層4の耐久性向上のための保護層である
とともに反射特性を良好とするための高屈折率誘電体層
である。さらに、最上層のSiO2 層7は耐摩耗性を向
上させるための保護層である。
る方法について説明する。
取り付け、これを真空槽内に挿入し、固定する。真空槽
内を無加熱状態で1×10-6Torr程度となるまで真空排気
する。
基板1上に5〜15nm厚のCr層2を形成する。次に、抵
抗加熱蒸着法を用い、このCr層2上に10〜40nm厚のC
u層3を形成する。
層3上に100nm 厚のAg層4を形成する。次に、電子ビ
ーム蒸着法を用い、このAg層4上に69nm厚のAl2 O
3 層5を形成する。
の温度が300 ℃となるように加熱する。この加熱処理に
より、この後に形成されるZrO2層6およびSiO2
層7の強度を高めることができる。
なうとAg層4やCu層3等の金属層が結晶化してくも
り現象(白濁)が生じ、光反射率が低下するので好まし
くない。
l2 O3層5上に57nm厚のZrO2 層6を形成する。
rO2 層6上に20nm厚のSiO2 層7を形成する。
施例のものに限られるものではない。
ムD線の屈折率)が1.9 以上の他の高屈折率誘電体物質
からなる層、例えばTiO2 (酸化チタン、屈折率2.3
)層やZnS(硫化亜鉛、屈折率2.37)層に代えるこ
とも可能である。
とも可能であり、SiO2 層7を他の耐摩耗性の大きい
物質からなる層、例えばMgF2層に代えることも可能
である。
層8は適宜省略することも可能である。
上述した方法に限られず、例えば上述した説明で、層を
形成する際に、電子ビーム蒸着法を用いているものにつ
いてはこれに代えて抵抗加熱蒸着法を用いてもよいし、
抵抗加熱蒸着法を用いているものについてはこれに代え
て電子ビーム蒸着法を用いてもよい。
2の各場合についてその分光反射特性を図2〜6に示
し、入射光の波長が400nm ,500nm ,700nm の場合にお
ける反射率を表1に示す。
本の曲線が表わされている。記号Sが付されている曲線
はS成分の反射率を、記号Pが付されている曲線はP成
分の反射率を、これら両曲線の中間に位置する曲線はS
成分とP成分両者の反射率の平均値を表わす曲線であ
り、表1に示す値もこの平均値を表わす曲線に基づくも
のである。
のAl2 O3 層、57nm厚のZrO2 層および20nm厚のS
iO2 層をこの順に積層して反射鏡を製作した。
Al2 O3 層、45nm厚のTiO2 層および20nm厚のSi
O2 層をこの順に積層して反射鏡を製作した。
Al2 O3 層、49nm厚のZnS層および20nm厚のSiO
2 層をこの順に積層して反射鏡を製作した。
Al2 O3 層、20nm厚のSiO2 層をこの順に積層して
反射鏡を製作した。
のAl2 O3 層、20nm厚のSiO2 層をこの順に積層し
て反射鏡を製作した。
施例1〜3のものはいずれも可視領域の長波長側(500n
m 以上)において高反射率を示し、短波長側(400 〜50
0nm)においてもある程度高い反射率を示す。
の長波長側においてそれ程高い反射率は示さず、逆に比
較例2のものでは可視領域の短波長側での反射率が大幅
に低下する。
よればAg層およびAl2 O3 層の上に高屈折率誘電体
層を形成しているので、可視領域の全範囲に亘り分光反
射特性を良好なものとすることができる。
略図
Claims (1)
- 【請求項1】 基板上に銀層、酸化アルミニウム層およ
び高屈折率誘電体層をこの順に積層してなることを特徴
とする反射鏡。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3291413A JP2691651B2 (ja) | 1991-11-07 | 1991-11-07 | 反射鏡 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3291413A JP2691651B2 (ja) | 1991-11-07 | 1991-11-07 | 反射鏡 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05127004A true JPH05127004A (ja) | 1993-05-25 |
JP2691651B2 JP2691651B2 (ja) | 1997-12-17 |
Family
ID=17768570
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3291413A Expired - Fee Related JP2691651B2 (ja) | 1991-11-07 | 1991-11-07 | 反射鏡 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2691651B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6219188B1 (en) | 1998-02-26 | 2001-04-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Observation optical system |
JP2003114313A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Kiyousera Opt Kk | 反射鏡およびこれを用いた映像プロジェクタ装置 |
WO2005029142A1 (ja) * | 2003-09-22 | 2005-03-31 | Murakami Corporation | 銀鏡およびその製造方法 |
US6939018B2 (en) | 2002-11-19 | 2005-09-06 | Fujinon Corporatioin | Reflecting mirror |
US7189460B2 (en) | 2003-06-27 | 2007-03-13 | Asahi Glass Company, Limited | High reflectance mirror |
JP2011513801A (ja) * | 2008-03-11 | 2011-04-28 | ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド | 反射性物品 |
JP2013109301A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Seiko Epson Corp | ハーフミラー及び画像表示装置 |
CN107109623A (zh) * | 2014-09-12 | 2017-08-29 | 香港浸会大学 | 经蓝宝石薄膜涂覆的可挠基板 |
US11028471B2 (en) | 2011-12-23 | 2021-06-08 | Hkbu R&D Licensing Limited | Sapphire thin film coated substrate |
US11535926B2 (en) | 2011-12-23 | 2022-12-27 | Hkbu R&D Licensing Limited | Sapphire thin film coated substrate |
US11713503B2 (en) | 2011-12-23 | 2023-08-01 | Hong Kong Baptist University | Sapphire coated substrate with a flexible, anti-scratch and multi-layer coating |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60195502A (ja) * | 1984-03-19 | 1985-10-04 | Canon Inc | 金属回転多面鏡 |
JPH04186302A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-03 | Asahi Optical Co Ltd | 表面高反射鏡 |
-
1991
- 1991-11-07 JP JP3291413A patent/JP2691651B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60195502A (ja) * | 1984-03-19 | 1985-10-04 | Canon Inc | 金属回転多面鏡 |
JPH04186302A (ja) * | 1990-11-21 | 1992-07-03 | Asahi Optical Co Ltd | 表面高反射鏡 |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6219188B1 (en) | 1998-02-26 | 2001-04-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Observation optical system |
JP2003114313A (ja) * | 2001-10-03 | 2003-04-18 | Kiyousera Opt Kk | 反射鏡およびこれを用いた映像プロジェクタ装置 |
US6939018B2 (en) | 2002-11-19 | 2005-09-06 | Fujinon Corporatioin | Reflecting mirror |
DE10353776B4 (de) * | 2002-11-19 | 2011-01-13 | Fujinon Corp. | Reflexionsspiegel |
US7189460B2 (en) | 2003-06-27 | 2007-03-13 | Asahi Glass Company, Limited | High reflectance mirror |
WO2005029142A1 (ja) * | 2003-09-22 | 2005-03-31 | Murakami Corporation | 銀鏡およびその製造方法 |
JP2011513801A (ja) * | 2008-03-11 | 2011-04-28 | ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド | 反射性物品 |
JP2013109301A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Seiko Epson Corp | ハーフミラー及び画像表示装置 |
US11028471B2 (en) | 2011-12-23 | 2021-06-08 | Hkbu R&D Licensing Limited | Sapphire thin film coated substrate |
US11535926B2 (en) | 2011-12-23 | 2022-12-27 | Hkbu R&D Licensing Limited | Sapphire thin film coated substrate |
US11713503B2 (en) | 2011-12-23 | 2023-08-01 | Hong Kong Baptist University | Sapphire coated substrate with a flexible, anti-scratch and multi-layer coating |
CN107109623A (zh) * | 2014-09-12 | 2017-08-29 | 香港浸会大学 | 经蓝宝石薄膜涂覆的可挠基板 |
JP2017533999A (ja) * | 2014-09-12 | 2017-11-16 | ホンコン バプテスト ユニバーシティ | サファイア薄膜コーティングされたフレキシブル基板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2691651B2 (ja) | 1997-12-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2887530B2 (ja) | 車両特に自動車用バックミラー | |
US5140457A (en) | Reflector for display lighting | |
JPH0315723B2 (ja) | ||
JP2020523642A (ja) | 高反射鏡のための銀コーティング積層体の反射帯域幅の拡大 | |
JPH05188202A (ja) | 多層光学薄膜 | |
JP2002055213A (ja) | 高反射ミラー | |
JP2691651B2 (ja) | 反射鏡 | |
JP4307921B2 (ja) | 反射鏡 | |
JP2000352612A (ja) | 多層膜フィルタ | |
JPH05502738A (ja) | マグネシウム膜反射材 | |
JP2748066B2 (ja) | 反射鏡 | |
JP2566634B2 (ja) | 多層反射防止膜 | |
JP3266335B2 (ja) | 裏面反射鏡 | |
JP3276182B2 (ja) | 表面反射鏡 | |
JP2005266211A (ja) | 多層膜反射鏡 | |
JP4136744B2 (ja) | 反射膜 | |
JP2928784B2 (ja) | 多層膜反射鏡 | |
JPH0629882B2 (ja) | 多層膜反射鏡 | |
JPH0784105A (ja) | 反射膜 | |
JP2002006123A (ja) | 光反射体及び反射型照明装置 | |
JP3054663B2 (ja) | 多層膜反射鏡 | |
JPH1164612A (ja) | 銀反射鏡 | |
JPH1039105A (ja) | 反射防止膜 | |
JP2007003936A (ja) | 赤外域反射鏡及びその製造方法 | |
JP2778784B2 (ja) | 光源用多層膜反射鏡 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19970729 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |