[go: up one dir, main page]

JPH044085Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044085Y2
JPH044085Y2 JP1985051270U JP5127085U JPH044085Y2 JP H044085 Y2 JPH044085 Y2 JP H044085Y2 JP 1985051270 U JP1985051270 U JP 1985051270U JP 5127085 U JP5127085 U JP 5127085U JP H044085 Y2 JPH044085 Y2 JP H044085Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling panel
frame member
nut
nut holding
clean room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985051270U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61168212U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985051270U priority Critical patent/JPH044085Y2/ja
Publication of JPS61168212U publication Critical patent/JPS61168212U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044085Y2 publication Critical patent/JPH044085Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は、組立式クリーンルーム、組立式冷
蔵庫等の天井パネルに関する。
従来の技術 従来、所定間隔をおいて平行に配置された2枚
の外面板と、両外面板間に充填された断熱材と、
両外面板の対向周縁部間にはめ込まれた枠部材と
よりなる組立式クリーンルーム等の天井パネルに
おいて、実開昭59−23088号公報に開示されてい
るように、ナツトが、断熱材に埋設されたナツト
保持部材により固定されたものはすでに知られて
いる。このナツト保持部は、ナツトを回転不可能
に保持する下向きに開口した溝形のナツト収容部
と、これの溝底壁の両側縁部より両外側にほぼ延
長状に伸びるように設けられた一対の接合部と、
ナツト収容部の両側壁の開口縁部より両外側に伸
びるように設けられた一対の翼部と、同開口縁部
に内側に突出するように設けられた水平凸部とを
備えており、ナツト収容部の溝底壁にボルト挿通
孔があけられているものであつて、矩形状ナツト
がナツト収容部に嵌め込まれている。そして。ナ
ツト保持部材は、その接合部が両面接着テープを
介して外面板の内面に貼り付けられることにより
天井パネルの所要位置に固定されている。
考案が解決しようとする課題 従来の天井パネルでは、上述のようにナツト保
持部材を両面接着テープにより外面板の内面にい
ちいち貼り付けなければならない手数を必要とす
るばかりでなく、そのための接合部および断熱材
に対してアンカーの役目をする一対の翼部等が設
けられているので、複雑な断面形状とならざるを
得ない。
この考案の目的は、この種の天井パネルの構造
上その構成部材として必ず組込まれる枠部材を利
用し、単純な構造のナツト保持部がこれに一体的
に設けられた組立式クリーンルーム等の天井パネ
ルを提供することにある。
課題を解決するための手段 この考案による組立式クリーンルーム等の天井
パネルは、所定間隔をおいて平行に配置された2
枚の外面板と、両外面板間に充填された断熱材
と、両外面板の対向周縁部間にはめ込まれた枠部
材とよりなる組立式クリーンルーム等の天井パネ
ルにおいて、上記の目的を達成するために、天井
パネル取付部材に取付けられるべき位置にある枠
部材が内向きに開口した横断面略コ形で、その上
がわの水平壁の下面内縁部に、長さ方向にのびか
つ下端に互いに向き合つた水平突出縁を有する一
対の下方垂下状ナツト保持部が一体的に形成さ
れ、両ナツト保持部間の所定位置に、複数の矩形
状ナツトが回転不能に嵌め込まれており、天井パ
ネルの上がわの外面板および枠部材の上がわの水
平壁のナツトのねじ孔に対応する位置に、それぞ
れボルト挿通孔があけられていることを特徴とす
るものである。
作 用 この考案による組立式クリーンルーム等の天井
パネルは、天井パネル取付部材に取付けられるべ
き位置にある枠部材が内向きに開口した横断面略
コ形で、その上がわの水平壁の下面内縁部に、長
さ方向にのびかつ下端に互いに向きあつた水平突
出縁を有する一対の下方垂下状ナツト保持部が一
体的に形成されているから、両ナツト保持部の間
に、その一端からナツトを押し込むといつた簡単
な操作でこれを所定位置に配置することができ
る。
また、両ナツト保持部間の所定位置に、複数の
矩形状ナツトが回転不能に嵌め込まれており、天
井パネルの上がわの外面板および枠部材の上がわ
の水平壁のナツトのねじ孔に対応する位置に、そ
れぞれボルト挿通孔があけられているから、天井
パネル取付部材への取付用ボルトをボルト挿通孔
より天井パネル内のナツトにねじ込めば、天井パ
ネルの下面すなわち室内面は平滑できれいなま
ま、天井パネルは前記取付部材に固定せられる。
実施例 第1図は、組立式クリーンルームの天井を示
す。クリーンルームの天井1は、この例では、左
右3枚ずつ計6枚の長方形状天井パネル2から構
成されている。天井1の周縁部は、壁(図示略)
の上端に受けられかつ固定されている。左がわの
天井パネル2の右側部および右がわの天井パネル
2の左側部は、梁(天井パネル取付部材)3にボ
ルト4によつて取り付けられている。
第2図は、天井パネル2と梁3との取り付け部
の詳細を示す。天井パネル2は、所定間隔をおい
て平行に配置された2枚のアルミニウム製外面板
5と、両外面板5間に充填された断熱材6と、両
外面板5の対向周縁部間にはめ込まれた塩化ビニ
ル等の合成樹脂製枠部材7とを備えている。
枠部材7は内向きに開口した横断面略コ形で、
垂直壁7aと、垂直壁7aの上縁および下縁から
それぞれ内方にのびた2つの水平壁7bとを備え
ている。外面板5の縁部は、枠部材7の垂直壁7
aの外面に沿うように折り曲げられている。枠部
材7の上がわの水平壁7bの下面の内縁部には、
長さ方向にのびた左右一対の垂下状ナツト保持部
9が形成されている。両ナツト保持部9の下端に
は、互いに向き合つた水平突出縁9aが形成され
ている。両ナツト保持部9間の前端部および後端
部に矩形状ナツト8が回転不能に嵌め込まれてい
る。
天井パネル2の上がわの外面板5および枠部材
7の上がわの水平壁7bには、枠部材7に保持さ
れたナツト8のねじ孔に対応する位置にボルト挿
通孔10,11があけられている。
梁3は、I形鋼製である。梁3の下部のフラン
ジ3aの両側部には、左右の天井パネル2上面に
あけられたボルト挿通孔10に対応する位置にボ
ルト挿通孔12がそれぞれあけられている。そし
て、ボルト4が上方からボルト挿通孔12,1
0,11を貫通してナツト8にねじ嵌められるこ
とによつて、左右の天井パネル2が梁3に取り付
け固定されている。
上記実施例では、I形鋼製の梁3に天井パネル
2が取り付けられているが、第3図に示すよう
に、2本の横断面コ形の梁31に、横断面略U形
でかつ対向壁上端に外方に突出した掛止部13a
をそれぞれ有する支持金具13を取り付け、この
支持金具(天井パネル取付部材)13の対向壁間
の水平部13bに天井パネル2を取り付けるよう
にしてもよい。第3図において第2図と同じもの
には同じ符号を付してその説明を省略する。
また、上記実施例では、枠部材7に2つのナツ
ト8が取り付けられているが、ナツト8を3つ以
上取り付けるようにしてもよい。枠部材7は合成
樹脂で作られているが、アルミニウム等の金属で
作つてもよい。この場合には、ナツト保持部間に
ナツト8を、一端から嵌入したのち、ナツト保持
部材をかしめてナツト8を固定するようにしても
よい。また、この考案は、組立式クリーンルーム
に限らず、組立式冷蔵庫等にも適用することがで
きる。
考案の効果 この考案のクリーンルーム等の天井パネルによ
れば、この種の天井パネルの構造上その構成部材
として必ず組込まれる枠部材を利用し、ナツト保
持部がこれに一体的に設けられたものであるか
ら、従来のようにナツト保持部材をいちいちパネ
ル外面板に貼付けて固定しなければならないとい
う面倒さがなく、製作が容易であり、かつナツト
保持部自体の構造も単純でかつ枠部材とともに製
作されてしまうものであるから、コストも安くな
るという利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の実施例を示し、第1図は組立
式クリーンルームの一部切欠平面図、第2図は、
第1図のー線に沿う断面図、第3図は支持金
具に天井パネルを取り付けた場合の例を示す第2
図に相当する断面図である。 2……天井パネル、3,31……梁、4……ボ
ルト、5……外面板、6……断熱材、7……枠部
材、7b……水平壁、8……ナツト、9……ナツ
ト保持部、9a……水平突出縁、10,11……
ボルト挿通孔、13……支持金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定間隔をおいて平行に配置された2枚の外面
    板5と、両外面板5間に充填された断熱材6と、
    両外面板5の対向周縁部間にはめ込まれた枠部材
    7とよりなる組立式クリーンルーム等の天井パネ
    ルにおいて、天井パネル取付部材3,31に取付
    けられるべき位置にある枠部材7が内向きに開口
    した横断面略コ形で、その上がわの水平壁7bの
    下面内縁部に、長さ方向にのびかつ下端に互いに
    向き合つた水平突出縁9aを有する一対の下方垂
    下状ナツト保持部9が一体的に形成され、両ナツ
    ト保持部9間の所定位置に、複数の矩形状ナツト
    8が回転不能に嵌め込まれており、天井パネル2
    の上がわの外面板5および枠部材7の上がわの水
    平壁7bのナツト8のねじ孔に対応する位置に、
    それぞれボルト挿通孔10,11があけられてい
    ることを特徴とする組立式クリーンルーム等の天
    井パネル。
JP1985051270U 1985-04-05 1985-04-05 Expired JPH044085Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985051270U JPH044085Y2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985051270U JPH044085Y2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61168212U JPS61168212U (ja) 1986-10-18
JPH044085Y2 true JPH044085Y2 (ja) 1992-02-06

Family

ID=30570160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985051270U Expired JPH044085Y2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH044085Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11117418A (ja) * 1997-10-13 1999-04-27 Nippon Light Metal Co Ltd 不燃・断熱パネル
US6047512A (en) * 1998-10-21 2000-04-11 Usg Interiors, Inc. Drywall suspension grid system
JP2014088711A (ja) * 2012-10-30 2014-05-15 Ekc:Kk 天井パネル

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5382020A (en) * 1976-12-27 1978-07-20 Kazuichi Sakamoto Hung structure of ceiling
JPS5923088B2 (ja) * 1976-09-14 1984-05-30 三菱電機株式会社 タツプ切換器駆動制御装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923088U (ja) * 1982-08-04 1984-02-13 昭和アルミニウム株式会社 組立式断熱庫におけるパネル目地部への構造部材取付装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5923088B2 (ja) * 1976-09-14 1984-05-30 三菱電機株式会社 タツプ切換器駆動制御装置
JPS5382020A (en) * 1976-12-27 1978-07-20 Kazuichi Sakamoto Hung structure of ceiling

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61168212U (ja) 1986-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH044085Y2 (ja)
JPH0511828Y2 (ja)
JPH0728264Y2 (ja) 天井ボード取付装置
JPS6120950Y2 (ja)
JPH038746Y2 (ja)
JPH0423135Y2 (ja)
JPS5919046Y2 (ja) 土台と根太の接続構造
JP2541085Y2 (ja) 間仕切パネルの安定装置
JPH0437518Y2 (ja)
JPH0312084Y2 (ja)
JPH0734123Y2 (ja) サッシ枠の取付装置
JPH0810607Y2 (ja) 柱と壁パネルとの接続構造
JPS6326538Y2 (ja)
JPH0454241Y2 (ja)
JPH0322412Y2 (ja)
JPS5851315Y2 (ja) 面戸取付構造
JP2718891B2 (ja) 出窓用ブラケットの取付構造
JPS6037927Y2 (ja) パネル取り付け具
JPH0219287Y2 (ja)
JPH0734084Y2 (ja) カーテンウォール用パネル
JPS5932370Y2 (ja) 天井取付カ−テンレ−ル装置
JP2501125Y2 (ja) 建築物における内壁パネルの取付構造
JPH069209Y2 (ja) 面材押圧構造
JPH0437122Y2 (ja)
JPS6117132Y2 (ja)