JPH0491101A - 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 - Google Patents
重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法Info
- Publication number
- JPH0491101A JPH0491101A JP20855190A JP20855190A JPH0491101A JP H0491101 A JPH0491101 A JP H0491101A JP 20855190 A JP20855190 A JP 20855190A JP 20855190 A JP20855190 A JP 20855190A JP H0491101 A JPH0491101 A JP H0491101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerization
- polymer scale
- polymer
- water
- polymerization vessel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 title claims description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 32
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 title abstract description 14
- 238000000151 deposition Methods 0.000 title abstract description 4
- 230000008021 deposition Effects 0.000 title description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 28
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 claims abstract description 14
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims abstract description 12
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims description 99
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 63
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 61
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 9
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims 2
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 abstract description 10
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 abstract description 5
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 abstract description 5
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 abstract description 3
- 229920002230 Pectic acid Polymers 0.000 abstract description 2
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 abstract description 2
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 abstract description 2
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 abstract description 2
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 abstract description 2
- LCLHHZYHLXDRQG-ZNKJPWOQSA-N pectic acid Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)O[C@H](C(O)=O)[C@@H]1OC1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](OC2[C@@H]([C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O2)C(O)=O)O)[C@@H](C(O)=O)O1 LCLHHZYHLXDRQG-ZNKJPWOQSA-N 0.000 abstract description 2
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000001814 pectin Substances 0.000 abstract description 2
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000010318 polygalacturonic acid Substances 0.000 abstract description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 abstract 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 abstract 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 24
- -1 aromatic amine compounds Chemical class 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 11
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 8
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 8
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 7
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 6
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000000047 product Substances 0.000 description 5
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L sulfate group Chemical group S(=O)(=O)([O-])[O-] QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 description 4
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 2-methylbutan-2-ol Chemical compound CCC(C)(C)O MSXVEPNJUHWQHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N butan-2-ol Chemical compound CCC(C)O BTANRVKWQNVYAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 2,3,3,4,4,5-hexamethylhexane-2-thiol Chemical compound CC(C)C(C)(C)C(C)(C)C(C)(C)S YAJYJWXEWKRTPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZACVGCNKGYYQHA-UHFFFAOYSA-N 2-ethylhexoxycarbonyloxy 2-ethylhexyl carbonate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)OOC(=O)OCC(CC)CCCC ZACVGCNKGYYQHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N Aniline Chemical compound NC1=CC=CC=C1 PAYRUJLWNCNPSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 2
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- 239000012874 anionic emulsifier Substances 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 150000003934 aromatic aldehydes Chemical class 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000012662 bulk polymerization Methods 0.000 description 2
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N methyl formate Chemical compound COC=O TZIHFWKZFHZASV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 2
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 2
- LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N nitrobenzene Chemical compound [O-][N+](=O)C1=CC=CC=C1 LQNUZADURLCDLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 2
- JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N pentan-2-ol Chemical compound CCCC(C)O JYVLIDXNZAXMDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 2
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 2
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 2
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid group Chemical group S(O)(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- DBTMGCOVALSLOR-DEVYUCJPSA-N (2s,3r,4s,5r,6r)-4-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)-4-[(2s,3r,4s,5s,6r)-3,4,5-trihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-2-yl]oxyoxan-2-yl]oxy-6-(hydroxymethyl)oxane-2,3,5-triol Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](CO)O[C@H](O)[C@@H]2O)O)O[C@H](CO)[C@H]1O DBTMGCOVALSLOR-DEVYUCJPSA-N 0.000 description 1
- LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-diethoxyethane Chemical compound CCOCCOCC LZDKZFUFMNSQCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UICXTANXZJJIBC-UHFFFAOYSA-N 1-(1-hydroperoxycyclohexyl)peroxycyclohexan-1-ol Chemical compound C1CCCCC1(O)OOC1(OO)CCCCC1 UICXTANXZJJIBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSZYESUNPWGWFQ-UHFFFAOYSA-N 1-(2-hydroperoxypropan-2-yl)-4-methylcyclohexane Chemical compound CC1CCC(C(C)(C)OO)CC1 XSZYESUNPWGWFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXJGSNRAQWDDJT-UHFFFAOYSA-N 1-acetyl-5-bromo-2h-indol-3-one Chemical compound BrC1=CC=C2N(C(=O)C)CC(=O)C2=C1 KXJGSNRAQWDDJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2,2'-azo-bis-isobutyronitrile Substances N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGZZAZYCLRYTNQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethoxycarbonyloxy 2-ethoxyethyl carbonate Chemical compound CCOCCOC(=O)OOC(=O)OCCOCC VGZZAZYCLRYTNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MUZDXNQOSGWMJJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylprop-2-enoic acid;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.CC(=C)C(O)=O MUZDXNQOSGWMJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NUIZZJWNNGJSGL-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpropan-2-yl 2,2-dimethyloctaneperoxoate Chemical compound CCCCCCC(C)(C)C(=O)OOC(C)(C)c1ccccc1 NUIZZJWNNGJSGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical compound O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXVUDUCBEZFQGY-UHFFFAOYSA-N 4,4-dimethylpentanenitrile Chemical compound CC(C)(C)CCC#N VXVUDUCBEZFQGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LBKMJZAKWQTTHC-UHFFFAOYSA-N 4-methyldioxolane Chemical compound CC1COOC1 LBKMJZAKWQTTHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 5-bromo-2-(trifluoromethoxy)pyridine Chemical compound FC(F)(F)OC1=CC=C(Br)C=N1 SQDAZGGFXASXDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229920000945 Amylopectin Polymers 0.000 description 1
- 229920000856 Amylose Polymers 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 1
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M Carbamate Chemical compound NC([O-])=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N Cellulose propionate Chemical compound CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 DQEFEBPAPFSJLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001287 Chondroitin sulfate Polymers 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 1
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002153 Hydroxypropyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N Inositol-hexakisphosphate Chemical compound OP(O)(=O)O[C@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H]1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 1
- 239000005717 Laminarin Substances 0.000 description 1
- 229920001543 Laminarin Polymers 0.000 description 1
- YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N Lauroyl peroxide Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OOC(=O)CCCCCCCCCCC YIVJZNGAASQVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N Methylacetoacetic acid Chemical compound COC(=O)CC(C)=O WRQNANDWMGAFTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000715 Mucilage Polymers 0.000 description 1
- 239000000020 Nitrocellulose Substances 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N Phytic acid Natural products OP(O)(=O)OC1C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C(OP(O)(O)=O)C1OP(O)(O)=O IMQLKJBTEOYOSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol alginate Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(C(O)=O)C1OC1C(O)C(O)C(C)C(C(=O)OCC(C)O)O1 HDSBZMRLPLPFLQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N Vinyl ether Chemical compound C=COC=C QYKIQEUNHZKYBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N [(2s,3r,4s,5r,6r)-2-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-trinitrooxy-2-(nitrooxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-3-yl]oxy-3,5-dinitrooxy-6-(nitrooxymethyl)oxan-4-yl] nitrate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O1)O[N+]([O-])=O)CO[N+](=O)[O-])[C@@H]1[C@@H](CO[N+]([O-])=O)O[C@@H](O[N+]([O-])=O)[C@H](O[N+]([O-])=O)[C@H]1O[N+]([O-])=O FJWGYAHXMCUOOM-QHOUIDNNSA-N 0.000 description 1
- UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L [dibutyl(dodecanoyloxy)stannyl] dodecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)O[Sn](CCCC)(CCCC)OC(=O)CCCCCCCCCCC UKLDJPRMSDWDSL-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 125000000218 acetic acid group Chemical group C(C)(=O)* 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;sodium Chemical compound [Na].CC(O)=O.OCC(O)C(O)C(O)C(O)C=O DPXJVFZANSGRMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000008064 anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 229940105329 carboxymethylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 229920001727 cellulose butyrate Polymers 0.000 description 1
- 229920006218 cellulose propionate Polymers 0.000 description 1
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N chloroprene Chemical compound ClC(=C)C=C YACLQRRMGMJLJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940059329 chondroitin sulfate Drugs 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 1
- 239000012975 dibutyltin dilaurate Substances 0.000 description 1
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019329 dioctyl sodium sulphosuccinate Nutrition 0.000 description 1
- HGQSXVKHVMGQRG-UHFFFAOYSA-N dioctyltin Chemical compound CCCCCCCC[Sn]CCCCCCCC HGQSXVKHVMGQRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L disodium;2,2-dioctyl-3-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].CCCCCCCCC(C([O-])=O)(C(C([O-])=O)S(O)(=O)=O)CCCCCCCC YHAIUSTWZPMYGG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N dodecyl benzenesulfonate;sodium Chemical compound [Na].CCCCCCCCCCCCOS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 GVGUFUZHNYFZLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000003759 ester based solvent Substances 0.000 description 1
- UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N ethenyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC=C UIWXSTHGICQLQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004210 ether based solvent Substances 0.000 description 1
- ZOOODBUHSVUZEM-UHFFFAOYSA-N ethoxymethanedithioic acid Chemical compound CCOC(S)=S ZOOODBUHSVUZEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229960004887 ferric hydroxide Drugs 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N formic acid ethyl ester Natural products CCOC=O WBJINCZRORDGAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 150000002240 furans Chemical class 0.000 description 1
- 238000012685 gas phase polymerization Methods 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 description 1
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 description 1
- VXJCGWRIPCFWIB-UHFFFAOYSA-N hexadecasodium tetrasilicate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] VXJCGWRIPCFWIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PMYUVOOOQDGQNW-UHFFFAOYSA-N hexasodium;trioxido(trioxidosilyloxy)silane Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])([O-])O[Si]([O-])([O-])[O-] PMYUVOOOQDGQNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010977 hydroxypropyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000001863 hydroxypropyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M iron(3+);oxygen(2-);hydroxide Chemical compound [OH-].[O-2].[Fe+3] IEECXTSVVFWGSE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KXCLCNHUUKTANI-RBIYJLQWSA-N keratan Chemical compound CC(=O)N[C@@H]1[C@@H](O)C[C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O[C@@H]2[C@H](O[C@@H](O[C@H]3[C@H]([C@@H](COS(O)(=O)=O)O[C@@H](O)[C@@H]3O)O)[C@H](NC(C)=O)[C@H]2O)COS(O)(=O)=O)O[C@H](COS(O)(=O)=O)[C@@H]1O KXCLCNHUUKTANI-RBIYJLQWSA-N 0.000 description 1
- 239000005453 ketone based solvent Substances 0.000 description 1
- OCWMFVJKFWXKNZ-UHFFFAOYSA-L lead(2+);oxygen(2-);sulfate Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[Pb+2].[O-]S([O-])(=O)=O OCWMFVJKFWXKNZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical class O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229940117841 methacrylic acid copolymer Drugs 0.000 description 1
- 229920003145 methacrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 229920001220 nitrocellulos Polymers 0.000 description 1
- 229940079938 nitrocellulose Drugs 0.000 description 1
- 239000012875 nonionic emulsifier Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 231100000956 nontoxicity Toxicity 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- 239000000467 phytic acid Substances 0.000 description 1
- 235000002949 phytic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229940068041 phytic acid Drugs 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 1
- 230000007096 poisonous effect Effects 0.000 description 1
- 229920000172 poly(styrenesulfonic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 229940005642 polystyrene sulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010409 propane-1,2-diol alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000770 propane-1,2-diol alginate Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000002455 scale inhibitor Substances 0.000 description 1
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229940080264 sodium dodecylbenzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 235000019795 sodium metasilicate Nutrition 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- NMOALOSNPWTWRH-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 7,7-dimethyloctaneperoxoate Chemical compound CC(C)(C)CCCCCC(=O)OOC(C)(C)C NMOALOSNPWTWRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- WFRBDWRZVBPBDO-UHFFFAOYSA-N tert-hexyl alcohol Natural products CCCC(C)(C)O WFRBDWRZVBPBDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POWFTOSLLWLEBN-UHFFFAOYSA-N tetrasodium;silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] POWFTOSLLWLEBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000012991 xanthate Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、エチレン性二重結合を有する単量体の重合用
の重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付
着防止方法に関する。
の重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付
着防止方法に関する。
重合器内で単量体を重合して重合体を製造する方法にお
いては、重合体が重合器内壁面などにスケールとして付
着する問題が知られている。
いては、重合体が重合器内壁面などにスケールとして付
着する問題が知られている。
重合体スケールが重合器内壁面などに付着すると、重合
体の収率低下、重合器の冷却能力の低下、および付着し
た重合体スケールが剥離して製品に混入することによる
製品重合体の品質低下などを招き、さらに重合体スケー
ルの除去に多大の労力と時間が必要になるなどの不利が
生しる。その上、重合体スケールは未反応単量体を含ん
でいるので、作業者がこれにさらされ、身体障害を引き
起こす恐れもある。
体の収率低下、重合器の冷却能力の低下、および付着し
た重合体スケールが剥離して製品に混入することによる
製品重合体の品質低下などを招き、さらに重合体スケー
ルの除去に多大の労力と時間が必要になるなどの不利が
生しる。その上、重合体スケールは未反応単量体を含ん
でいるので、作業者がこれにさらされ、身体障害を引き
起こす恐れもある。
従来、エチレン性二重結合を有する単量体の重合におい
て重合器内壁面などへの重合体スケールの付着を防止す
る方法としては、適当な物質を重合体スケール付着防止
剤として重合器内壁面などに塗布する方法が知られてい
る。
て重合器内壁面などへの重合体スケールの付着を防止す
る方法としては、適当な物質を重合体スケール付着防止
剤として重合器内壁面などに塗布する方法が知られてい
る。
重合体スケール付着防止剤として適当な物質としては、
例えば、特定の極性化合物(特公昭4530343号)
、染料または顔料(特公昭45−30835号、同52
−24953号)、芳香族アミン化合物(特開昭51−
50887号)、フェノール性化合物と芳香族アルデヒ
ドとの反応生成物(特開昭55−54317号)などが
開示されている。
例えば、特定の極性化合物(特公昭4530343号)
、染料または顔料(特公昭45−30835号、同52
−24953号)、芳香族アミン化合物(特開昭51−
50887号)、フェノール性化合物と芳香族アルデヒ
ドとの反応生成物(特開昭55−54317号)などが
開示されている。
ところで、重合により得られる塩化ビニル系重合体とし
ては、白色度の高いものが求められ、例えば、JIS
Z 8730 (1980)に記載のハンターの色差式
における明度指数りの値が70以上であることが求めら
れる。
ては、白色度の高いものが求められ、例えば、JIS
Z 8730 (1980)に記載のハンターの色差式
における明度指数りの値が70以上であることが求めら
れる。
従来の重合体スケール付着防止剤は、特公昭45−30
835号および特公昭52−24953号に記載の染料
または顔料、特開昭51−50887号に記載の芳香族
アミン化合物、ならびに特開昭55−54317号に記
載のフェノール性化合物と芳香族アルデヒドとの反応生
成物等で代表されるように、有色のものが多い。そのた
めと考えられるが、これらのスケール防止剤からなる塗
膜を形成した重合器内で塩化ビニル等の懸濁重合などを
行なうと、着色した重合体が得られる。すなわち、例え
ば前記の明度指数りを測定すると、65以下の値が得ら
れ、着色が確認される。この着色は、塗膜の溶解や剥離
により塗膜の成分が重合系に混入する結果起こるものと
考えられる。重合体の品質向上のためにも改良が求めら
れている。
835号および特公昭52−24953号に記載の染料
または顔料、特開昭51−50887号に記載の芳香族
アミン化合物、ならびに特開昭55−54317号に記
載のフェノール性化合物と芳香族アルデヒドとの反応生
成物等で代表されるように、有色のものが多い。そのた
めと考えられるが、これらのスケール防止剤からなる塗
膜を形成した重合器内で塩化ビニル等の懸濁重合などを
行なうと、着色した重合体が得られる。すなわち、例え
ば前記の明度指数りを測定すると、65以下の値が得ら
れ、着色が確認される。この着色は、塗膜の溶解や剥離
により塗膜の成分が重合系に混入する結果起こるものと
考えられる。重合体の品質向上のためにも改良が求めら
れている。
また、従来の重合体スケール付着防止剤は、特公昭45
−30343号に記載の極性化合物として例示されてい
るアニリン、ニトロベンゼン、ホルムアルデヒド等の劇
物、および特公昭45−30835号に記載の顔料とし
て例示されているクロム、鉛等の重金属を含むもので代
表されるように、有毒のものが多い。また、特公昭45
−30835号および特公昭52−24953号に記載
の染料の中には、発ガン性が心配されるものもある。こ
のため、これらの物質を用いた場合には、作業員の安全
上の問題がある。
−30343号に記載の極性化合物として例示されてい
るアニリン、ニトロベンゼン、ホルムアルデヒド等の劇
物、および特公昭45−30835号に記載の顔料とし
て例示されているクロム、鉛等の重金属を含むもので代
表されるように、有毒のものが多い。また、特公昭45
−30835号および特公昭52−24953号に記載
の染料の中には、発ガン性が心配されるものもある。こ
のため、これらの物質を用いた場合には、作業員の安全
上の問題がある。
本発明の目的は、重合体スケールの付着を効果的に防止
することができる上、重合体を着色することがないため
白色度の高い重合体が得られ、しかも毒性等もなく安全
衛生上の懸念がない重合体スケール付着防止剤および重
合体スケールの付着防止方法を提供することにある。
することができる上、重合体を着色することがないため
白色度の高い重合体が得られ、しかも毒性等もなく安全
衛生上の懸念がない重合体スケール付着防止剤および重
合体スケールの付着防止方法を提供することにある。
すなわち、本発明は、前記目的を達成するものとして、
(A)水溶性アニオン高分子化合物および(B)非塩基
性多糖類を含有する、エチレン性二重結合を有する単量
体の重合用の重合体スケール付着防止剤を提供する。
性多糖類を含有する、エチレン性二重結合を有する単量
体の重合用の重合体スケール付着防止剤を提供する。
また、本発明は、エチレン性二重結合を有する単量体の
重合器内における重合において重合体スケールの付着を
防止する方法であって、重合器内壁面に、予め、 (A)水溶性アニオン高分子化合物および(B)非塩基
性多糖類を含有してなる塗膜が形成されている重合器内
で、前記重合を行なう工程を有する重合体スケールの付
着防止方法を提供する。
重合器内における重合において重合体スケールの付着を
防止する方法であって、重合器内壁面に、予め、 (A)水溶性アニオン高分子化合物および(B)非塩基
性多糖類を含有してなる塗膜が形成されている重合器内
で、前記重合を行なう工程を有する重合体スケールの付
着防止方法を提供する。
本発明の重合体スケール付着防止剤および重合体スケー
ルの付着防止方法によれば、前記のL値が70以上の白
色度の高い製品重合体を製造することができる。しかも
、使用される重合体スケール付着防止剤は毒性等がなく
、安全性が高いものなので、作業員の安全衛生上まった
く問題がない。
ルの付着防止方法によれば、前記のL値が70以上の白
色度の高い製品重合体を製造することができる。しかも
、使用される重合体スケール付着防止剤は毒性等がなく
、安全性が高いものなので、作業員の安全衛生上まった
く問題がない。
(A アニオン1 人
本発明の重合体スケール付着防止剤の(A)成分である
水溶性アニオン高分子化合物は、例えば、カルボキシル
基、スルホン酸基、硫酸基、リン酸基のうち少なくとも
一種を有する、アニオン性を示す高分子電解質である。
水溶性アニオン高分子化合物は、例えば、カルボキシル
基、スルホン酸基、硫酸基、リン酸基のうち少なくとも
一種を有する、アニオン性を示す高分子電解質である。
具体的には、カルボキシル基を有する水溶性アニオン高
分子化合物としては、例えば、ポリアクリル酸、ポリメ
タクリル酸、アクリル酸−メタクリル酸共重合体、無水
マレイン酸−ビニルエーテル共重合体ミイソブチレンー
無水マレイン酸共重合体、スチレン−無水マレイン酸共
重合体、酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体、および
これらのナトリウム塩、カリウム塩のようなアルカリ金
属塩またはアンモニウム塩などが挙げられる。
分子化合物としては、例えば、ポリアクリル酸、ポリメ
タクリル酸、アクリル酸−メタクリル酸共重合体、無水
マレイン酸−ビニルエーテル共重合体ミイソブチレンー
無水マレイン酸共重合体、スチレン−無水マレイン酸共
重合体、酢酸ビニル−無水マレイン酸共重合体、および
これらのナトリウム塩、カリウム塩のようなアルカリ金
属塩またはアンモニウム塩などが挙げられる。
スルホン酸基を有する水溶性アニオン高分子化合物とし
ては、例えば、ポリアクリルアミドのスルホメチル化物
、アクリルアミド−ビニルスルホン酸共重合体、ポリス
チレンスルホン酸、およびこれらのナトリウム塩、カリ
ウム塩のようなアルカリ金属塩またはアンモニウム塩な
どが挙げられる。
ては、例えば、ポリアクリルアミドのスルホメチル化物
、アクリルアミド−ビニルスルホン酸共重合体、ポリス
チレンスルホン酸、およびこれらのナトリウム塩、カリ
ウム塩のようなアルカリ金属塩またはアンモニウム塩な
どが挙げられる。
硫酸基を有する水溶性アニオン高分子化合物としては、
例えば、ポリビニル硫酸、およびこれらのナトリウム塩
、カリウム塩のようなアルカリ金属塩またはアンモニウ
ム塩などが挙げられる。
例えば、ポリビニル硫酸、およびこれらのナトリウム塩
、カリウム塩のようなアルカリ金属塩またはアンモニウ
ム塩などが挙げられる。
リン酸基を有する水溶性アニオン高分子化合物としては
、例えば、ポリリン酸、フィチン酸、およびこれらのナ
トリウム塩、カリウム塩のようなアルカリ金属塩または
アンモニウム塩などが挙げられる。
、例えば、ポリリン酸、フィチン酸、およびこれらのナ
トリウム塩、カリウム塩のようなアルカリ金属塩または
アンモニウム塩などが挙げられる。
これらは一種単独でも二種以上を組合せても用いること
ができ、その組合せは適宜選択される。
ができ、その組合せは適宜選択される。
これらのうち、特に好ましいものは、カルボキシル基を
有する水溶性アニオン高分子化合物、スルホン酸基を有
する水溶性アニオン高分子化合物。
有する水溶性アニオン高分子化合物、スルホン酸基を有
する水溶性アニオン高分子化合物。
である。
B)
本発明の重合体スケール付着防止剤の(B)成分である
非塩基性多糖類は、ヒドロキシル基、カルボキシル基、
スルホン酸基および硫酸基(但し、これらは塩を形成し
ていても良い)からなる群から選ばれる少なくとも一種
を有するノニオン性またはアニオン性の水溶性多糖類で
ある。
非塩基性多糖類は、ヒドロキシル基、カルボキシル基、
スルホン酸基および硫酸基(但し、これらは塩を形成し
ていても良い)からなる群から選ばれる少なくとも一種
を有するノニオン性またはアニオン性の水溶性多糖類で
ある。
このような(B)非塩基性多糖類としては、例えば、ペ
クチン、ペクチン酸、ベクチニジ酸、フコイジン、カラ
ゲニン、ラミナリン、グアーガム、ローカストビーンガ
ム、アルギン酸、アルギン酸プロピレングリコール等の
植物性帖液質多¥R類;ヒアルロン酸、コンドロイチン
硫酸、ヘパリン、ケラト硫酸、カロニン硫酸、リマコイ
チン硫酸等の非塩基性の動物性粘液質多糖類;アミロー
ス、アミロペクチン、デキストリン、酸化デンプン、ア
セチルデンプン、ニトロデンプン、メチルデンプン、カ
ルボキシメチルデンプン等のデンプン類およびその誘導
体;メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース、グリコールセルロース、ベンジルセルロース、シ
アノエチルセルロース、トリフェニルメチルセルロース
、ホルミルセルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸
セルロース、酢酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロ
ース、スルホン酸セルロースエステル、カルバミン酸セ
ルロースエステル、ニトロセルロース、カルボキシメチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム
塩、硫酸セルロース、リン酸セルロース、セルロースキ
サントゲン酸等の非塩基性のセルロース誘導体などが挙
げられる。
クチン、ペクチン酸、ベクチニジ酸、フコイジン、カラ
ゲニン、ラミナリン、グアーガム、ローカストビーンガ
ム、アルギン酸、アルギン酸プロピレングリコール等の
植物性帖液質多¥R類;ヒアルロン酸、コンドロイチン
硫酸、ヘパリン、ケラト硫酸、カロニン硫酸、リマコイ
チン硫酸等の非塩基性の動物性粘液質多糖類;アミロー
ス、アミロペクチン、デキストリン、酸化デンプン、ア
セチルデンプン、ニトロデンプン、メチルデンプン、カ
ルボキシメチルデンプン等のデンプン類およびその誘導
体;メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシ
プロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース、グリコールセルロース、ベンジルセルロース、シ
アノエチルセルロース、トリフェニルメチルセルロース
、ホルミルセルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸
セルロース、酢酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロ
ース、スルホン酸セルロースエステル、カルバミン酸セ
ルロースエステル、ニトロセルロース、カルボキシメチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム
塩、硫酸セルロース、リン酸セルロース、セルロースキ
サントゲン酸等の非塩基性のセルロース誘導体などが挙
げられる。
これらは一種単独でも二種以上を組合わせても用いるこ
とができる。
とができる。
これら(A)成分および(B)成分を含有する本発明の
重合体スケール付着防止剤は、スケール付着を防止する
上で有効な前記(^) 、(B)青成分の他に、必要に
応じて、溶媒、カチオン性界面活性剤、ノニオン性界面
活性剤、アニオン性界面活性荊等を添加することができ
る。
重合体スケール付着防止剤は、スケール付着を防止する
上で有効な前記(^) 、(B)青成分の他に、必要に
応じて、溶媒、カチオン性界面活性剤、ノニオン性界面
活性剤、アニオン性界面活性荊等を添加することができ
る。
また、上記の他に添加できるものは、オルトケイ酸、メ
タケイ酸、メソ三ケイ酸、メソ三ケイ酸、メソ四ケイ酸
、メタケイ酸ナトリウム、オルトケイ酸ナトリウム、ニ
ケイ酸ナトリウム、四ケイ酸ナトリウム、水ガラスなど
のケイ酸類またはケイ酸塩;マグネシウム、カルシウム
、バリウム等のアルカリ土類金属、亜鉛等の亜鉛族金属
、アルミニウム等のアルミニウム族金属、白金等の白金
族金属から選択される金属の酸素酸塩、酢酸塩、硝酸塩
、水酸化物またはハロゲン化物などの金属塩;水酸化第
二鉄コロイド、ケイ酸コロイド、硫酸バリウムコロイド
、水酸化アルミニウムコロイドなどの無機コロイドであ
る。上記の無機コロイドには、機械的粉砕、超音波の照
射、電気的分散および化学的方法によって調製されたも
のが金回される。
タケイ酸、メソ三ケイ酸、メソ三ケイ酸、メソ四ケイ酸
、メタケイ酸ナトリウム、オルトケイ酸ナトリウム、ニ
ケイ酸ナトリウム、四ケイ酸ナトリウム、水ガラスなど
のケイ酸類またはケイ酸塩;マグネシウム、カルシウム
、バリウム等のアルカリ土類金属、亜鉛等の亜鉛族金属
、アルミニウム等のアルミニウム族金属、白金等の白金
族金属から選択される金属の酸素酸塩、酢酸塩、硝酸塩
、水酸化物またはハロゲン化物などの金属塩;水酸化第
二鉄コロイド、ケイ酸コロイド、硫酸バリウムコロイド
、水酸化アルミニウムコロイドなどの無機コロイドであ
る。上記の無機コロイドには、機械的粉砕、超音波の照
射、電気的分散および化学的方法によって調製されたも
のが金回される。
本発明の重合体スケール付着防止剤は、例えば、重合器
内壁面などに塗膜として形成されることによって、重合
器内壁面などへのスケール付着を防止するものである。
内壁面などに塗膜として形成されることによって、重合
器内壁面などへのスケール付着を防止するものである。
通常、前記塗膜を重合器内壁面などに形成する場合には
、溶液の状態で、すなわち、塗布液として使用される。
、溶液の状態で、すなわち、塗布液として使用される。
ヱ布撒皮H製
上記のような塗布液は、前記の(A)成分および(B)
成分を適当な溶媒に添加することにより調製される。
成分を適当な溶媒に添加することにより調製される。
このような塗布液の調製に使用する溶媒としては、例え
ば、水;メタノール、エタノール、プロパツール、ブタ
ノール、2−ブタノール、2−メチル−1−プロパツー
ル、2−メチル−2−プロパツール、3−メチル−1−
ブタノール、2−メチル−2−ブタノール、2−ペンタ
ノール等のアルコール1FJJ剤;アセトン、メチルエ
チルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン系溶剤
:ギ酸メチル、ギ酸エチル、酢酸メチル、アセト酢酸メ
チル等のエステル系溶剤;4−メチルジオキソラン、エ
チレングリコールジエチルエーテル等のエーテル系溶剤
;フラン類;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキ
シド、アセトニトリル等の非プロトン系溶剤などが挙げ
られる。これらは適宜単独で又は二種以上の混合溶媒と
して使用される。
ば、水;メタノール、エタノール、プロパツール、ブタ
ノール、2−ブタノール、2−メチル−1−プロパツー
ル、2−メチル−2−プロパツール、3−メチル−1−
ブタノール、2−メチル−2−ブタノール、2−ペンタ
ノール等のアルコール1FJJ剤;アセトン、メチルエ
チルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン系溶剤
:ギ酸メチル、ギ酸エチル、酢酸メチル、アセト酢酸メ
チル等のエステル系溶剤;4−メチルジオキソラン、エ
チレングリコールジエチルエーテル等のエーテル系溶剤
;フラン類;ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキ
シド、アセトニトリル等の非プロトン系溶剤などが挙げ
られる。これらは適宜単独で又は二種以上の混合溶媒と
して使用される。
塗布液中の(A)成分と(B)成分の合計濃度は、後記
の好ましい塗布量、すなわち単位面積あたりの(A)成
分と(B)成分の合計重量が得られる限り、特に制限さ
れないが、通常、0.005〜10重量%、好ましくは
0.01〜5重量%程度である。また、塗布液中の(A
)成分と(B)成分の含有割合は、通常、(A)成分1
00重量部あたり(B)成分0.1〜1000重量部、
好ましくは1〜600重量部である。(B)成分が(A
)成分に比して多すぎたり、少なすぎると(A)成分と
(B)成分を併用してスケール付着を防止する効果が得
られなくなる恐れがある。
の好ましい塗布量、すなわち単位面積あたりの(A)成
分と(B)成分の合計重量が得られる限り、特に制限さ
れないが、通常、0.005〜10重量%、好ましくは
0.01〜5重量%程度である。また、塗布液中の(A
)成分と(B)成分の含有割合は、通常、(A)成分1
00重量部あたり(B)成分0.1〜1000重量部、
好ましくは1〜600重量部である。(B)成分が(A
)成分に比して多すぎたり、少なすぎると(A)成分と
(B)成分を併用してスケール付着を防止する効果が得
られなくなる恐れがある。
また、塗布液のpHについては、特に制限されない。必
要に応じて、pH調整剤として、適当な酸、アルカリを
適宜選択して使用すれば良い。
要に応じて、pH調整剤として、適当な酸、アルカリを
適宜選択して使用すれば良い。
1股■辰双
上記のようにして調製される塗布液を用いて重合器内壁
面に塗膜を形成するには、まず、塗布液を重合器内壁面
に塗布し、次いで、例えば室温から100°Cまでの温
度範囲で充分に乾燥させた後、さらに必要に応じて水洗
する。このようにすると、重合器内壁面に塗膜が形成さ
れるため、その重合器内壁面への重合体スケールの付着
が防止される。
面に塗膜を形成するには、まず、塗布液を重合器内壁面
に塗布し、次いで、例えば室温から100°Cまでの温
度範囲で充分に乾燥させた後、さらに必要に応じて水洗
する。このようにすると、重合器内壁面に塗膜が形成さ
れるため、その重合器内壁面への重合体スケールの付着
が防止される。
また、前記塗布液は、重合器内壁面だけでなく、重合中
に単量体が接触する他の部位にも塗布することが好まし
く、それによって塗膜を形成しておくことが好ましい。
に単量体が接触する他の部位にも塗布することが好まし
く、それによって塗膜を形成しておくことが好ましい。
例えば、攪拌翼、攪拌軸、パンフル、コンデンサ、ヘッ
ダ、サーチコイル、ボルト、ナツト等には、前記塗布液
の塗布により塗膜を形成した方が良い。特に、攪拌翼、
攪拌軸およびパンフルには、通常は、前記塗布液の塗布
により塗膜を形成すべきである。これらの部位に塗布液
を塗布して塗膜を形成するには、前記重合器内壁に塗膜
を形成する場合と同様にして行なえば良い。
ダ、サーチコイル、ボルト、ナツト等には、前記塗布液
の塗布により塗膜を形成した方が良い。特に、攪拌翼、
攪拌軸およびパンフルには、通常は、前記塗布液の塗布
により塗膜を形成すべきである。これらの部位に塗布液
を塗布して塗膜を形成するには、前記重合器内壁に塗膜
を形成する場合と同様にして行なえば良い。
さらに好ましくは、前記塗布液は、重合中に単量体が接
触する部位以外であっても、重合体スケールが付着する
恐れのある部位、例えば未反応単量体の回収系統の機器
および配管の内面などには、前記塗布液を塗布して塗膜
を形成した方が良い。
触する部位以外であっても、重合体スケールが付着する
恐れのある部位、例えば未反応単量体の回収系統の機器
および配管の内面などには、前記塗布液を塗布して塗膜
を形成した方が良い。
このような部位として、さらに具体的には、モノマー蒸
留塔、コンデンサ、モノマー貯藏タンク、バルブ等の内
面が挙げられる。これらの部位での塗膜の形成も前記重
合器内壁に塗膜を形成する場合と同様にして行なえば良
い。
留塔、コンデンサ、モノマー貯藏タンク、バルブ等の内
面が挙げられる。これらの部位での塗膜の形成も前記重
合器内壁に塗膜を形成する場合と同様にして行なえば良
い。
このようにして、重合中に単量体が接触する部位、およ
びそれ以外の重合体スケールが付着する恐れのある部位
に塗膜を形成すると、それらの部位への重合体スケール
の付着が防止される。
びそれ以外の重合体スケールが付着する恐れのある部位
に塗膜を形成すると、それらの部位への重合体スケール
の付着が防止される。
なお、塗布液を重合器内壁面に塗布する方法は、特に限
定されず、例えば、へヶ塗り、スプレー塗布、塗布液で
重合器を満たした後に抜き出す方法などを始めとして、
そのほか特開昭57−61001号、同55−3628
8号、特公昭56−501116号、同5650111
7号、特開昭59−11303号などに記載の自動塗布
方法を用いることもできる。
定されず、例えば、へヶ塗り、スプレー塗布、塗布液で
重合器を満たした後に抜き出す方法などを始めとして、
そのほか特開昭57−61001号、同55−3628
8号、特公昭56−501116号、同5650111
7号、特開昭59−11303号などに記載の自動塗布
方法を用いることもできる。
また、塗布液が塗布されたことにより濡れた状態の表面
を乾燥する方法も限定されることはなく、例えば次のよ
うな方法を使用することができる。
を乾燥する方法も限定されることはなく、例えば次のよ
うな方法を使用することができる。
すなわち、塗布液の塗布後、適当に昇温した温風を塗布
面に当てる方法、あるいは塗布液を塗布すべき重合器内
壁面およびその他の表面を予め例えば30〜80°Cに
加熱しておき、その加熱した表面に塗布液を直接塗布す
る方法などを使用することができる。そして、塗布面の
乾燥後は、その塗布面を必要に応じて水洗する。
面に当てる方法、あるいは塗布液を塗布すべき重合器内
壁面およびその他の表面を予め例えば30〜80°Cに
加熱しておき、その加熱した表面に塗布液を直接塗布す
る方法などを使用することができる。そして、塗布面の
乾燥後は、その塗布面を必要に応じて水洗する。
このようにして得られた塗膜は、単位面積あたりの塗布
量、すなわち単位面積あたりの(A)成分と(B)成分
の合計重量が、通常、0.001 g / rrf以上
、特に0.05〜2 g/rrTであることが好ましい
。
量、すなわち単位面積あたりの(A)成分と(B)成分
の合計重量が、通常、0.001 g / rrf以上
、特に0.05〜2 g/rrTであることが好ましい
。
以上の塗布作業は、1〜10数バツチの重合ごとに行な
えば良い。形成された塗膜は高い耐久性を有し、重合体
スケールの付着防止作用が持続するので、必ずしも1パ
ツチの重合ごとに行なう必要はない。このため、製品重
合体の生産性が向上する。
えば良い。形成された塗膜は高い耐久性を有し、重合体
スケールの付着防止作用が持続するので、必ずしも1パ
ツチの重合ごとに行なう必要はない。このため、製品重
合体の生産性が向上する。
また、本発明の重合体スケール付着防止剤は、重合媒体
中に添加することもできる。その場合、例えば、前記塗
布液を塗布処理に用いた上で、この塗布液と同様な溶液
状態の重合体スケール付着防止剤を重合媒体中に少量添
加すれば良い。このようにした場合には、塗布処理だけ
を行なったときよりもスケール防止効果が向上する。な
お、このような溶液状態の重合体スケール付着防止剤を
重合媒体中に添加する場合、その添加量は、エチレン性
二重結合を有する単量体仕込み全重量に対して5〜10
00ppa+の範囲とすれば良い。
中に添加することもできる。その場合、例えば、前記塗
布液を塗布処理に用いた上で、この塗布液と同様な溶液
状態の重合体スケール付着防止剤を重合媒体中に少量添
加すれば良い。このようにした場合には、塗布処理だけ
を行なったときよりもスケール防止効果が向上する。な
お、このような溶液状態の重合体スケール付着防止剤を
重合媒体中に添加する場合、その添加量は、エチレン性
二重結合を有する単量体仕込み全重量に対して5〜10
00ppa+の範囲とすれば良い。
里−金
上記のようにして、重合器内壁、および好ましくはその
他重合中に単量体が接触する部位などに塗布処理を施し
て塗膜を形成した後、その重合器内で常法により重合を
行なう。すなわち、エチレン性二重結合を有する単量体
および重合開始剤(触媒)のほか、必要に応して、水な
どの重合媒体、および懸濁剤、固体分散剤、ノニオン性
、アニオン性乳化剤などの分散剤等を仕込み、次いで、
常法により重合を行なう。
他重合中に単量体が接触する部位などに塗布処理を施し
て塗膜を形成した後、その重合器内で常法により重合を
行なう。すなわち、エチレン性二重結合を有する単量体
および重合開始剤(触媒)のほか、必要に応して、水な
どの重合媒体、および懸濁剤、固体分散剤、ノニオン性
、アニオン性乳化剤などの分散剤等を仕込み、次いで、
常法により重合を行なう。
本発明の方法を通用して重合を行なうエチレン性二重結
合を有する単量体としては、例えば、塩化ビニル等のハ
ロゲン化ビニル;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等の
ビニルエステル;アクリル酸、メタクリル酸、およびこ
れらのエステルまたは塩;マレイン酸、フマル酸、およ
びこれらのエステルまたは無水物;ブタジェン、クロロ
プレン。
合を有する単量体としては、例えば、塩化ビニル等のハ
ロゲン化ビニル;酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル等の
ビニルエステル;アクリル酸、メタクリル酸、およびこ
れらのエステルまたは塩;マレイン酸、フマル酸、およ
びこれらのエステルまたは無水物;ブタジェン、クロロ
プレン。
イソプレン等のジエン系単量体;スチレン、アクリロニ
トリル、ハロゲン化ビニリデン、ビニルエーテルなどが
挙げられる。
トリル、ハロゲン化ビニリデン、ビニルエーテルなどが
挙げられる。
また、本発明の方法が適用される重合の形式は特に限定
されず、懸濁重合、乳化重合、溶液重合、塊状重合およ
び気相重合のいずれの重合形式においても有効であり、
特に、懸濁重合、乳化重合等のように水性媒体中での重
合に、より適する。
されず、懸濁重合、乳化重合、溶液重合、塊状重合およ
び気相重合のいずれの重合形式においても有効であり、
特に、懸濁重合、乳化重合等のように水性媒体中での重
合に、より適する。
以下、懸濁重合および乳化重合の場合を例に挙げて、−
船釣な重合方法を具体的に説明する。
船釣な重合方法を具体的に説明する。
まず、水および分散剤を重合器に仕込み、その後、重合
開始剤を仕込む。次に、重合器内を排気して0.1〜7
60 m+I(gに減圧した後、単量体を仕込み(この
時、重合器の内圧は、通常0.5〜30kgf/d、G
になる)、その後、30〜150°Cの反応温度で重合
する。重合中には、必要に応して、水、分散剤および重
合開始剤の一種または二種以上を添加する。また、重合
時の反応温度は、重合される単量体の種類によって異な
り、例えば、塩化ビニルの重合の場合には30〜80°
Cで重合を行ない、スチレンの重合の場合には50〜1
50°Cで重合を行なう。重合は、重合器の内圧が0〜
7 kgf/d、Gに低下した時に、あるいは重合器外
周に装備されたジャケット内に流入、流出させる冷却水
の入口温度と出口温度との差がほぼなくなった時(すな
わち重合反応による発熱がな(なった時)に、完了した
と判断される。重合の際に仕込まれる水、分散剤および
重合開始剤は、通常、単量体100重量部に対して、水
20〜500重量部、分散剤0.01〜30重量部、重
合開始剤0101〜5重量部である。
開始剤を仕込む。次に、重合器内を排気して0.1〜7
60 m+I(gに減圧した後、単量体を仕込み(この
時、重合器の内圧は、通常0.5〜30kgf/d、G
になる)、その後、30〜150°Cの反応温度で重合
する。重合中には、必要に応して、水、分散剤および重
合開始剤の一種または二種以上を添加する。また、重合
時の反応温度は、重合される単量体の種類によって異な
り、例えば、塩化ビニルの重合の場合には30〜80°
Cで重合を行ない、スチレンの重合の場合には50〜1
50°Cで重合を行なう。重合は、重合器の内圧が0〜
7 kgf/d、Gに低下した時に、あるいは重合器外
周に装備されたジャケット内に流入、流出させる冷却水
の入口温度と出口温度との差がほぼなくなった時(すな
わち重合反応による発熱がな(なった時)に、完了した
と判断される。重合の際に仕込まれる水、分散剤および
重合開始剤は、通常、単量体100重量部に対して、水
20〜500重量部、分散剤0.01〜30重量部、重
合開始剤0101〜5重量部である。
また、溶液重合の場合には、重合媒体として、水の代わ
りに、例えばトルエン、キシレン、ピリジン等の有機溶
媒を使用する。分散剤は必要に応じて用いられる。その
他の重合条件は、一般に、懸濁重合および乳化重合につ
いての重合条件と同様である。
りに、例えばトルエン、キシレン、ピリジン等の有機溶
媒を使用する。分散剤は必要に応じて用いられる。その
他の重合条件は、一般に、懸濁重合および乳化重合につ
いての重合条件と同様である。
また、塊状重合の場合には、重合器内を約0.01〜7
60 w)Igの圧力に排気した後、その重合器内に単
量体および重合開始剤を仕込み、−10°C〜250°
Cの反応温度で重合する。例えば、塩化ビニルの重合の
場合には30〜80°Cで、スチレンの重合の場合には
50〜150°Cで実施される。
60 w)Igの圧力に排気した後、その重合器内に単
量体および重合開始剤を仕込み、−10°C〜250°
Cの反応温度で重合する。例えば、塩化ビニルの重合の
場合には30〜80°Cで、スチレンの重合の場合には
50〜150°Cで実施される。
本発明の重合体スケールの付着防止方法を適用して重合
を行なった場合には、重合器内壁面等の材質にかかわら
ず重合体スケールの付着を防止することができ、例えば
、ステンレス類その他のスチール製の重合器、グラスラ
イニングされた重合器等で重合を行なう場合にも重合体
スケールの付着を防止することができる。
を行なった場合には、重合器内壁面等の材質にかかわら
ず重合体スケールの付着を防止することができ、例えば
、ステンレス類その他のスチール製の重合器、グラスラ
イニングされた重合器等で重合を行なう場合にも重合体
スケールの付着を防止することができる。
重合系に添加されるものは、何ら制約なく使用すること
ができる。すなわち、例えば、t−ブチルパーオキシネ
オデカノエート、ビス(2−エチルヘキシル)パーオキ
シジカーボネート、3.5゜5−トリメチルヘキサノイ
ルパーオキサイド、αクミルパーオキシネオデカノエー
ト、クメンハイドロパーオキサイド、シクロヘキサノン
パーオキサイド、t−ブチルパーオキシビバレート、ビ
ス(2−エトキシエチル)パーオキシジカーボネート、
ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド
、2.4−ジクロルヘンシイルバーオキサイド、ジイソ
プロピルパーオキシジカーボネート、α α′−アゾビ
スイソブチロニトリル、α、α′−アゾビスー2.4−
ジメチルバレロニトリル、ベルオキソニ硫酸カリウム、
ベルオキソ二硫酸アンモニウム、p−メンタンハイドロ
パーオキサイドなどの重合開始剤;部分けん化ポリビニ
ルアルコール、ポリアクリル酸、酢酸ヒニルと無水マレ
イン酸の共重合体、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス等のセルロース誘導体、ゼラチン等の天然または合成
高分子化合物などの懸濁剤;リン酸カルシウム、ヒドロ
キシアパタイトなどの固体分散剤;ソルビタンモノラウ
レート、ソルビタントリオレート、ポリオキシエチレン
アルキルエーテルなどのノニオン性乳化剤;ラウリル硫
酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
等のアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ジオクチ
ルスルホコハク酸ナトリウムなどのアニオン性乳化剤;
炭酸カルシウム、酸化チタン等の充填剤;三塩基性硫酸
鉛、ステアリン酸カルシウム、ジブチルすずジラウレー
ト、ジオクチルすずメチルカブチド等の安定剖;ライス
ワックス、ステアリン酸、セチルアルコール等の滑剤;
DOP、DBP等の可塑剤;t−ドデシルメルカプタン
等のメルカプタン類、トリクロロエチレンなどの連鎖移
動剤;PH調節剤などが存在する重合系においても、本
発明の方法は重合体スケールの付着を効果的に防止する
ことができる。
ができる。すなわち、例えば、t−ブチルパーオキシネ
オデカノエート、ビス(2−エチルヘキシル)パーオキ
シジカーボネート、3.5゜5−トリメチルヘキサノイ
ルパーオキサイド、αクミルパーオキシネオデカノエー
ト、クメンハイドロパーオキサイド、シクロヘキサノン
パーオキサイド、t−ブチルパーオキシビバレート、ビ
ス(2−エトキシエチル)パーオキシジカーボネート、
ベンゾイルパーオキサイド、ラウロイルパーオキサイド
、2.4−ジクロルヘンシイルバーオキサイド、ジイソ
プロピルパーオキシジカーボネート、α α′−アゾビ
スイソブチロニトリル、α、α′−アゾビスー2.4−
ジメチルバレロニトリル、ベルオキソニ硫酸カリウム、
ベルオキソ二硫酸アンモニウム、p−メンタンハイドロ
パーオキサイドなどの重合開始剤;部分けん化ポリビニ
ルアルコール、ポリアクリル酸、酢酸ヒニルと無水マレ
イン酸の共重合体、ヒドロキシプロピルメチルセルロー
ス等のセルロース誘導体、ゼラチン等の天然または合成
高分子化合物などの懸濁剤;リン酸カルシウム、ヒドロ
キシアパタイトなどの固体分散剤;ソルビタンモノラウ
レート、ソルビタントリオレート、ポリオキシエチレン
アルキルエーテルなどのノニオン性乳化剤;ラウリル硫
酸ナトリウム、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
等のアルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム、ジオクチ
ルスルホコハク酸ナトリウムなどのアニオン性乳化剤;
炭酸カルシウム、酸化チタン等の充填剤;三塩基性硫酸
鉛、ステアリン酸カルシウム、ジブチルすずジラウレー
ト、ジオクチルすずメチルカブチド等の安定剖;ライス
ワックス、ステアリン酸、セチルアルコール等の滑剤;
DOP、DBP等の可塑剤;t−ドデシルメルカプタン
等のメルカプタン類、トリクロロエチレンなどの連鎖移
動剤;PH調節剤などが存在する重合系においても、本
発明の方法は重合体スケールの付着を効果的に防止する
ことができる。
以下、実施例および比較例を挙げて本発明の詳細な説明
する。なお、以下の各表において*印を付けた実験毘は
比較例であり、それ以外の実験階は本発明の実施例であ
る。
する。なお、以下の各表において*印を付けた実験毘は
比較例であり、それ以外の実験階は本発明の実施例であ
る。
尖施拠土
内容積1ooo pの攪拌機付ステンレス製重合器を用
いて次のようにして重合を行った。
いて次のようにして重合を行った。
各実験において、まず、(A)成分及び(B)成分を、
第1表に示すとおりの合計濃度となるように溶媒に溶解
して塗布液を調製した。これら塗布液を重合器の内壁お
よび攪拌軸、攪拌翼その他重合中に単量体が接触する部
分に塗布し、60°Cで15分間加熱、乾燥して塗膜を
形成後、水洗した。
第1表に示すとおりの合計濃度となるように溶媒に溶解
して塗布液を調製した。これら塗布液を重合器の内壁お
よび攪拌軸、攪拌翼その他重合中に単量体が接触する部
分に塗布し、60°Cで15分間加熱、乾燥して塗膜を
形成後、水洗した。
ただし、実験k 101〜103は、塗布液を塗布しな
いか、あるいは(A)成分または(B)成分のいずれか
一方のみを含有する塗布液を塗布した比較例である。
いか、あるいは(A)成分または(B)成分のいずれか
一方のみを含有する塗布液を塗布した比較例である。
各実験において使用した塗布液中の(A)水溶性アニオ
ン高分子化合物および(B)非塩基性多糖類の種類、塗
布液中の(A) + (B)の合計濃度および重量比(
A)/(B) 、ならびに使用した溶媒の種類を第1表
に示す。
ン高分子化合物および(B)非塩基性多糖類の種類、塗
布液中の(A) + (B)の合計濃度および重量比(
A)/(B) 、ならびに使用した溶媒の種類を第1表
に示す。
その後、このように塗布処理して塗膜が形成された重合
器中に水(重合媒体) 400 kg、塩化ビニル(単
量体) 200 kg、部分ケン化ポリビニルアルコー
ル(懸濁剤)250g、ヒドロキシプロピルメチルセル
ロース(懸濁剤)25gおよびビス(2−エチルヘキシ
ル)パーオキシジカーボネート(重合開始剤)75gを
仕込み、攪拌しなから57°Cで6時間重合した。
器中に水(重合媒体) 400 kg、塩化ビニル(単
量体) 200 kg、部分ケン化ポリビニルアルコー
ル(懸濁剤)250g、ヒドロキシプロピルメチルセル
ロース(懸濁剤)25gおよびビス(2−エチルヘキシ
ル)パーオキシジカーボネート(重合開始剤)75gを
仕込み、攪拌しなから57°Cで6時間重合した。
重合終了後、重合器内壁に付着した重合体スケールの量
(重合体スケール付着量)を測定した。
(重合体スケール付着量)を測定した。
また、各実験胤で得られた重合体の白色度を下記の方法
で測定した。
で測定した。
重合体100重量部、安定剤TS−101(昭島化学社
製)1重量部およびC−100J (勝田化工社製)0
.5重量部、ならびに可塑剤DOP50重量部を、2本
ロールミルを用いて160°Cで5分間混練した後、厚
さlll11のシートに成形した。次に、このシートを
4 CIIX 4 cmXl、5 CI (厚さ)の型
枠に入れ、160°C165〜70kgf/cdで加熱
・加圧成形して測定用試料を作製した。この測定用試料
について、JIS Z 8730 (1980)に記載
のハンターの色差式における明度指数りを求め、L値が
大きいほど白色度が高いと評価した。
製)1重量部およびC−100J (勝田化工社製)0
.5重量部、ならびに可塑剤DOP50重量部を、2本
ロールミルを用いて160°Cで5分間混練した後、厚
さlll11のシートに成形した。次に、このシートを
4 CIIX 4 cmXl、5 CI (厚さ)の型
枠に入れ、160°C165〜70kgf/cdで加熱
・加圧成形して測定用試料を作製した。この測定用試料
について、JIS Z 8730 (1980)に記載
のハンターの色差式における明度指数りを求め、L値が
大きいほど白色度が高いと評価した。
L値は次のようにして求めた。
■ JIS Z 8722の記載にしたがって、標準光
C1光電色彩計(日本電色工業株式会社製Z−1001
DP型測色色差計)を用い、刺激値直読方法により、X
YZ表色系の刺激値Yを求めた。照明及び受光の幾何学
的条件としては、JIS Z 8722の4.3.1項
に記載の条件dを採用した。
C1光電色彩計(日本電色工業株式会社製Z−1001
DP型測色色差計)を用い、刺激値直読方法により、X
YZ表色系の刺激値Yを求めた。照明及び受光の幾何学
的条件としては、JIS Z 8722の4.3.1項
に記載の条件dを採用した。
■ 次に、JIS Z 8730 (1980)に記載
の式:L=10Yl/2により、Lを求めた。
の式:L=10Yl/2により、Lを求めた。
結果を第1表に示す。
実ILλ
内容積2042の攪拌機付ステンレス製重合器に、使用
した(A)水溶性アニオン高分子化合物および(B)非
塩基性多Ii類の種類、 (^) + (B)の合計濃
度及び重量比(A)/(B) 、ならびに使用した溶媒
の種類が第2表に示すとおりである塗布液を用いた以外
は、実施例1と同様にして塗布処理を行った。ただし、
実験連201〜203は、塗布液を塗布しないか、ある
いは(A)成分または(B)成分のいずれか一方のみを
含有する塗布液を使用した比較例である。
した(A)水溶性アニオン高分子化合物および(B)非
塩基性多Ii類の種類、 (^) + (B)の合計濃
度及び重量比(A)/(B) 、ならびに使用した溶媒
の種類が第2表に示すとおりである塗布液を用いた以外
は、実施例1と同様にして塗布処理を行った。ただし、
実験連201〜203は、塗布液を塗布しないか、ある
いは(A)成分または(B)成分のいずれか一方のみを
含有する塗布液を使用した比較例である。
つぎに、このように塗布処理した重合器中に、水(重合
媒体)9kg、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
(アニオン性乳化剤)225g、tドデシルメルカプタ
ン(連鎖移動側)12g及びベルオキソニ硫酸カリウム
(重合開始剤)13gを仕込み、窒素ガス置換した後、
スチレン(単量体)1.3 kg、ブタジェン(単量体
) 3.8 kgを仕込んで50°Cで20時間重合さ
せた。
媒体)9kg、ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
(アニオン性乳化剤)225g、tドデシルメルカプタ
ン(連鎖移動側)12g及びベルオキソニ硫酸カリウム
(重合開始剤)13gを仕込み、窒素ガス置換した後、
スチレン(単量体)1.3 kg、ブタジェン(単量体
) 3.8 kgを仕込んで50°Cで20時間重合さ
せた。
重合終了後、重合器内壁面の重合体スケール付着量を測
定した。結果を第2表に示す。
定した。結果を第2表に示す。
本発明によれば、重合体スケールの付着を効果的に防止
することができる上、前記のL値が70以上の白色度の
高い製品重合体を製造することができる。しかも、本発
明の重合体スケール付着防止剤は毒性等がなく、安全性
が高いものなので、作業員の安全衛生上まったく問題が
ない。
することができる上、前記のL値が70以上の白色度の
高い製品重合体を製造することができる。しかも、本発
明の重合体スケール付着防止剤は毒性等がなく、安全性
が高いものなので、作業員の安全衛生上まったく問題が
ない。
また、本発明によれば、使用される単量体および重合開
始剤の種類、重合形式、重合器の内壁の材質等の重合の
諸条件にかかわらず、重合体スケールの付着を効果的に
防止することができる。
始剤の種類、重合形式、重合器の内壁の材質等の重合の
諸条件にかかわらず、重合体スケールの付着を効果的に
防止することができる。
Claims (2)
- (1)(A)水溶性アニオン高分子化合物および(B)
非塩基性多糖類を含有する、エチレン性二重結合を有す
る単量体の重合用の重合体スケール付着防止剤。 - (2)エチレン性二重結合を有する単量体の重合器内に
おける重合において重合体スケールの付着を防止する方
法であって、重合器内壁面に、予め、(A)水溶性アニ
オン高分子化合物および (B)非塩基性多糖類を含有してなる塗膜が形成されて
いる重合器内で、前記重合を行なう工程を有する重合体
スケールの付着防止方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20855190A JPH0491101A (ja) | 1990-08-07 | 1990-08-07 | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20855190A JPH0491101A (ja) | 1990-08-07 | 1990-08-07 | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0491101A true JPH0491101A (ja) | 1992-03-24 |
Family
ID=16558062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20855190A Pending JPH0491101A (ja) | 1990-08-07 | 1990-08-07 | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0491101A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107641173A (zh) * | 2017-10-01 | 2018-01-30 | 桂林理工大学 | 一种交联aa/am接枝酯化氰乙基木薯淀粉的制备方法 |
-
1990
- 1990-08-07 JP JP20855190A patent/JPH0491101A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107641173A (zh) * | 2017-10-01 | 2018-01-30 | 桂林理工大学 | 一种交联aa/am接枝酯化氰乙基木薯淀粉的制备方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5378775A (en) | Polymer scale preventive agent, polymerization vessel for preventing polymer scale deposition, and process of producing polymer using said vessel | |
JP2844401B2 (ja) | 重合体スケールの付着防止方法及びそれに使用する重合体スケール防止剤 | |
US5723553A (en) | Process of producing polymer using a polymer scale deposition preventive agent | |
US5264505A (en) | Polymer scale preventive agent, polymerization vessel for preventing polymer scale deposition, and process of producing polymer using said vessel | |
JPH03115305A (ja) | 重合体スケールの付着防止方法および重合体スケール付着防止剤 | |
JPH0491101A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
EP0557120B1 (en) | Polymer scale preventive agent | |
JPH07138302A (ja) | 重合体スケール付着防止剤及びそれを使用する重合体製造方法 | |
US5602215A (en) | Polymer scale deposition preventive agent and process of producing polymer using the same | |
US5229471A (en) | Method of preventing polymer scale deposition and polymer scale preventive agent | |
JPH05230112A (ja) | 重合体スケール付着防止剤、重合体スケールの付着を防止する重合器及びそれを使用する重合体製造方法 | |
JPH04159303A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
US5214113A (en) | Method of preventing polymer scale deposition and polymer scale preventive agent | |
US5254646A (en) | Polymer scale preventive agent, polymerization vessel for preventing polymer scale deposition, and process of producing polymer using said vessel | |
US5418302A (en) | Process to prevent polymer scale adhesion using a two part coating | |
JP2623383B2 (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH0450202A (ja) | 重合体スケール付着防止用溶液および重合体スケールの付着防止方法 | |
JP2522731B2 (ja) | 重合体スケ―ルの付着防止方法およびそれに使用する重合体スケ―ル防止剤 | |
JPH04339803A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
US5486582A (en) | Polymer scale preventive process using a coating of chitosan salt and phenothiazine | |
JPH04108805A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH04339802A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH059207A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH04246402A (ja) | 重合体製造時のスケール付着防止剤およびスケール付着防止方法 | |
JPH0450201A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 |