[go: up one dir, main page]

JPH04208481A - サーマルプリンター - Google Patents

サーマルプリンター

Info

Publication number
JPH04208481A
JPH04208481A JP34043190A JP34043190A JPH04208481A JP H04208481 A JPH04208481 A JP H04208481A JP 34043190 A JP34043190 A JP 34043190A JP 34043190 A JP34043190 A JP 34043190A JP H04208481 A JPH04208481 A JP H04208481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
pressing
thermal
adjusting
pressing force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP34043190A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayasu Hongo
本郷 隆康
Setsuo Sasabe
笹部 節男
Kenichi Fujii
健一 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP34043190A priority Critical patent/JPH04208481A/ja
Priority to US07/797,901 priority patent/US5172137A/en
Priority to GB9125492A priority patent/GB2250717A/en
Priority to DE4139445A priority patent/DE4139445A1/de
Publication of JPH04208481A publication Critical patent/JPH04208481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、プラテンロールに対するサーマルヘッドの押
圧力の調整が熟練を要することなく、簡単にできる押圧
力調整手段を備えたサーマルプリンターに関するもので
ある。
(従来の技術) 従来、サーマルプリンターの印字方法としては、サーマ
ルヘッドを印字幅方向に移動させながらシート上に印字
を行うシリアルプリンタ一方式と、印字幅方向に全ドツ
トに対応する発熱体を備えた固定型のラインサーマルヘ
ンドでシート上に印字を行うラインプリンタ一方式の主
に二つの方式がある。
前記方式の装置において、サーマルヘッドで印字した後
の・シートの印字の品質は、プラテンロールに対するサ
ーマルヘッドの押し付は圧が、一定であることに大きく
影響を受ける。
従って、押圧力調整手段を設けてサーマルヘッドの押し
付は圧を一定に調整することが行われる。
かかる押圧力調整手段としては、通常は2個所に設けら
れた基板の雌ネジ状の穴部に、円筒形状の移動軸部の先
端部の雄ネジ部を螺合させる。そして、移動軸部のもう
一端にはストッパーを有しているので、ストッパーとサ
ーマルヘッドの間に、バネを設けてこれの復元力により
サーマルヘッドを押圧し、また基板からの移動軸部の突
出量を調整し、プラテンロールに対するサーマルへソド
の押圧力を調整する構造になっている。
従来のサーマルプリンターにおいて、前記のようにサー
マルヘッドの押圧力を調整する構造になっているため、
この調整に極めて熟練を要し、この調整が客先において
独自に行われるというのは、極めて稀なことである。
従って、作業員がわざわざ客先まで出掛け、上記の調整
を行い、作業員にかなりの負担が掛かっているのが現状
である。
さらには、紙厚が相違する用紙を使用する場合や、用紙
の印字面の平滑性が相違する用紙を使用するとき等に、
使用する用紙の条件に合わせてサーマルヘッドの押圧力
を細かく調節する必要がある。
しかし、上記のように、この調整に極めて熟練を要し、
この調整が客先において行われることは、極めて稀なこ
とであり、紙厚が相違する用紙を使用する場合や、用紙
の印字面の平滑性が相違する用紙を使用するとき等に、
使用する用紙の条件に合わせてサーマルヘッドの押圧力
を細かく調節されて使用されておらず、而してサーマル
ヘッドで印字した後に、印字品質の劣るシートしか得ら
れないまま、サーマルプリンターが使用されているのが
実情である。
(発明が解決しようとする課題) 本発明は、押圧力の調整が熟練を要することなく、簡単
にできる押圧力調整手段を備えたサーマルプリンターを
提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明は、サーマルヘッドでシート上に印字するサーマ
ルプリンターにおいて、プラテンロールに対してサーマ
ルヘッドを押圧する手段を幅方向にわたって複数個設け
、これらの複数の押圧手段を調整する共通の調整手段(
1)を設けたことを特徴とするサーマルプリンターであ
る。
(作用) 本発明の押圧力調整手段を備えたサーマルプリンターを
、第1図に基づき以下に詳細に説明する。
第1図に示すように、プリンターケース(5)の上部に
は、上蓋(6)が蝶番(7)で蝶番を中心にして回動可
能なように設けられ、この上蓋の下部にはアタッチメン
ト(8)を介してサーマルヘッド(9)が、その発熱体
列(10)を印字幅方向にして取り付けられている。
そして、サーマルヘッドの下方には、プラテンロール(
1))がその回転軸を印字幅方向にしてケース本体に取
り付けられる。
また、サーマルヘッドの先端部には、切断装置(12)
の受刃(13)がビス止めされ、前記受刃と対をなす切
断刃(ロータリーカッター) (14)が、ケース本体
に回転軸を印字幅方向にして設置される。
サーマルヘッドの上方には、本発明の特徴部をなす幅方
向にわたって複数個設けられたサーマルヘッドを押圧す
る手段を、共通に調整する調整手段(1)が設けられる
その詳細は、第2図に示すように、基板(15)から突
出するように設けられたブラケット部(16)の穴部を
通して回転軸(2)が設けられ、回転軸には2個の歯車
(17)が固定される。そして、2個の歯車に噛み合う
ように、先端部がウオーム軸となった例えば円筒形状の
移動軸部(3)は、もう一端にストッパー(18)を有
し、かかるストッパーとサーマルヘッドの間に、バネ(
4)を設けてこれの復元力によりサーマルヘッドを押圧
する構成になっている。
第2図に示すように、回転軸の右端には、これを回転さ
せるためのダイヤル(19)となり、しかもダイヤルの
目盛りが基板からの移動軸部の出入り量に対応しており
、従って使用する用紙の条件に合わせてサーマルヘッド
の押圧力を、ダイヤルの目盛りにより細かく調節するこ
とができる。
その後に、第1図において、破線で示すように上蓋(6
)を閉じると、サーマルヘッドは巻取シート(20)か
ら繰り出されたシー) (21)を介して、プラテンロ
ールに圧接され、プリンターの使用が可能となる。
なお、本実施例においては、使用する用紙の条件に合わ
せてサーマルヘッドの押し付は圧を、ダイヤルを回転さ
せて手動で調節する方法であった。
その外の方法としては、第3図に示すように、第2図に
於けるダイヤルをロータリーエンコーダー (22)に
、また回転軸の左側をパルスモータ−(23)の軸部の
先端と連結し、ロータリーエンコーダーとパルスモータ
−を調節部(24)に結線するように構成する。
かかる構成によって、使用する用紙の条件に合ったサー
マルヘッドの押し付は圧となる移動軸部の基板からの出
入り量を、入力部(25)から調節部に設定しておく。
そして、設定値とロータリーエンコーダーから入力され
た実際の出入り量を比較して両者に差がある場合には、
この差がなくなるまで、調節部はパルスモータ−の回転
方向と回転量を自動的に調節することができ、かかる態
様は本発明の好ましい一実施態様の一つである。
(効果) 本発明のサーマルプリンターによると、サーマルヘッド
の押圧力の調整が熟練を要することなく簡単にできる。
従って、紙厚や用紙の印字面の平滑性等の用紙の条件に
合わせてサーマルヘッドの押圧力を細かく調整すること
ができ、印字品質の優れたシートが得られる。
さらには、この調整が客先において独自で行われること
が多くなり、作業員がわざわざ客先まで出掛け、上記の
調整を行うことが少なくなり、作業員に掛かっていた負
担が大幅に減少する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の押圧力調整手段を備えたサーマルプ
リンターの一実施例を示す概略図である。第2図は、本
発明の特徴部をなす押圧力調整手段の詳細を示す図であ
る。第3図は、本発明の特徴部をなす押圧力調整手段の
他の実施例を示す。 (1)押圧力調整手段  (2)回転軸(3)移動軸部
(4)バネ (5)プリンターケース(6)上蓋(7)
蝶番 (8)アタッチメント(9)サーマルヘッド  
(1o)発熱体列(1))プラテンロール (12)切
断装置(13)受刃 (14)切断刃(ロータリーカッ
ター)(15)基板 (16)ブラケット部 (17)
歯車(18)ストッパー    (19)ダイヤル(2
0)巻取シート    (21)シート(22)ロータ
リーエンコーダー (23)パルスモータ−(24)調節部(25)入力部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)サーマルヘッドでシート上に印字するサーマルプ
    リンターにおいて、プラテンロールに対してサーマルヘ
    ッドを押圧する手段を幅方向にわたって複数個設け、こ
    れらの複数の押圧手段を調整する共通の調整手段(1)
    を設けたことを特徴とするサーマルプリンター。
  2. (2)複数の押圧手段を調整する共通の調整手段が、基
    板から突出するように設けられたブラケット部の穴部を
    通して設置された回転軸(2)と、一端部が回転軸に固
    定された歯車に噛み合うウォーム軸となりまたもう一端
    部がストッパーとなった移動軸部(3)と、該ストッパ
    ーとサーマルヘッドの間に設けられ、復元力によりサー
    マルヘッドを押圧するバネ(4)からなることを特徴と
    する請求項(1)記載のサーマルプリンター。
JP34043190A 1990-11-30 1990-11-30 サーマルプリンター Pending JPH04208481A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34043190A JPH04208481A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 サーマルプリンター
US07/797,901 US5172137A (en) 1990-11-30 1991-11-26 Thermal printer
GB9125492A GB2250717A (en) 1990-11-30 1991-11-29 Adjusting printhead pressure in thermal printers
DE4139445A DE4139445A1 (de) 1990-11-30 1991-11-29 Thermodrucker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34043190A JPH04208481A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 サーマルプリンター

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04208481A true JPH04208481A (ja) 1992-07-30

Family

ID=18336894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34043190A Pending JPH04208481A (ja) 1990-11-30 1990-11-30 サーマルプリンター

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04208481A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045826A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Lintec Corp プリンタヘッドの印圧調整装置
JP2016221842A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 株式会社イシダ 印字装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009045826A (ja) * 2007-08-20 2009-03-05 Lintec Corp プリンタヘッドの印圧調整装置
JP2016221842A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 株式会社イシダ 印字装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198836A (en) Compact line thermal printer
EP0140056B1 (de) Voreinstellen an Druckmaschinen
US5127324A (en) Adjustment apparatus with DC drive system for use in a printing press
US5172137A (en) Thermal printer
DE2728738B2 (de) Eulrichtung zur Kontrolle und Regelung der Farbgebung an Druckmaschinen
US5918990A (en) Thermal transfer printing apparatus
US6082018A (en) Pre-marked makeready tape
US5255601A (en) Intaglio printing machine with wiping roll adjusting device
JPH04208481A (ja) サーマルプリンター
EP0761583A2 (en) Tension control device for a printing press
JPH0739663Y2 (ja) 押圧式孔版印刷装置
US5778781A (en) Method and apparatus for printing on opposite sides of a web
US6035782A (en) Selective flexographic printing with movable anilox roll
US5722178A (en) Method for setting and regulating the position of webbing in a printing press using premarked makeready tape
JPS6412236B2 (ja)
US5765477A (en) Method and device for perforating framed stencil sheet with color information mark
US576276A (en) osborne
JPS62151364A (ja) 印字装置
US5050494A (en) Fine adjustment system of finishing head in a printing, duplicating and like machine
JPS6347483Y2 (ja)
JPH0342587B2 (ja)
JP2001199042A (ja) 輪転印刷機用ミシン目装置の駆動機構
JPH0411795Y2 (ja)
JPH0330345Y2 (ja)
JPH0528672B2 (ja)