JPH0436195U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0436195U JPH0436195U JP7781290U JP7781290U JPH0436195U JP H0436195 U JPH0436195 U JP H0436195U JP 7781290 U JP7781290 U JP 7781290U JP 7781290 U JP7781290 U JP 7781290U JP H0436195 U JPH0436195 U JP H0436195U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- socket
- hose
- locking ring
- fluid piping
- ring member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)
- Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
Description
第1図はこの考案の一実施例を示す断面図、第
2図には係止リング部材の一例を示す正面図、第
3図には接続されるホースの先端部を例示した部
分断面図、第4図と第5図は従来例を示す断面図
である。 主要部分の符号の説明、1……ソケツト本体、
2……内部通路、3……ソケツト開口、3a……
内奥部、3b……段部、3c……拡径部、4……
環状シール部材、5……環状溝、6……係止リン
グ部材、6a……リング内孔、6b……係合突起
、6c……切断部、7……隙間、30……ホース
、31……外皮、32……ゴム外周面、33……
薄肉パイプ、34……小穴、35……凹部。
2図には係止リング部材の一例を示す正面図、第
3図には接続されるホースの先端部を例示した部
分断面図、第4図と第5図は従来例を示す断面図
である。 主要部分の符号の説明、1……ソケツト本体、
2……内部通路、3……ソケツト開口、3a……
内奥部、3b……段部、3c……拡径部、4……
環状シール部材、5……環状溝、6……係止リン
グ部材、6a……リング内孔、6b……係合突起
、6c……切断部、7……隙間、30……ホース
、31……外皮、32……ゴム外周面、33……
薄肉パイプ、34……小穴、35……凹部。
補正 平.3.10.11
図面の簡単な説明を次のように補正する。
明細書の第15頁第15〜16行に「断面図で
ある。」とあるのを「断面図である。また第6図
はこの考案の別の実施例を示す断面図、第7図は
止め輪の一例を示す正面図、第8図はスナツプリ
ングの一例を示す正面図である。」に補正する。 明細書の第15頁第17行〜第16頁第7行に
「主要部分の符号の説明〜35……凹部。」とあ
るのを、「主要部分の符号の説明、1,61……
ソケツト本体、2,62……内部通路、3,63
……ソケツト開口、3a,63a……内奥部、3
b……段部、3c……拡径部、63b……第1段
部、63c……第1拡径部、63d……第2段部
、63e……第2拡径部、4,64……環状シー
ル部材、5,65……環状溝、6……係止リング
部材、66……止め輪、6a,66a……リング
内孔、6b,66b……係合突起、6c……切断
部、68……スナツプリング、7,67……隙間
、30……ホース、31……外皮、32……ゴム
外周面、33……薄肉パイプ、34,36……小
穴、35……凹部。」に補正する。
ある。」とあるのを「断面図である。また第6図
はこの考案の別の実施例を示す断面図、第7図は
止め輪の一例を示す正面図、第8図はスナツプリ
ングの一例を示す正面図である。」に補正する。 明細書の第15頁第17行〜第16頁第7行に
「主要部分の符号の説明〜35……凹部。」とあ
るのを、「主要部分の符号の説明、1,61……
ソケツト本体、2,62……内部通路、3,63
……ソケツト開口、3a,63a……内奥部、3
b……段部、3c……拡径部、63b……第1段
部、63c……第1拡径部、63d……第2段部
、63e……第2拡径部、4,64……環状シー
ル部材、5,65……環状溝、6……係止リング
部材、66……止め輪、6a,66a……リング
内孔、6b,66b……係合突起、6c……切断
部、68……スナツプリング、7,67……隙間
、30……ホース、31……外皮、32……ゴム
外周面、33……薄肉パイプ、34,36……小
穴、35……凹部。」に補正する。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 可撓性流体配管ホースの先端を受入れて該ホ
ース外周との隙間を気密に封止した状態でソケツ
ト内部通路と連通するように前記ホース先端を係
止保持する流体配管用ソケツトであつて、 前記内部通路と連通するソケツト開口を端部に
有する本体と、 前記ホース外周との隙間を気密に封止するため
に前記ソケツト開口の内周壁に接して同軸状に配
置された環状シール部材と、 前記環状シール部材よりもソケツト開口端寄り
の位置にて前記ソケツト開口内に相対回動可能に
且つ軸方向相対移動を阻止されて取付けられた係
止リング部材とを備え、 前記係止リング部材には、そのリング内孔を通
してソケツト開口内へ挿込まれる前記ホース先端
部の通過を許容すると共に逆方向へのホースの抜
去をホース外周面との係合によつて阻止する複数
の係合突起がソケツト軸心へ向つてソケツト開口
内奥側へ斜めに突設されていることを特徴とする
流体配管用ソケツト。 2 前記係止リング部材がリング周方向の一部で
切断されて拡または縮径可能とされたバネ性金属
割リングからなることを特徴とする請求項1に記
載の流体配管用ソケツト。 3 請求項1または2による流体配管用ソケツト
を加圧流体取入れ側ポートに備えていることを特
徴とする流体圧利用工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990077812U JPH0726636Y2 (ja) | 1990-07-24 | 1990-07-24 | 流体配管用ソケット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1990077812U JPH0726636Y2 (ja) | 1990-07-24 | 1990-07-24 | 流体配管用ソケット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0436195U true JPH0436195U (ja) | 1992-03-26 |
JPH0726636Y2 JPH0726636Y2 (ja) | 1995-06-14 |
Family
ID=31620538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1990077812U Expired - Lifetime JPH0726636Y2 (ja) | 1990-07-24 | 1990-07-24 | 流体配管用ソケット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0726636Y2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003307290A (ja) * | 2002-02-14 | 2003-10-31 | Kitz Corp | 管継手 |
JP2008020076A (ja) * | 2002-02-14 | 2008-01-31 | Kitz Corp | 管継手 |
WO2008139932A1 (ja) * | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Nix, Inc. | 配管と被接続体との接続構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0288089U (ja) * | 1988-12-26 | 1990-07-12 |
-
1990
- 1990-07-24 JP JP1990077812U patent/JPH0726636Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0288089U (ja) * | 1988-12-26 | 1990-07-12 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003307290A (ja) * | 2002-02-14 | 2003-10-31 | Kitz Corp | 管継手 |
JP2008020076A (ja) * | 2002-02-14 | 2008-01-31 | Kitz Corp | 管継手 |
WO2008139932A1 (ja) * | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Nix, Inc. | 配管と被接続体との接続構造 |
JPWO2008139932A1 (ja) * | 2007-05-10 | 2010-08-05 | 株式会社ニックス | 配管と被接続体との接続構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0726636Y2 (ja) | 1995-06-14 |