JPH0451853U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0451853U JPH0451853U JP9582790U JP9582790U JPH0451853U JP H0451853 U JPH0451853 U JP H0451853U JP 9582790 U JP9582790 U JP 9582790U JP 9582790 U JP9582790 U JP 9582790U JP H0451853 U JPH0451853 U JP H0451853U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crank
- cam body
- stopper
- rotates
- angular position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Description
第1図は本考案の一実施例に係る格納式ワイパ
装置の通常払拭動作時における要部平面図、第2
図はその格納動作時における要部平面図、第3図
はその縦断面図、第4図はその分解斜視図、第5
図Aは同一角位置にあるカムの斜視図、第5図B
および第5図Cはカム体の平面図、第6図Aはず
れ角位置にあるカムの斜視図、第6図Bおよび第
6図Cはカム体の平面図、第7図A,B〜第12
図A,Bはワイパ払拭作動説明図、第13図A,
B〜第17図A,Bは格納作動説明図、第18図
、第19図は、本実施例のストツパ屈曲動作およ
びその構成の説明図、第20図は従来の格納式ワ
イパ装置を示す平面図、第21図はその作動状態
を示す説明図である。 10……減速出力軸、12……第1クランク、
14……第2クランク、16,18……リンク、
20……ワイパブレード、22……ストツパ、2
4……第1のカム体、26……第2のカム体、3
4,36……凹部、42……連結軸、44……連
結軸の中心、46……減速出力軸の連結中心、4
8……リンクの連結中心、50……中心線。
装置の通常払拭動作時における要部平面図、第2
図はその格納動作時における要部平面図、第3図
はその縦断面図、第4図はその分解斜視図、第5
図Aは同一角位置にあるカムの斜視図、第5図B
および第5図Cはカム体の平面図、第6図Aはず
れ角位置にあるカムの斜視図、第6図Bおよび第
6図Cはカム体の平面図、第7図A,B〜第12
図A,Bはワイパ払拭作動説明図、第13図A,
B〜第17図A,Bは格納作動説明図、第18図
、第19図は、本実施例のストツパ屈曲動作およ
びその構成の説明図、第20図は従来の格納式ワ
イパ装置を示す平面図、第21図はその作動状態
を示す説明図である。 10……減速出力軸、12……第1クランク、
14……第2クランク、16,18……リンク、
20……ワイパブレード、22……ストツパ、2
4……第1のカム体、26……第2のカム体、3
4,36……凹部、42……連結軸、44……連
結軸の中心、46……減速出力軸の連結中心、4
8……リンクの連結中心、50……中心線。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 モータの減速出力軸に連結された第1クランク
と、 この第1クランクに対して正転時には所定の屈
曲角度で連係が保たれ、逆転時には前記第1クラ
ンクに対してほぼ伸長状態で連係が保たれるよう
に、前記第1クランクに回転自在に支持された第
2クランクと、 前記第2クランクに摺動自在に支持され、前記
第1、第2クランクが屈曲角度位置または伸長角
度位置に達した際には、各角度位置に対応して前
記第1クランクに設けた凹部に嵌入して、前記第
2クランクを前記各角度位置に保持するストツパ
と、 第2クランクに対して回転自在に連結され、第
2クランクの運動をワイパーブレードに伝達する
リンクと、 前記リンクの第2クランク連結端部に固着され
て回転し、その回転位置により前記ストツパの前
記凹部に対する抑止および抑止解除を行う第1の
カム体と、 この第1のカム体と所定の遊び角をもつて連動
して回転し、その回転により第1のカム体とは異
なる位相で前記ストツパを抑止および抑止解除で
き、前記第1クランクの正転時には前記第1カム
体と協動してストツパを抑止する第2のカム体と
、 を有する格納式ワイパ装置において、 前記モータ逆転時における第1および第2クラ
ンクの屈曲状態から伸長状態への移動角度を小さ
く設定可能に、前記第1、第2クランクの連結中
心を、伸長角度位置における前記モータの減速出
力軸連結中心と第2クランクのリンク連結中心を
結ぶ中心線位置からモータ正転方向に偏位させて
設けたことを特徴とする格納式ワイパ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9582790U JPH0451853U (ja) | 1990-09-11 | 1990-09-11 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9582790U JPH0451853U (ja) | 1990-09-11 | 1990-09-11 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0451853U true JPH0451853U (ja) | 1992-04-30 |
Family
ID=31834879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9582790U Pending JPH0451853U (ja) | 1990-09-11 | 1990-09-11 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0451853U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60157945A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-08-19 | エプキマン、オートモビル、マルシャル | ワイパ装置 |
JPS62299453A (ja) * | 1986-06-18 | 1987-12-26 | Asmo Co Ltd | 格納式ワイパ−装置 |
-
1990
- 1990-09-11 JP JP9582790U patent/JPH0451853U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60157945A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-08-19 | エプキマン、オートモビル、マルシャル | ワイパ装置 |
JPS62299453A (ja) * | 1986-06-18 | 1987-12-26 | Asmo Co Ltd | 格納式ワイパ−装置 |