JPH048503U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH048503U JPH048503U JP4974290U JP4974290U JPH048503U JP H048503 U JPH048503 U JP H048503U JP 4974290 U JP4974290 U JP 4974290U JP 4974290 U JP4974290 U JP 4974290U JP H048503 U JPH048503 U JP H048503U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric
- filter element
- board
- mounting surface
- filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
Landscapes
- Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
Description
第1図はこの考案の一実施例にかかる誘電体フ
イルタを示す斜視図、第2図は該誘電体フイルタ
を実装した状態を示す要部断面図、第3図は従来
の誘電体フイルタを示す斜視図、第4図は該従来
の誘電体フイルタを実装した状態を示す要部断面
図である。 1……誘電体フイルタ、2……ケース、3……
フイルタ素子、5,6……入出力端子、7a,7
b……アース端子、9……基板、10……アース
電極、11……スルーホール、12……伝送線路
。
イルタを示す斜視図、第2図は該誘電体フイルタ
を実装した状態を示す要部断面図、第3図は従来
の誘電体フイルタを示す斜視図、第4図は該従来
の誘電体フイルタを実装した状態を示す要部断面
図である。 1……誘電体フイルタ、2……ケース、3……
フイルタ素子、5,6……入出力端子、7a,7
b……アース端子、9……基板、10……アース
電極、11……スルーホール、12……伝送線路
。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 誘電体同軸共振器を用いてなるフイルタ素子と
、前記フイルタ素子を収納するケースと、前記フ
イルタ素子に設けられた入出力端子と、前記フイ
ルタ素子を構成する誘電体同軸共振器の外導体と
導通する複数のアース端子とを備えた誘電体フイ
ルタにおいて、 前記入出力端子は、誘電体フイルタを取付ける
べき基板の実装面に形成された伝送線路に対向す
るように、実装状態において該基板の実装面に略
平行になるように形成されており、 前記複数のアーム端子のうち少なくとも一部は
、前記基板にスルーホールを設けてこれに挿入固
定できるように、実装状態において前記基板の実
装面に対して略垂直になるように形成されている
ことを特徴とする誘電体フイルタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990049742U JP2508680Y2 (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 誘電体フィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990049742U JP2508680Y2 (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 誘電体フィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH048503U true JPH048503U (ja) | 1992-01-27 |
JP2508680Y2 JP2508680Y2 (ja) | 1996-08-28 |
Family
ID=31567691
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990049742U Expired - Lifetime JP2508680Y2 (ja) | 1990-05-11 | 1990-05-11 | 誘電体フィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2508680Y2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62120703A (ja) * | 1985-11-20 | 1987-06-02 | Fujitsu Ltd | 誘電体フイルタの実装構造 |
JPS6324702A (ja) * | 1986-07-16 | 1988-02-02 | Murata Mfg Co Ltd | フイルタ装置 |
JPS63313899A (ja) * | 1987-06-17 | 1988-12-21 | Seiko Epson Corp | Icのシ−ルド装置 |
-
1990
- 1990-05-11 JP JP1990049742U patent/JP2508680Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62120703A (ja) * | 1985-11-20 | 1987-06-02 | Fujitsu Ltd | 誘電体フイルタの実装構造 |
JPS6324702A (ja) * | 1986-07-16 | 1988-02-02 | Murata Mfg Co Ltd | フイルタ装置 |
JPS63313899A (ja) * | 1987-06-17 | 1988-12-21 | Seiko Epson Corp | Icのシ−ルド装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2508680Y2 (ja) | 1996-08-28 |
Similar Documents
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |