[go: up one dir, main page]

JPH0466304A - ラジアルタイヤ - Google Patents

ラジアルタイヤ

Info

Publication number
JPH0466304A
JPH0466304A JP2177857A JP17785790A JPH0466304A JP H0466304 A JPH0466304 A JP H0466304A JP 2177857 A JP2177857 A JP 2177857A JP 17785790 A JP17785790 A JP 17785790A JP H0466304 A JPH0466304 A JP H0466304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carcass
belt
tire
layer
ply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2177857A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuo Kimura
木村 勝夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP2177857A priority Critical patent/JPH0466304A/ja
Publication of JPH0466304A publication Critical patent/JPH0466304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C2009/1892Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers with belt ply radial inside the carcass structure

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カーカス外側のトレッドゲージ厚さ、特にシ
ッルダ一部におけるゲージ厚さを低減でき、タイヤの軽
量化を計りかつ耐久性を向上しうるとともに走行性能を
高めうるラジアルタイヤに関する。
〔従来の技術〕
近年、道路網の整備化、車両の高性能化とともに第4図
に示すように、カーカスAの外側を強靭なベルト層Bで
タガ締めし、トレッド剛性を高めることにより高速走行
性能、高速耐久性能等を向上したラジアルタイヤが多用
されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このようなベルト層Bは、通常スチール
コード等高張力のベルトコードを配列した複数のベルト
プライで形成されているため、それ自体高い剛性を有し
、従ってベルト層Bは、タイヤの回転軸を通る横断面に
おいて、軸方向に向かってほぼ直線状に延在する。
他方、カーカスAは、前記ベルト層Bによってタガ締め
されているとはいえ、そのコード角度等に原因して、ク
ラウン部からサイドウオール部に至り比較的大な曲率半
径Rを有して風船状に滑らかに湾曲し、従って前記ベル
ト層Bとはその外端部分Cにおいて大き←離間すること
となる。
その結果、該離間によって特にショルダ一部におけるカ
ーカス外側のゲージ厚さtが著しく増大し、タイヤ重量
を増加させる他、この部分での内部温度を上昇させ、ベ
ルト層のプライ端剥離を誘発するなど耐久性を低下する
。しかもこのようなゲージ厚さtの増大は、ショルダ一
部での剛性低下を招来し、操縦安定性を損ねるとともに
偏摩耗を招くという問題がある。
本発明は、ベルト層をカーカス外側の外のベルトプライ
と内側の内のベルトプライとで形成することを基本とし
て、ベルト層とカーカスとの離間を低減でき、前記問題
点を解決しうるラジアルタイヤの提供を目的としている
CIJIHを解決するための手段〕 前記目的を達成するために本発明のラジアルタイヤは、
トレンド部からサイドウオール部をへてビード部のビー
ドコアの廻りで折返して係止されるトロイド状のカーカ
ス、及び前記トレッド部の内方しかも前記カーカスの半
径方向外側に配される1以上の外のベルトプライと、前
記カーカスの半径方向内側に配される1以上の内のベル
トプライとからなるベルト層を含むとともに、前記内の
ベルトプライのタイヤ軸方向の巾Wmを外のベルトプラ
イのタイヤ軸方向の巾Wnの0.84倍以上かつ1.1
2倍以下としている。
〔作用〕
このように構成するラジアルタイヤのベルト層は、カー
カス外側に配置される外のベルトプライと、内側に配さ
れる内のベルトプライとで形成している。
従って、カーカスのクラウン部分は内のベルトプライに
拘束され、内のベルトプライの外端からサイドウオール
部に至るショルダ一部のカーカスプロファイルY1は、
第3図に略示するように従来タイヤのカーカスプロファ
イルY2に比して小な曲率半径R1を有して外方に大き
く張出して湾曲する。その結果、カーカスは外のベルト
プライに近接し、核外のベルトプライとの離間間隔が減
じることにより、トレッドショルダ一部でのゲージ厚さ
を大巾に低減しうる。
しかもベルト層はそのベルトプライを内外に振り分けて
配置しているため、トータルプライ敗を保ちつつ外のベ
ルトプライ数を軽減でき、このことによるトレッドクラ
ウン部におけるゲージ厚の低減効果と相俟ってタイヤの
軽量化を大巾に達成しうる。
他方、前記トレッドショルダ一部でのゲージ厚さの低減
によって、ショルダ一部性を向上でき、操縦安定性等走
行性能を高める一方、接地圧が均一化し、ころがり抵抗
を減じるとともに偏摩耗を防止しうる。
又前記内外へのベルトプライの振り分けによって、トレ
ッド部におけるタイヤケースの剛性中心がカーカス側に
移行するため、トレッド歪が前記剛性中心の内外に分散
され、しかも前記ゲージ厚の低減による内部発熱の抑制
も加わってタイヤ耐久性を大巾に向上しうる。
又内外のベルトプライ間にカーカスが介在することによ
り、各コードがパンタグラフ状に深い角度で交差し、エ
ンベロープ効果が高まることによって乗心地性を向上し
うる。
〔実施例〕
以下本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
図においてラジアルタイヤ1は、ビードコア2を有する
一対のと一ド部3と、各と一ド部3からタイヤ半径方向
外方にのびるサイドウオール部4と、その外端間を継ぐ
トレッド部5とを具える。
又前記ビード部3.3間には、トレッド部5からサイド
ウオール部4を道りビード部3のと一ドコア2に至るト
ロイド状の本体部7A両端がビードコア2の廻りを内側
から外側に折返されるカーカス7が架は渡されるととも
に、トレッド部4の内方にはベルト層9が円周方向に巻
装される。
前記カーカス7は、カーカスコードをタイヤ赤道COに
対して70〜90度の角度αで配列した少なくとも1枚
のカーカスブライフaからなるラジアル構造のものが採
用される。なおり−カス7は、本例では第2図に示すよ
うにスチール製の金属繊維コード10を用いた1枚のカ
ーカスブライフaから形成されるが、カーカスコードと
しては他にナイロン、ポリエステル等の有機繊維コード
を使用することができ、かかる場合には、必要なカーカ
ス強度を得るために複数枚、例えば2〜3枚のカーカス
プライを用いかつ各カーカスコードがブライ間相互で交
差するごとく互いに向きを違えて配置する。又該カーカ
ス7の前記本体部7Aとその両端の折返し部7Bとの間
には、硬質ゴムからなりかつ前記ビードコア2から半径
方向外方にその厚さを漸減して先細状にのびるビードエ
イペックス8が設けられ、ビード部3からサイドウオー
ル部4に至り補強している。
そして本発明では前記ベルト層9は、カーカス7の半径
方向外側に配される外層9Aと、カーカス7の半径方向
内側に配される内層9Bとから形成される。ts外層9
Aは、ベルトコード11をタイヤ赤道COに対して10
〜30度の角度β1で配列した1以上の外のベルトプラ
イ9aからなり、内層9Bは同様にベルトコード12を
タイヤ赤道COに対して10〜30度の角度β2で配列
した1以上の内のベルトプライ9bから形成される。
又各ベルトコード11、工2としてはスチールコード、
芳香族ポリアミドコード等の高張力がっ高強力を有する
低伸張性の無機、を機の繊維コードが用いられ、このよ
うな外、内層9A、9Bは、例えば従来タイヤのベルト
プライをカーカス7の外側、内側に夫々振り分けること
により形成される。従って、外、内のベルトプライ9a
、9bのプライ数の総和は、従来タイヤのベルトプライ
数とほぼ等しく設定され、本例では外、内のベルトプラ
イ9a、9bが夫々1枚である場合が示されている。
なおベルトプライ数の総和が3以上のとき、外、内に適
宜の比率で振り分けうるが、外のベルトプライ数は、内
のベルトプライ数と等しいが、もしくはそれより大とす
ることが好ましく、又カーカス7を介して内外で隣り合
う外、内のベルトプライ9a、9bは各ベルトコード1
1.12がカーカスフを介して互いに交差するごとく向
きを違えて配置される。なお外、内のベルトプライ9a
、9bが夫々複数枚の場合には、外のベルトプライ9a
間及び内のベルトプライ9b間においても各ベルトコー
ド11.12は互いに交差する。又ベルトコード11を
周方向に略平行に配列してもよい。
このようにラジアルタイヤ1は、内のベルトプライ9b
を設けることによりカーカス7のクラウン部分を半径方
向内、外から拘束でき、第3図に示すように、内のベル
トプライ9b外端からサイドウオール部に至るシ四ルダ
一部のカーカスのプロファイルY1を従来タイヤのプロ
ファイルY2に比して小な曲率半径R1を育して外方に
張出す曲面状に変化させうる。その結果、該シッルダー
部においてカーカス7は、外のベルトプライ9aに近接
し、外のベルトプライ9aとの離間間隔を減じることに
より該トレッドシッルダ一部でのカーカス7からのゲー
ジ厚さTIを大巾に低減しうる。
なおかかるカーカスのプロファイルY1をバランスよく
得るために、内のベルトプライ9bのタイヤ軸方向の巾
Wmを外のベルトプライ9aの巾Wnの0.84倍以上
かつ1.12倍以下としている。
なお巾Wmが巾Wnの0.84未満の場合、カーカス7
の前記曲率半径R1が大がっ外方への張出し量が小とな
りゲージ厚さT1を増大する。逆に巾Wmが巾Wnの1
.12倍をこえると曲率半径R1が過少となり、シッル
ダ一部でのタイヤ変形を増大し走行性能及び耐久性を低
下する。なお通常は巾Wmは巾Wn以下とすることが好
ましい、又外、内のベルトプライ9a、9bが夫々複数
の場合にはその最大ブライ巾をもって巾Wm、Wnと定
義する。
又本例では内のベルトプライ9b外端とカーカス7との
間の接触圧に伴う損傷を防止するために、内のベルトプ
ライ9b外端は、例えば有機繊維コード等を有する図示
しない保護層を用いて被覆することが好ましい。
このように本発明のラジアルタイヤ1は、前記ゲージ厚
さT1の低減の他、内のベルトプライ9b0:J@り分
けによりベルト層9のトータル強力を保ちつつトレンド
クラウン部におけるゲージ厚さT2をも減じることがで
き、タイヤの軽量化を大巾に達成しうる。
又前記ゲージ厚さT1の低減により、内部温度上昇を抑
制する一方、シッルダー剛性を向上でき、走行性能を高
めるとともに、転がり抵抗を減じ、しかも接地圧が均一
化し偏摩耗を防止しうる。
又トレンド部5におけるタイヤの剛性中心がタイヤ半径
方向内方に向かりてカーカス外側に移行し、このことに
よりカーカス7の歪量が減じかつベルト層9への作用応
力が剛性中心の内外に分散されることにより前記内部温
度上昇の抑制とともに耐久性を向上しうる。
しかも外、内のベルトプライ9a、9bの間にカーカス
7が介在するため、各コード10,11.12がパンタ
グラフ状に深い角度で互いに交差し、エンベロープ効果
が高まることによって乗心地性を向上しうる。なおこの
ようなラジアルタイヤ1は、乗用車用タイヤ、重荷重車
両用タイヤ等の他、特に軽量化が望まれる応急用として
好適に採用しうる。
〔発明の効果〕
畝上のごとく本発明のラジアルタイヤは、ベルト層をカ
ーカス外側の外のベルトプライと内側の内のベルトプラ
イとで形成しているため、タイヤ重量を大巾に低減でき
かつ走行性能及び耐久性を向上しうるなど多くの効果を
奏しうる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示す断面図、第2図はベル
ト層をカーカスとともに示す平面図、第3図は本発明の
作用の1つを示す線図、第4図は従来タイヤを説明する
断面図である。 2−ビードコア、  3・−・−ビード部、4・−・サ
イドウオール部、   5−)レッド部、7〜・−カー
カス、   9・・−ベルト層、98−・・外のベルト
プライ、 9b−・・内のベルトプライ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 トレッド部からサイドウォール部をへてビード部の
    ビードコアの廻りで折返して係止されるトロイド状のカ
    ーカス、及び前記トレッド部の内方しかも前記カーカス
    の半径方向外側に配される1以上の外のベルトプライと
    、前記カーカスの半径方向内側に配される1以上の内の
    ベルトプライとからなるベルト層を含むとともに、前記
    内のベルトプライのタイヤ軸方向の巾Wmを外のベルト
    プライのタイヤ軸方向の巾Wnの0.84倍以上かつ1
    .12倍以下としたラジアルタイヤ。
JP2177857A 1990-07-04 1990-07-04 ラジアルタイヤ Pending JPH0466304A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177857A JPH0466304A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ラジアルタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2177857A JPH0466304A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ラジアルタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0466304A true JPH0466304A (ja) 1992-03-02

Family

ID=16038305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2177857A Pending JPH0466304A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ラジアルタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0466304A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516884A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 車両用タイヤ
JP2008309063A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Ntn Corp ラッシュアジャスタ
US7617855B2 (en) * 2004-03-12 2009-11-17 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
US20110011509A1 (en) * 2007-12-18 2011-01-20 Societe De Technologie Michelin Lightweight Tire Comprising a Crown Layer Radially on the Inside of the Carcass Structure
WO2014057547A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014057548A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014057551A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014057553A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014057552A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014103069A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014103062A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014175276A1 (ja) * 2013-04-23 2014-10-30 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN104884273A (zh) * 2012-12-28 2015-09-02 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JPWO2014057549A1 (ja) * 2012-10-10 2016-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN111674204A (zh) * 2020-06-08 2020-09-18 江苏通用科技股份有限公司 一种均匀受力防扎轮胎胎冠结构

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007516884A (ja) * 2003-12-24 2007-06-28 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 車両用タイヤ
US7617855B2 (en) * 2004-03-12 2009-11-17 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
JP2008309063A (ja) * 2007-06-14 2008-12-25 Ntn Corp ラッシュアジャスタ
US20110011509A1 (en) * 2007-12-18 2011-01-20 Societe De Technologie Michelin Lightweight Tire Comprising a Crown Layer Radially on the Inside of the Carcass Structure
US8776853B2 (en) * 2007-12-18 2014-07-15 Michelin Recherche Et Technique S.A. Lightweight tire comprising a crown layer radially on the inside of the carcass structure
US10821779B2 (en) 2012-10-10 2020-11-03 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
CN104703813A (zh) * 2012-10-10 2015-06-10 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
WO2014057553A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014057552A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2014057548A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US11794524B2 (en) 2012-10-10 2023-10-24 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2014057547A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10059150B2 (en) 2012-10-10 2018-08-28 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10518582B2 (en) 2012-10-10 2019-12-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2014057551A1 (ja) * 2012-10-10 2014-04-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN104703811A (zh) * 2012-10-10 2015-06-10 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
US10406863B2 (en) 2012-10-10 2019-09-10 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10369845B2 (en) 2012-10-10 2019-08-06 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
JP5966929B2 (ja) * 2012-10-10 2016-08-10 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014057548A1 (ja) * 2012-10-10 2016-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014057547A1 (ja) * 2012-10-10 2016-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014057551A1 (ja) * 2012-10-10 2016-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014057549A1 (ja) * 2012-10-10 2016-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JPWO2014057552A1 (ja) * 2012-10-10 2016-08-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10183531B2 (en) 2012-10-10 2019-01-22 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2014103069A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US9950570B2 (en) 2012-12-28 2018-04-24 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US9987883B2 (en) 2012-12-28 2018-06-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
CN104884272B (zh) * 2012-12-28 2017-04-12 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JPWO2014103069A1 (ja) * 2012-12-28 2017-01-12 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN104884273A (zh) * 2012-12-28 2015-09-02 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN104884271A (zh) * 2012-12-28 2015-09-02 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
WO2014103062A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2014213649A (ja) * 2013-04-23 2014-11-17 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US10569603B2 (en) 2013-04-23 2020-02-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
WO2014175276A1 (ja) * 2013-04-23 2014-10-30 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN111674204A (zh) * 2020-06-08 2020-09-18 江苏通用科技股份有限公司 一种均匀受力防扎轮胎胎冠结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2916082B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
EP0808730B1 (en) Pair of high-transverse-curvature tyres for two-wheeled vehicles
US6286575B1 (en) Pneumatic tire for front wheel of motorcycle
JP2554499B2 (ja) 扁平ラジアルタイヤ
JPH0466304A (ja) ラジアルタイヤ
WO2016067513A1 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP2000211317A (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
JP2001277824A (ja) 空気入りランフラットタイヤ
JP4535460B2 (ja) 自動二輪車用空気入りラジアルタイヤ
JPS62279108A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPH0648113A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07112763B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS60185602A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP4166308B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4349607B2 (ja) 自動二輪車用空気入りタイヤ
JP5527003B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2628938B2 (ja) 空気入りタイヤ
US11207928B2 (en) Pneumatic tire
JPH0288307A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH05178004A (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH092016A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JPS63180506A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3364251B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH03148305A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH03213404A (ja) スペアタイヤ