JPH0421257U - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0421257U JPH0421257U JP6341490U JP6341490U JPH0421257U JP H0421257 U JPH0421257 U JP H0421257U JP 6341490 U JP6341490 U JP 6341490U JP 6341490 U JP6341490 U JP 6341490U JP H0421257 U JPH0421257 U JP H0421257U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- tank
- aquarium
- purifying
- purification device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
- Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
Description
第1図は本考案の一実施例に係る水循環浄化装
置を示す系統図、第2図は水槽の構成を示す断面
図、第3図は第2図の−線断面図、第4図は
排出機構の詳細図である。 1……養殖水槽、1a……槽底、1b……内周
面、2……浄化手段、3……処理手段、4……排
水機構、4a……底部排出口、4b……水面排出
口、6……戻し配管、7……浮遊物案内部材、8
,18……濾過器、9……第1分岐管、12,2
4……濾過ポンプ、17……逆洗タンク、19…
…調整槽、19a……下開口仕切板、19b……
上開口仕切板、20……調温槽、21……オゾン
反応塔、22……第2分岐管、28……加熱器、
29……ボイラ、35……逆洗ポンプ、38……
オゾン発生器、47……エアレータ、49……エ
アポンプ、50……磁化器。
置を示す系統図、第2図は水槽の構成を示す断面
図、第3図は第2図の−線断面図、第4図は
排出機構の詳細図である。 1……養殖水槽、1a……槽底、1b……内周
面、2……浄化手段、3……処理手段、4……排
水機構、4a……底部排出口、4b……水面排出
口、6……戻し配管、7……浮遊物案内部材、8
,18……濾過器、9……第1分岐管、12,2
4……濾過ポンプ、17……逆洗タンク、19…
…調整槽、19a……下開口仕切板、19b……
上開口仕切板、20……調温槽、21……オゾン
反応塔、22……第2分岐管、28……加熱器、
29……ボイラ、35……逆洗ポンプ、38……
オゾン発生器、47……エアレータ、49……エ
アポンプ、50……磁化器。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 1 所定の温度域に保持された水を収容する水槽
と;この水槽から排出された水の一部を、濾過器
を介し浄化して水槽に戻す浄化手段と;前記水槽
から排出された水の残部を、浄化、調温、オゾン
処理して水槽に戻す処理手段と;を備え、前記処
理手段は、水を浄化する濾過器と;濾過器からの
水を、下開口仕切板と上開口仕切板とに通して異
物を比重分離させる調整槽と;調整槽からの水を
調温する調温槽と;調温槽からの水とオゾンとを
反応させるオゾン反応塔と;を備えていることを
特徴とする水循環浄化装置。 2 水槽は、槽底が中心に向かつて漏斗状に傾斜
する円筒状に形成され、その中心部には、槽底上
の滞留物を排出する底部排出口と水面上の浮遊物
を排出する水面排出口とを有する排水機構が設け
られていることを特徴とする請求項1記載の水循
環浄化装置。 3 浄化手段および処理手段から水槽に戻される
水は、水槽の内周面にそつて一方向に吐出され、
かつ水槽の水面上には、水面上の浮遊物を水面排
出口まで案内する浮遊物案内材が配されているこ
とを特徴とする請求項2記載の水循環浄化装置。 4 水槽は、エア供給手段を備え、このエア供給
手段は、エアを磁石により活性化する磁化機構を
有していることを特徴とする請求項1,2または
3記載の水循環浄化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6341490U JPH0421257U (ja) | 1990-06-15 | 1990-06-15 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6341490U JPH0421257U (ja) | 1990-06-15 | 1990-06-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0421257U true JPH0421257U (ja) | 1992-02-21 |
Family
ID=31593442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6341490U Pending JPH0421257U (ja) | 1990-06-15 | 1990-06-15 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0421257U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5793785B1 (ja) * | 2015-03-25 | 2015-10-14 | 株式会社Ido | 水棲生物用水槽の水濾過装置 |
-
1990
- 1990-06-15 JP JP6341490U patent/JPH0421257U/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5793785B1 (ja) * | 2015-03-25 | 2015-10-14 | 株式会社Ido | 水棲生物用水槽の水濾過装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7682503B1 (en) | Filtration and surge with no moving parts | |
US3807563A (en) | Individual household aerated waste treatment system | |
US3294239A (en) | Aquarium aerator | |
JP3171591B2 (ja) | 水槽装置 | |
JPH0421257U (ja) | ||
JPH0634665B2 (ja) | 定水位給排水装置及びこれを用いた開放型定水位水循環装置 | |
JPH11197681A (ja) | 濾過装置 | |
JPS5847995Y2 (ja) | 浄化槽の消毒装置 | |
JPS6439900U (ja) | ||
JP2010089064A (ja) | 泡沫分離槽付濾過装置 | |
JP2514920Y2 (ja) | 合併処理し尿浄化槽の流量調整装置 | |
JPS6125920Y2 (ja) | ||
JPS63327Y2 (ja) | ||
JPH0531481A (ja) | 水処理装置 | |
GB2264295A (en) | Water purification apparatus | |
JP2562059Y2 (ja) | 浄化吐水装置 | |
JPS6038199B2 (ja) | 汚水処理装置 | |
JPH0675458B2 (ja) | 活魚槽の気泡分離装置 | |
JPS5939513Y2 (ja) | 曝気調整槽 | |
JPH1099618A (ja) | 浴槽水ろ過装置、及び浴槽水ろ過加熱装置 | |
JPH0323355Y2 (ja) | ||
JP3025051U (ja) | 汚水浄化装置 | |
JPH0481695U (ja) | ||
JPH0354169U (ja) | ||
JPH0257969B2 (ja) |