[go: up one dir, main page]

JPH04229163A - たばこの量流に相当する電気信号を形成するための方法および装置 - Google Patents

たばこの量流に相当する電気信号を形成するための方法および装置

Info

Publication number
JPH04229163A
JPH04229163A JP3179616A JP17961691A JPH04229163A JP H04229163 A JPH04229163 A JP H04229163A JP 3179616 A JP3179616 A JP 3179616A JP 17961691 A JP17961691 A JP 17961691A JP H04229163 A JPH04229163 A JP H04229163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tobacco
flow
signal corresponding
electrical signal
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3179616A
Other languages
English (en)
Inventor
Wolfgang Siems
ウオルフガング・ジームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koerber AG
Original Assignee
Hauni Werke Koerber and Co KG
Koerber AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hauni Werke Koerber and Co KG, Koerber AG filed Critical Hauni Werke Koerber and Co KG
Publication of JPH04229163A publication Critical patent/JPH04229163A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/32Separating, ordering, counting or examining cigarettes; Regulating the feeding of tobacco according to rod or cigarette condition
    • A24C5/34Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes
    • A24C5/3412Examining cigarettes or the rod, e.g. for regulating the feeding of tobacco; Removing defective cigarettes by means of light, radiation or electrostatic fields
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24CMACHINES FOR MAKING CIGARS OR CIGARETTES
    • A24C5/00Making cigarettes; Making tipping materials for, or attaching filters or mouthpieces to, cigars or cigarettes
    • A24C5/14Machines of the continuous-rod type
    • A24C5/18Forming the rod
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S131/00Tobacco
    • Y10S131/906Sensing condition or characteristic of continuous tobacco rod

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Manufacturing Of Cigar And Cigarette Tobacco (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、シガレット連続体製造
機内に存在するたばこ連続体の量流に相当する電気信号
を形成するための方法に関する。
【0002】更に本発明は、シガレット連続体製造機内
たばこ連続体の量流に相当する信号を形成するため、特
に本発明による方法を実施するための装置に関する。
【0003】
【従来の技術】たばこ連続体と言う概念は、喫煙物品を
造るためのたばこ或いは類似の喫煙可能な物質から成る
繊維或いは塊片、或いはフイルタロッドを造るためのフ
イルタ材料の連続した流れを意味する。たばこ或いは類
似の上記した物質から成る量流、いわゆる連続体製造機
において棒状の喫煙物質或いはフイルタロッドを造るた
めのたばこ連続体或いはフイルタ連続体は乾燥物分と含
湿物分とを併せ含んでいる。乾燥物分は乾燥たばこであ
り、喫味料或いはフイルタ材料のような添加材料であり
、含湿物分は主として水であり、フイルタ材料では例え
ば軟化剤のような化学的な液体である。
【0004】たばこ連続体の全量流を、例えばベータ光
線或いはレントゲン光線を照射して検出することは知ら
れている。全物質に相当する弱まった状態で透過する光
線が検出され、測定信号に変換され、この測定信号によ
りたばこおよびフイルタ材料の量流が制御される。
【0005】更に、たばこ流の湿気含有量を検出し、こ
の湿気含有量を全料と比較計算し、たばこ流のたばこ物
質に関する信号を形成することが知られている。この信
号により連続体形成の制御が乾燥物分に関する一定の量
流が形成されるように行われる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の根底をなす課
題は、連続体の物質の検出と制御とに関連した信号を形
成することと、形成された信号を処理することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題は本発明によ
り、特にたばこ連続体内のたばこの乾燥物分から成る量
流に相当する電気信号を形成すること、たばこの含湿物
分から成る量流に相当する電気信号を形成すること、お
よび両信号を組合わせて全物質の量流に相当する信号に
形成することによって解決される。
【0008】本発明をフイルタ材料から成る連続体の形
成に適用する際この材料の乾燥物分並びに含湿物分が検
出され、全物質を形成するため上記の様式で組合わされ
る。
【0009】本発明による方法の他の有利な構成は特許
請求の範囲の請求項2から7に記載した。
【0010】冒頭に記載した本発明による方法を実施す
るための装置の特徴とするところは、特にたばこ連続体
内のたばこの乾燥物分の量流を検出するための電気的な
測定信号発生器、たばこの含湿物分の量流を検出するた
めの電気的な測定信号発生器および量測定信号発生器の
出力信号をたばこ連続体の全物質から成る量流に相当す
る信号に形成する計算要素とが設けられていることであ
る。
【0011】本発明による装置の他の有利な構成は特許
請求の範囲の請求項9から14に記載した。
【0012】以下に添付した図面に図示した実施例につ
き本発明を詳しく説明する。その際本発明によるプラン
トの他の特徴と利点が明瞭となる。
【0013】
【実施例】図1には本出願人の公知のPROTOS型の
シガレット連続体製造機の連続体形成ユニットSEが示
されている。この連続体形成ユニットの分配機のうち堰
止めゲート5の一部分のみを示した。この堰止めゲート
を刻みたばこ2が矢印5aの方向で通過する。堰止めゲ
ートの壁部内にはリケージフイールドコンデンサ(St
reufeldkodensator)5bが設け、こ
のリケージフイールドコンデンサのリケージフイールド
は堰止めゲート内のたばこ内に突出しており、このたば
この湿気により影響される。リケージフイールドコンデ
ンサ5bはたばこの湿気を測定するための測定信号発生
器10の一部分であり、この測定信号発生器は更に振動
回路を備えており、この振動回路の減衰はたばこの湿分
によって定まる。振動回路の一部分である上記のリケー
ジフイールドコンデンサコンデンサ5bは英国公開特許
公報第2  211  618号(米国特許出願番号第
279575号)に記載されているように形成されてい
る。参照符号5cで示した評価回路はヨーロッパ公開特
許公報第0  35  2505(米国特許出願番号第
378865号)に詳しく記載されている。上記公知の
文献に記載された構成に相応して極めて正確に作動する
湿分測定器は商品名『PROMOS』のもとに市販され
ている。
【0014】図示していない分配機により捌かれて繊維
となった刻みたばこはシュート3に到達し、このシュー
ト内で刻みたばこは吸込み空気により上方へと矢印3a
の方向で空気透過性のかつローラ1aと1bを経て案内
され、矢印1cの方向で駆動されているコンベヤベルト
1へと吸込まれる。この空気透過性のコンベヤベルト1
の背面には負圧源6aと結合されている負圧室6が存在
している。コンベヤベルト1を流れる空気によりたばこ
繊維は不規則な流れ2c(誇張して拡大して示されてい
る)に収集され、固持され、矢印1cの方向で更に送ら
れる。締付け円板7aと締付けられた過剰量たばこ8を
たばこ流2から取去る図示していない掻取り車とから成
る公知のトリンマ7はたばこ流2を平滑化し、このたば
こ流からたばこ連続体2a(誇張して拡大して示してあ
る)を形成し、このたばこ連続体は公知の連続体形成ユ
ニット12内でシガレット被覆紙8により被覆される。 トリンマ7の締付け円板7aはモータ7cにより上下運
動し、従って締付け円板によって形成される切取り面の
間隔は連続体コンベヤベルト1に対して相対的に変わり
、これにより留まっているたばこ連続体2aの量流が変
わる。連続体形成ユニット12−構造全体が公知である
のでその細部は示さなかった−は本質的に縁部に糊を塗
布されたシガレット被覆紙テープ8がたばこ連続体2a
の周囲にくるまれるガーニチュアと(冷間接着剤を使用
するか或いは熱間接着剤を使用するかによって定まる)
加熱装置或いは冷却装置とから成る。ガーニチュアベル
トとも称されるコンベヤベルト11が連続体形成ユニッ
ト12を経てたばこおよび紙を移送する。仕上げられた
シガレット連続体2c(誇張して拡大して示されている
)は公知の裁断機22により一本分或いは多数本の使用
長さに裁断され、矢印13に従って次の加工部に移送さ
れる。たばこ密度、即ちたばこ量流を検出するには概略
図示した測定信号発生器28が使用される。この測定信
号発生器は一つ或いは多数の光源29と一つ或いは多数
の光電気的な受光器31を備えている。光源或いは光電
気的な受光器によるたばこ連続体内のたばこ量の検出の
可能な様式の詳しい点は本出願人の米国特許公報第4 
 805  641号および4  865045号に記
載されている。
【0015】更に出願人の製造に係わる適当な測定機構
はシガレット製造産業界で『IR』と言う名称の下に公
知である。
【0016】光源29の光が一定の波長−850〜91
0nm(ナノメータ)の波長領域が特に有利である−を
有している場合、即ち光は約880nmの波長領域を有
しておる場合、測定信号発生器28の出力信号は大体た
ばこの乾燥物分に依存している。
【0017】シガレット連続体2c内の乾燥物分の量流
に関する測定信号発生器28の出力信号は測定信号変換
器32を経て計算要素33に到達し、この計算要素には
たばこ内の含湿物分から成る量流に関する測定信号発生
器10の出力信号も与えられる。場合によっては測定信
号発生器10の測定値信号は遅延要素34内で、たばこ
2の堰止めゲート5内の測定信号発生器10から測定信
号発生器28までの経過時間に相当する時間だけ遅延さ
れる。計算要素33内においてたばこの乾燥物分と含湿
物分の測定結果に相当する測定値信号が互いに組合わさ
れ、かつ計算され、これにより出力信号はたばこの全物
質の量流に、即ち乾燥物分と含湿物分の総計に相当する
。この信号は実測値として比較要素36に与えられ、基
準値発生器38によって与えられた基準値信号と比較さ
れる。両信号の差によりトリンマ7の切取り面を変える
ため公知様式で増幅器39を経てサーボモータ7cが制
御される。上記のようにしてたばこ連続体2a/2cの
全物質が一定に維持される。
【0018】被覆されたシガレット連続体2c内のたば
この量流を測定する代わりに、被覆されていないたばこ
連続体2aを測定するか或いは未だ均整化されていない
たばこ流2bの測定を行うことが可能である。同じよう
に設けられている測定信号発生器28aと28bは破線
で示した。たばこの湿分の検出は堰止めゲート5におい
て行われるとは限らない。例えば米国特許公報第2  
979  581号に記載の構成に相応して、たばこ連
続体内のたばこの乾燥物分におけると同様に含湿物分を
検出することが可能である。この方法とは反対にもちろ
ん、シガレット連続体製造機の他の位置、例えば堰止め
シュート内におけるたばこの乾燥物分を測定することも
可能である。
【0019】
【発明の効果】本発明の効果は、たばこ或いは類似物品
の乾燥物分のみの検出を行う測定方法にあってもたばこ
の全物質に相当する信号を形成することが可能であると
言うことである。その際このような信号は実測値として
たばこ連続体を一定の全物質に制御するための基礎とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】シガレット連続体製造機の本発明による連続体
製造ユニットの概略図である。
【符号の説明】 1,11  コンベヤベルト 2  刻みたばこ 2a  たばこ連続体 3  シュート 5  堰止めゲート 5a  矢印 5b  リケージフイールドコンデンサ6  負圧室 7  トリンマ 7a  締付け円板 7c  モータ 8  過剰量たばこ 10,28  測定信号発生器 12  連続体形成ユニット 13  矢印 28a,28b  測定値発生器 29  光源 31  受光器 33  計算要素 36  比較要素 39  増幅器

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項01】  シガレット連続体製造機内に存在す
    るたばこ連続体の量流に相当する電気信号を形成するた
    めの方法において、特にたばこ連続体内のたばこの乾燥
    物分から成る量流に相当する電気信号を形成すること、
    こばこの含湿物分から成る量流に相当する電気信号を形
    成すること、および両信号を組合わせて全物質の量流に
    相当する信号に形成することを特徴とするシガレット連
    続体製造機内に存在するたばこ連続体の量流に相当する
    電気信号を形成するための方法。
  2. 【請求項02】  乾燥物分から成る量流に相当する電
    気信号を形成するためにある波長の光をたばこを通して
    導き、受光器により電気信号に変換し、その際実際に乾
    燥物分が受光器に到達する光の割合を決定することを特
    徴とする請求項1の方法。
  3. 【請求項03】  光の波長が850〜910nm、特
    に約880nmであることを特徴とする請求項2の方法
  4. 【請求項04】  含湿物分から成る量流に相当する電
    気信号を形成するためたばこを電気的な高周波経て案内
    し、減衰を湿分の値として検出することを特徴とする請
    求項1から3までのいずれか一つの方法。
  5. 【請求項05】  たばこが通過する電気的な高周波リ
    ケージフイールドがリケージフイールドコンデンサによ
    って形成され、このリケージフイールドコンデンサがシ
    ガレット連続体製造機のたばこが通過する堰止めゲート
    内に設けられていることを特徴とする請求項4の方法。
  6. 【請求項06】  乾燥物分と含湿物分とから成るたば
    こ連続体の全物質の量流に相当する電気信号を実測値と
    して基準値と比較し、実測値が基準値と相違した場合連
    続体内のたばこの量流が一定になるように変更すること
    を特徴とする請求項1から5までのいずれか一つの方法
  7. 【請求項07】  たばこ量流を変化させるためにトリ
    ンマの切取面を連続体を移送するコンベヤに対して相対
    的に変えることを特徴とする請求項6の方法。
  8. 【請求項08】  シガレット連続体製造機内に存在す
    るたばこ連続体の量流に相当する電気信号を形成するた
    めの装置において、特にたばこ連続体(2b,2a,2
    c)内のたばこの乾燥物分から成る量流を検出するため
    の電気的な測定信号発生器(28,28a,28b)、
    たばこの含湿物分から成る量流を検出するための電気的
    な測定信号発生器(10)および両測定信号発生器の出
    力信号をたばこ連続体の全物質の量流に相当する信号に
    形成する計算要素(33)とが設けられていることを特
    徴とするシガレット連続体製造機に存在するたばこ連続
    体の量流に相当する電気信号を形成するための装置。
  9. 【請求項09】  たばこ連続体の乾燥物分から成る量
    流を検出する電気的測定信号発生器(28,28a,2
    8b)が光源(29)を有していて、この光源からの光
    が光電気的な受信器(31)に到達する光の割合が本質
    的にたばこの乾燥物分に依存している波長を有してする
    ことを特徴とする請求項8の装置。
  10. 【請求項10】  光源(29)から照射される光の波
    長領域が850〜900nm、特に約880nmである
    ことを特徴とする請求項9の装置。
  11. 【請求項11】  含湿物分か成る量流を検出測定信号
    発生器(10)がたばこが通過する電気的な高周波フイ
    ールドを形成するコンデンサ(5b)として形成されて
    おり、この場合このコンデンサを有している振動回路(
    5c)の減衰が含湿物分の値として把握されるように構
    成されていることを特徴とする請求項8から10までの
    いずれか一つの装置。
  12. 【請求項12】  コンデンサがシガレット連続体製造
    機のたばこが通過する堰止めゲート(5)内に設けられ
    ていることを特徴とする請求項11の装置。
  13. 【請求項13】  計算要素(33)によって与えられ
    る全たばこ連続体の量流に相当する電気信号が比較要素
    (36)に与えられ、この比較要素内で上記値が基準値
    信号と比較され、比較要素の差に相当する出力信号がた
    ばこ量流を制御する調節部材(7)のための制御機構(
    39)に与えられるように構成されていることを特徴と
    する請求項8から12までのいずれか一つの装置。
  14. 【請求項14】  調節部材がトリンマ(7)として形
    成されており、このトリンマの切取面がたばこ連続体の
    コンベヤに対して相対的に変更可能であるように構成さ
    れていることを特徴とする請求項13の装置。
JP3179616A 1990-07-21 1991-07-19 たばこの量流に相当する電気信号を形成するための方法および装置 Withdrawn JPH04229163A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4023225A DE4023225A1 (de) 1990-07-21 1990-07-21 Verfahren und anordnung zum bilden eines dem mengenstrom eines tabakstranges entsprechenden elektrischen signals
DE40232255 1990-07-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04229163A true JPH04229163A (ja) 1992-08-18

Family

ID=6410752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3179616A Withdrawn JPH04229163A (ja) 1990-07-21 1991-07-19 たばこの量流に相当する電気信号を形成するための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5125418A (ja)
JP (1) JPH04229163A (ja)
DE (1) DE4023225A1 (ja)
GB (1) GB2248694B (ja)
IT (1) IT1250661B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1264285B1 (it) * 1993-12-03 1996-09-23 Gd Spa Metodo e apparecchiatura per il rilevamento della densita' di un flusso di materiale fibroso in una macchina per la produzione di
IT1264284B1 (it) * 1993-12-03 1996-09-23 Gd Spa Metodo e apparecchiatura per il rilevamento della densita' di un flusso di materiale fibroso in una macchina per la produzione di
DE4424045A1 (de) * 1994-07-11 1996-01-18 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Prüfen von Zigaretten
US5582192A (en) * 1994-11-22 1996-12-10 Lorillard Tobacco Company Method and apparatus for diagnosing mechanical problems, particularly in cigarette makers
US5627372A (en) * 1995-12-21 1997-05-06 Abb Industrial Systems, Inc. Measuring on-line tobacco rod basis weight using combined high accuracy/slow response and low accuracy/fast response gauges
DE19825592A1 (de) * 1998-06-09 1999-12-16 Focke & Co Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Dichte von Tabak
DE10200320A1 (de) * 2002-01-07 2003-07-17 Hauni Maschinenbau Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Faserstranges der tabakverarbeitenden Industrie
AU2003280411A1 (en) * 2002-07-01 2004-01-19 Philip Morris Products Inc. Multiple garniture belt drive system for filter rod machinery
DE102006011742B3 (de) * 2006-03-13 2007-08-16 Roether, Friedemann, Dr.-Ing. Verfahren und Vorrichtung zur Regelung der Fördermenge von pneumatisch transportiertem Leichtgut
DE102018105111A1 (de) * 2018-03-06 2019-09-12 Hauni Maschinenbau Gmbh Saugbandförderer und Strangmaschine der Tabak verarbeitenden Industrie sowie Verwendung einer Messeinrichtung in einem Saugbandförderer einer Strangmaschine der Tabak verarbeitenden Industrie
DE102023125584A1 (de) * 2023-09-21 2025-03-27 Körber Technologies Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines Stranges der tabakverarbeitenden Industrie

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2979581A (en) * 1948-08-05 1961-04-11 Fed Pacific Electric Co Push button stations
US3979581A (en) * 1974-02-26 1976-09-07 Hauni-Werke Korber & Co., Kg Method and arrangement for determining the mass of tobacco or the like by capacitance and attenuation measurements in a resonant high frequency oscillator circuit
DE2729730C2 (de) * 1976-09-24 1986-11-13 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verteiler einer Strangmaschine zum Herstellen von Rauchartikeln
DE2815025C2 (de) * 1978-04-07 1985-11-28 Hauni-Werke Körber & Co KG, 2050 Hamburg Verfahren und Anordnung zum Bilden eines Filterstranges
DE2833118A1 (de) * 1978-07-28 1980-02-07 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und anordnung zum bilden eines stranges aus rauchfaehigen, vorzugsweise aus tabak bestehenden fasern
GB2120920B (en) * 1982-03-27 1985-10-02 Molins Plc A method and apparatus for determining the mass and moisture content of tobacco
US4475080A (en) * 1982-05-10 1984-10-02 Walker Charles W E Microwave moisture measurement of moving particulate layer after thickness leveling
US4651755A (en) * 1983-11-12 1987-03-24 Hauni-Werke Korber & Co. Kg. Apparatus for trimming a stream of smokable material
US4805641A (en) * 1985-07-31 1989-02-21 Korber Ag Method and apparatus for ascertaining the density of wrapped tobacco fillers and the like
DE3738983C2 (de) * 1986-11-28 2002-02-14 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Faserstrangs der tabakverarbeitenden Industrie
DE3801115C2 (de) * 1987-01-31 1996-10-17 Hauni Werke Koerber & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen der Dichte eines Faserstrangs der tabakverarbeitenden Industrie

Also Published As

Publication number Publication date
GB2248694A (en) 1992-04-15
US5125418A (en) 1992-06-30
GB2248694B (en) 1995-02-01
DE4023225A1 (de) 1992-01-23
ITMI911896A0 (it) 1991-07-09
IT1250661B (it) 1995-04-21
GB9115478D0 (en) 1991-09-04
ITMI911896A1 (it) 1993-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5060664A (en) Method of and apparatus for making streams containing fibrous materials of the tobacco processing industry
US4865054A (en) Method of and apparatus for making and processing streams of fibrous material of the tobacco processing industry
US4249545A (en) Method and apparatus for perforating the envelopes of filter cigarettes or the like
US4805641A (en) Method and apparatus for ascertaining the density of wrapped tobacco fillers and the like
US4986285A (en) Method and apparatus for ascertaining the density of wrapped tobacco fillers and the like
US3979581A (en) Method and arrangement for determining the mass of tobacco or the like by capacitance and attenuation measurements in a resonant high frequency oscillator circuit
US4236534A (en) Method and apparatus for monitoring the height of a stream of tobacco or the like
US4280516A (en) Method and apparatus for producing a continuous filler of tobacco or the like
JPH04229163A (ja) たばこの量流に相当する電気信号を形成するための方法および装置
US4063563A (en) Method and apparatus for building a tobacco filler
US5762075A (en) Method of and apparatus for ascertaining the density of a stream of fibrous material
US4941482A (en) Apparatus for measuring the density of a tobacco stream
JPH07308179A (ja) シガレット製造マシン上の繊維材料流の密度を定める方法および装置
JP2003219855A (ja) たばこの流れにおける異物の検出・排除方法
US4926886A (en) Method of and apparatus for making a trimmed stream of tobacco fibers or the like
US4423742A (en) Method and apparatus for detecting soft sections of tobacco fillers
US4567752A (en) Cigarette monitoring
US4306573A (en) Method and apparatus for producing rod-like tobacco fillers
US4284087A (en) Method and apparatus for producing an elongated wrapped rod from fibers, especially tobacco shreds
US5141001A (en) Method of and apparatus for ascertaining the filling power of fibrous material in cigarettes and the like
US4875494A (en) Method of and apparatus for making a rod of fibrous material
US4865052A (en) Method of and apparatus for making a stream from particles of the tobacco processing industry
US4860772A (en) Method of and apparatus for making a rod of fibrous material
JPH07308180A (ja) シガレット製造マシン上の繊維材料の流れの密度を決定する方法および装置
US5347853A (en) Method of and apparatus for ascertaining the hardness of rod-shaped articles of the tobacco processing industry

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981008