[go: up one dir, main page]

JPH04252451A - バックテンションコントロールサーボ機構 - Google Patents

バックテンションコントロールサーボ機構

Info

Publication number
JPH04252451A
JPH04252451A JP3009361A JP936191A JPH04252451A JP H04252451 A JPH04252451 A JP H04252451A JP 3009361 A JP3009361 A JP 3009361A JP 936191 A JP936191 A JP 936191A JP H04252451 A JPH04252451 A JP H04252451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
reel stand
magnetic tape
tension
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3009361A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichiro Kajiwara
梶原 桂一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP3009361A priority Critical patent/JPH04252451A/ja
Publication of JPH04252451A publication Critical patent/JPH04252451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、VTR等の磁気記録再
生装置のテープテンションコントロール、さらに詳しく
は、テープを逆方向走行させる際のバックテンションコ
ントロールに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、図4に示すように、カセットケー
ス1に納められた磁気テープ2を磁気記録再生装置に装
着すると、磁気テープ2はガイドローラ4・5により引
き出され、回転ドラム3に巻付けられる。そして、回転
ドラム3に設けられた磁気ヘッド(図示せず)、FE(
Full Erase)ヘッド8およびA/C(Aud
io/Control)ヘッド9等により記録・再生・
消去などが行なわれるようになっている。
【0003】この時磁気テープ2の送りは、例えば、ピ
ンチローラ12がキャプスタン軸11に磁気テープ2を
介して圧着し、キャプスタン軸11がキャプスタンモー
タ10により回転することによって行なわれる。また、
キャプスタンモータ10はプーリー10aとベルト18
とを介して中継プーリー16に連結されており、この中
継プーリー16の中継ギア16aが反転ギア22を介し
てアイドラギア17に連結されている。
【0004】上記の構成において、磁気テープ2を正方
向に、即ち供給リール台6から巻取りリール台7へ走行
させる時には、アイドラギア17が巻取りリール台7に
連結され、キャプスタンモータ10の回転によってリー
ル台7を回転させるようになっている。そして、安定し
たテープ走行と安定した出力を得るために、磁気テープ
2に一定の張力(バックテンション)を与えるように、
テンションポスト19aが植設されたテンションアーム
19と、供給リール台6に巻き付けられたテンションバ
ンド20とによりテンションサーボ機構が構成されてい
る。
【0005】一方、磁気テープ2を逆方向、即ち巻取り
リール台7から供給リール台6へ走行させる時には、図
5に示すように、アイドラギア17を供給リール台6に
連結させ、キャプスタンモータ10に供給リール台6を
連動させるようになっている。この時、供給リール台6
とテンションバンド20に食い込みロストルクが発生し
、磁気テープ2が巻き上げられなくなり前記テンション
サーボ機構が働かなくなる。従って、この食い込みトル
クを防ぐために、テンションアーム19を矢印Bで示す
方向に回動させ磁気テープ2の正方向走行時のテンショ
ンを解除させると同時に、逆方向走行時の磁気テープ2
にバックテンションを与えるようにバックテンションサ
ーボ機構が構成されている。この機構はシフタ25と、
一体的に形成されたソフトブレーキレバー26、複動レ
バー27、複動スプリング28とからなっている。 磁気テープ2が逆方向に走行される際には、シフタ25
がスライドし、複動レバー27が押圧されることにより
、ソフトブレーキレバー26が巻取りリール台7に当接
しバックテンショントルクが設定されるようになってい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところが、磁気テープ
2の送り出し方法には、上述のキャプスタン軸11とピ
ンチローラ12とによる圧着送り出し方式以外に、キャ
プスタン軸11とピンチローラ12とが圧着せず供給リ
ール台6を巻き上げる方式がある。従って、どちらの方
式にも対応できるようにするために、巻き取りリール台
7に数種のブレーキトルクを有するソフトブレーキ機構
が必要となっている。この機構では、複雑な切り換え機
構が必要になるとともに切り換え時の応答性が悪くなり
、さらには、ブレーキパッドの汚れ,はがれ等により信
頼性が悪くなるという問題点を有している。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のバックテンショ
ンコントロールサーボ機構は、上記課題を解決するため
に、回転ドラムに巻き付けられた磁気テープを、巻取り
リール台から供給リール台への方向に走行させる際に、
該磁気テープにバックテンションを与えるための機構で
あって、キャプスタンローラと連動して回動させられる
ガイドレバーと、ガイドレバーに当接することによりガ
イドレバーを停止させる停止手段と、ガイドレバーの端
部に設けられたテープ案内部材と、巻取りリール台に巻
き付けられるとともにその一端部が固定され他端部がガ
イドレバーに連結されている制動手段、例えばバンドブ
レーキとからなることを特徴としている。
【0008】
【作用】上記の構成により、回転ドラムに巻き付けられ
た磁気テープを、正方向、即ち供給リール台から巻取り
リール台の方向に走行させる時は、ガイドレバーが停止
手段に当接する位置まで回動し、ガイドレバーに連結さ
れた制動手段は、巻取りリール台から離れている。一方
、磁気テープを逆方向へ走行させる時は、ガイドレバー
がキャプスタンローラにより停止手段より離れる方向へ
回動する。従って、ガイドレバーに設けられたテープ案
内部材により磁気テープにテンションがかけられると同
時に、制動手段が巻取りリール台に当接し磁気テープに
バックテンションが与えられる。
【0009】
【実施例】本発明の一実施例について図1ないし図3に
基づいて説明すれば、以下の通りである。尚、図4と同
一の機能を有する部材には同一の部材番号を付与し、そ
の説明を省略する。
【0010】本発明のバックテンションコントロールサ
ーボ機構は、図1に示すように、キャプスタンモータ1
0のキャプスタン軸11に設けられた回転ギア13に連
動するように、トルクリミッタ14がプレート23上に
設けられている。
【0011】トルクリミッタ14は、図3に示すように
、回転ギア13に噛み合わされ、プレート23に固定さ
れた軸24を中心にして回転自在なリミッタギア14f
と、リミッタギア14fのボス部14gと嵌合するよう
に圧入固定されたスリッププレート14cと、テープ案
内部材であるガイドポスト14aを備えたガイドレバー
14bとから構成されている。更に、リミッタギア14
fの内部にはスプリング14eが収納され、スプリング
14eとスリッププレート14cとの間には、ガイドレ
バー14bが上下にフェルト14d…を介して配設され
ている。また、巻取りリール台7の外周に巻付けられた
制動部材である帯状のバンドブレーキ21が、その一端
部を固定部材21aによりプレート23に固定され、他
端をガイドレバー14bに連結するように設けられてい
る。さらに図1に示すように、ガイドレバー14bの動
きを規制するための停止部材であるストッパ15がプレ
ート23上に設けられている。
【0012】上記の構成において、磁気テープ2が供給
リール台6から巻取りリール台7へ走行される時は、ピ
ンチローラ12がキャプスタン軸11に圧着し、キャプ
スタン軸11がキャプスタンモータ10により回転され
ることによって、磁気テープ2が、テンションアーム1
9・テンションポスト19a及びテンションバンド20
からなるバックテンションサーボ機構によりテンション
を与えられながら送られる。また、キャプスタンモータ
10の回転により、ガイドレバー14bは、回転ギア1
3に噛み合っているリミッタギア14fの作用で、軸2
4を中心として回動しストッパ15に当接する。この時
、バンドブレーキ21は巻取りリール台7の外周から離
れてたるみを発生した状態になっている。
【0013】また、キャプスタンモータ10は図4に示
した従来例と同様に、プーリー10aとベルト18とを
介して中継プーリー16と連結され、この中継プーリー
16の中継ギア16aが反転ギア22を介してアイドラ
ギア17を回転させ巻取りリール台7を回転させるよう
になっている。
【0014】一方、磁気テープ2を巻取りリール台7か
ら供給リール台6へ走行させる場合は、図2に示すよう
に、アイドラギア17が供給リール台6と噛み合うよう
に移動する。また、従来例と同様に、供給リール台6と
テンションバンド20に発生する食い込みトルクロスを
防ぐため、テンションアーム19を矢印Aで示される方
向に回動させ、磁気テープ2の正方向走行におけるバッ
クテンションを解除させる。キャプスタンモータ10の
回転に連動したアイドラギア17により供給リール台6
が回転すると同時に、キャプスタン軸11→ガイドギア
13→リミッタギア14f→ガイドレバー14bと連動
し、ガイドレバー14bは軸24を中心にしてストッパ
15から離れる方向へ回動する。ガイドレバー14bの
回動に従い、バンドブレーキ21が巻取りリール台7の
外周に当接するとともに、ガイドレバー14bの端部に
設けられたガイドポスト14aが磁気テープ2にテンシ
ョンを与える位置に移動するため、テンションポスト1
9aの解除による磁気テープ2のたるみを吸収しながら
逆方向走行時のバックテンションコントロールサーボ機
構が働くようになっている。
【0015】
【発明の効果】本発明のバックテンションコントロール
サーボ機構は、以上のように、キャプスタンローラと連
動して回動させられるガイドレバーと、ガイドレバーに
当接することによりガイドレバーを停止させる停止手段
と、ガイドレバーの端部に設けられたテープ案内部材と
、巻取りリール台に巻き付けられるとともにその一端部
が固定され他端部がガイドレバーに連結されている制動
手段とからなる構成である。
【0016】それゆえ、磁気テープの逆方向走行時に、
キャプスタンモータの回転力を利用して、磁気テープに
バックテンションを与えることができるため、走行方向
の切り換え等による応答性も早く、また、従来のような
磁気テープの走行方式に対応した複数のブレーキ機構や
複雑な切り換え機構が不必要となる。その結果、ブレー
キパッドの汚れや摩耗によるテープダメージがなくなり
、信頼性が高くなるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の、テープを正方向へ走行させた時の状
態を示す要部平面図である。
【図2】本発明の、テープを逆方向へ走行させた時の状
態を示す要部平面図である。
【図3】本発明の、巻取りリール台とトルクリミッタの
構成を示す側面図である。
【図4】従来の、テープを正方向へ走行させた時の状態
を示す要部平面図である。
【図5】従来の、テープを逆方向へ走行させた時の状態
を示す要部平面図である。
【符号の説明】
2    テープ 6    供給リール台 7    巻取りリール台 10    キャプスタンモータ 14    トルクリミッタ 14a  ガイドポスト(テープ案内部材)14b  
ガイドレバー 15    ストッパ(停止手段)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】回転ドラムに巻き付けられた磁気テープを
    、巻取りリール台から供給リール台の方向に走行させる
    際に、該磁気テープにバックテンションを与えるための
    バックテンションコントロールサーボ機構であって、キ
    ャプスタンローラと連動して回動させられるガイドレバ
    ーと、ガイドレバーに当接することによりガイドレバー
    を停止させる停止手段と、ガイドレバーの端部に設けら
    れたテープ案内部材と、巻取りリール台に巻き付けられ
    るとともにその一端部が固定され他端部がガイドレバー
    に連結されている制動手段とからなることを特徴とする
    バックテンションコントロールサーボ機構。
JP3009361A 1991-01-29 1991-01-29 バックテンションコントロールサーボ機構 Pending JPH04252451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009361A JPH04252451A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 バックテンションコントロールサーボ機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3009361A JPH04252451A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 バックテンションコントロールサーボ機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04252451A true JPH04252451A (ja) 1992-09-08

Family

ID=11718338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3009361A Pending JPH04252451A (ja) 1991-01-29 1991-01-29 バックテンションコントロールサーボ機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04252451A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0521714Y2 (ja)
JPS637554A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04252451A (ja) バックテンションコントロールサーボ機構
JPH05342704A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0227403Y2 (ja)
KR920005245B1 (ko) 자기테이프 카셋트용 릴 및 테이프 구동장치
JPH07282493A (ja) 磁気記録再生装置
KR940001602B1 (ko) 테이프 구동장치
JPH0659954B2 (ja) 巻取装置
KR950008505Y1 (ko) 테이프 레코더의 테이프 구동장치
JPS58150157A (ja) 磁気テ−プ装置
JP3430716B2 (ja) 記録再生装置
JPH0213385B2 (ja)
JPS6117566Y2 (ja)
KR0162311B1 (ko) 자기기록재생기의 테이프 주행 메커니즘
JPS6059652B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR200153795Y1 (ko) 테이프 레코더의 릴 브레이크장치
KR900007316Y1 (ko) Dat방식 레코더의 테이프텐션 장치
JP3439060B2 (ja) 磁気記録再生装置のリール台制動装置
JP2694624B2 (ja) 記録または再生装置
JP2564380B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2954739B2 (ja) 磁気記録再生装置のカム操作機構
JPS5880161A (ja) 磁気記録再生装置
JPS629542Y2 (ja)
JPH0345301Y2 (ja)