JPH04334308A - 皮膚化粧料 - Google Patents
皮膚化粧料Info
- Publication number
- JPH04334308A JPH04334308A JP3135452A JP13545291A JPH04334308A JP H04334308 A JPH04334308 A JP H04334308A JP 3135452 A JP3135452 A JP 3135452A JP 13545291 A JP13545291 A JP 13545291A JP H04334308 A JPH04334308 A JP H04334308A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- skin
- extract
- vitamin
- cosmetic
- effect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 title claims abstract description 24
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Natural products CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 43
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 23
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 claims abstract description 17
- YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N (+)-Biotin Chemical compound N1C(=O)N[C@@H]2[C@H](CCCCC(=O)O)SC[C@@H]21 YBJHBAHKTGYVGT-ZKWXMUAHSA-N 0.000 claims abstract description 10
- BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N gamma-aminobutyric acid Chemical compound NCCCC(O)=O BTCSSZJGUNDROE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 9
- 240000004371 Panax ginseng Species 0.000 claims abstract description 8
- 235000002789 Panax ginseng Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims abstract description 8
- 235000008434 ginseng Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- -1 D-pantothenyl ethyl Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- ILKBHIBYKSHTKQ-UHFFFAOYSA-N Diisopropylamine dichloroacetate Chemical compound OC(=O)C(Cl)Cl.CC(C)NC(C)C ILKBHIBYKSHTKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N Tocopheryl nicotinate Chemical compound C([C@@](OC1=C(C)C=2C)(C)CCC[C@H](C)CCC[C@H](C)CCCC(C)C)CC1=C(C)C=2OC(=O)C1=CC=CN=C1 MSCCTZZBYHQMQJ-AZAGJHQNSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229960002685 biotin Drugs 0.000 claims abstract description 5
- 235000020958 biotin Nutrition 0.000 claims abstract description 5
- 239000011616 biotin Substances 0.000 claims abstract description 5
- 229940084113 diisopropylamine dichloroacetate Drugs 0.000 claims abstract description 5
- VMKSKORGKQPVAO-SECBINFHSA-N ethyl 3-[[(2S)-2,4-dihydroxy-3,3-dimethylbutanoyl]amino]propanoate Chemical compound CCOC(=O)CCNC(=O)[C@@H](O)C(C)(C)CO VMKSKORGKQPVAO-SECBINFHSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 229950009883 tocopheryl nicotinate Drugs 0.000 claims abstract description 5
- OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N (+/-)-DABA Natural products NCCC(N)C(O)=O OGNSCSPNOLGXSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- 229960004756 ethanol Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 229960003692 gamma aminobutyric acid Drugs 0.000 claims abstract description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 244000184734 Pyrus japonica Species 0.000 claims description 9
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 4
- 235000010254 Jasminum officinale Nutrition 0.000 claims description 3
- 240000005385 Jasminum sambac Species 0.000 claims description 3
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 3
- OTAFHZMPRISVEM-UHFFFAOYSA-N chromone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C=COC2=C1 OTAFHZMPRISVEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 claims 1
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 claims 1
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 claims 1
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 claims 1
- 150000003722 vitamin derivatives Chemical class 0.000 claims 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 27
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 abstract description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 abstract description 4
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- PXQPEWDEAKTCGB-UHFFFAOYSA-N orotic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC(=O)NC(=O)N1 PXQPEWDEAKTCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 abstract description 4
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 abstract description 4
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 abstract description 4
- 230000001976 improved effect Effects 0.000 abstract description 2
- 241000967294 Swertia japonica Species 0.000 abstract 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 abstract 1
- 210000003491 skin Anatomy 0.000 description 38
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 17
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 7
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 6
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 5
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 210000000434 stratum corneum Anatomy 0.000 description 5
- 206010013786 Dry skin Diseases 0.000 description 4
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 4
- 230000007306 turnover Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N Dansyl Chloride Chemical compound C1=CC=C2C(N(C)C)=CC=CC2=C1S(Cl)(=O)=O XPDXVDYUQZHFPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 210000000736 corneocyte Anatomy 0.000 description 3
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 239000002884 skin cream Substances 0.000 description 3
- 241000228212 Aspergillus Species 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 2
- 230000036620 skin dryness Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 240000001857 Phyllostachys elegans Species 0.000 description 1
- 244000046146 Pueraria lobata Species 0.000 description 1
- 235000010575 Pueraria lobata Nutrition 0.000 description 1
- 229940124277 aminobutyric acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 229940008396 carrot extract Drugs 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 230000037336 dry skin Effects 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000004299 exfoliation Methods 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 210000000245 forearm Anatomy 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 229930182470 glycoside Natural products 0.000 description 1
- 150000002338 glycosides Chemical class 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 210000002510 keratinocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 230000017260 vegetative to reproductive phase transition of meristem Effects 0.000 description 1
- 230000003442 weekly effect Effects 0.000 description 1
- 239000003871 white petrolatum Substances 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、優れた肌荒れ防止効果
,角質改善効果,老化防止効果及び美肌効果を発現し得
る皮膚化粧料に関する。
,角質改善効果,老化防止効果及び美肌効果を発現し得
る皮膚化粧料に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
肌荒れ防止,肌荒れ改善効果を目的とした皮膚化粧料に
は、生薬抽出エキス,ビタミンEオロテート,ビタミン
Eニコチネート,D−パントテニルエチルエーテル,D
−パントテニルエチルアルコール,ジイソプロピルアミ
ンジクロロアセテート,γ−アミノ酪酸及びビオチン等
の血行促進剤,細胞賦活剤が配合されてきたが、肌荒れ
防止,角質改善及び美肌の各効果は必ずしも十分でなく
、より優れた皮膚化粧料の開発が待望されていた。
肌荒れ防止,肌荒れ改善効果を目的とした皮膚化粧料に
は、生薬抽出エキス,ビタミンEオロテート,ビタミン
Eニコチネート,D−パントテニルエチルエーテル,D
−パントテニルエチルアルコール,ジイソプロピルアミ
ンジクロロアセテート,γ−アミノ酪酸及びビオチン等
の血行促進剤,細胞賦活剤が配合されてきたが、肌荒れ
防止,角質改善及び美肌の各効果は必ずしも十分でなく
、より優れた皮膚化粧料の開発が待望されていた。
【0003】本発明者らは、このような皮膚化粧料を開
発すべく鋭意検討した結果、センブリエキス,朝鮮ニン
ジンエキス,ビタミンEオロテート,ビタミンEニコチ
ネート,D−パントテニルエチルエーテル,D−パント
テニルエチルアルコール,ジイソプロピルアミンジクロ
ロアセテート,γ−アミノ酪酸及びビオチンから選ばれ
る1種又は2種以上の血行促進剤,細胞賦活剤及び8−
β−グルコピラノシル−7−ヒドロキシ−3−(3′,
4′−ジヒドロキシフェニル)−4H−1−ベンゾピラ
ン−4−オン(以下、PG1と略記する)を含有する皮
膚化粧料は、優れた肌荒れ防止効果,角質改善効果,美
肌効果を発現するのみならず老化防止効果が著しく高め
られていることを見出し、本発明を完成するに至った。
発すべく鋭意検討した結果、センブリエキス,朝鮮ニン
ジンエキス,ビタミンEオロテート,ビタミンEニコチ
ネート,D−パントテニルエチルエーテル,D−パント
テニルエチルアルコール,ジイソプロピルアミンジクロ
ロアセテート,γ−アミノ酪酸及びビオチンから選ばれ
る1種又は2種以上の血行促進剤,細胞賦活剤及び8−
β−グルコピラノシル−7−ヒドロキシ−3−(3′,
4′−ジヒドロキシフェニル)−4H−1−ベンゾピラ
ン−4−オン(以下、PG1と略記する)を含有する皮
膚化粧料は、優れた肌荒れ防止効果,角質改善効果,美
肌効果を発現するのみならず老化防止効果が著しく高め
られていることを見出し、本発明を完成するに至った。
【0004】本発明の目的は、優れた肌荒れ防止効果,
角質改善効果,美肌効果,さらに老化防止効果を発現し
得る皮膚化粧料を提供することにある。
角質改善効果,美肌効果,さらに老化防止効果を発現し
得る皮膚化粧料を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、血行促進作用又は細胞賦活作用を有する成分とP
G1を含有することを特徴とする皮膚化粧料である。
明は、血行促進作用又は細胞賦活作用を有する成分とP
G1を含有することを特徴とする皮膚化粧料である。
【0006】前記特定の血行促進剤あるいは細胞賦活剤
のうち、天然物の抽出物であるセンブリエキス、朝鮮ニ
ンジンエキスの製造法に関しては特定されるものではな
いが、各々の製造法の概要は下記の通りである。
のうち、天然物の抽出物であるセンブリエキス、朝鮮ニ
ンジンエキスの製造法に関しては特定されるものではな
いが、各々の製造法の概要は下記の通りである。
【0007】〔センブリエキスの製造法〕センブリ(S
wertia Japonica Makino)
の開花期全草の乾燥粉砕物をエタノールあるいは含水エ
タノール中で温浸し、ろ別して得られた抽出液である。 実施例には、下記の方法で得られた抽出液を利用した。
wertia Japonica Makino)
の開花期全草の乾燥粉砕物をエタノールあるいは含水エ
タノール中で温浸し、ろ別して得られた抽出液である。 実施例には、下記の方法で得られた抽出液を利用した。
【0008】センブリ細砕物50gを含水エタノール(
エタノール90wt%)250mlに温度40〜50℃
で温浸してろ別した後、再び残渣を同様に温浸すること
を数回くり返し、抽出液1.5lを得た。これを減圧濃
縮した残留物に精製水を100ml加え、1週間熟成し
た後、不溶部をろ別して得た抽出液を減圧濃縮し、次い
でエタノールを加えて抽出液のエタノール含有量が40
wt%になるように調整し、100mlのセンブリエキ
スを得た。
エタノール90wt%)250mlに温度40〜50℃
で温浸してろ別した後、再び残渣を同様に温浸すること
を数回くり返し、抽出液1.5lを得た。これを減圧濃
縮した残留物に精製水を100ml加え、1週間熟成し
た後、不溶部をろ別して得た抽出液を減圧濃縮し、次い
でエタノールを加えて抽出液のエタノール含有量が40
wt%になるように調整し、100mlのセンブリエキ
スを得た。
【0009】〔朝鮮ニンジンエキスの製造法〕オタネニ
ンジン(Panax ginseng C.A.M
eyer)の5〜6年根乾燥細砕物をエタノール或いは
含水エタノール中に冷浸し、ろ別して得られた抽出液で
ある。実施例には下記の方法で得られた抽出液を利用し
た。
ンジン(Panax ginseng C.A.M
eyer)の5〜6年根乾燥細砕物をエタノール或いは
含水エタノール中に冷浸し、ろ別して得られた抽出液で
ある。実施例には下記の方法で得られた抽出液を利用し
た。
【0010】オタネニンジン細砕物50gを含水エタノ
ール(エタノール90wt%)200mlに1週間冷浸
し、ろ別して得られた抽出液のエタノールを留去し、精
製水を加えて抽出液のエタノール含有量が50wt%に
なるように調整し、更にこれを7〜10週間冷所で熟成
した後、ろ別して100mlの朝鮮ニンジンエキスを得
た。
ール(エタノール90wt%)200mlに1週間冷浸
し、ろ別して得られた抽出液のエタノールを留去し、精
製水を加えて抽出液のエタノール含有量が50wt%に
なるように調整し、更にこれを7〜10週間冷所で熟成
した後、ろ別して100mlの朝鮮ニンジンエキスを得
た。
【0011】前記の血行促進剤または細胞賦活剤を本発
明の化粧料に配合する量は、その作用効果あるいは当該
化粧料の剤型等により適宜調整されるものであるが、通
常後記の表1に示す配合量が好適である。なお配合量は
、化粧料組成物の全量重量を基準とした。
明の化粧料に配合する量は、その作用効果あるいは当該
化粧料の剤型等により適宜調整されるものであるが、通
常後記の表1に示す配合量が好適である。なお配合量は
、化粧料組成物の全量重量を基準とした。
【0012】
【表1】
【0013】これらの中から1種又は2種以上が本発明
の皮膚化粧料に配合される。その含有量は、化粧料の処
方成分全量を基準として0.01〜30重量%が好まし
く、更に好ましくは0.1〜10重量%の範囲内である
。0.01重量%未満では効果が得られにくく、30重
量%を超えると、製品の保存安定性に劣る為、好ましく
ない。
の皮膚化粧料に配合される。その含有量は、化粧料の処
方成分全量を基準として0.01〜30重量%が好まし
く、更に好ましくは0.1〜10重量%の範囲内である
。0.01重量%未満では効果が得られにくく、30重
量%を超えると、製品の保存安定性に劣る為、好ましく
ない。
【0014】本発明の皮膚化粧料に用いられるPG1は
、公知の配糖体で〔プランタ・メディカ(Plant
medica),250頁,1988年記載〕、葛根
より公知の方法(上記文献に記載)によって得られる配
糖体である。
、公知の配糖体で〔プランタ・メディカ(Plant
medica),250頁,1988年記載〕、葛根
より公知の方法(上記文献に記載)によって得られる配
糖体である。
【0015】その含有量は、化粧料の処方成分全量を基
準として、0.0001〜2.0重量%が好ましく、更
に好ましくは、0.001〜1.0重量%の範囲内であ
る。
準として、0.0001〜2.0重量%が好ましく、更
に好ましくは、0.001〜1.0重量%の範囲内であ
る。
【0016】即ち、この含有量が0.0001重量%未
満では効果が得られにくく、2.0重量%を超えると製
品の保存安定性が劣るため、好ましくない。
満では効果が得られにくく、2.0重量%を超えると製
品の保存安定性が劣るため、好ましくない。
【0017】本発明の皮膚化粧料には、上記原料の他に
色素,香料,防腐剤,界面活性剤,顔料,抗酸化剤等を
、本発明の目的を達成する範囲内で適宜配合することが
できる。
色素,香料,防腐剤,界面活性剤,顔料,抗酸化剤等を
、本発明の目的を達成する範囲内で適宜配合することが
できる。
【0018】本発明の皮膚化粧料の剤型としては、クリ
ーム,乳液,化粧水,パック,パウダー等が挙げられる
。そして、この皮膚化粧料は、例えば乳液等の場合、油
相及び水相をそれぞれ加熱溶解したものを乳化分散して
冷却する通常の方法により製造することができる。
ーム,乳液,化粧水,パック,パウダー等が挙げられる
。そして、この皮膚化粧料は、例えば乳液等の場合、油
相及び水相をそれぞれ加熱溶解したものを乳化分散して
冷却する通常の方法により製造することができる。
【0019】
【実施例】以下、実施例及び比較例に基づいて本発明を
詳述する。尚、実施例に示す%とは重量%である。また
、実施例に記載の角質層のターンオーバー速度測定方法
(老化防止効果),荒れ肌改善効果の測定試験法,角質
改善効果の測定試験法,官能テスト(美肌効果)は下記
のとおりである。
詳述する。尚、実施例に示す%とは重量%である。また
、実施例に記載の角質層のターンオーバー速度測定方法
(老化防止効果),荒れ肌改善効果の測定試験法,角質
改善効果の測定試験法,官能テスト(美肌効果)は下記
のとおりである。
【0020】(1)角質層のターンオーバー速度測定方
法 蛍光色素のダンシルクロライドを白色ワセリン中に5重
量%配合した軟膏を作り、被験者の前腕部の皮膚に24
時間閉蓋貼布し、角質層にダンシルクロライドを浸透結
合させる。その後同じ部位に1日2回(朝,夕)被験試
料を塗布し、毎日ダンシルクロライドの蛍光を調べ、そ
の蛍光が消滅するまでの日数を皮膚角質層のターンオー
バー速度とした。なお、通常の皮膚角質層のターンオー
バー速度は、14〜16日であるが、老化した皮膚にお
いては18日前後に延び、それに対して老化防止効果が
現れると12日前後にまで短縮される。
法 蛍光色素のダンシルクロライドを白色ワセリン中に5重
量%配合した軟膏を作り、被験者の前腕部の皮膚に24
時間閉蓋貼布し、角質層にダンシルクロライドを浸透結
合させる。その後同じ部位に1日2回(朝,夕)被験試
料を塗布し、毎日ダンシルクロライドの蛍光を調べ、そ
の蛍光が消滅するまでの日数を皮膚角質層のターンオー
バー速度とした。なお、通常の皮膚角質層のターンオー
バー速度は、14〜16日であるが、老化した皮膚にお
いては18日前後に延び、それに対して老化防止効果が
現れると12日前後にまで短縮される。
【0021】(2)荒れ肌改善効果の測定試験法下脚に
荒れ肌を有する中高年被験者20名を対象として4週間
連続塗布効果を調べた。被験者の左側下脚試験部位に1
日2回約1gの試料を塗布し、試験開始前及び終了後の
皮膚の状態を下記の判定基準により判定した。右側下脚
は試料を塗布せず対照とした。 皮膚乾燥度の判定基準 − :正常 ± :軽微乾燥,落屑なし + :乾燥,落屑軽度 ++ :乾燥,落屑中等度 +++:乾燥,落屑顕著 試験前後の試験部位と対照部位の判定結果を比較し、皮
膚乾燥度が2段階以上改善された場合(例えば+→−,
++→±)を「有効」,1段階改善された場合を「やや
有効」,変化がなかった場合を「無効」とした。試験結
果は「有効」,「やや有効」となった被験者の人数で示
した。
荒れ肌を有する中高年被験者20名を対象として4週間
連続塗布効果を調べた。被験者の左側下脚試験部位に1
日2回約1gの試料を塗布し、試験開始前及び終了後の
皮膚の状態を下記の判定基準により判定した。右側下脚
は試料を塗布せず対照とした。 皮膚乾燥度の判定基準 − :正常 ± :軽微乾燥,落屑なし + :乾燥,落屑軽度 ++ :乾燥,落屑中等度 +++:乾燥,落屑顕著 試験前後の試験部位と対照部位の判定結果を比較し、皮
膚乾燥度が2段階以上改善された場合(例えば+→−,
++→±)を「有効」,1段階改善された場合を「やや
有効」,変化がなかった場合を「無効」とした。試験結
果は「有効」,「やや有効」となった被験者の人数で示
した。
【0022】(3)角質改善効果(角質細胞の抗剥離性
増大)の測定試験法 前述の荒れ肌改善測定試験開始前及び終了後の被験部皮
膚にスコッチテープ(ニチバンメンディングテープ)を
接着し、これを剥離した時テープに付着した角質細胞の
状態を走査型電子顕微鏡によって詳細に調べ、下記の判
定基準によって皮膚角質細胞の抗剥離性を判定した。 角質改善効果(角質細胞の抗剥離性増大)の判定基準評
価点1:スケールを認めず 評価点2:小スケール点在 評価点3:小〜中スケール顕著 評価点4:大スケール顕著 判定は4週間連続塗布後の試験部位の評価点と対照部位
のそれとの差が2点以上の場合を「有効」,1点の場合
を「やや有効」,0点の場合を「無効」とした。試験結
果は「有効」,「やや有効」となった被験者の人数で示
した。
増大)の測定試験法 前述の荒れ肌改善測定試験開始前及び終了後の被験部皮
膚にスコッチテープ(ニチバンメンディングテープ)を
接着し、これを剥離した時テープに付着した角質細胞の
状態を走査型電子顕微鏡によって詳細に調べ、下記の判
定基準によって皮膚角質細胞の抗剥離性を判定した。 角質改善効果(角質細胞の抗剥離性増大)の判定基準評
価点1:スケールを認めず 評価点2:小スケール点在 評価点3:小〜中スケール顕著 評価点4:大スケール顕著 判定は4週間連続塗布後の試験部位の評価点と対照部位
のそれとの差が2点以上の場合を「有効」,1点の場合
を「やや有効」,0点の場合を「無効」とした。試験結
果は「有効」,「やや有効」となった被験者の人数で示
した。
【0023】(4)官能テスト(美肌効果試験)荒れ肌
,小じわ,乾燥肌等を訴える女子被験者(35〜55才
)20人に試料を1日2回(朝,夕)連続3ケ月間塗布
して、1,2,3ケ月後の効果を評価した。試験結果は
、皮膚の湿潤性,平滑性,弾力性の各項目に対して、「
皮膚に潤いが生じた」,「皮膚が滑らかになった」,「
皮膚に張りが生じた」と回答した人数で示した。
,小じわ,乾燥肌等を訴える女子被験者(35〜55才
)20人に試料を1日2回(朝,夕)連続3ケ月間塗布
して、1,2,3ケ月後の効果を評価した。試験結果は
、皮膚の湿潤性,平滑性,弾力性の各項目に対して、「
皮膚に潤いが生じた」,「皮膚が滑らかになった」,「
皮膚に張りが生じた」と回答した人数で示した。
【0024】■ 実施例1〜10,比較例1〜12セ
ンブリエキス,朝鮮ニンジンエキス,ビタミンEオロテ
ート,ビタミンEニコチネート,D−パントテニルエチ
ルエーテル,D−パントテニルエチルアルコール,ジイ
ソプロピルアミンジクロロアセテート,γ−アミノ酪酸
及びビオチンから選ばれる1種とPG1を表2の組成に
おいて配合し、下記の調製方法に基いてスキンクリーム
を調製した。各々について前記の諸試験を実施し、その
結果を表3及び表4に示した。
ンブリエキス,朝鮮ニンジンエキス,ビタミンEオロテ
ート,ビタミンEニコチネート,D−パントテニルエチ
ルエーテル,D−パントテニルエチルアルコール,ジイ
ソプロピルアミンジクロロアセテート,γ−アミノ酪酸
及びビオチンから選ばれる1種とPG1を表2の組成に
おいて配合し、下記の調製方法に基いてスキンクリーム
を調製した。各々について前記の諸試験を実施し、その
結果を表3及び表4に示した。
【0025】
【表2】
【0026】
【表3】
【0027】
【表4】
【0028】■ 調製方法
(A)を70℃,(B)を50℃にて均一に溶解し、(
A)を攪拌しながら(B)を(A)に注入して乳化分散
した後、攪拌しながら温度30℃まで冷却して調製する
。
A)を攪拌しながら(B)を(A)に注入して乳化分散
した後、攪拌しながら温度30℃まで冷却して調製する
。
【0029】■ 特性
本発明の実施例1〜10のスキンクリームは、諸特性に
おいて顕著な効果が認められた。一方、比較例1〜12
のスキンクリームは、本発明の実施例に比べて諸特性に
おいて劣っていた。
おいて顕著な効果が認められた。一方、比較例1〜12
のスキンクリームは、本発明の実施例に比べて諸特性に
おいて劣っていた。
【0030】
【発明の効果】以上記載のごとく、本発明が、皮膚の優
れた肌荒れ防止効果,角質改善効果,老化防止効果及び
美肌効果を発現し得る皮膚化粧料を提供することは明ら
かである。
れた肌荒れ防止効果,角質改善効果,老化防止効果及び
美肌効果を発現し得る皮膚化粧料を提供することは明ら
かである。
Claims (2)
- 【請求項1】 血行促進作用又は細胞賦活作用を有す
る成分と8−β−グルコピラノシル−7−ヒドロキシ−
3(3′,4′−ジヒドロキシフェニル)−4H−1−
ベンゾピラン−4−オンとを含有することを特徴とする
皮膚化粧料。 - 【請求項2】 血行促進作用又は細胞賦活作用を有す
る成分が、センブリエキス,朝鮮ニンジンエキス,ビタ
ミンE−オロテート,ジイソプロピルアミンジクロロア
セテート,γ−アミノ酪酸,D−パントテニルエチルエ
ーテル,D−パントテニルエチルアルコール,ビタミン
E−ニコチネート,ビオチンからなる群から選択された
少なくとも一種である請求項1に記載の皮膚化粧料。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3135452A JPH04334308A (ja) | 1991-05-10 | 1991-05-10 | 皮膚化粧料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3135452A JPH04334308A (ja) | 1991-05-10 | 1991-05-10 | 皮膚化粧料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04334308A true JPH04334308A (ja) | 1992-11-20 |
Family
ID=15152047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3135452A Pending JPH04334308A (ja) | 1991-05-10 | 1991-05-10 | 皮膚化粧料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04334308A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07215838A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-15 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用剤 |
FR2717389A1 (fr) * | 1994-03-18 | 1995-09-22 | Lvmh Rech | Utilisation du ginsénoside Ro ou d'un extrait végétal en contenant pour stimuler la synthèse du collagène. |
WO1997036571A1 (fr) * | 1996-04-01 | 1997-10-09 | Kao Corporation | Agent ameliorant le teint de la peau |
KR100513902B1 (ko) * | 2001-12-24 | 2005-09-07 | 주식회사 코리아나화장품 | 장뇌삼 추출물을 포함하는 피부 노화 방지용 화장료 조성물 |
-
1991
- 1991-05-10 JP JP3135452A patent/JPH04334308A/ja active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07215838A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-15 | Shiseido Co Ltd | 皮膚外用剤 |
FR2717389A1 (fr) * | 1994-03-18 | 1995-09-22 | Lvmh Rech | Utilisation du ginsénoside Ro ou d'un extrait végétal en contenant pour stimuler la synthèse du collagène. |
WO1995025524A1 (fr) * | 1994-03-18 | 1995-09-28 | Lvmh Recherche | UTILISATION DU GINSENOSIDE Ro OU D'UN EXTRAIT VEGETAL EN CONTENANT POUR STIMULER LA SYNTHESE DU COLLAGENE |
US5747538A (en) * | 1994-03-18 | 1998-05-05 | L.V.M.H. Recherche | Use of ginsenoside R0 or a plant extract containing same to promote collagen synthesis |
WO1997036571A1 (fr) * | 1996-04-01 | 1997-10-09 | Kao Corporation | Agent ameliorant le teint de la peau |
JPH09268118A (ja) * | 1996-04-01 | 1997-10-14 | Kao Corp | 肌色改善美容剤 |
CN1112913C (zh) * | 1996-04-01 | 2003-07-02 | 花王株式会社 | 肤色改善美容剂 |
KR100513902B1 (ko) * | 2001-12-24 | 2005-09-07 | 주식회사 코리아나화장품 | 장뇌삼 추출물을 포함하는 피부 노화 방지용 화장료 조성물 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3839618B2 (ja) | エラスターゼ阻害剤、及びこれを含有して成る老化防止用皮膚外用剤 | |
JP2002020225A (ja) | 保湿組成物 | |
JPH0873324A (ja) | 養毛・育毛料 | |
US6193975B1 (en) | Use of potentilla erecta extract in the cosmetic and pharmaceutical field | |
JPS6220165B2 (ja) | ||
JP3908126B2 (ja) | 表皮角化正常化剤及びこれを含有する皮膚外用剤 | |
JP3193542B2 (ja) | 皮膚老化防止化粧料 | |
JPS6219511A (ja) | 皮膚老化防止化粧料 | |
JPH1025236A (ja) | 肌の不均一性改善増強剤及びそれを含有する化粧料 | |
JP2000344655A (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP3278138B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JPH04334308A (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP3170700B2 (ja) | 皮膚老化防止用化粧料 | |
JPS61158912A (ja) | 皮膚改善用組成物 | |
JPS62138411A (ja) | 皮膚老化防止用化粧料 | |
JP2002029923A (ja) | コラーゲン産生促進剤、エラスターゼ活性阻害剤、コラゲナーゼ活性阻害剤及び皮膚化粧料 | |
JPS62148414A (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP2001131031A (ja) | 頭皮頭髪用組成物 | |
JP2003342153A (ja) | 皮膚外用剤、並びに表皮細胞賦活用組成物,真皮線維芽細胞賦活用組成物,コラーゲン産生促進用組成物 | |
JP2001131047A (ja) | アズキエキス含有化粧料組成物 | |
JPS62249907A (ja) | 化粧料 | |
JP3615001B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP3382146B2 (ja) | 皮膚外用剤 | |
JP3939857B2 (ja) | 皮膚化粧料 | |
JP2004175688A (ja) | 美白剤及び化粧料 |