JPH04303549A - 高周波点灯式放電ランプ - Google Patents
高周波点灯式放電ランプInfo
- Publication number
- JPH04303549A JPH04303549A JP3093683A JP9368391A JPH04303549A JP H04303549 A JPH04303549 A JP H04303549A JP 3093683 A JP3093683 A JP 3093683A JP 9368391 A JP9368391 A JP 9368391A JP H04303549 A JPH04303549 A JP H04303549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arc tube
- high frequency
- discharge
- lamp
- discharge lamp
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 claims abstract description 17
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 13
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 12
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 abstract description 15
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 abstract description 8
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 2
- FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M sodium iodide Chemical compound [Na+].[I-] FVAUCKIRQBBSSJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 235000009518 sodium iodide Nutrition 0.000 description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- -1 sodium iodide Chemical class 0.000 description 2
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910000287 alkaline earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J65/00—Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/82—Lamps with high-pressure unconstricted discharge having a cold pressure > 400 Torr
- H01J61/827—Metal halide arc lamps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/24—Means for obtaining or maintaining the desired pressure within the vessel
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J61/00—Gas-discharge or vapour-discharge lamps
- H01J61/02—Details
- H01J61/30—Vessels; Containers
- H01J61/35—Vessels; Containers provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J65/00—Lamps without any electrode inside the vessel; Lamps with at least one main electrode outside the vessel
- H01J65/04—Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels
- H01J65/042—Lamps in which a gas filling is excited to luminesce by an external electromagnetic field or by external corpuscular radiation, e.g. for indicating plasma display panels by an external electromagnetic field
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高周波電界により金属
ハロゲン化物を励起して発光させるようにした電極を持
たない無電極形の高周波点灯式放電ランプに関する。
ハロゲン化物を励起して発光させるようにした電極を持
たない無電極形の高周波点灯式放電ランプに関する。
【0002】
【従来の技術】透光性発光管に放電ガスを封入し、この
発光管を高周波電界の雰囲気に置くと、上記放電ガスが
高周波電界によって励起され、発光管内で放電が発生し
て発光することは、古くから知られている。
発光管を高周波電界の雰囲気に置くと、上記放電ガスが
高周波電界によって励起され、発光管内で放電が発生し
て発光することは、古くから知られている。
【0003】このような高周波点灯式放電ランプは、電
源に接続される格別な電極を設ける必要がなく、すなわ
ち無電極構造とすることができるので、ランプの構造が
簡単になり、ランプの製造が容易になるなどの利点があ
る。
源に接続される格別な電極を設ける必要がなく、すなわ
ち無電極構造とすることができるので、ランプの構造が
簡単になり、ランプの製造が容易になるなどの利点があ
る。
【0004】しかしながら、従来においては高周波発生
装置の構造が複雑であり、大形で、しかも高価になって
いたので実用化が進んでいなかった。ところが、最近に
おいて半導体技術などの電子技術が著しく進み、高周波
発生装置においても小形のインバ−タ回路が安価に製造
できるようになり、高性能の高周波電源が容易に実用で
きるようになった。
装置の構造が複雑であり、大形で、しかも高価になって
いたので実用化が進んでいなかった。ところが、最近に
おいて半導体技術などの電子技術が著しく進み、高周波
発生装置においても小形のインバ−タ回路が安価に製造
できるようになり、高性能の高周波電源が容易に実用で
きるようになった。
【0005】したがって、上記無電極の高周波点灯式放
電ランプが見直されるようになってきた。
電ランプが見直されるようになってきた。
【0006】例えば、直径30mm程度の石英ガラスか
らなる発光管に、よう化ナトリウムなどのような金属ハ
ロゲン化物とアルゴンガスなどの希ガスを封入し、この
発光管をマイクロ波の電界におくと、上記金属ハロゲン
化物が電離され、これが発光することは確認されている
。
らなる発光管に、よう化ナトリウムなどのような金属ハ
ロゲン化物とアルゴンガスなどの希ガスを封入し、この
発光管をマイクロ波の電界におくと、上記金属ハロゲン
化物が電離され、これが発光することは確認されている
。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
発光物質として金属ハロゲン化物を用いた高周波点灯式
放電ランプにおいては、点灯中に金属ハロゲン化物が電
離されて金属がハロゲンと分離され、イオン化する。こ
の時、発光管内の放電は管壁に近い内面層で激しく行わ
れているから、上記金属イオンは強く加速され、大きな
加速エネルギーで管壁に衝突する。このため、金属イオ
ンは管壁に打ち込まれ、遊離したハロゲンは放電空間に
残って、放電空間ではハロゲンが過剰になる。この結果
、放電維持電圧が上昇し、ランプが短寿命になる不具合
がある。
発光物質として金属ハロゲン化物を用いた高周波点灯式
放電ランプにおいては、点灯中に金属ハロゲン化物が電
離されて金属がハロゲンと分離され、イオン化する。こ
の時、発光管内の放電は管壁に近い内面層で激しく行わ
れているから、上記金属イオンは強く加速され、大きな
加速エネルギーで管壁に衝突する。このため、金属イオ
ンは管壁に打ち込まれ、遊離したハロゲンは放電空間に
残って、放電空間ではハロゲンが過剰になる。この結果
、放電維持電圧が上昇し、ランプが短寿命になる不具合
がある。
【0008】本発明はこのような事情にもとづきなされ
たもので、その目的とするところは、発光物質として金
属ハロゲン化物を用いた無電極形の高周波点灯式放電ラ
ンプにおいて、放電維持電圧の上昇を防止し、ランプ寿
命が長くなるランプを提供しようとするものである。
たもので、その目的とするところは、発光物質として金
属ハロゲン化物を用いた無電極形の高周波点灯式放電ラ
ンプにおいて、放電維持電圧の上昇を防止し、ランプ寿
命が長くなるランプを提供しようとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、無電極とした
発光管に金属ハロゲン化物および希ガスを封入し、この
発光管を高周波電界の雰囲気中に設置して上記金属ハロ
ゲン化物を高周波の励起により発光させるようにした高
周波点灯式放電ランプにおいて、上記発光管の内面に金
属酸化物からなるイオン保護層を形成したことを特徴と
する。
発光管に金属ハロゲン化物および希ガスを封入し、この
発光管を高周波電界の雰囲気中に設置して上記金属ハロ
ゲン化物を高周波の励起により発光させるようにした高
周波点灯式放電ランプにおいて、上記発光管の内面に金
属酸化物からなるイオン保護層を形成したことを特徴と
する。
【0010】
【作用】本発明は、発光管の内面に金属酸化物からなる
イオン保護層を形成したので、電離された金属イオンが
管壁に衝突しようとしても上記イオン保護層に阻まれ、
管壁に打ち込まれるのが防止される。このためハロゲン
が放電空間で過剰になることがなくなる。
イオン保護層を形成したので、電離された金属イオンが
管壁に衝突しようとしても上記イオン保護層に阻まれ、
管壁に打ち込まれるのが防止される。このためハロゲン
が放電空間で過剰になることがなくなる。
【0011】
【実施例】以下本発明について、図面を参照して説明す
る。図において、1は高周波点灯式放電ランプを示し、
2はその発光管であり、石英やアルミナシリケートガラ
スなどの耐熱性ガラスにより形成され、直径が約30m
m程度の球形とされている。この発光管2には排気管3
が接続されており、この排気管3は発光管の排気後に所
定長さを残して封止切りされ、この突出部が発光管の支
持部としてランプホルダ4により支えられるようになっ
ている。
る。図において、1は高周波点灯式放電ランプを示し、
2はその発光管であり、石英やアルミナシリケートガラ
スなどの耐熱性ガラスにより形成され、直径が約30m
m程度の球形とされている。この発光管2には排気管3
が接続されており、この排気管3は発光管の排気後に所
定長さを残して封止切りされ、この突出部が発光管の支
持部としてランプホルダ4により支えられるようになっ
ている。
【0012】発光管2の内面には金属酸化物からなるイ
オン保護層5が形成されている。このイオン保護層5は
、例えば酸化アルミニウムや酸化マグネシウムあるいは
酸化セリウムなどの酸化希土類金属または酸化アルカリ
土類金属などにより形成されている。そして、このよう
な発光管2内には、よう化ナトリウム等の金属ハロゲン
化物とアルゴンなどの希ガスが封入されている。
オン保護層5が形成されている。このイオン保護層5は
、例えば酸化アルミニウムや酸化マグネシウムあるいは
酸化セリウムなどの酸化希土類金属または酸化アルカリ
土類金属などにより形成されている。そして、このよう
な発光管2内には、よう化ナトリウム等の金属ハロゲン
化物とアルゴンなどの希ガスが封入されている。
【0013】なお、発光管2の内面にイオン保護層5を
形成するには、以下の方法が用いられる。例えばイオン
保護層5がアルミナの場合、アルミナ粉末を酢酸ブチル
などの溶液に溶かし、この溶液を排気管3を通じて発光
管2内に注入する。発光管2の内面に上記溶液が付着す
ると余剰の溶液を排除し、発光管2の内面に付着したア
ルミナ溶液を乾燥して被膜を形成する。次に排気管3か
ら空気を吹き込み、この空気を置換しながら発光管2を
数100℃の温度で加熱し、上記塗布したアルミナ被膜
を焼成する。この後、排気管3を通じて発光管2内の空
気を排気し、金属ハロゲン化物、水銀および希ガスを封
入して排気管を封止切りする。
形成するには、以下の方法が用いられる。例えばイオン
保護層5がアルミナの場合、アルミナ粉末を酢酸ブチル
などの溶液に溶かし、この溶液を排気管3を通じて発光
管2内に注入する。発光管2の内面に上記溶液が付着す
ると余剰の溶液を排除し、発光管2の内面に付着したア
ルミナ溶液を乾燥して被膜を形成する。次に排気管3か
ら空気を吹き込み、この空気を置換しながら発光管2を
数100℃の温度で加熱し、上記塗布したアルミナ被膜
を焼成する。この後、排気管3を通じて発光管2内の空
気を排気し、金属ハロゲン化物、水銀および希ガスを封
入して排気管を封止切りする。
【0014】上記のように構成された高周波点灯式放電
ランプ1は、高周波電界10の中に置かれる。高周波電
界10は、例えば導電性材料からなるランプハウジング
などで作り出すことができ、ランプハウジングを構成す
る対向する導電部材11、12を放電電極とし、これら
導電部材11、12を高周波電源13に接続するなどの
手段で構成される。なお、高周波電源13は半導体イン
バータ回路などにより構成され、例えば1000ボルト
、50MHzのマイクロ波を供給する。上記高周波点灯
式放電ランプ1は導電部材11、12の間に発生される
高周波電界10の雰囲気中に設置されている。
ランプ1は、高周波電界10の中に置かれる。高周波電
界10は、例えば導電性材料からなるランプハウジング
などで作り出すことができ、ランプハウジングを構成す
る対向する導電部材11、12を放電電極とし、これら
導電部材11、12を高周波電源13に接続するなどの
手段で構成される。なお、高周波電源13は半導体イン
バータ回路などにより構成され、例えば1000ボルト
、50MHzのマイクロ波を供給する。上記高周波点灯
式放電ランプ1は導電部材11、12の間に発生される
高周波電界10の雰囲気中に設置されている。
【0015】このような構成においては、高周波電界1
0に置かれたランプ1は、発光管2内の金属ハロゲン化
物、例えばよう化ナトリウムが高周波エネルギーにより
電離され、これが発光する。
0に置かれたランプ1は、発光管2内の金属ハロゲン化
物、例えばよう化ナトリウムが高周波エネルギーにより
電離され、これが発光する。
【0016】このような放電発光の場合、金属ハロゲン
化物、例えばよう化ナトリウムが電離されてナトリウム
とようそ素とに分離され、ナトリウムがイオン化する。 この時、発光管2内の放電は管壁に近い内面で激しく行
われているから、上記ナトリウムイオンが強く加速され
、管壁に衝突して管壁に打ち込まれ、このため遊離した
よう素が放電空間に残って、放電空間でハロゲン過剰に
なる。
化物、例えばよう化ナトリウムが電離されてナトリウム
とようそ素とに分離され、ナトリウムがイオン化する。 この時、発光管2内の放電は管壁に近い内面で激しく行
われているから、上記ナトリウムイオンが強く加速され
、管壁に衝突して管壁に打ち込まれ、このため遊離した
よう素が放電空間に残って、放電空間でハロゲン過剰に
なる。
【0017】しかし、本発明においては、発光管2の内
面に金属酸化物からなるイオン保護層5を形成したので
、電離された金属イオンが管壁に衝突しようとしてもこ
のイオン保護層5が阻止し、ナトリウムイオンが管壁に
打ち込まれるのを防止する。このためハロゲンが放電空
間で過剰になることがなくなる。
面に金属酸化物からなるイオン保護層5を形成したので
、電離された金属イオンが管壁に衝突しようとしてもこ
のイオン保護層5が阻止し、ナトリウムイオンが管壁に
打ち込まれるのを防止する。このためハロゲンが放電空
間で過剰になることがなくなる。
【0018】したがって、放電維持電圧の上昇を防止す
ることができ、ランプ寿命を長くすることができる。
ることができ、ランプ寿命を長くすることができる。
【0019】ちなみに、本発明の場合、イオン保護層5
をもたない無電極高周波点灯式放電ランプと比較したと
ころ、寿命は3倍になり、放電維持電圧の上昇割合は点
灯300時間で約1/3であった。
をもたない無電極高周波点灯式放電ランプと比較したと
ころ、寿命は3倍になり、放電維持電圧の上昇割合は点
灯300時間で約1/3であった。
【0020】なお、本発明は、発光管2内によう化ナト
リウム等の金属ハロゲン化物とアルゴンなどの希ガスを
封入するだけでなく、緩衝金属としての水銀を付加して
もよい。
リウム等の金属ハロゲン化物とアルゴンなどの希ガスを
封入するだけでなく、緩衝金属としての水銀を付加して
もよい。
【0021】また、発光管の形状は球形に限らず、円筒
形や楕円形など公知のランプ形状が適用可能である。
形や楕円形など公知のランプ形状が適用可能である。
【0022】さらに、発光管の内面にけい光体被膜を形
成した場合であってもよく、この場合イオン保護膜はけ
い光体被膜の内面または外面のどちらに形成してもよい
。
成した場合であってもよく、この場合イオン保護膜はけ
い光体被膜の内面または外面のどちらに形成してもよい
。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、発
光管の内面に金属酸化物からなるイオン保護層を形成し
たので、電離された金属イオンが管壁に衝突しようとし
てもこのイオン保護層が阻止し、金属イオンが管壁に打
ち込まれるのを防止する。このためハロゲンが放電空間
で過剰になることがなくなり、よって放電維持電圧の上
昇を防止することができるとともに、ランプ寿命を長く
することができる。
光管の内面に金属酸化物からなるイオン保護層を形成し
たので、電離された金属イオンが管壁に衝突しようとし
てもこのイオン保護層が阻止し、金属イオンが管壁に打
ち込まれるのを防止する。このためハロゲンが放電空間
で過剰になることがなくなり、よって放電維持電圧の上
昇を防止することができるとともに、ランプ寿命を長く
することができる。
【図1】本発明の一実施例を示す高周波点灯式放電ラン
プの構成図。
プの構成図。
1…高周波点灯式放電ランプ、2…発光管、5…イオン
保護層、10…高周波電界、13…高周波電源。
保護層、10…高周波電界、13…高周波電源。
Claims (1)
- 【請求項1】 無電極とした発光管に金属ハロゲン化
物および希ガスを封入し、この発光管を高周波電界の雰
囲気中に設置して上記金属ハロゲン化物を高周波で励起
して発光させるようにした高周波点灯式放電ランプにお
いて、上記発光管の内面に金属酸化物からなるイオン保
護層を形成したことを特徴とする高周波点灯式放電ラン
プ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3093683A JPH04303549A (ja) | 1991-03-30 | 1991-03-30 | 高周波点灯式放電ランプ |
EP19920302784 EP0507533A3 (en) | 1991-03-30 | 1992-03-30 | A mercury-free electrodeless metal halide lamp |
KR1019920005455A KR920018822A (ko) | 1991-03-30 | 1992-03-30 | 수은이 없는 무전극 금속 할로겐 램프 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3093683A JPH04303549A (ja) | 1991-03-30 | 1991-03-30 | 高周波点灯式放電ランプ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04303549A true JPH04303549A (ja) | 1992-10-27 |
Family
ID=14089208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3093683A Pending JPH04303549A (ja) | 1991-03-30 | 1991-03-30 | 高周波点灯式放電ランプ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0507533A3 (ja) |
JP (1) | JPH04303549A (ja) |
KR (1) | KR920018822A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1021880A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-23 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 放電ランプ、照射装置、殺菌装置および水処理装置 |
JP2000133209A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Iwasaki Electric Co Ltd | 無電極電界放電エキシマランプ装置 |
JP2013541816A (ja) * | 2010-09-29 | 2013-11-14 | ネオ・テック・アクア・ソリューションズ・インコーポレーテッド | エキシマ光源 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5393979A (en) * | 1993-05-12 | 1995-02-28 | Rae Systems, Inc. | Photo-ionization detector for detecting volatile organic gases |
AU6828194A (en) * | 1993-05-12 | 1994-12-12 | Rae Systems, Inc. | Gas discharge lamp |
GB2284704B (en) * | 1993-12-10 | 1998-07-08 | Gen Electric | Patterned optical interference coatings for electric lamps |
BE1007914A3 (nl) * | 1993-12-24 | 1995-11-14 | Philips Electronics Nv | Lagedruk-kwikdampontladingslamp en werkwijze voor het vervaardigen ervan. |
EP0674339A3 (en) * | 1994-03-25 | 1997-04-23 | Koninkl Philips Electronics Nv | Low pressure mercury vapor discharge lamp without electrode. |
US5614151A (en) * | 1995-06-07 | 1997-03-25 | R Squared Holding, Inc. | Electrodeless sterilizer using ultraviolet and/or ozone |
US5866981A (en) * | 1995-08-11 | 1999-02-02 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Electrodeless discharge lamp with rare earth metal halides and halogen cycle promoting substance |
US5949180A (en) * | 1996-12-20 | 1999-09-07 | Fusion Lighting, Inc. | Lamp apparatus with reflective ceramic sleeve holding a plasma that emits light |
DE19731168A1 (de) * | 1997-07-21 | 1999-01-28 | Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh | Beleuchtungssystem |
US6124683A (en) * | 1999-04-14 | 2000-09-26 | Osram Sylvania Inc. | System for and method of operating a mercury free discharge lamp |
US6229269B1 (en) | 1999-05-21 | 2001-05-08 | Osram Sylvania Inc. | System for and method of operating a discharge lamp |
KR100367132B1 (ko) * | 2000-04-27 | 2003-01-09 | 준 최 | 무전극 방전 장치 |
US8282986B2 (en) | 2006-05-18 | 2012-10-09 | Osram Sylvania, Inc. | Method of applying phosphor coatings |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4492898A (en) * | 1982-07-26 | 1985-01-08 | Gte Laboratories Incorporated | Mercury-free discharge lamp |
US4480213A (en) * | 1982-07-26 | 1984-10-30 | Gte Laboratories Incorporated | Compact mercury-free fluorescent lamp |
US4890042A (en) * | 1988-06-03 | 1989-12-26 | General Electric Company | High efficacy electrodeless high intensity discharge lamp exhibiting easy starting |
US4972120A (en) * | 1989-05-08 | 1990-11-20 | General Electric Company | High efficacy electrodeless high intensity discharge lamp |
-
1991
- 1991-03-30 JP JP3093683A patent/JPH04303549A/ja active Pending
-
1992
- 1992-03-30 EP EP19920302784 patent/EP0507533A3/en not_active Withdrawn
- 1992-03-30 KR KR1019920005455A patent/KR920018822A/ko not_active Application Discontinuation
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1021880A (ja) * | 1996-07-08 | 1998-01-23 | Toshiba Lighting & Technol Corp | 放電ランプ、照射装置、殺菌装置および水処理装置 |
JP2000133209A (ja) * | 1998-10-27 | 2000-05-12 | Iwasaki Electric Co Ltd | 無電極電界放電エキシマランプ装置 |
JP2013541816A (ja) * | 2010-09-29 | 2013-11-14 | ネオ・テック・アクア・ソリューションズ・インコーポレーテッド | エキシマ光源 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR920018822A (ko) | 1992-10-22 |
EP0507533A3 (en) | 1993-01-07 |
EP0507533A2 (en) | 1992-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04303549A (ja) | 高周波点灯式放電ランプ | |
US5682080A (en) | Method and apparatus for igniting electrodeless lamp discharge | |
WO2009139908A1 (en) | Fluorescent excimer lamps | |
US3778662A (en) | High intensity fluorescent lamp radiating ionic radiation within the range of 1,600{14 2,300 a.u. | |
EP1227511A1 (en) | High pressure electric discharge lamp | |
JPS59169053A (ja) | 無電極放電灯 | |
CN1433047A (zh) | 无电极照明系统及其照明灯 | |
US2409769A (en) | Fluorescent glow lamp | |
JP3189285B2 (ja) | 無電極形低圧放電灯 | |
US3651365A (en) | Xenon slash lamp with sodium starting band and method of making same | |
US7397193B2 (en) | Discharge light source with electron beam excitation | |
JP3212291B2 (ja) | 無電極放電ランプ | |
US7391154B2 (en) | Low-pressure gas discharge lamp with gas filling containing tin | |
JP3645897B2 (ja) | 外部電極方式放電ランプ及びその製造方法 | |
US5760547A (en) | Multiple-discharge electrodeless fluorescent lamp | |
TW201943098A (zh) | 準分子燈、光照射裝置、及臭氧產生裝置 | |
JPH0582102A (ja) | 紫外線放射用放電灯 | |
JPH01243304A (ja) | 無電極放電ランプ | |
EP0577275A1 (en) | Fluorescent lamp | |
JP3424459B2 (ja) | 無電極放電灯 | |
JP3022160B2 (ja) | 無電極放電灯 | |
JP2007329094A (ja) | 放電点灯装置および照明器具。 | |
JPH10116595A (ja) | 無電極放電ランプ | |
JPH07240175A (ja) | 水銀灯,水銀灯点灯装置および紫外線照射装置 | |
KR100447900B1 (ko) | 외부공동전극에 의한 방전등 |