JPH0457900A - ロジン系ハンダフラックスの先浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 - Google Patents
ロジン系ハンダフラックスの先浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法Info
- Publication number
- JPH0457900A JPH0457900A JP17065890A JP17065890A JPH0457900A JP H0457900 A JPH0457900 A JP H0457900A JP 17065890 A JP17065890 A JP 17065890A JP 17065890 A JP17065890 A JP 17065890A JP H0457900 A JPH0457900 A JP H0457900A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning agent
- acid
- solder flux
- rosin
- cleaning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004907 flux Effects 0.000 title claims abstract description 47
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 29
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 title claims abstract description 29
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 29
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 7
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title abstract 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 title description 3
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 19
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 11
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims abstract description 8
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims abstract description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract 3
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 claims description 56
- -1 glycol ether compound Chemical class 0.000 claims description 29
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 22
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 6
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N diammonium hydrogen phosphate Chemical class [NH4+].[NH4+].OP([O-])([O-])=O MNNHAPBLZZVQHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims description 4
- GIXFALHDORQSOQ-UHFFFAOYSA-N 2,4,6,8-tetrahydroxy-1,3,5,7,2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5},8$l^{5}-tetraoxatetraphosphocane 2,4,6,8-tetraoxide Chemical compound OP1(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)O1 GIXFALHDORQSOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004254 Ammonium phosphate Substances 0.000 claims description 3
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L Phosphate ion(2-) Chemical compound OP([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 3
- 235000019289 ammonium phosphates Nutrition 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 claims description 2
- AZSFNUJOCKMOGB-UHFFFAOYSA-N cyclotriphosphoric acid Chemical compound OP1(=O)OP(O)(=O)OP(O)(=O)O1 AZSFNUJOCKMOGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 claims description 2
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 2
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N triphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229940048102 triphosphoric acid Drugs 0.000 claims description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910000318 alkali metal phosphate Inorganic materials 0.000 claims 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 claims 1
- ZRIUUUJAJJNDSS-UHFFFAOYSA-N ammonium phosphates Chemical class [NH4+].[NH4+].[NH4+].[O-]P([O-])([O-])=O ZRIUUUJAJJNDSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 235000019826 ammonium polyphosphate Nutrition 0.000 claims 1
- 229920001276 ammonium polyphosphate Polymers 0.000 claims 1
- XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N diphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(O)=O XPPKVPWEQAFLFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 claims 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 claims 1
- 229940005657 pyrophosphoric acid Drugs 0.000 claims 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract description 5
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract description 5
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 abstract description 3
- NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N fluoromethane Chemical compound FC NBVXSUQYWXRMNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 9
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 8
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical class C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 3
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 3
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 3
- 239000000271 synthetic detergent Substances 0.000 description 3
- RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxy-2-(2-ethoxyethoxy)ethane Chemical compound CCOCCOCCOCC RRQYJINTUHWNHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 229910000148 ammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229940019778 diethylene glycol diethyl ether Drugs 0.000 description 2
- SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N diglyme Chemical compound COCCOCCOC SBZXBUIDTXKZTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 2
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 2
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000004065 wastewater treatment Methods 0.000 description 2
- BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 1,1,1-trichloro-2,2,2-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)(Cl)Cl BOSAWIQFTJIYIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCNZRFLQCBZYMO-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]pentane Chemical compound CCCCCOCCOCCOCCCC QCNZRFLQCBZYMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXVGKMGIPAWMJC-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-ethoxyethoxy)ethoxy]butane Chemical compound CCCCOCCOCCOCC VXVGKMGIPAWMJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNVFCWJZMJINCS-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-propoxyethoxy)ethoxy]butane Chemical compound CCCCOCCOCCOCCC GNVFCWJZMJINCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CWXNQBGBKAMLPP-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-propoxyethoxy)ethoxy]pentane Chemical compound CCCCCOCCOCCOCCC CWXNQBGBKAMLPP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BOGFHOWTVGAYFK-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(2-propoxyethoxy)ethoxy]propane Chemical compound CCCOCCOCCOCCC BOGFHOWTVGAYFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KKQVUWHSUOGDEI-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butan-2-yloxyethoxy)ethanol Chemical compound CCC(C)OCCOCCO KKQVUWHSUOGDEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FIIFPAUBZGVKCI-UHFFFAOYSA-N 2-(2-pentan-2-yloxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCC(C)OCCOCCO FIIFPAUBZGVKCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTKWMMLLJKMZQU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-pentan-3-yloxyethoxy)ethanol Chemical compound CCC(CC)OCCOCCO RTKWMMLLJKMZQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PWTNRNHDJZLBCD-UHFFFAOYSA-N 2-(2-pentoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCCOCCOCCO PWTNRNHDJZLBCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCOCCOCCO DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSCNICLUNGUIRB-SNVBAGLBSA-N 2-[2-[(2R)-2-methylpentoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCC[C@@H](C)COCCOCCO LSCNICLUNGUIRB-SNVBAGLBSA-N 0.000 description 1
- CRWNQZTZTZWPOF-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-phenylpyridine Chemical compound C1=NC(C)=CC(C=2C=CC=CC=2)=C1 CRWNQZTZTZWPOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GJMPSRSMBJLKKB-UHFFFAOYSA-N 3-methylphenylacetic acid Chemical compound CC1=CC=CC(CC(O)=O)=C1 GJMPSRSMBJLKKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HAAZMOAXEMIBAJ-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-methylquinazoline Chemical compound C1=CC=CC2=NC(C)=NC(Cl)=C21 HAAZMOAXEMIBAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N ammonium dihydrogen phosphate Chemical compound [NH4+].OP(O)([O-])=O LFVGISIMTYGQHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000387 ammonium dihydrogen phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- MMCPOSDMTGQNKG-UJZMCJRSSA-N aniline;hydrochloride Chemical compound Cl.N[14C]1=[14CH][14CH]=[14CH][14CH]=[14CH]1 MMCPOSDMTGQNKG-UJZMCJRSSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 229940090012 bentyl Drugs 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 229910000388 diammonium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019838 diammonium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- GUBNMFJOJGDCEL-UHFFFAOYSA-N dicyclomine hydrochloride Chemical group [Cl-].C1CCCCC1C1(C(=O)OCC[NH+](CC)CC)CCCCC1 GUBNMFJOJGDCEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 1
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 238000003912 environmental pollution Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- LRMHFDNWKCSEQU-UHFFFAOYSA-N ethoxyethane;phenol Chemical compound CCOCC.OC1=CC=CC=C1 LRMHFDNWKCSEQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000002529 flux (metallurgy) Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 235000019837 monoammonium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- XPVOJYDIBHYVFL-UHFFFAOYSA-N n'-[2-(2-aminoethylamino)ethyl]ethane-1,2-diamine;hydrochloride Chemical compound Cl.NCCNCCNCCN XPVOJYDIBHYVFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N nonoxybenzene Chemical compound CCCCCCCCCOC1=CC=CC=C1 GSGDTSDELPUTKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 235000015424 sodium Nutrition 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 229940117957 triethanolamine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Landscapes
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
- Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤、特にア
ッセンブリー用ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤なら
びに該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの
洗浄方法に関する。
ッセンブリー用ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤なら
びに該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの
洗浄方法に関する。
(従来の技術)
ロジン系ハンダフラックスはプリント回路板やプリント
配線基板などのモジュールの製作にあたって使用される
。ハンダ処理の目的は、一般には基板と入出力ビンとの
接着強度を高めたり、接点の酸化を防止して導電性を維
持するためであり、かかるハンダ処理の実効を図らんと
してハンダ付けに際してロジン系ハンダフラックスが使
用される。ハンダ付は終了後は、基板面からフラックス
のみを選択的にしかも完全に除去すべく洗浄剤が使用さ
れる。すなわち、フラックスの洗浄が不充分である場合
には、残留フラックスによる悪影響として、回路腐食が
起こったり、あるいは基板表面の電気絶縁性が低下し、
最終的には回路破損につながるという不利がある。その
ため、洗浄剤を使用して、残留フラックス、特にそれに
含有されている活性剤成分を除去することにより、前記
不利を解消している。
配線基板などのモジュールの製作にあたって使用される
。ハンダ処理の目的は、一般には基板と入出力ビンとの
接着強度を高めたり、接点の酸化を防止して導電性を維
持するためであり、かかるハンダ処理の実効を図らんと
してハンダ付けに際してロジン系ハンダフラックスが使
用される。ハンダ付は終了後は、基板面からフラックス
のみを選択的にしかも完全に除去すべく洗浄剤が使用さ
れる。すなわち、フラックスの洗浄が不充分である場合
には、残留フラックスによる悪影響として、回路腐食が
起こったり、あるいは基板表面の電気絶縁性が低下し、
最終的には回路破損につながるという不利がある。その
ため、洗浄剤を使用して、残留フラックス、特にそれに
含有されている活性剤成分を除去することにより、前記
不利を解消している。
従来、ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤としてはトリ
クロロエチレン、トリクロロトリフルオロエタン等のい
わゆるフロン等のハロゲン化炭化水素溶剤が使用されて
いる。ところが、オゾン層破壊などの環境汚染の問題か
ら、かかるハロゲン化炭化水素溶剤の使用規制が本格化
されつつあり、電機業界においてもいわゆるフロン代替
のハンダフランクスの洗浄剤の開発が急務となってきた
。
クロロエチレン、トリクロロトリフルオロエタン等のい
わゆるフロン等のハロゲン化炭化水素溶剤が使用されて
いる。ところが、オゾン層破壊などの環境汚染の問題か
ら、かかるハロゲン化炭化水素溶剤の使用規制が本格化
されつつあり、電機業界においてもいわゆるフロン代替
のハンダフランクスの洗浄剤の開発が急務となってきた
。
近時、非ハロゲン系のハンダフラックス洗浄剤が種々開
発されている。例えば、アルカリケン化型の場合には、
水溶液タイプであるため引火性の問題はないが、洗浄に
際し加熱下に長時間の液接触せしめることが必要となり
洗浄効率が低いこと、更には基板の金属部の腐食が懸念
されるなどの不利がある。
発されている。例えば、アルカリケン化型の場合には、
水溶液タイプであるため引火性の問題はないが、洗浄に
際し加熱下に長時間の液接触せしめることが必要となり
洗浄効率が低いこと、更には基板の金属部の腐食が懸念
されるなどの不利がある。
一方、アルカリケン化型でない洗浄剤も開発されてはい
るものの、洗浄力、毒性、臭気、引火性などのすべての
要求性能を完全に満足しうるものはいまだ見い出されて
いないのが現状である。
るものの、洗浄力、毒性、臭気、引火性などのすべての
要求性能を完全に満足しうるものはいまだ見い出されて
いないのが現状である。
そのため、本発明者らは前記諸問題を解決すべく鋭意検
討を重ねた結果として、特定のグリコールエーテル系化
合物とノニオン性界面活性剤とを必須成分として使用し
た場合には、前記課題を解決しうることを見出し、特願
平1−291905号に記載の発明を完成し、すでに特
許出願を行った。
討を重ねた結果として、特定のグリコールエーテル系化
合物とノニオン性界面活性剤とを必須成分として使用し
た場合には、前記課題を解決しうることを見出し、特願
平1−291905号に記載の発明を完成し、すでに特
許出願を行った。
ハンダフラックス洗浄剤が水希釈時にも充分な洗浄力を
保持することができる場合には、洗浄剤の引火危険性の
低減、洗浄剤の低廉化、排水処理負荷の大幅低減などを
達成できるというメリット・があり、前記特許出願明細
書中においても該洗浄剤の使用態様として水希釈して使
用しつる旨記載されている。しかしながら、該発明によ
っても水希釈して使用した場合には、その洗浄力の低下
傾向が認められる。
保持することができる場合には、洗浄剤の引火危険性の
低減、洗浄剤の低廉化、排水処理負荷の大幅低減などを
達成できるというメリット・があり、前記特許出願明細
書中においても該洗浄剤の使用態様として水希釈して使
用しつる旨記載されている。しかしながら、該発明によ
っても水希釈して使用した場合には、その洗浄力の低下
傾向が認められる。
(発明が解決しようとする課題)
本発明は、洗浄力、特に水希釈時の洗浄力に優れ、しか
も環境特性、臭気、引火性などの点でも実質上満足しつ
る非ハロゲン系のハンダフラックス洗浄剤、ならびに該
洗浄剤を用いる洗浄方法を提供することを目的とする。
も環境特性、臭気、引火性などの点でも実質上満足しつ
る非ハロゲン系のハンダフラックス洗浄剤、ならびに該
洗浄剤を用いる洗浄方法を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
本発明者らは前記目的を達成すべく鋭意検討を重ねた結
果、特定のグリコールエーテル系化合物とノニオン性界
面活性剤と無機リン系化合物を必須成分としてなる混合
物を使用した場合には、前記課題を解決しうることを見
出し本発明を完成するに至った。
果、特定のグリコールエーテル系化合物とノニオン性界
面活性剤と無機リン系化合物を必須成分としてなる混合
物を使用した場合には、前記課題を解決しうることを見
出し本発明を完成するに至った。
すなわち本発明は、
■一般式(1):
%式%)
(式中、R1は水素原子または炭素数1〜5のアルキル
基を、R2は炭素数1〜5のアルキル基、R3は水素原
子またはメチル基を、mは2〜4の整数を示す)で表さ
れるグリコールエーテル系化合物のうちの少なくとも一
種(A)、ノニオン性界面活性剤(B)、ならびにリン
酸、リン酸水素、ポリリン酸およびこれらの塩からなる
群から選ばれる少なくとも一種の無機リン系化合物(C
)からなる混合物を有効成分として含有することを特徴
とするロジン系ハンダフラックスの洗浄剤、ならびに 該洗浄剤をロジン系ハンダフラックスと接触させること
を特徴とするロジン系ハンダフラックスの洗浄方法に係
る。
基を、R2は炭素数1〜5のアルキル基、R3は水素原
子またはメチル基を、mは2〜4の整数を示す)で表さ
れるグリコールエーテル系化合物のうちの少なくとも一
種(A)、ノニオン性界面活性剤(B)、ならびにリン
酸、リン酸水素、ポリリン酸およびこれらの塩からなる
群から選ばれる少なくとも一種の無機リン系化合物(C
)からなる混合物を有効成分として含有することを特徴
とするロジン系ハンダフラックスの洗浄剤、ならびに 該洗浄剤をロジン系ハンダフラックスと接触させること
を特徴とするロジン系ハンダフラックスの洗浄方法に係
る。
本発明のロジン系ハンダフラックスの洗浄剤の成分のう
ち、前記−船底(1)で表されるグリコルエーテル系化
合物としては、ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレ
ングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコー
ルジエチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチ
ルエテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル
、ジエチレングリコールジプロピルエーテル、ジエチレ
ングリコールメチルプロビルエーテル、ジエチレングリ
コールエチルプロピルエーテル、ジエチレングリコール
モノブチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエ
ーテル、ジエチレングリコールメチルブチルエーテル、
ジエチレングリコールエチルブチルエーテル、ジエチレ
ングリコールプロピルブチルエーテル、ジエチレングリ
コールモノペンチルエーテル、ジエチレングリコールジ
エチルエーテル、ジエチレングリコールメチルペンチル
エーテル、ジエチレングリコールエチルベンチルエーテ
ル、ジエチレングリコールプロビルペンチルエーテル、
ジエチレングリコールブチルペンチルエーテル;これら
に対応するトリーもしくはテトラエチレングリコールエ
ーテル類:これらに対応するジー、トリーもしくはテト
ラプロピレングリコールエーテル類を例示できる。これ
ら化合物は単独でまたは2種以上を適宜組み合せて使用
できる。
ち、前記−船底(1)で表されるグリコルエーテル系化
合物としては、ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、ジエチレングリコールジメチルエーテル、ジエチレ
ングリコールモノエチルエーテル、ジエチレングリコー
ルジエチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエチ
ルエテル、ジエチレングリコールモノプロピルエーテル
、ジエチレングリコールジプロピルエーテル、ジエチレ
ングリコールメチルプロビルエーテル、ジエチレングリ
コールエチルプロピルエーテル、ジエチレングリコール
モノブチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエ
ーテル、ジエチレングリコールメチルブチルエーテル、
ジエチレングリコールエチルブチルエーテル、ジエチレ
ングリコールプロピルブチルエーテル、ジエチレングリ
コールモノペンチルエーテル、ジエチレングリコールジ
エチルエーテル、ジエチレングリコールメチルペンチル
エーテル、ジエチレングリコールエチルベンチルエーテ
ル、ジエチレングリコールプロビルペンチルエーテル、
ジエチレングリコールブチルペンチルエーテル;これら
に対応するトリーもしくはテトラエチレングリコールエ
ーテル類:これらに対応するジー、トリーもしくはテト
ラプロピレングリコールエーテル類を例示できる。これ
ら化合物は単独でまたは2種以上を適宜組み合せて使用
できる。
本発明のロジン系ハンダフラックスの洗浄剤の成分のう
ち、ノニオン性界面活性剤としては、そのイオン性がノ
ニオン性である限り特に制限はなく、各種公知のものを
採用しつる。その具体例としては、ポリオキシエチレン
アルキル(C,<)エーテル、ポリオキシエチレンフェ
ノールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェノー
ルエーテルなどのポリエチレングリコールエーテル型ノ
ニオン性界面活性剤;ポリエチレングリコールモノエス
テル、ポリエチレングリコールジエステルなどのポリエ
チレングリコールエステル型ノニオン性界面活性剤:高
級脂肪族アミンのエチレンオキサイド付加物;脂肪酸ア
ミドのエチレンオキサイド付加物;ソルビタン脂肪酸エ
ステル、ショ糖脂肪酸エステルなどの多価アルコール型
ノニオン性界面活性剤;脂肪酸アルカノールアミドなど
、更にはこれらに対応するポリオキシプロピレン系ノニ
オン性界面活性剤およびポリオキシエチレンポリオキシ
ブロビレン共重合型ノニオン性界面活性剤をあげること
ができる。これらノニオン性界面活性剤は1種単独でま
たは2種以上組合せて使用できる。
ち、ノニオン性界面活性剤としては、そのイオン性がノ
ニオン性である限り特に制限はなく、各種公知のものを
採用しつる。その具体例としては、ポリオキシエチレン
アルキル(C,<)エーテル、ポリオキシエチレンフェ
ノールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェノー
ルエーテルなどのポリエチレングリコールエーテル型ノ
ニオン性界面活性剤;ポリエチレングリコールモノエス
テル、ポリエチレングリコールジエステルなどのポリエ
チレングリコールエステル型ノニオン性界面活性剤:高
級脂肪族アミンのエチレンオキサイド付加物;脂肪酸ア
ミドのエチレンオキサイド付加物;ソルビタン脂肪酸エ
ステル、ショ糖脂肪酸エステルなどの多価アルコール型
ノニオン性界面活性剤;脂肪酸アルカノールアミドなど
、更にはこれらに対応するポリオキシプロピレン系ノニ
オン性界面活性剤およびポリオキシエチレンポリオキシ
ブロビレン共重合型ノニオン性界面活性剤をあげること
ができる。これらノニオン性界面活性剤は1種単独でま
たは2種以上組合せて使用できる。
これらのうち、洗浄力の点から好ましいものとしては、
ポリエチレングリコールエーテル型ノニオン性界面活性
剤であり、更に好ましいものとしては下記−船底(2)
で表されるものが該当する。
ポリエチレングリコールエーテル型ノニオン性界面活性
剤であり、更に好ましいものとしては下記−船底(2)
で表されるものが該当する。
R’ O−(CH,CH,O) a −H(式中、
R4は炭素数6〜2o、好ましくは10−14の直鎖も
しくは分岐鎖アルキル基、フェニル基、または炭素数7
〜12の直鎖もしくは分岐鎖アルキル基で置換されたフ
ェニル基を、nは2〜20の整数、好ましくは3〜16
の整数を示す、)本発明のロジン系ハンダフラックスの
洗浄剤の(C1成分としては、前記のようにリン酸、リ
ン酸水素、ポリリン酸およびこれらの塩が該当する。
R4は炭素数6〜2o、好ましくは10−14の直鎖も
しくは分岐鎖アルキル基、フェニル基、または炭素数7
〜12の直鎖もしくは分岐鎖アルキル基で置換されたフ
ェニル基を、nは2〜20の整数、好ましくは3〜16
の整数を示す、)本発明のロジン系ハンダフラックスの
洗浄剤の(C1成分としては、前記のようにリン酸、リ
ン酸水素、ポリリン酸およびこれらの塩が該当する。
これらfc)成分はいずれも、一般合成洗剤において、
合成洗剤の洗浄作用、可溶化力を向上させたり、不溶性
成分の再沈着防止などの目的で使用され、いわゆるビル
ダーと称される無機リン系化合物である。
合成洗剤の洗浄作用、可溶化力を向上させたり、不溶性
成分の再沈着防止などの目的で使用され、いわゆるビル
ダーと称される無機リン系化合物である。
前記(C)成分の塩としてはアンモニウム塩、アルカリ
金属塩が好ましい。記(C1成分のうちリン酸水素塩と
しては、例えば、リン酸二水素アンモニウム、リン酸水
素二アンモニウム、酸性リン酸アンモニウムナトリウム
、酸性リン酸アンモニウムカリウムなどが挙げられる。
金属塩が好ましい。記(C1成分のうちリン酸水素塩と
しては、例えば、リン酸二水素アンモニウム、リン酸水
素二アンモニウム、酸性リン酸アンモニウムナトリウム
、酸性リン酸アンモニウムカリウムなどが挙げられる。
ポリリン酸としては、例えばビロリン酸、トリリン酸、
トリメタリン酸、テトラメタリン酸、ヘキサメタリン酸
などが挙げられ、これらの塩としてはアンモニウム塩、
ナトリウム塩およびカリウム塩が好ましい。
トリメタリン酸、テトラメタリン酸、ヘキサメタリン酸
などが挙げられ、これらの塩としてはアンモニウム塩、
ナトリウム塩およびカリウム塩が好ましい。
本発明のロジン系ハンダフラックスの洗浄剤と一般合成
洗剤とは、使用目的、要求性能などの点で本来相違する
ものである。しかしながら、前記IA)成分およびfB
+成分のみからなるフラックスの洗浄剤においては、相
当量の水で希釈した場合にその洗浄力の低下が認められ
るという不利があり、かかる問題を(C)成分の添加に
より容易に改良することができるという意義がある。(
C)成分の塩の種類としては、特に制限はされないが通
常はアルカリ金属塩が好ましい。洗浄力の点から見て、
(C)成分のうち好ましいものとしてはポリリン酸およ
びポリリン酸塩、特に好ましくはテトラメタリン酸、ヘ
キサメタリン酸およびこれらの塩を挙げることができる
。
洗剤とは、使用目的、要求性能などの点で本来相違する
ものである。しかしながら、前記IA)成分およびfB
+成分のみからなるフラックスの洗浄剤においては、相
当量の水で希釈した場合にその洗浄力の低下が認められ
るという不利があり、かかる問題を(C)成分の添加に
より容易に改良することができるという意義がある。(
C)成分の塩の種類としては、特に制限はされないが通
常はアルカリ金属塩が好ましい。洗浄力の点から見て、
(C)成分のうち好ましいものとしてはポリリン酸およ
びポリリン酸塩、特に好ましくはテトラメタリン酸、ヘ
キサメタリン酸およびこれらの塩を挙げることができる
。
前記fA)成分とfBl成分とfc)成分との使用割合
は、特に制限はされないが、通常は順に10〜95重量
%程度:5〜90重量を程度:0.1〜20重N%程度
であり、好ましくは順に50〜90重量%程度:10〜
40重量を程度:0.5〜5JIN%程度である。
は、特に制限はされないが、通常は順に10〜95重量
%程度:5〜90重量を程度:0.1〜20重N%程度
であり、好ましくは順に50〜90重量%程度:10〜
40重量を程度:0.5〜5JIN%程度である。
#i7記(A)成分、fB)成分およびfc)成分とか
ら構成される本発明の洗浄剤は、ロジン系ハンダフラッ
クス、特にアッセンブリー用ロジン系ハンダフラックス
の洗浄に適用される。該フラックスとしては、ロジン、
変性ロジンなどのロジン類を主成分とする非活性ロジン
フラックス、該ロジン類と活性化剤(例えば、トリエタ
ノールアミン塩酸塩、トリエチレンテトラミン塩酸塩、
シクロヘキシルアミン塩酸塩、塩酸アニリンなどのアミ
ン化合物の有機酸または無機酸の塩など)とを主成分と
する活性ロジンフラックスが一般的である。必要により
消泡剤、酸化防止剤などの添加剤を配合することができ
、該添加剤の使用量は洗浄剤に対して0,1%程度以下
とされる0本発明の洗浄剤は、アッセンブリー用の活性
ロジンフラックスに適用した場合その使用意義が大きい
。
ら構成される本発明の洗浄剤は、ロジン系ハンダフラッ
クス、特にアッセンブリー用ロジン系ハンダフラックス
の洗浄に適用される。該フラックスとしては、ロジン、
変性ロジンなどのロジン類を主成分とする非活性ロジン
フラックス、該ロジン類と活性化剤(例えば、トリエタ
ノールアミン塩酸塩、トリエチレンテトラミン塩酸塩、
シクロヘキシルアミン塩酸塩、塩酸アニリンなどのアミ
ン化合物の有機酸または無機酸の塩など)とを主成分と
する活性ロジンフラックスが一般的である。必要により
消泡剤、酸化防止剤などの添加剤を配合することができ
、該添加剤の使用量は洗浄剤に対して0,1%程度以下
とされる0本発明の洗浄剤は、アッセンブリー用の活性
ロジンフラックスに適用した場合その使用意義が大きい
。
本発明の洗浄剤を基板上のロジンフラックスに接触させ
るには以下の手段を採用しつる。すなわち、本発明の有
効成分たる前記(Al成分、FB+成分および(C1成
分からなる洗浄剤を、そのままでまたは水で溶解して、
有効成分の濃度が通常100未満〜lO重量i程度とな
るよう調整する。か(して得られた水溶液または有効成
分そのものに基板を直接浸漬して洗浄する方法、該水溶
液をスプレー装置を使用してフラッシュする方法、ある
いは機械的手段によりブラッシングしながらする方法な
どを適宜選択して採用することができる。本発明の洗浄
剤を適用する際の条件としては、洗浄剤中の有効成分の
濃度、該成分の使用比率、除去すべきフラックスの種類
等により適宜選択すれば良(、一般に除去すべきフラッ
クスを洗浄除去するのに有効な温度と時間で洗浄剤をフ
ラックスに接触させる。洗浄剤の使用時の温度は室温程
度から80℃程度であり、通常、50〜70℃程度とす
るのが好ましい。基板上のハンダフラックスを、例えば
50〜70℃程度の温度において浸漬法により除去する
場合、一般には本発明の洗浄剤にハンダフラックスを有
する基板を約1〜5分程度浸漬すれば、良好に除去する
ことができる。
るには以下の手段を採用しつる。すなわち、本発明の有
効成分たる前記(Al成分、FB+成分および(C1成
分からなる洗浄剤を、そのままでまたは水で溶解して、
有効成分の濃度が通常100未満〜lO重量i程度とな
るよう調整する。か(して得られた水溶液または有効成
分そのものに基板を直接浸漬して洗浄する方法、該水溶
液をスプレー装置を使用してフラッシュする方法、ある
いは機械的手段によりブラッシングしながらする方法な
どを適宜選択して採用することができる。本発明の洗浄
剤を適用する際の条件としては、洗浄剤中の有効成分の
濃度、該成分の使用比率、除去すべきフラックスの種類
等により適宜選択すれば良(、一般に除去すべきフラッ
クスを洗浄除去するのに有効な温度と時間で洗浄剤をフ
ラックスに接触させる。洗浄剤の使用時の温度は室温程
度から80℃程度であり、通常、50〜70℃程度とす
るのが好ましい。基板上のハンダフラックスを、例えば
50〜70℃程度の温度において浸漬法により除去する
場合、一般には本発明の洗浄剤にハンダフラックスを有
する基板を約1〜5分程度浸漬すれば、良好に除去する
ことができる。
こうしてフラックスを除去された基板は仕上げ処理とし
て水洗を行い残留している可能性のある洗浄剤を完全に
除去するのが好ましい。このような水洗処理により、基
板の清浄度は、非常に高いものとなる。本発明の洗浄剤
は、従来のハロゲン化炭化水素系の洗浄剤を用いた場合
と同様またはそれ以上のフラックス洗浄効果を発揮し、
高レベルの基板洗浄度を達成する。
て水洗を行い残留している可能性のある洗浄剤を完全に
除去するのが好ましい。このような水洗処理により、基
板の清浄度は、非常に高いものとなる。本発明の洗浄剤
は、従来のハロゲン化炭化水素系の洗浄剤を用いた場合
と同様またはそれ以上のフラックス洗浄効果を発揮し、
高レベルの基板洗浄度を達成する。
(実施例)
以下、実施例を挙げ、本発明を更に詳しく説明するが、
本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
本発明はこれら実施例のみに限定されるものではない。
実施例1
ジエチレングリコールジメチルエーテル59.5重量部
とポリエチレングリコールアルキルエーテル型ノニオン
性界面活性剤(第一工業製薬■製、商品名[ノイゲンE
T−135J 、一般式(2)においてR4は炭素数1
2〜14の分岐鎖アルキル基、nは9である) 9.4
5重量部およびヘキサメタリン酸1.05重量部および
純水30重量部を混合して本発明の洗浄剤を調製した。
とポリエチレングリコールアルキルエーテル型ノニオン
性界面活性剤(第一工業製薬■製、商品名[ノイゲンE
T−135J 、一般式(2)においてR4は炭素数1
2〜14の分岐鎖アルキル基、nは9である) 9.4
5重量部およびヘキサメタリン酸1.05重量部および
純水30重量部を混合して本発明の洗浄剤を調製した。
一方、プリント配線基板(銅張積層板)の全面に、ロジ
ン系フラックス(LONCO社製、商品名r Re5i
n Flux #77−25 J )を塗布し、130
℃で2分間乾燥した後、260℃で5秒間、ハンダフロ
を行ない供試基板を調製した。
ン系フラックス(LONCO社製、商品名r Re5i
n Flux #77−25 J )を塗布し、130
℃で2分間乾燥した後、260℃で5秒間、ハンダフロ
を行ない供試基板を調製した。
この基板を室温下に、上記の洗浄剤に浸漬し、フラック
スの除去の度合いを以下の判定基準に基づき目視判定し
た。結果は第1表に示す。
スの除去の度合いを以下の判定基準に基づき目視判定し
た。結果は第1表に示す。
○ 良好に除去できる
△ 若干残存する
× かなり残存する
次いで、上記基板を水洗および乾燥した後、オメガメー
ター600SE(KENKO社製、商品名)を用いて、
基板の清浄度(残留イオン濃度)を測定した。結果は第
1表に示す。
ター600SE(KENKO社製、商品名)を用いて、
基板の清浄度(残留イオン濃度)を測定した。結果は第
1表に示す。
実施例2〜7および比較例1
実施例1において、洗浄剤組成比または洗浄時の浸漬温
度をそれぞれ第1表に示すように変化させた他は同様に
して評価を行った。結果は第1表に示す。
度をそれぞれ第1表に示すように変化させた他は同様に
して評価を行った。結果は第1表に示す。
実施例8〜18および比較例2
実施例1において5(A)成分、fBl成分およびfc
l成分のうちのいずれか少な(とも一種を第1表に示す
ように変化させた他は同様にして評価を行った。結果は
第1表に示す。
l成分のうちのいずれか少な(とも一種を第1表に示す
ように変化させた他は同様にして評価を行った。結果は
第1表に示す。
尚、第1表中の使用界面活性剤((B)成分)は次の通
りである。
りである。
[ノイゲンEA−120J (第一工業製薬■製、ポ
リエチレングリコールノニルフェニルエーテル型ノニオ
ン性界面活性剤、一般式(2)においてR4はノニルフ
ェニル基であり、nは5である)、ポリエチレングリコ
ールドデシルフェニルエーテル型ノニオン性界面活性剤
(第一工業製薬■製、商品名[ノイゲンEA−143J
、一般式(2)においてR4はドデシルフェニル基で
あり、nはIOである)「ソルゲンTw20」(第一工
業製薬■製、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレ
ート、エチレンオキシド平均付加モル数12)、「エバ
ン420」(第一工業製薬■製、ポリオキシエチレンポ
リオキシブロビレンブロックボリマー) 〔以下余白1 (本発明の効果) 本発明によれば、以下の効果が奏される(1)本発明の
洗浄剤は非ハロゲン系の洗浄剤であるため、フロン系洗
浄剤に見られるようなオゾン層破壊の問題はない。
リエチレングリコールノニルフェニルエーテル型ノニオ
ン性界面活性剤、一般式(2)においてR4はノニルフ
ェニル基であり、nは5である)、ポリエチレングリコ
ールドデシルフェニルエーテル型ノニオン性界面活性剤
(第一工業製薬■製、商品名[ノイゲンEA−143J
、一般式(2)においてR4はドデシルフェニル基で
あり、nはIOである)「ソルゲンTw20」(第一工
業製薬■製、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレ
ート、エチレンオキシド平均付加モル数12)、「エバ
ン420」(第一工業製薬■製、ポリオキシエチレンポ
リオキシブロビレンブロックボリマー) 〔以下余白1 (本発明の効果) 本発明によれば、以下の効果が奏される(1)本発明の
洗浄剤は非ハロゲン系の洗浄剤であるため、フロン系洗
浄剤に見られるようなオゾン層破壊の問題はない。
(2)本発明の洗浄剤は、前記グリコールエーテル系化
合物を含有しているため水を含有しない状態では、それ
自体引火点を有するものではあるが、該化合物の引火点
が70℃程度であり日本国消防法でいう第三石油類に属
するものであるため、その使用にあたっては特別に防爆
設計された専用の洗浄装置を使用する必要はな(、従来
のフロン洗浄に際して使用されていた各種の市販洗浄装
置をそのままで、または若干仕様変更することにより容
易に使用できる。
合物を含有しているため水を含有しない状態では、それ
自体引火点を有するものではあるが、該化合物の引火点
が70℃程度であり日本国消防法でいう第三石油類に属
するものであるため、その使用にあたっては特別に防爆
設計された専用の洗浄装置を使用する必要はな(、従来
のフロン洗浄に際して使用されていた各種の市販洗浄装
置をそのままで、または若干仕様変更することにより容
易に使用できる。
(3)本発明の洗浄剤を水希釈して使用した場合には、
洗浄剤の引火危険性の低減、洗浄剤の低廉化、排水処理
負荷の大幅低減などを達成でき、しかも充分な洗浄力を
保持することができる。
洗浄剤の引火危険性の低減、洗浄剤の低廉化、排水処理
負荷の大幅低減などを達成でき、しかも充分な洗浄力を
保持することができる。
(4)本発明の洗浄剤は、臭気が非常に少なく、この点
でも満足できる。
でも満足できる。
このように、本発明によれば、洗浄六番こ優れるととも
に、環境破壊、引火性、臭気などの、屯でも十分に満足
しつる非ハロゲン系のノ\ンダフラツクス洗浄剤および
該洗浄剤を用いるハンダフラックスを洗浄方法が提供さ
れる。
に、環境破壊、引火性、臭気などの、屯でも十分に満足
しつる非ハロゲン系のノ\ンダフラツクス洗浄剤および
該洗浄剤を用いるハンダフラックスを洗浄方法が提供さ
れる。
荒川化学工業株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 一般式(1): ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1は水素原子または炭素数1〜5のアルキ
ル基を、R^2は炭素数1〜5のアルキル基、R^3は
水素原子またはメチル基を、mは2〜4の整数を示す)
で表されるグリコールエーテル系化合物のうちの少なく
とも一種(A)、ノニオン性界面活性剤(B)、ならび
にリン酸、リン酸水素、ポリリン酸およびこれらの塩か
らなる群から選ばれる少なくとも一種の無機リン系化合
物(C) からなる混合物を有効成分として含有することを特徴と
するロジン系ハンダフラックスの洗浄剤。 2 前記ノニオン性界面活性剤が、 一般式(2): R^4O−(CH_2CH_2O)_n−H(式中、R
^4は炭素数6〜20の直鎖もしくは分岐鎖アルキル基
、フェニル基、または炭素数7〜12の直鎖もしくは分
岐鎖アルキル基で置換されたフェニル基を、nは2〜2
0の整数を示す。)で表される界面活性剤である請求項
1記載の洗浄剤。 3 前記(C)成分がリン酸アルカリ金属塩、リン酸ア
ンモニウム塩、リン酸水素アルカリ金属塩、リン酸水素
アンモニウム塩、ポリリン酸アルカリ金属塩およびポリ
リン酸アンモニウム塩よりなる群から選ばれる少なくと
も一種である請求項1または2記載の洗浄剤。 4 前記ポリリン酸がピロリン酸、トリリン酸、トリメ
タリン酸、テトラメタリン酸、ヘキサメタリン酸のうち
のいずれか少なくとも一種である請求項1〜3記載の洗
浄剤。 5 前記グリコールエーテル系化合物とノニオン性界面
活性剤とポリオキシアルキレンリン酸エステル系界面活
性剤の使用比率が順に10〜95重量%:5〜90重量
%:0.1〜20重量%である請求項1〜4記載の洗浄
剤。 6 請求項1〜5のいずれかに記載の洗浄剤をロジン系
ハンダフラックスと接触させることを特徴とするロジン
系ハンダフラックスの洗浄方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17065890A JPH0457900A (ja) | 1990-06-27 | 1990-06-27 | ロジン系ハンダフラックスの先浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17065890A JPH0457900A (ja) | 1990-06-27 | 1990-06-27 | ロジン系ハンダフラックスの先浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0457900A true JPH0457900A (ja) | 1992-02-25 |
Family
ID=15908968
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17065890A Pending JPH0457900A (ja) | 1990-06-27 | 1990-06-27 | ロジン系ハンダフラックスの先浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0457900A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006016496A (ja) * | 2004-07-01 | 2006-01-19 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | リフローハンダ付け装置に配設されたラジエーター用の洗浄剤、及び洗浄廃液の処理方法 |
WO2009020199A1 (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-12 | Arakawa Chemical Industries, Ltd. | 鉛フリーハンダフラックス除去用洗浄剤組成物、および鉛フリーハンダフラックスの除去方法 |
WO2011027673A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 荒川化学工業株式会社 | 鉛フリーハンダ水溶性フラックス除去用洗浄剤、除去方法及び洗浄方法 |
JP5556658B2 (ja) * | 2008-08-27 | 2014-07-23 | 荒川化学工業株式会社 | 鉛フリーはんだフラックス除去用洗浄剤組成物および鉛フリーはんだフラックス除去システム |
-
1990
- 1990-06-27 JP JP17065890A patent/JPH0457900A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006016496A (ja) * | 2004-07-01 | 2006-01-19 | Arakawa Chem Ind Co Ltd | リフローハンダ付け装置に配設されたラジエーター用の洗浄剤、及び洗浄廃液の処理方法 |
WO2009020199A1 (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-12 | Arakawa Chemical Industries, Ltd. | 鉛フリーハンダフラックス除去用洗浄剤組成物、および鉛フリーハンダフラックスの除去方法 |
US8372792B2 (en) | 2007-08-08 | 2013-02-12 | Arakawa Chemical Industries, Ltd. | Cleaner composition for removing lead-free soldering flux, and method for removing lead-free soldering flux |
JP5428859B2 (ja) * | 2007-08-08 | 2014-02-26 | 荒川化学工業株式会社 | 鉛フリーハンダフラックス除去用洗浄剤組成物、および鉛フリーハンダフラックスの除去方法 |
JP5556658B2 (ja) * | 2008-08-27 | 2014-07-23 | 荒川化学工業株式会社 | 鉛フリーはんだフラックス除去用洗浄剤組成物および鉛フリーはんだフラックス除去システム |
WO2011027673A1 (ja) * | 2009-09-03 | 2011-03-10 | 荒川化学工業株式会社 | 鉛フリーハンダ水溶性フラックス除去用洗浄剤、除去方法及び洗浄方法 |
CN102482625A (zh) * | 2009-09-03 | 2012-05-30 | 荒川化学工业株式会社 | 水溶性无铅助焊剂除去用清洁剂、除去方法和清洁方法 |
US8877697B2 (en) | 2009-09-03 | 2014-11-04 | Arakawa Chemical Industries, Ltd. | Cleaning agent for removal of, removal method for, and cleaning method for water-soluble, lead-free solder flux |
JP5857740B2 (ja) * | 2009-09-03 | 2016-02-10 | 荒川化学工業株式会社 | 鉛フリーハンダ水溶性フラックス除去用洗浄剤、除去方法及び洗浄方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0457899A (ja) | ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 | |
KR101729612B1 (ko) | 무연 땜납 수용성 플럭스 제거용 세정제, 제거 방법 및 세정 방법 | |
CA2131001C (en) | Stabilization of silicate solutions | |
US5814588A (en) | Aqueous alkali cleaning compositions | |
EP1295935B1 (en) | Detergent composition | |
US5464553A (en) | Low foaming effective hydrotrope | |
JPH03227400A (ja) | ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤及び洗浄方法 | |
JP3086254B2 (ja) | 電子および電気アセンブリ洗浄用調合物 | |
US5330582A (en) | Method for cleaning rosin-base solder flux | |
KR102419315B1 (ko) | 무연 납땜 용제용 세정제 조성물, 무연 납땜 용제의 세정 방법 | |
JP2813862B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JPH0457900A (ja) | ロジン系ハンダフラックスの先浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 | |
JP2949425B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
KR101128865B1 (ko) | 리플로우 공정에 따른 플럭스 잔사 세정제 조성물 및 이를 이용한 세정방법 | |
JP2916800B2 (ja) | ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 | |
USRE35017E (en) | Method for removing soldering flux with alkaline salts, an alkali metal silicate and anionic polymer | |
JP2789046B2 (ja) | ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤 | |
USRE35115E (en) | Low foaming effective hydrotrope | |
JPH05179289A (ja) | 電子部品用洗浄剤組成物 | |
JPH0491199A (ja) | ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法 | |
JP7006826B1 (ja) | 鉛フリーはんだフラックス用洗浄剤組成物、鉛フリーはんだフラックスの洗浄方法 | |
JP2715769B2 (ja) | 基板の洗浄処理方法 | |
JPH05148499A (ja) | 水性液体洗浄剤組成物 | |
JPH07331287A (ja) | ロジン系フラックス残渣の洗浄方法 | |
JPH03237200A (ja) | ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤 |