[go: up one dir, main page]

JPH0449057B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0449057B2
JPH0449057B2 JP58163388A JP16338883A JPH0449057B2 JP H0449057 B2 JPH0449057 B2 JP H0449057B2 JP 58163388 A JP58163388 A JP 58163388A JP 16338883 A JP16338883 A JP 16338883A JP H0449057 B2 JPH0449057 B2 JP H0449057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
determining
tire
wheel
motor
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58163388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59141029A (ja
Inventor
Shii Maden Aran
Serutsuchi Robaato
Ei Hoshida Robaato
Matsukai Dankan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HENESHII TEKUNOROJII CORP
Original Assignee
HENESHII TEKUNOROJII CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HENESHII TEKUNOROJII CORP filed Critical HENESHII TEKUNOROJII CORP
Publication of JPS59141029A publication Critical patent/JPS59141029A/ja
Publication of JPH0449057B2 publication Critical patent/JPH0449057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/14Determining imbalance
    • G01M1/16Determining imbalance by oscillating or rotating the body to be tested
    • G01M1/22Determining imbalance by oscillating or rotating the body to be tested and converting vibrations due to imbalance into electric variables
    • G01M1/225Determining imbalance by oscillating or rotating the body to be tested and converting vibrations due to imbalance into electric variables for vehicle wheels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M1/00Testing static or dynamic balance of machines or structures
    • G01M1/02Details of balancing machines or devices
    • G01M1/06Adaptation of drive assemblies for receiving the body to be tested

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Balance (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転物体の不平衡を決定するための装
置に関する。
回転中のタイヤにおける不平衡質量を決定する
装置は良く知られている。例えば英国特許第
939693号、英国特許第1247596号を参照されたい。
さらに米国特許第2378018号、第2828911号、第
3102429号、第3724279号、第3812725号、第
3835712号、第3910121号、第3911751号、第
3922922号、第3991620号及び第4173146号を参照
されたい。また、アランCマデン及びアルバート
Lミツチエルによる1981年(昭和56年)2月25日
付米国特許出願第238091号を参照されたい。前述
の特許及び特許出願はすべて、タイヤの様な回転
物体の不平衡力を測定する装置を開示している。
一般的に、これらすべての参考文献は、タイヤの
速度を決定するための感知装置を含む枠と、不平
衡力の大きさを決定するための力変換器装置と、
タイヤにおける不平衡の位置及び大きさを決定す
るための計算装置とを有する装置を開示してい
る。
タイヤを回転させる動力装置は直接に又は間接
にタイヤに連結し得る。動力装置が直接にタイヤ
に連結されるときは、動力装置は直接に力変換器
上の板の上に、枠内に収まるように装架される。
動力装置からタイヤまで、長い軸が延びている。
軸が長い場合には、同軸にかかる応力が増大する
結果摩耗、破損が生じ易く、修理回数が多くなる
と共に装置の寿命が短くなる。以下に述べるよう
に本発明はこの様な課題を解決することを目的と
する。
本発明は中央ハブ付き車輪のリム上に装架され
ている回転中のタイヤにおける不平衡力及びその
位置を決定する装置に対する改良である。本装置
は該タイヤの速度を決定するための感知装置と該
不平衡力の大きさを決定するための力変換器と該
タイヤ上の該不平衡の位置及び大きさを決定する
ための計算装置とを支持する枠と、本体と該タイ
ヤを回転させるためにハブに直結され且つ該本体
に関して回転可能な出力軸とを有する駆動動力装
置とから成る。本改良は該枠上の該力変換器で支
持されるほぼ平面状の表面を有する片持梁形支持
体によつて、該車輪のリム幅領域内に位置する該
動力装置本体の少なくとも一部が支持されること
含む。
第1図を参照すると本発明の回転物体の不平衡
決定装置10が示されている。装置10は縁上に
装架されたタイヤ14を具備した車輪12の不平
衡力を測定し得る。車輪12は中央ハブ16を有
する。車輪12は非中空の軸18上に装架され
る。かご形誘導電動機20(例えば8極非同期電
動機)が軸18に対し直接にその一端に連結され
る。電動機20は片持梁形支持体22上に支持さ
れる。片持梁形支持体22は電動機20を枠30
上に支持する。支持体22は平面状の表面40を
有する。片持梁形支持体22の平面状表面40は
第一の変換器24と第二及び第三の変換器26
A,26Bの上に留まる。変換器24,26A,
26Bはこれに加えられた力を検出し得る公知の
任意の変換器でよい。代表例として変換器は圧電
式、容量式、可変磁気抵抗式、抵抗性歪ゲージ
式、又はその他の形式のものでよい。好ましい実
施例では圧電式変換器が使用される。
電動機20はその一端にて電動機端ベル28に
より支持される。電動機端ベル28及び片持梁形
支持体22は、電動機がいずれの水平方向にも移
動しないように制限する。歯付き車輪32が電動
機20の他端に装着される。歯付き車輪32は電
動機20の回転位置を決定するための回転角変換
器である。或る固定位置において電球のような光
源34が、光感知器36に指向されて歯付き車輪
32を通過する光ビームを放射する。歯付き車輪
32は、互いに等距離にある複数の開口を有す
る。車輪32が回転するとき、歯付き車輪32の
位置に応じて本開口が光源34から感知器36に
至るビームを遮断し、又はビームが開口を通過し
て伝達されるのを許す。このようなシステムは回
転電動機20に連結された回転軸の角度位置を決
定する技術分野においてよく知られている。例え
ば米国特許第3910121号を参照されたい。
本発明装置10においては電動機20は車輪1
2のリム幅内に装架される。その結果、電動機2
0を車輪12に連結する軸18が先行技術のもの
より短い。軸18がより短い結果、軸18にかか
る応力がより小さく、装置の使用寿命期間におけ
る摩耗及び破損がより少ない。その結果、修理の
回数が実質的に減少される。さらに、軸18がよ
り短いため、一層経済的に製造され得る。しかし
ながら、電動機20が車輪12のリム幅内に装架
されるため、電動機20の一部分が枠30の外部
に装架される。したがつて片持梁形支持体22は
電動機20を枠30上に支持しなければならな
い。
片持梁形支持体22は力変換器24,26A,
26B上に留まる平面状の表面40を有する。電
動機20は支持体22上に留まる。表面40は、
電動機20の力がこれら変換器上に等分配される
ようにするため、実質的に平面状でなければなら
ない。支持体22は複数のボルト42A,42B
により枠30上に装架される。各ボルトは支持体
22と枠30との間のばね43を通過する。ばね
43は支持体22を懸架的に支持する。
もしも支持体22が押出し加工により形成され
ると、平面状表面40は押出し加工の一部分とし
て即形成されることが判明している。たとえば支
持体22は押出し加工によりアルミニウムで形成
し得る。表面40はフライス削り又は他の附加的
加工を加えることなく、平面状になされる。電動
機20はその他端において電動機端ベル28によ
り支持されるが、このベル28は鋳造された横倒
しされた端ベルでよい。このベルも又スライス削
り無しで形成し得る。最後に、電動機20は8極
非同期電動機のような安価な電動機でも、あるい
は又空気モータでもよい。本発明の装置10が使
用されるほとんどのタイヤ店及び修理店は圧縮空
気源を有するから、空気モーターも又即利用可で
ある。
以上のべたことから明らかな通り、本装置にお
いては駆動動力装置をリム幅内に配置して軸長を
短縮することにより、軸にかかる応力を小さくし
て軸の摩耗、破損を低減させた結果、同装置の稼
働、保守上多大な効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の、一部を切取つたもの
の側面図であり、第2図は第1図に示す装置の一
部分について線2−2に沿つて取られた断面図で
ある。 10……回転物体の不平衡決定、12……車
輪、14……タイヤ、16……中央ハブ、20…
…動力装置、22……片持梁形支持体、24,2
6A,26B……力変換器、32,34,36…
…タイヤ速度決定装置、30……枠。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 中央ハブ付き車輪のリムに装架された回転中
    のタイヤの不平衡の位置と力とを決定する装置で
    あつて、該タイヤの速度を決定するための感知装
    置と該不平衡力の大きさを決定するための力変換
    器と該タイヤ上の該不平衡の位置及び大きさを決
    定するための計算装置とを支持する枠と、本体と
    該タイヤを回転させるために該ハブに直結され且
    つ該本体に関して回転可能な出力軸とを有する駆
    動動力装置とから成り、 該枠上の該力変換器で支持されるほぼ平面状の
    表面を有する片持梁形支持体によつて、該車輪の
    リム幅領域内に位置する該動力装置本体の少なく
    とも一部が支持されること を特徴する回転物体の不平衡決定装置。 2 該動力装置が電動機である特許請求の範囲第
    1項に記載の装置。 3 該動力装置が空気駆動式モーターである特許
    請求の範囲第1項に記載の装置。 4 該支持体が押し出し加工されている特許請求
    の範囲第1項に記載の装置。
JP58163388A 1982-09-08 1983-09-07 回転物体の不平衡決定装置用の片持梁形支持体 Granted JPS59141029A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/415,898 US4499768A (en) 1982-09-08 1982-09-08 Cantilever support for an apparatus to determine the imbalance in a rotating object
US415898 1995-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141029A JPS59141029A (ja) 1984-08-13
JPH0449057B2 true JPH0449057B2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=23647682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58163388A Granted JPS59141029A (ja) 1982-09-08 1983-09-07 回転物体の不平衡決定装置用の片持梁形支持体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4499768A (ja)
JP (1) JPS59141029A (ja)
AU (1) AU564038B2 (ja)
BR (1) BR8304829A (ja)
DE (1) DE3330880A1 (ja)
FR (1) FR2532753B1 (ja)
GB (1) GB2126738B (ja)
IT (1) IT1167385B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2730056B1 (fr) * 1995-01-27 1997-04-11 Muller Bem Dispositif de detection et de mesure d'emplacement sur corps tournant, et machine d'equilibrage de corps tournant
JP4344096B2 (ja) * 1998-09-02 2009-10-14 スナップ−オン エクイップメント ゲーエムベーハー ローターの不つり合いにより発生された力の測定装置
DE19844975C2 (de) * 1998-09-02 2001-07-05 Snap On Deutschland Holding Vorrichtung zur Messung von Kräften, welche durch eine Unwucht eines Rotors erzeugt werden
DE10001356A1 (de) * 2000-01-14 2001-07-19 Snap On Deutschland Holding Vorrichtung zur Messung von Kräften, welche durch eine Unwucht eines Rotors erzeugt werden
DE102015224638A1 (de) * 2015-12-08 2017-06-08 Zf Friedrichshafen Ag Radkraftdynamometer zur Messung von Reifenkräften
NL2021103B1 (en) * 2018-06-12 2019-12-17 Atlas Technologies Holding Bv A method for balancing a wheel with integrated electric motor

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2146417A (en) * 1937-02-01 1939-02-07 William A Catalano Machine for testing the dynamic balance of wheels
US3646824A (en) * 1970-08-28 1972-03-07 Boyd Smith Pneumatic spinner for land vehicle tires
US3910121A (en) * 1973-08-28 1975-10-07 Nortron Corp Dynamic balancing machine
DE2700098A1 (de) * 1976-05-07 1977-11-10 Carlo Buzzi Auswuchtmaschine, deren antriebsmotor als traeger fuer den auszuwuchtenden drehkoerper dient
DE2701876C3 (de) * 1977-01-18 1980-07-10 Gebr. Hofmann Gmbh & Co Kg, Maschinenfabrik, 6100 Darmstadt Vorrichtung zum Messen der Unwuchten von Rotoren, insbesondere von Fahrzeugrädern
US4423632A (en) * 1981-02-25 1984-01-03 Qyl Inc. Method and apparatus to determine the imbalance in a rotating object

Also Published As

Publication number Publication date
FR2532753B1 (fr) 1987-12-11
AU1797283A (en) 1984-03-15
US4499768A (en) 1985-02-19
DE3330880A1 (de) 1984-03-08
DE3330880C2 (ja) 1993-07-08
GB2126738A (en) 1984-03-28
JPS59141029A (ja) 1984-08-13
BR8304829A (pt) 1984-04-24
FR2532753A1 (fr) 1984-03-09
GB8322329D0 (en) 1983-09-21
IT1167385B (it) 1987-05-13
GB2126738B (en) 1986-09-03
AU564038B2 (en) 1987-07-30
IT8322787A0 (it) 1983-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100470068B1 (ko) 자동 평형형 원심 분리 장치
EP2711206B1 (en) Apparatus for servicing vehicle wheels
JPS59109836A (ja) 車輪の不つりあいを決定する方法及び機械
DK1108204T3 (da) Ubalancemåleanordning med mindst et virtuelt lejepunkt
JPH0449057B2 (ja)
GB1346726A (en) Vibratory power unit for a conveyor or screen
CN202255762U (zh) 一种轮胎动平衡自动打点标记装置
EP0058860B1 (en) Balancing machine for bodies of rotation
EP0775905B1 (en) Apparatus for a test of passing a wheel comprising a rim and a tyre over an obstacle
US3922922A (en) Device for balancing unbalanced rotors in which the rotor can swing between horizontal and vertical positions
JPH11237297A (ja) 不釣合い測定方法および装置
US20090146514A1 (en) Vibration generator for a vibration pile driver
US4750361A (en) Universal balancing machine
US4608867A (en) Method for the dynamic balancing of rotating machines in assembled condition
JPH02210243A (ja) 摩擦摩耗試験機
JPH0715423B2 (ja) 車輪のアンバランスを決定するための方法及び装置
KR20050053061A (ko) 회전 테이블 장치
JP3813722B2 (ja) 遠心機の制御方法
JPH1082710A (ja) 回転子のバランス測定装置
US5052522A (en) Encoder installing structure
JPH0377941B2 (ja)
JPS6117398Y2 (ja)
US5239867A (en) Method and apparatus for improving the fit of a pneumatic tire on a motor vehicle wheel
KR200344745Y1 (ko) 브레이크 디스크 두께 변위 측정장치
JPH05164780A (ja) 加速度センサの性能測定方法および装置