JPH04214800A - 水性液体漂白剤組成物 - Google Patents
水性液体漂白剤組成物Info
- Publication number
- JPH04214800A JPH04214800A JP4124191A JP4124191A JPH04214800A JP H04214800 A JPH04214800 A JP H04214800A JP 4124191 A JP4124191 A JP 4124191A JP 4124191 A JP4124191 A JP 4124191A JP H04214800 A JPH04214800 A JP H04214800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- surfactant
- composition
- weight
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 40
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 17
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 title description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 15
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 15
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 7
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 claims abstract description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 239000011734 sodium Substances 0.000 claims abstract description 5
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 4
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 claims abstract description 3
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims abstract description 3
- 150000004965 peroxy acids Chemical group 0.000 claims description 19
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 150000004967 organic peroxy acids Chemical class 0.000 claims description 8
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 claims description 4
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 claims description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 claims description 4
- SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N Performic acid Chemical group OOC=O SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 2
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 abstract description 2
- 150000004996 alkyl benzenes Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 abstract 1
- 150000003949 imides Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 abstract 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 abstract 1
- -1 alkylbenzene sulfonates Chemical class 0.000 description 13
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 7
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 7
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 4
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 4
- TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N dodecanedioic acid Chemical compound OC(=O)CCCCCCCCCCC(O)=O TVIDDXQYHWJXFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- LMYSNFBROWBKMB-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(dipropylamino)ethyl]benzene-1,2-diol Chemical compound CCCN(CCC)CCC1=CC=C(O)C(O)=C1 LMYSNFBROWBKMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 3
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 3
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 3
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004753 textile Substances 0.000 description 3
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 230000000249 desinfective effect Effects 0.000 description 2
- POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N dodecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCC(O)=O POULHZVOKOAJMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000002198 insoluble material Substances 0.000 description 2
- 125000000864 peroxy group Chemical group O(O*)* 0.000 description 2
- 235000020030 perry Nutrition 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 2
- SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N picolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=N1 SIOXPEMLGUPBBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 2
- BAERPNBPLZWCES-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-1-phosphonoethyl)phosphonic acid Chemical compound OCC(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O BAERPNBPLZWCES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SPFVNQBOHYXSMM-UHFFFAOYSA-M 1-decylpyridin-1-ium;bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCC[N+]1=CC=CC=C1 SPFVNQBOHYXSMM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 3-(dodecylazaniumyl)propanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCNCCC(O)=O AEDQNOLIADXSBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M Cetrimonium bromide Chemical compound [Br-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C LZZYPRNAOMGNLH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005639 Lauric acid Substances 0.000 description 1
- 229910002651 NO3 Inorganic materials 0.000 description 1
- NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N Nitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O NHNBFGGVMKEFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N Octadecylamine Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCCCCN REYJJPSVUYRZGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical class C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006095 Schwartz hydrozirconation reaction Methods 0.000 description 1
- VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M Stearyltrimethylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C VBIIFPGSPJYLRR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000007933 aliphatic carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940073608 benzyl chloride Drugs 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229960001927 cetylpyridinium chloride Drugs 0.000 description 1
- YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M cetylpyridinium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCC[N+]1=CC=CC=C1 YMKDRGPMQRFJGP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N chloro(114C)methane Chemical compound [14CH3]Cl NEHMKBQYUWJMIP-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N chloroacetic acid Chemical compound OC(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940106681 chloroacetic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid group Chemical class C(CC(O)(C(=O)O)CC(=O)O)(=O)O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- PFKRTWCFCOUBHS-UHFFFAOYSA-N dimethyl(octadecyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH+](C)C PFKRTWCFCOUBHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M dimethyldioctadecylammonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CCCCCCCCCCCCCCCCCC REZZEXDLIUJMMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KGOGNDXXUVELIQ-UHFFFAOYSA-N dioctadecylazanium;chloride Chemical compound Cl.CCCCCCCCCCCCCCCCCCNCCCCCCCCCCCCCCCCCC KGOGNDXXUVELIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004664 distearyldimethylammonium chloride (DHTDMAC) Substances 0.000 description 1
- DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M dodecyl(trimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)C DDXLVDQZPFLQMZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- BGKUZGVLFHGANI-UHFFFAOYSA-M dodecyl-ethyl-dimethylazanium;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC BGKUZGVLFHGANI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- HBRNMIYLJIXXEE-UHFFFAOYSA-N dodecylazanium;acetate Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCN HBRNMIYLJIXXEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N edtmp Chemical compound OP(O)(=O)CN(CP(O)(O)=O)CCN(CP(O)(O)=O)CP(O)(O)=O NFDRPXJGHKJRLJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000002193 fatty amides Chemical class 0.000 description 1
- 239000013020 final formulation Substances 0.000 description 1
- 239000007850 fluorescent dye Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- RNYJXPUAFDFIQJ-UHFFFAOYSA-N hydron;octadecan-1-amine;chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[NH3+] RNYJXPUAFDFIQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003752 hydrotrope Substances 0.000 description 1
- 150000002462 imidazolines Chemical class 0.000 description 1
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002563 ionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000014655 lactic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- SXLLDUPXUVRMEE-UHFFFAOYSA-N nonanediperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)CCCCCCCC(=O)OO SXLLDUPXUVRMEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPHWVVKYDQHTCF-UHFFFAOYSA-N octadecylazanium;acetate Chemical compound CC(O)=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCCN UPHWVVKYDQHTCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 150000003009 phosphonic acids Chemical class 0.000 description 1
- 229940081066 picolinic acid Drugs 0.000 description 1
- 150000003242 quaternary ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000000979 retarding effect Effects 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 1
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M stearalkonium chloride Chemical compound [Cl-].CCCCCCCCCCCCCCCCCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SFVFIFLLYFPGHH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
- C11D3/3945—Organic per-compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/39—Organic or inorganic per-compounds
- C11D3/3947—Liquid compositions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、選択された有機ペルオ
キシ酸を包含する水性液体漂白組成物に関し、本組成物
は繊維製品及び硬質表面に用い得る。
キシ酸を包含する水性液体漂白組成物に関し、本組成物
は繊維製品及び硬質表面に用い得る。
【0002】
【従来の技術】実際、多数の有機ペルオキシ酸が文献で
報告されている。これらのペルオキシ物質は、特に繊維
製品のための漂白剤として商業的に非常に重要であると
考えられ始めてきた。より有効な有機ペルオキシ酸の多
くは、固体の、実質的に水不溶性の物質である。公表さ
れた技術の多くが、これらのペルオキシ酸を水中に安定
的に懸濁するための方策を示している。
報告されている。これらのペルオキシ物質は、特に繊維
製品のための漂白剤として商業的に非常に重要であると
考えられ始めてきた。より有効な有機ペルオキシ酸の多
くは、固体の、実質的に水不溶性の物質である。公表さ
れた技術の多くが、これらのペルオキシ酸を水中に安定
的に懸濁するための方策を示している。
【0003】本領域における初期の特許の一つが、低p
Hで水性媒質中に溶解したCar−bopol 94
0R のような非でんぷん性増粘剤による実質的に水不
溶性のペルオキシ酸の懸濁を開示する米国特許第3,9
96,152号である。適当なペルオキシ酸としては、
ジペルアゼライン酸、ジペルブラシル酸、ジペルセバシ
ン酸及びジペルイソフタル酸である。米国特許第4,0
17,412号は、でんぷんベースの増粘剤を用いた以
外は、同様の系を報告している。その後の研究から、上
述の特許に記載された増粘剤型系は、貯蔵時に温度が上
昇した場合に不安定性を示すゲル様マトリックスを形成
することが明らかになった。
Hで水性媒質中に溶解したCar−bopol 94
0R のような非でんぷん性増粘剤による実質的に水不
溶性のペルオキシ酸の懸濁を開示する米国特許第3,9
96,152号である。適当なペルオキシ酸としては、
ジペルアゼライン酸、ジペルブラシル酸、ジペルセバシ
ン酸及びジペルイソフタル酸である。米国特許第4,0
17,412号は、でんぷんベースの増粘剤を用いた以
外は、同様の系を報告している。その後の研究から、上
述の特許に記載された増粘剤型系は、貯蔵時に温度が上
昇した場合に不安定性を示すゲル様マトリックスを形成
することが明らかになった。
【0004】高レベルで処方された場合、これらの増粘
剤系はより安定するようになったが、しかし、注型適性
に関する困難が生じた。
剤系はより安定するようになったが、しかし、注型適性
に関する困難が生じた。
【0005】米国特許第4,642,198号は、水性
、低pH液中の懸濁を意図されたさらに広範な種類の水
不溶性有機ペルオキシ酸を記載する。この場合、ペルオ
キシ酸粒子のための懸濁剤として、陰イオン及び非イオ
ン界面活性剤の使用が初めて開示された。
、低pH液中の懸濁を意図されたさらに広範な種類の水
不溶性有機ペルオキシ酸を記載する。この場合、ペルオ
キシ酸粒子のための懸濁剤として、陰イオン及び非イオ
ン界面活性剤の使用が初めて開示された。
【0006】好ましいペルオキシ物質は、1,12−ジ
ペルオキシドデカンジオン酸(DPDA)であると確認
され、これは、全実施例のほとんどで用いられた。
ペルオキシドデカンジオン酸(DPDA)であると確認
され、これは、全実施例のほとんどで用いられた。
【0007】欧州特許出願第0,176,124号も、
低pH水性液中に懸濁された界面活性剤1,12−ジペ
ルオキシドデカンジオン酸に焦点を合わせている。この
明細書は、アルキルベンゼンスルホン酸塩以外の界面活
性剤が懸濁液の化学的安定性に決定的効果を有するとい
うことを示す。
低pH水性液中に懸濁された界面活性剤1,12−ジペ
ルオキシドデカンジオン酸に焦点を合わせている。この
明細書は、アルキルベンゼンスルホン酸塩以外の界面活
性剤が懸濁液の化学的安定性に決定的効果を有するとい
うことを示す。
【0008】欧州特許出願第0,240,481号も、
アルキルベンゼンスルホン酸塩の使用に何らかの特別の
意義を見いだし、DPDAに焦点を当てて、そしてさら
に、懸濁促進剤及び過酸安定剤としての硫酸マグネシウ
ムの使用を示唆している。
アルキルベンゼンスルホン酸塩の使用に何らかの特別の
意義を見いだし、DPDAに焦点を当てて、そしてさら
に、懸濁促進剤及び過酸安定剤としての硫酸マグネシウ
ムの使用を示唆している。
【0009】ペルオキシ酸に関するその他の界面活性剤
懸濁系は、米国特許第4,824,592号及び米国特
許第4,828,747号に開示されている。ここに開
示されたペルオキシ酸は、DPDAに関する参照として
引用した上述の特許に開示された種類のものである。
懸濁系は、米国特許第4,824,592号及び米国特
許第4,828,747号に開示されている。ここに開
示されたペルオキシ酸は、DPDAに関する参照として
引用した上述の特許に開示された種類のものである。
【0010】米国特許第4,822,510号には、固
体の、水不溶性ペルオキシ酸としての4,4′−スルホ
ニルビスペルオキシ安息香酸の使用が示唆されている。
体の、水不溶性ペルオキシ酸としての4,4′−スルホ
ニルビスペルオキシ安息香酸の使用が示唆されている。
【0011】上記の明細書は、安定性を改良するために
液体漂白剤の懸濁系を最適化することに重きを置いてい
る。明らかに、安定性と性能の両方を改良することはほ
とんど考慮されなかった。
液体漂白剤の懸濁系を最適化することに重きを置いてい
る。明らかに、安定性と性能の両方を改良することはほ
とんど考慮されなかった。
【0012】したがって、本発明の目的は、改良された
安定性及び性能を有する、固体で、実質的に水不溶性の
有機ペルオキシ酸をベースにした改良型水性液体漂白剤
組成物を提供することである。
安定性及び性能を有する、固体で、実質的に水不溶性の
有機ペルオキシ酸をベースにした改良型水性液体漂白剤
組成物を提供することである。
【0013】特に、広範囲の温度を通じて化学的及び物
理的に安定で、そしてさらに基質、例えば繊維製品及び
硬質表面の消毒及び漂白に用いるのに非常に有効である
、固体で、実質的に水不溶性の有機ペルオキシ酸の水性
懸濁液を提供することが、本発明の目的である。
理的に安定で、そしてさらに基質、例えば繊維製品及び
硬質表面の消毒及び漂白に用いるのに非常に有効である
、固体で、実質的に水不溶性の有機ペルオキシ酸の水性
懸濁液を提供することが、本発明の目的である。
【0014】本発明のこれらのそしてその他の目的は、
以後の考察及び実施例においてさらに詳述して明らかに
する。
以後の考察及び実施例においてさらに詳述して明らかに
する。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】1〜6.5のpHを有
する水性液体漂白組成物は、本明細書においては:(i
)一般式:
する水性液体漂白組成物は、本明細書においては:(i
)一般式:
【0016】
【化4】
(式中、Xは、芳香族環上の任意の位置のH、アルキル
鎖、ハロゲン、カルボキシル基であるか、又は芳香族環
上の第一ペルオキシ酸基に対して対称な位置の同一のペ
ルオキシカルボン酸基:
鎖、ハロゲン、カルボキシル基であるか、又は芳香族環
上の第一ペルオキシ酸基に対して対称な位置の同一のペ
ルオキシカルボン酸基:
【0017】
【化5】
であり;Rは1〜4個の炭素原子を有する直鎖又は分枝
鎖低級アルキレン、好ましくは−CH2 −であり;n
は1〜12、好ましくは3〜8である)を有する、1〜
40重量%の固体で、実質的に水不溶性のペルオキシ酸
;(ii)2〜50重量%の界面活性剤;そして(ii
i)1.5〜30重量%の電解質;を包含して提供され
る。
鎖低級アルキレン、好ましくは−CH2 −であり;n
は1〜12、好ましくは3〜8である)を有する、1〜
40重量%の固体で、実質的に水不溶性のペルオキシ酸
;(ii)2〜50重量%の界面活性剤;そして(ii
i)1.5〜30重量%の電解質;を包含して提供され
る。
【0018】上述のように、1〜6.5、好ましくは2
〜5の範囲内のpHで界面活性剤及び電解質を包含する
水性懸濁液として存在する場合、上記(I)式のイミド
ペルオキシカルボン酸は、ペルオキシ酸としてDPDA
をベースにした同様の処方物と比較して、物理的及び化
学的に非常に安定しているだけてなく、低温、例えば室
温から約40℃でも非常に有効な漂白及び消毒特性を示
す。
〜5の範囲内のpHで界面活性剤及び電解質を包含する
水性懸濁液として存在する場合、上記(I)式のイミド
ペルオキシカルボン酸は、ペルオキシ酸としてDPDA
をベースにした同様の処方物と比較して、物理的及び化
学的に非常に安定しているだけてなく、低温、例えば室
温から約40℃でも非常に有効な漂白及び消毒特性を示
す。
【0019】本発明に使用可能なイミドペルオキシカル
ボン酸の好ましい実施例は、以下の構造式:
ボン酸の好ましい実施例は、以下の構造式:
【0020
】
】
【化6】
を有するものであり、このうち、(1)式のフタロイル
アミノペルオキシカプロン酸(“PAP”)が特に好ま
しい。
アミノペルオキシカプロン酸(“PAP”)が特に好ま
しい。
【0021】本発明の組成物中に用いるこの種類のペル
オキシ酸の量は、約1〜40重量%、好ましくは約2〜
30重量%、最適には約5〜20重量%の範囲である。
オキシ酸の量は、約1〜40重量%、好ましくは約2〜
30重量%、最適には約5〜20重量%の範囲である。
【0022】本発明に使用するペルオキシ酸の粒子サイ
ズは、一定の重要性を有する。非常に大きな粒子は容易
に分離することが判明しているし、一方、粒子サイズが
非常に小さいと化学的安定性が低減する。粒子サイズは
、約10〜1,000ミクロン、好ましくは20〜50
0ミクロン、最適には30〜250ミクロンの範囲が有
益である。
ズは、一定の重要性を有する。非常に大きな粒子は容易
に分離することが判明しているし、一方、粒子サイズが
非常に小さいと化学的安定性が低減する。粒子サイズは
、約10〜1,000ミクロン、好ましくは20〜50
0ミクロン、最適には30〜250ミクロンの範囲が有
益である。
【0023】界面活性剤は、本発明のイミドペルオキシ
カルボン酸を安定的に懸濁するために必要とされる。こ
のために適しているのは、陰イオン、非イオン、陽イオ
ン、両イオン性界面活性剤、及びその混合物である。し
かしながら、好ましい系は、混合陰イオン及び非イオン
洗剤の組み合わせである。
カルボン酸を安定的に懸濁するために必要とされる。こ
のために適しているのは、陰イオン、非イオン、陽イオ
ン、両イオン性界面活性剤、及びその混合物である。し
かしながら、好ましい系は、混合陰イオン及び非イオン
洗剤の組み合わせである。
【0024】本発明に有用な非イオン界面活性剤は、広
範囲の物質から選択し得るが、その多くは、Schwa
rtz, Perry Vol. II, 1958
“Detergents and Surface A
gents”及びSchick, Vol. I, 1
967“NonionicSurfactants”に
要約されている。例えば、脂肪酸、脂肪アルコール、脂
肪アミド及びそのアルコキシル化誘導体は、有用に用い
得る。アルコキシル化物の中では、C8 〜C20直鎖
又は分枝鎖脂肪族カルボン酸、脂肪族アルコール、及び
アルキルフェノールの酸化エチレン及び/又は酸化プロ
ピレン縮合物質が推奨される。しかしながら、特に好ま
しいのは、アルコール1分子当たり平均約3〜12モル
の酸化エチレンでエトキシル化されたC12〜C18脂
肪族アルコールである。特に、平均3又は9モルの酸化
エチレンと縮合したC12〜C15アルコール、及び7
モルの酸化エチレンと縮合したC12〜C14脂肪族ア
ルコールが非常に有効であることが判明している。
範囲の物質から選択し得るが、その多くは、Schwa
rtz, Perry Vol. II, 1958
“Detergents and Surface A
gents”及びSchick, Vol. I, 1
967“NonionicSurfactants”に
要約されている。例えば、脂肪酸、脂肪アルコール、脂
肪アミド及びそのアルコキシル化誘導体は、有用に用い
得る。アルコキシル化物の中では、C8 〜C20直鎖
又は分枝鎖脂肪族カルボン酸、脂肪族アルコール、及び
アルキルフェノールの酸化エチレン及び/又は酸化プロ
ピレン縮合物質が推奨される。しかしながら、特に好ま
しいのは、アルコール1分子当たり平均約3〜12モル
の酸化エチレンでエトキシル化されたC12〜C18脂
肪族アルコールである。特に、平均3又は9モルの酸化
エチレンと縮合したC12〜C15アルコール、及び7
モルの酸化エチレンと縮合したC12〜C14脂肪族ア
ルコールが非常に有効であることが判明している。
【0025】本発明に有用な陰イオン界面活性剤は、S
chwartz, Perry Vol. II, 1
958 “Detergents and Surfa
ce Agents ”に記載されたものの中に見いだ
される。
chwartz, Perry Vol. II, 1
958 “Detergents and Surfa
ce Agents ”に記載されたものの中に見いだ
される。
【0026】陰イオン物質の例としては、水溶性の塩で
ある、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩
、アルキルエーテル硫酸塩、ジアルキルスルホコハク酸
塩、パラフィンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン
酸塩、α−スルホカルボン酸塩及びそのエステル、アル
キルグリセロールエーテルスルホン酸塩、アルキルフェ
ノールポリエトキシエーテル硫酸塩、2−アシルオキシ
−アルカン−1−スルホン酸塩、β−アルコキシアルカ
ンスルホン酸塩、第二アルカンスルホン酸塩、及びその
混合物がある。
ある、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルキル硫酸塩
、アルキルエーテル硫酸塩、ジアルキルスルホコハク酸
塩、パラフィンスルホン酸塩、α−オレフィンスルホン
酸塩、α−スルホカルボン酸塩及びそのエステル、アル
キルグリセロールエーテルスルホン酸塩、アルキルフェ
ノールポリエトキシエーテル硫酸塩、2−アシルオキシ
−アルカン−1−スルホン酸塩、β−アルコキシアルカ
ンスルホン酸塩、第二アルカンスルホン酸塩、及びその
混合物がある。
【0027】本発明に使用し得る陽イオン洗剤としては
、12〜20個の炭素原子を有する少なくとも1つのア
ルキル基を含有する第四アンモニウム塩が挙げられる。 ハロゲン化物イオンが一般的陰イオンであるけれども、
その他の好適な陰イオンとしては、酢酸塩、燐酸塩、硫
酸塩、硝酸塩などが挙げられる。
、12〜20個の炭素原子を有する少なくとも1つのア
ルキル基を含有する第四アンモニウム塩が挙げられる。 ハロゲン化物イオンが一般的陰イオンであるけれども、
その他の好適な陰イオンとしては、酢酸塩、燐酸塩、硫
酸塩、硝酸塩などが挙げられる。
【0028】特定の陽イオン洗剤としては、塩化ジステ
アリルジメチルアンモニウム、塩化ステアリルジメチル
ベンジルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアン
モニウム、塩化ココジメチルベンジルアンモニウム、塩
化ジココジメチルアンモニウム、塩化セチルピリジニウ
ム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、酢酸ステアリ
ルアミン及び塩酸ステアリルアミンのような水に可溶性
のステアリルアミン塩、塩酸ステアリルジメチルアミン
、塩酸ジステアリルアミン、塩化アルキルフェノキシエ
トキシエチルジメチルアンモニウム、臭化デシルピリジ
ニウム、ラウリン酸のアセチルアミノエチルエステルの
塩化ピリジニウム誘導体、塩化ラウリルトリメチルアン
モニウム、酢酸ドデシルアミン、塩化ラウリルジメチル
エチルアンモニウム、塩化メチル、塩化ベンジル、クロ
ロ酢酸及び同様の化合物を伴うステアリル−1−アミド
イミダゾリンの乳酸及びクエン酸、並びにその他の酸塩
、そしてこれらの混合物等が挙げられる。
アリルジメチルアンモニウム、塩化ステアリルジメチル
ベンジルアンモニウム、塩化ステアリルトリメチルアン
モニウム、塩化ココジメチルベンジルアンモニウム、塩
化ジココジメチルアンモニウム、塩化セチルピリジニウ
ム、臭化セチルトリメチルアンモニウム、酢酸ステアリ
ルアミン及び塩酸ステアリルアミンのような水に可溶性
のステアリルアミン塩、塩酸ステアリルジメチルアミン
、塩酸ジステアリルアミン、塩化アルキルフェノキシエ
トキシエチルジメチルアンモニウム、臭化デシルピリジ
ニウム、ラウリン酸のアセチルアミノエチルエステルの
塩化ピリジニウム誘導体、塩化ラウリルトリメチルアン
モニウム、酢酸ドデシルアミン、塩化ラウリルジメチル
エチルアンモニウム、塩化メチル、塩化ベンジル、クロ
ロ酢酸及び同様の化合物を伴うステアリル−1−アミド
イミダゾリンの乳酸及びクエン酸、並びにその他の酸塩
、そしてこれらの混合物等が挙げられる。
【0029】両イオン洗剤としては、アルキル−β−イ
ミノジプロピオン酸塩、アルキル−β−アミノプロピオ
ン酸塩、脂肪イミダゾリン、ベタイン、及びその混合物
が挙げられる。このような洗剤の特定の実施例としては
、1−ココ−5ヒドロキシエチル−5−カルボキシメチ
ルイミダゾリン、ドデシル−β−アラニン、2−トリメ
チルアミノラウリン酸の内部塩、及びN−ドデシル−N
、N−ジメチルアミノ酢酸がある。
ミノジプロピオン酸塩、アルキル−β−アミノプロピオ
ン酸塩、脂肪イミダゾリン、ベタイン、及びその混合物
が挙げられる。このような洗剤の特定の実施例としては
、1−ココ−5ヒドロキシエチル−5−カルボキシメチ
ルイミダゾリン、ドデシル−β−アラニン、2−トリメ
チルアミノラウリン酸の内部塩、及びN−ドデシル−N
、N−ジメチルアミノ酢酸がある。
【0030】本発明の液体漂白組成物中の総界面活性剤
量は、使用目的によって、2〜50重量%、好ましくは
5〜35重量%で変化し得る。陰イオン界面活性剤と非
イオン界面活性剤を包含する液体を懸濁する場合、その
比率は、10:1から1:10まで変化し得る。本文中
で用いる陰イオン界面活性剤という用語は、通常、その
鎖中に12〜20個の炭素原子を有する合成又は天然の
長鎖脂肪酸のアルカリ金属石けんを含む。
量は、使用目的によって、2〜50重量%、好ましくは
5〜35重量%で変化し得る。陰イオン界面活性剤と非
イオン界面活性剤を包含する液体を懸濁する場合、その
比率は、10:1から1:10まで変化し得る。本文中
で用いる陰イオン界面活性剤という用語は、通常、その
鎖中に12〜20個の炭素原子を有する合成又は天然の
長鎖脂肪酸のアルカリ金属石けんを含む。
【0031】本発明に使用し得る好ましい界面活性剤混
合物は:i)C10〜C18アルキルベンゼンスルホン
酸ナトリウムとエトキシル化非イオン界面活性剤;並び
にii)C12〜C18第二アルカンスルホン酸ナトリ
ウムとエトキシル化非イオン界面活性剤の混合物である
。脂肪酸、特にC12〜C18脂肪酸を含有する混合物
が、特に好ましい。
合物は:i)C10〜C18アルキルベンゼンスルホン
酸ナトリウムとエトキシル化非イオン界面活性剤;並び
にii)C12〜C18第二アルカンスルホン酸ナトリ
ウムとエトキシル化非イオン界面活性剤の混合物である
。脂肪酸、特にC12〜C18脂肪酸を含有する混合物
が、特に好ましい。
【0032】構造化(structuring) を提
供するために組成物中に存在する電解質の総レベルは、
約1.5〜30重量%、好ましくは2.5〜25重量%
で変化し得る。 電解質の例としては、硫酸ナトリウム及び硝酸ナトリウ
ムのような無機化合物、並びにその混合物が挙げられる
。
供するために組成物中に存在する電解質の総レベルは、
約1.5〜30重量%、好ましくは2.5〜25重量%
で変化し得る。 電解質の例としては、硫酸ナトリウム及び硝酸ナトリウ
ムのような無機化合物、並びにその混合物が挙げられる
。
【0033】ほとんどの市販の界面活性剤が、本発明の
液体漂白組成物中でペルオキシ酸分解を触媒し得る金属
イオン不純物(例えば、鉄及び銅)を含有するために、
それらの界面活性剤は、最小量のこれらの金属イオン不
純物を含有するのが好ましい。ペルオキシ酸不安定性は
、実際上、液体ベースを懸濁する場合の、その限定され
た、しかし有限の溶解度に起因し、そしてそれは、溶解
金属イオンと反応する溶解ペルオキシ酸のこの部分であ
る。ある種の金属イオン錯生成剤は、本発明の組成物か
ら金属イオン異物を除去し、したがって、ペルオキシ酸
分解を遅延し、そして本組成物の寿命を顕著に増大し得
ることが判明した。
液体漂白組成物中でペルオキシ酸分解を触媒し得る金属
イオン不純物(例えば、鉄及び銅)を含有するために、
それらの界面活性剤は、最小量のこれらの金属イオン不
純物を含有するのが好ましい。ペルオキシ酸不安定性は
、実際上、液体ベースを懸濁する場合の、その限定され
た、しかし有限の溶解度に起因し、そしてそれは、溶解
金属イオンと反応する溶解ペルオキシ酸のこの部分であ
る。ある種の金属イオン錯生成剤は、本発明の組成物か
ら金属イオン異物を除去し、したがって、ペルオキシ酸
分解を遅延し、そして本組成物の寿命を顕著に増大し得
ることが判明した。
【0034】有用な金属イオン錯生成剤の例としては、
相乗量の水溶性燐酸塩を伴う場合もあるジピコリン酸;
ジピコリン酸N−オキシド;ピコリン酸;エチレンジア
ミンテトラ酢酸(EDTA)及びその塩;ヒドロキシエ
チリデンジホスホン酸(Dequest 2010R
)、エチレンジアミンテトラ−(メチレンホスホン酸)
−Dequest 2040−、及びジエチレントリア
ミンペンタ−(メチレンホスホン酸)− Deques
tR 2060のような種々の有機ホスホン酸又はホス
ホン酸塩が挙げられる。
相乗量の水溶性燐酸塩を伴う場合もあるジピコリン酸;
ジピコリン酸N−オキシド;ピコリン酸;エチレンジア
ミンテトラ酢酸(EDTA)及びその塩;ヒドロキシエ
チリデンジホスホン酸(Dequest 2010R
)、エチレンジアミンテトラ−(メチレンホスホン酸)
−Dequest 2040−、及びジエチレントリア
ミンペンタ−(メチレンホスホン酸)− Deques
tR 2060のような種々の有機ホスホン酸又はホス
ホン酸塩が挙げられる。
【0035】当業界で公知のその他の金属錯生成剤も有
用であって、その有効性は、最終処方物のpHに強く依
存し得る。一般的に、そして大半の目的のために、約1
0〜1000ppmの範囲のレベルの金属イオン錯生成
剤でも、金属イオン異物を除去するには有効である。
用であって、その有効性は、最終処方物のpHに強く依
存し得る。一般的に、そして大半の目的のために、約1
0〜1000ppmの範囲のレベルの金属イオン錯生成
剤でも、金属イオン異物を除去するには有効である。
【0036】上述の成分に加えて、本発明の液体漂白組
成物は、任意の成分を少量含有してもよい。任意の成分
の一般的例としては、種々のシリコーン油のような起泡
抑制剤、蛍光剤、香料、着色剤、研磨剤、ヒドロトロー
プ及び酸化防止剤がある。しかしながら、このような任
意の成分はいずれも、組成物中のその存在が、懸濁系に
おけるペルオキシ酸の化学的及び物理的安定性を有意に
低減しない場合にのみ、混和すべきである。
成物は、任意の成分を少量含有してもよい。任意の成分
の一般的例としては、種々のシリコーン油のような起泡
抑制剤、蛍光剤、香料、着色剤、研磨剤、ヒドロトロー
プ及び酸化防止剤がある。しかしながら、このような任
意の成分はいずれも、組成物中のその存在が、懸濁系に
おけるペルオキシ酸の化学的及び物理的安定性を有意に
低減しない場合にのみ、混和すべきである。
【0037】特に好ましい任意の成分は、過酸化水素(
H2 O2)である。本発明の水性液体漂白組成物中に
混和する場合、過酸化水素は、イミドペルオキシカルボ
ン酸と完全に適合する。本漂白剤組成物に過酸化水素を
付加すると、その高温(即ち、60℃以上)漂白性能を
増強するというさらなる利益が提供される。通常そして
実際上、所望の効果を達成するためには、組成物中の過
酸化水素の量は、約2〜10重量%、好ましくは4〜6
重量%が適当である。
H2 O2)である。本発明の水性液体漂白組成物中に
混和する場合、過酸化水素は、イミドペルオキシカルボ
ン酸と完全に適合する。本漂白剤組成物に過酸化水素を
付加すると、その高温(即ち、60℃以上)漂白性能を
増強するというさらなる利益が提供される。通常そして
実際上、所望の効果を達成するためには、組成物中の過
酸化水素の量は、約2〜10重量%、好ましくは4〜6
重量%が適当である。
【0038】本発明に包含される水性液体物質は、25
℃で、21/秒の剪断率で測定した場合、約50〜20
,000センチポアズ(0.05〜20パスカル秒)の
範囲の粘度を有する。しかしながら、ほとんどの場合、
本発明の物質は、約0.2〜12PaS、好ましくは約
0.5〜1.5PaSの粘度を有する。
℃で、21/秒の剪断率で測定した場合、約50〜20
,000センチポアズ(0.05〜20パスカル秒)の
範囲の粘度を有する。しかしながら、ほとんどの場合、
本発明の物質は、約0.2〜12PaS、好ましくは約
0.5〜1.5PaSの粘度を有する。
【0039】さらに重要なのは、本発明の水性液体漂白
組成物が、1〜6.5、好ましくは2〜5、特に3.0
〜4.5の酸性pHを有することである。
組成物が、1〜6.5、好ましくは2〜5、特に3.0
〜4.5の酸性pHを有することである。
【0040】以下の実施例で、本発明をさらに詳しく説
明する。本明細書中に示される部、パーセンテージ、及
び比率はすべて、別記しない限りは、総組成物の重量%
である。
明する。本明細書中に示される部、パーセンテージ、及
び比率はすべて、別記しない限りは、総組成物の重量%
である。
【0041】
実施例I〜IV
以下の表は、安定していて有効な本発明の範囲内の水性
液体漂白剤組成物を示す。
液体漂白剤組成物を示す。
【0042】
【表1】
Claims (5)
- 【請求項1】1〜6.5のpHを有し、1〜40重量%
の固体及び粒状で、実質的に水不溶性の有機ペルオキシ
酸、2〜50重量%の界面活性剤、及び1.5〜30重
量%の電解質を包含する水性液体漂白組成物であって、
上記有機ペルオキシ酸が、式: 【化1】 (式中、Xは芳香族環の任意の位置でH、アルキル鎖、
ハロゲン、カルボキシル基であるか、又は芳香族環にお
ける第一ペルオキシ酸基に対して対称な位置における同
一のペルオキシカルボン酸基 【化2】 であり;Rは1〜4個の炭素原子を有する、直鎖又は分
枝鎖低級アルキレン、好ましくは−CH2 −であり;
nは 1〜12の整数、好ましくは3〜8である)を有
するイミドペルオキシカルボン酸であることを特徴とす
る組成物。 - 【請求項2】上記ペルオキシ酸が、式:【化3】 を有するフタロイルアミノペルオキシカプロン酸である
ことを特徴とする請求項1記載の組成物。 - 【請求項3】 i)C10〜C18アルキルベンゼンスルホン酸ナトリ
ウムとエトキシル化非イオン界面活性剤;並びにii)
C12〜C18第二アルカンスルホン酸ナトリウムとエ
トキシル化非イオン界面活性剤 の混合物から選択される界面活性剤混合物を包含するこ
とを特徴とする請求項1又は2記載の組成物。 - 【請求項4】上記界面活性剤混合物が、さらに脂肪酸を
含有することを特徴とする請求項3記載の組成物。 - 【請求項5】組成物が、さらに、2〜10重量%の量で
過酸化水素を包含することを特徴とする上記請求項1〜
4のいずれかに記載の組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB9003200.4 | 1990-02-13 | ||
GB909003200A GB9003200D0 (en) | 1990-02-13 | 1990-02-13 | Aqueous liquid bleach composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04214800A true JPH04214800A (ja) | 1992-08-05 |
Family
ID=10670885
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4124191A Pending JPH04214800A (ja) | 1990-02-13 | 1991-02-13 | 水性液体漂白剤組成物 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0442549B1 (ja) |
JP (1) | JPH04214800A (ja) |
AU (1) | AU639296B2 (ja) |
CA (1) | CA2035790A1 (ja) |
DE (1) | DE69122789T2 (ja) |
ES (1) | ES2093672T3 (ja) |
GB (1) | GB9003200D0 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006509080A (ja) * | 2002-12-06 | 2006-03-16 | ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン | 液状酸性洗剤 |
JP2007520595A (ja) * | 2004-01-08 | 2007-07-26 | ソルヴェイ ソレクシス ソチエタ ペル アチオニ | イミドアルカンペルカルボン酸の水性調合物 |
JP2014527108A (ja) * | 2011-08-15 | 2014-10-09 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ピリジノール−n−オキシド化合物含有洗剤組成物 |
Families Citing this family (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2054466A1 (en) * | 1990-11-02 | 1992-05-03 | Gregory Van Buskirk | Liquid nonaqueous detergent with stable, solubilized peracid |
TW291496B (ja) * | 1991-02-01 | 1996-11-21 | Hoechst Ag | |
AU666922B2 (en) * | 1992-03-31 | 1996-02-29 | Unilever Plc | Structured liquids containing amido and imido peroxyacids |
GB9302015D0 (en) * | 1993-02-02 | 1993-03-17 | Unilever Plc | Improvements to hygiene compositions |
GB9411495D0 (en) * | 1994-06-08 | 1994-07-27 | Unilever Plc | Aqueous bleaching compositions comprising peroxy carboxylic acids |
JP4098358B2 (ja) * | 1994-06-20 | 2008-06-11 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 抗微生物性洗浄用組成物に関する改善 |
DE69508247T2 (de) * | 1994-07-01 | 1999-07-08 | Warwick International Group Ltd., Holywell, Flintshire | Bleichmittelzusammensetzungen |
GB9425882D0 (en) * | 1994-12-21 | 1995-02-22 | Solvay Interox Ltd | Thickened peracid compositions |
GB9425881D0 (en) * | 1994-12-21 | 1995-02-22 | Solvay Interox Ltd | Thickened peracid compositions |
IT1293587B1 (it) * | 1997-07-08 | 1999-03-08 | Manitoba Italia Spa | Composizioni a base di acidi percarbossilici come smacchianti e igienizzanti |
GB2329187A (en) * | 1997-09-11 | 1999-03-17 | Procter & Gamble | Detergent composition containing an anionic surfactant system and a hydrophobic peroxy bleach |
WO2000029536A1 (en) * | 1998-11-10 | 2000-05-25 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
US6509308B1 (en) | 1998-10-11 | 2003-01-21 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
US6440921B1 (en) * | 1998-11-10 | 2002-08-27 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
WO2000027967A1 (en) * | 1998-11-10 | 2000-05-18 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
AU1521899A (en) * | 1998-11-10 | 2000-05-29 | Procter & Gamble Company, The | Processes of soaking fabrics |
EP1010750A1 (en) * | 1998-12-14 | 2000-06-21 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
US6548470B1 (en) | 1998-12-14 | 2003-04-15 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
EP1010751B1 (en) * | 1998-12-14 | 2005-04-20 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
US6844305B1 (en) | 1999-08-27 | 2005-01-18 | The Proctor & Gamble Company | Aqueous liquid detergent compositions comprising a polymeric stabilization system |
US6537958B1 (en) * | 1999-11-10 | 2003-03-25 | The Procter & Gamble Company | Bleaching compositions |
DE19962343A1 (de) * | 1999-12-23 | 2001-07-05 | Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg | Desinfizierendes Waschen empfindlicher Textilien mit Persäuren |
DE10039031A1 (de) * | 2000-08-10 | 2002-02-28 | Henkel Ecolab Gmbh & Co Ohg | Pastenförmige Persäuren |
ITMI20021537A1 (it) † | 2002-07-12 | 2004-01-12 | Ausimont Spa | Acidi immidoalcanpercarbossilici |
DE10259262B3 (de) | 2002-12-17 | 2004-08-05 | Henkel Kgaa | Verfahren zur Herstellung von bleichmittelhaltigen Suspensionen |
EP1482026A1 (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-01 | Ecolab Inc. | Biocidic detergent |
DE10361084A1 (de) | 2003-06-13 | 2005-01-05 | Henkel Kgaa | Lagerstabile Bleichmittelzusammensetzungen auf Basis von Peroxycarbonsäuren |
WO2006048047A1 (en) * | 2004-11-08 | 2006-05-11 | Ecolab Inc. | Biocidic detergent |
US12203056B2 (en) | 2008-03-28 | 2025-01-21 | Ecolab Usa Inc. | Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents |
US8871807B2 (en) | 2008-03-28 | 2014-10-28 | Ecolab Usa Inc. | Detergents capable of cleaning, bleaching, sanitizing and/or disinfecting textiles including sulfoperoxycarboxylic acids |
US8809392B2 (en) | 2008-03-28 | 2014-08-19 | Ecolab Usa Inc. | Sulfoperoxycarboxylic acids, their preparation and methods of use as bleaching and antimicrobial agents |
CN102105443B (zh) | 2008-03-28 | 2014-05-28 | 埃科莱布有限公司 | 磺基过氧羧酸、它们的制备和用作漂白剂和抗微生物剂的方法 |
US9321664B2 (en) | 2011-12-20 | 2016-04-26 | Ecolab Usa Inc. | Stable percarboxylic acid compositions and uses thereof |
CN104254496B (zh) | 2012-03-30 | 2016-10-26 | 艺康美国股份有限公司 | 过乙酸/过氧化氢和过氧化物还原剂用于处理钻井液、压裂液、回流水和排放水的用途 |
US10165774B2 (en) | 2013-03-05 | 2019-01-01 | Ecolab Usa Inc. | Defoamer useful in a peracid composition with anionic surfactants |
US8822719B1 (en) | 2013-03-05 | 2014-09-02 | Ecolab Usa Inc. | Peroxycarboxylic acid compositions suitable for inline optical or conductivity monitoring |
US20140256811A1 (en) | 2013-03-05 | 2014-09-11 | Ecolab Usa Inc. | Efficient stabilizer in controlling self accelerated decomposition temperature of peroxycarboxylic acid compositions with mineral acids |
US12058999B2 (en) | 2018-08-22 | 2024-08-13 | Ecolab Usa Inc. | Hydrogen peroxide and peracid stabilization with molecules based on a pyridine carboxylic acid |
WO2021026410A1 (en) | 2019-08-07 | 2021-02-11 | Ecolab Usa Inc. | Polymeric and solid-supported chelators for stabilization of peracid-containing compositions |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60240800A (ja) * | 1984-05-01 | 1985-11-29 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 液体漂白組成物 |
JPH021473A (ja) * | 1988-01-20 | 1990-01-05 | Ausimont Spa | 漂白剤としてのイミド芳香族ペルオキシ酸 |
JPH05271695A (ja) * | 1989-12-22 | 1993-10-19 | Akzo Nv | イミドペルオキシカルボン酸の懸濁物及びそのコートされた凝集物及びその使用法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL8402957A (nl) * | 1984-09-28 | 1986-04-16 | Akzo Nv | Toepassing van peroxycarbonzuur-bevattende suspensies als bleeksamenstelling. |
ATE35425T1 (de) * | 1985-05-07 | 1988-07-15 | Akzo Nv | Giessbare reinigungs- und bleichmittel. |
DE3906768A1 (de) * | 1989-03-03 | 1990-09-06 | Henkel Kgaa | Peroxycarbonsaeuren und deren verwendung |
-
1990
- 1990-02-13 GB GB909003200A patent/GB9003200D0/en active Pending
-
1991
- 1991-01-22 EP EP19910200119 patent/EP0442549B1/en not_active Revoked
- 1991-01-22 DE DE1991622789 patent/DE69122789T2/de not_active Revoked
- 1991-01-22 ES ES91200119T patent/ES2093672T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1991-02-06 CA CA 2035790 patent/CA2035790A1/en not_active Abandoned
- 1991-02-08 AU AU70864/91A patent/AU639296B2/en not_active Expired
- 1991-02-13 JP JP4124191A patent/JPH04214800A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60240800A (ja) * | 1984-05-01 | 1985-11-29 | ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ | 液体漂白組成物 |
JPH021473A (ja) * | 1988-01-20 | 1990-01-05 | Ausimont Spa | 漂白剤としてのイミド芳香族ペルオキシ酸 |
JPH05271695A (ja) * | 1989-12-22 | 1993-10-19 | Akzo Nv | イミドペルオキシカルボン酸の懸濁物及びそのコートされた凝集物及びその使用法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006509080A (ja) * | 2002-12-06 | 2006-03-16 | ヘンケル・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチエン | 液状酸性洗剤 |
JP2007520595A (ja) * | 2004-01-08 | 2007-07-26 | ソルヴェイ ソレクシス ソチエタ ペル アチオニ | イミドアルカンペルカルボン酸の水性調合物 |
JP2014527108A (ja) * | 2011-08-15 | 2014-10-09 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ピリジノール−n−オキシド化合物含有洗剤組成物 |
JP2016194189A (ja) * | 2011-08-15 | 2016-11-17 | ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー | ピリジノール−n−オキシド化合物含有洗剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0442549A3 (en) | 1992-01-08 |
GB9003200D0 (en) | 1990-04-11 |
EP0442549B1 (en) | 1996-10-23 |
EP0442549A2 (en) | 1991-08-21 |
AU639296B2 (en) | 1993-07-22 |
CA2035790A1 (en) | 1991-08-14 |
ES2093672T3 (es) | 1997-01-01 |
DE69122789D1 (de) | 1996-11-28 |
DE69122789T2 (de) | 1997-03-13 |
AU7086491A (en) | 1991-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04214800A (ja) | 水性液体漂白剤組成物 | |
US4642198A (en) | Liquid bleaching compositions | |
US4828747A (en) | Suspending system for insoluble peroxy acid bleach | |
FI90253B (fi) | Astianpesukoneissa käytettävä vesipitoinen, tiksotrooppinen koostumus sekä menetelmä sen stabiilisuuden parantamiseksi | |
CA2223384C (en) | Improved compositions for and methods of cleaning and disinfecting hard surfaces | |
US5391324A (en) | Aqueous suspensions of peroxycarboxylic acids | |
US4789495A (en) | Hypochlorite compositions containing a tertiary alcohol | |
JP2721176B2 (ja) | 固体過酸素漂白剤を含有する液体洗剤 | |
US4929377A (en) | Stable, aqueous bleach compositions containing solid organic peroxy acid | |
US6255270B1 (en) | Cleaning and disinfecting compositions with electrolytic disinfecting booster | |
JPS61256000A (ja) | 注ぎうる洗剤及び漂白剤組成物 | |
US4822510A (en) | Stably suspended 4,4'-sulfonylbisperoxybenzoic acid bleach in an aqueous liquid | |
JPS59196396A (ja) | 洗剤組成物の製造方法 | |
WO1994013776A1 (en) | Aqueous bleaching compositions comprising peroxy carboxylic acids | |
US3214380A (en) | Liquid scouring cleanser for removing organic stains from hard surfaces | |
JP2662712B2 (ja) | 漂白剤ビヒクルとして有用なアミン蛍光白色剤を有する濃化酸性液状組成物 | |
US4824592A (en) | Suspending system for insoluble peroxy acid bleach | |
MXPA98001081A (en) | Reproductive cleaning compositions pigmented with tixotropi properties | |
JPH0360877B2 (ja) | ||
EP1123375B1 (en) | Thickened liquid hydrogen peroxide bleach compositions | |
MXPA01007619A (en) | Germicidal blooming type compositions containing biphenyl solvents |