JPH04160446A - Multi-port memory - Google Patents
Multi-port memoryInfo
- Publication number
- JPH04160446A JPH04160446A JP2285624A JP28562490A JPH04160446A JP H04160446 A JPH04160446 A JP H04160446A JP 2285624 A JP2285624 A JP 2285624A JP 28562490 A JP28562490 A JP 28562490A JP H04160446 A JPH04160446 A JP H04160446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- port
- data
- read
- address
- bank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Dram (AREA)
Abstract
Description
この発明は、マルチポートメモリに関し、さらに詳しく
は、複数のポートとインターリーブ方式の複数のバンク
とを有するマルチポートメモリに関する。The present invention relates to a multiport memory, and more particularly, to a multiport memory having multiple ports and interleaved banks.
従来のこの種のマルチポートメモリの一例を第3図に示
す。
このマルチポートメモリ51は、Aポート52゜Bポー
)53.Cポート54の3つのポートを有すると共に、
インターリーブ方式の4つのバンク10.11,12.
13を有している。すなわち、各バンク10,11,1
2.13のデータのアドレスが連続しており、且つ、一
つのバンクではデータのアドレスは3つ飛びになってい
る。
各バンク毎に設けられているコントローラ55゜56.
57.58は、各ポートからの制御信号CCおよびアド
レスALに基づき、各バンクに対するアクセスの制御を
行う。また、データバッファ65.66.67.68の
何れのバッファからデータをポートに送り出すか制御す
る。
次に動作を説明する。
Aポート52に、下位アドレスALと上位アドレスAH
とが与えられ、且つ、制御信号Cによりリード要求があ
ったとする。
Aポート52は、上位アドレスAHによりリード対象デ
ータがマルチポートメモリ51にあるか否かを判定する
。マルチポートメモリ51にあるときは、コントローラ
55,56,57.58に対し、下位アドレスALを出
力する。また、リード要求を制御信号CCとして出力す
る。
各コントローラ55,56.57.58は、下位アドレ
スALによりリード対象データが自バンクにあるかどう
かを判定する。いま、バンク10にあるとすると、コン
トローラ55は、バンク10からリード対象のデータを
読み出し、データバッファ65を介して、Δポート52
にその読み出したデータを送る。他のコン)・ローラ5
6,57゜58は何もしない。
一つのポートのアクセス中のバンク内のデータに対して
、他のポートからアクセス要求があったときは、コント
ローラは、前記−つのポートのアクセスが完了するまで
、他のポートからのアクセス要求を待たさせる。
また、複数のポートから同じバンク内のデータに対して
同時にアクセス要求があったときは、コントローラは、
予め定めた優先度の高いポートをアクセス可能とし、他
のポートのアクセス要求を待たせる。An example of a conventional multi-port memory of this type is shown in FIG. This multi-port memory 51 has A port 52°B port) 53. It has three ports of C port 54, and
Four interleaved banks 10.11, 12.
It has 13. That is, each bank 10, 11, 1
2.13 data addresses are consecutive, and in one bank, data addresses are every three. Controllers 55, 56, provided for each bank.
57 and 58 control access to each bank based on the control signal CC and address AL from each port. It also controls which of the data buffers 65, 66, 67, and 68 data is sent to the port. Next, the operation will be explained. The A port 52 has a lower address AL and an upper address AH.
Assume that a read request is made by control signal C. The A port 52 determines whether data to be read exists in the multiport memory 51 based on the upper address AH. When the address is in the multiport memory 51, the lower address AL is output to the controllers 55, 56, 57, and 58. It also outputs a read request as a control signal CC. Each controller 55, 56, 57, 58 determines whether the data to be read is in its own bank based on the lower address AL. Assuming that the data is currently in the bank 10, the controller 55 reads the data to be read from the bank 10, and transfers the data to the Δ port 52 via the data buffer 65.
Send the read data to. Other consoles) Roller 5
6,57°58 does nothing. When there is an access request from another port to data in a bank that is being accessed by one port, the controller waits for the access request from the other port until the access from the one port is completed. let Additionally, when multiple ports request access to data in the same bank at the same time, the controller
A predetermined high priority port is made accessible and access requests from other ports are made to wait.
上記のように、従来のマルチポートメモリでは、複数の
ポートのアクセス競合が起こったとき、アクセスできず
に待たされる場合がある。このため、待たされる側のポ
ートでは、見かけ上、アクセス時間が長くなる問題点が
ある。
そこで、この発明の目的は、アクセスの競合の確率を少
なくシ、見かけ上のアクセス時間を短縮したマルチポー
トメモリを提供することにある。As described above, in conventional multi-port memories, when access conflict occurs between multiple ports, access may not be possible and the memory may be forced to wait. For this reason, there is a problem in that the access time appears to be long at the port on the waiting side. SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a multiport memory that reduces the probability of access conflicts and shortens the apparent access time.
この発明のマルチポートメモリは、複数のポートとイン
ターリーブ方式の複数のバンクとを有するマルチポート
メモリにおいて、複数のポートの中から選択した少なく
とも1つのポートに対応して複数のバンクのそれぞれに
データレジスタを設けると共に、前記選択したポートか
らのリード要求に対してはそのリード対象のデータが前
記データレジスタにあるか否か判定し、あるときはデー
タレジスタから前記選択したポートに送り、ないときは
リード対象のデータとそれに連続するデータとを各バン
クから読み出して前記データバッファに格納すると共に
リード対象のデータを前記選択したポートに送り、一方
、前記選択したポート以外のポートからのリード要求に
対してはそのリード対象のデータを前記バンクの一つよ
り読み出して当該ポートに送る制御を実行するリードコ
ントローラを設けたことを構成上の特徴とするものであ
る。
上記構成において、複数のポートの中から選択するポー
トは、例えばDMAポートのように、連続したアドレス
のデータに続けてアクセスするようなポートとするのが
好ましい。
また、リードコントローラは、バンクから読み出してデ
ータレジスタに格納したデータの有効時間を管理するタ
イマ管理手段をさらに具備するのが好ましい。The multi-port memory of the present invention has a multi-port memory having a plurality of ports and a plurality of interleaved banks, and provides a data register in each of the plurality of banks corresponding to at least one port selected from the plurality of ports. In addition, in response to a read request from the selected port, it is determined whether or not the data to be read exists in the data register, and if there is, the data is sent from the data register to the selected port, and if there is not, the data is read. The target data and the data following it are read from each bank and stored in the data buffer, and the data to be read is sent to the selected port, while in response to a read request from a port other than the selected port. The device is characterized in that it is provided with a read controller that executes control to read the data to be read from one of the banks and send it to the port. In the above configuration, it is preferable that the port selected from among the plurality of ports is a port that successively accesses data at consecutive addresses, such as a DMA port. Preferably, the read controller further includes timer management means for managing the validity period of data read from the bank and stored in the data register.
【作用】
選択したポートからリード要求があったとき、リード対
象のデータを含むように且つ全てのバンクからアドレス
が連続したデータを同時に読み出す。
読み出された各データは、各バンクに対応したデータレ
ジスタにそれぞれ格納される。
あるデータに対するリード要求があったとき、そのデー
タとアドレスが連続したデータに対して次にリード要求
が発行される確率が高いが、そのデータは、データレジ
スタに既に格納されている。
リードコントローラは、リード対象のデータがデータレ
ジスタに格納されているときは、そのデータレジスタか
らデータをポートに送り、バンクにはリード要求を発行
しない。
従って、他のポートからのアクセス要求と競合する確率
が小さくなる。
すなわち、各ポートが待たされる確率が小さくなり、見
掛は上のアクセス時間が短縮される。[Operation] When a read request is received from a selected port, data including the data to be read and having consecutive addresses is simultaneously read from all banks. Each read data is stored in a data register corresponding to each bank. When a read request is made for certain data, there is a high probability that the next read request will be issued for data whose address is continuous with that data, but that data has already been stored in the data register. When the data to be read is stored in the data register, the read controller sends the data from the data register to the port and does not issue a read request to the bank. Therefore, the probability of conflict with access requests from other ports is reduced. That is, the probability that each port is made to wait is reduced, and the above access time is apparently shortened.
以下、図に示す実施例によりこの発明をさらに詳しく説
明する。なお、これによりこの発明が限定されるもので
はない。
第1図は、この発明の一実施例のマルチポートメモリ1
を示すブロック図である。
このマルチポートメモリ1において、Cポート54およ
びバンク10〜13は、先述の従来のマルチポートメモ
リ51における構成要素と同様の構成要素である。なお
、各バンク10〜13は、DRAMであってもよいし、
高速SRAMを用いてもよい。
Aポート2およびBポート3は、次のような構成になっ
ている。但し、Aポート2とBポート3とは同じ構成で
あるため、Aポート2についてのみ説明する。
Aポート2は、第2図に示すように、アドレスデコーダ
21と、アドレスレジスタ22と、アドレスラッチ23
と、アドレスコンパレータ24と。
ポートコントローラ25と、タイマ26とからなってい
る。
アドレスデコーダ21は、上位アドレスAHをデコード
し、バンク10〜13に対応するアドレスであるとき、
被選択信号SLを出力する。
アドレスレジスタ22は、前記被選択信号SLが出力さ
れたとき、下位アドレスALを読み込み、且つ、出力す
る。出力側のアドレスALLはアドレスALの下2ビッ
トであり、各バンク10〜13に対応する。アドレスA
LHはアドレスALの下2ビットを除くビットであり、
各バンク10〜13内のデータのアドレスに対応する。
アドレスラッチ23は、前記アドレスALHの前回の値
を記憶する。
アドレスコンパレータ24は、前記アドレスラッチ23
に記憶した前回のアドレスALHと今回回のアドレスA
L’Hとを比較し、一致または不一致の比較結果信号S
Sを出力する。
ポートコントローラ25は、制御信号Cによりリード要
求があったときに、前記比較結果信号SSが不一致の場
合は、各コントローラ5〜8に対して、アドレスALL
を無視し、アドレスALHに対応する自バンクのデータ
を読み出すように、制御信号CCXにより指令する。同
時に、アドレスALLに対応するバンクのデータバッフ
ァに対して、データをAポートに送るように、リード制
御信号RCにより指令する。
また、ポートコントローラ25は、制御信号Cによりリ
ード要求があったときに、前記比較結果信号SSが一致
の場合は、制御信号CCXを出力せす、アドレスALL
に対応するバンクのデータバッファに対して、データを
Aポートに送るように、リード制御信号RCにより指令
する。
さらに、ポートコントローラ25は、制御信号Cにより
ライト要求があったときは、アドレスALLに対応する
バンク内のアドレスALHに対応するエントリにデータ
を書き込むように、制御信号CCXにより指令する。同
時に、アドレスALLに対応するバンクのデータバッフ
ァに対して、Aポートからのデータを読み込むように、
リード制御信号RCにより指令する。さらに、このとき
、コンパレータ24からの比較結果信号SSが一致の場
合は、アドレスラッチ23とタイマ26をクリアして、
データバッファ15〜18のデータレジスタに格納して
いるデータを無効にする。
タイマ26は、「アドレスALLを無視し、アドレスA
LHに対応する自バンクのデータを読み出す」指令を発
行した後、所定時間以内に、再びリード要求があり、且
つ、その時に比較結果信号SSが一致する条件が成立し
ないと、アドレスラッチ23をクリアして、データバ・
ンファ15〜18のデータレジスタに格納しているデー
タを無効にする。タイマ26の時間としては、Aポート
2を介して連続読み出しする場合における読み出し間隔
よりやや大きい時間とするのが好ましい。DMAの場合
は、数μsecオーダとなる。
なお、アドレスラッチ23.コンパレータ24゜ポート
コントローラ25およびタイマ26が、リードコントロ
ーラとしての機能を含んでいる。
第1図に戻り、コントローラ5〜8は、制御信号CCX
を解読し、その内容が「アドレスALLを無視し、アド
レスALHに対応するデータを読み出す指令」であると
きは、それに従う。この機能以外は従来と同様である。
すなわち、前記指令の場合を除き、アドレスラッチのア
ドレスALLをデコードし、自バンクに対応する値であ
るときのみ、制御信号CCXまたはCCの指令に応じて
動作する。また、自バンクにアクセスさせるポートがど
のポートであるかの情報とアクセスの内容(リード/ラ
イト)の情報を、対応するデータバッファ15〜18に
通知する。
さらに、コントローラ5〜8は、アクセスの競合を調停
する。
なお、Aポート2またはBポート3か、「アドレスAL
Lを無視し、アドレスALHに対応するデータを読み出
す指令」を発行したとき、例えばCポート54がバンク
11にアクセス中であったとすると、コントローラ6は
、Cポート54のアクセスが完了するまで、Aポート2
またはBポートからのリード要求を待たせるが、このと
き、他のバンク10,12.13がアクセス中でなけれ
ば、コントローラ5,7.8は、Aポート2またはBポ
ートからのリード要求を受は付け、指令を直ちに実行す
る。
データバッファ15〜18は、Aポートに対応したレジ
スタと、Bポートに対応したレジスタと7Cポートに対
応したバッファとを有している。そして、コントローラ
5〜8により通知された情報が[Aポートからのリード
要求」であるときは、Aポートに対応したレジスタに、
バンクから読み出したデータをセットする。レジスタか
らAポート2へのデータの送り出しは、Aポートからの
リード制御信号RCに従う。
また、コントローラ5〜8により通知された情報が「B
ポートからのリード要求」であるときは、Bポートに対
応したレジスタに、バンクから読み出したデータをセッ
トする。レジスタからBポート2へのデータの送り出し
は、Bポートからのリード制御信号RCに従う。
また、コントローラ5〜8により通知された情報が「C
ポートからのリード要求」であるときは、Cポートに対
応したバッファを介して、バンクから読み出したデータ
をCポート54に送り出す。
さらに、データバッファ15〜18は、コントローラ5
〜8により通知された情報が「Aポートからのライト要
求」または[Bポートからのライト要求」であるときは
、当該ポートからのデータを、レジスタに書き込む。そ
して、レジスタから対応するバンクに書き込む。コント
ローラ5〜8により通知された情報が「Cポートからの
ライト要求」であるときは、Cポートからのデータを、
バッファを介して読み込み、バンク内に書き込む。
以上のマルチポートメモリ1では、連続したアドレスの
データを順にAポート2またはBポート3が読み出す場
合には、4回のリード要求の内3回はバンク10〜13
にアクセスせずにデータバッファのレジスタからデータ
を読み出すことになるから、他のポートとのアクセス競
合が発生する確率は1/4になる。従って、アクセス時
間が、見掛は上、短縮されることになる。
また、速度の遅いバンク10〜13からではなく、速度
の速いレジスタからデータを読み出すので、この点でも
アクセス時間が短縮されることになる。
さらに、Aポート2またはBポートからデータの書き込
みを行う場合、ポートコントローラ25は、データをレ
ジスタに書き込んだ時点で外部とのハンドシェイクを完
了しうるから、見掛は上、書き込み時のアクセス時間も
短縮されることになる。
他の実施例としては、バンク数を4以外にしたものが挙
げられる。バンク数が多いほどこの発明の効果は顕著と
なる。また、ポート数を3以外にしたものが挙げられる
。Hereinafter, this invention will be explained in more detail with reference to embodiments shown in the drawings. Note that this invention is not limited to this. FIG. 1 shows a multiport memory 1 according to an embodiment of the present invention.
FIG. In this multiport memory 1, the C port 54 and banks 10 to 13 are the same components as those in the conventional multiport memory 51 described above. Note that each bank 10 to 13 may be a DRAM,
High speed SRAM may also be used. A port 2 and B port 3 have the following configuration. However, since A port 2 and B port 3 have the same configuration, only A port 2 will be explained. As shown in FIG. 2, the A port 2 includes an address decoder 21, an address register 22, and an address latch 23.
and address comparator 24. It consists of a port controller 25 and a timer 26. The address decoder 21 decodes the upper address AH, and when the address corresponds to banks 10 to 13,
A selected signal SL is output. The address register 22 reads and outputs the lower address AL when the selection signal SL is output. The address ALL on the output side is the lower two bits of the address AL, and corresponds to each bank 10-13. Address A
LH is the bits excluding the lower two bits of address AL,
It corresponds to the address of data in each bank 10-13. The address latch 23 stores the previous value of the address ALH. The address comparator 24 is connected to the address latch 23.
The previous address ALH and the current address A stored in
L'H and the comparison result signal S of match or mismatch.
Output S. If the comparison result signal SS does not match when a read request is made by the control signal C, the port controller 25 sends the address ALL to each of the controllers 5 to 8.
The control signal CCX instructs the bank to read the data of the own bank corresponding to the address ALH while ignoring the address ALH. At the same time, the read control signal RC instructs the data buffer of the bank corresponding to the address ALL to send data to the A port. Further, when a read request is made by the control signal C, the port controller 25 outputs the control signal CCX if the comparison result signal SS matches the address ALL.
A read control signal RC instructs the data buffer of the bank corresponding to the bank to send data to the A port. Further, when the port controller 25 receives a write request using the control signal C, it instructs the port controller 25 to write data to the entry corresponding to the address ALH in the bank corresponding to the address ALL using the control signal CCX. At the same time, data from port A is read into the data buffer of the bank corresponding to address ALL.
Command is given by read control signal RC. Furthermore, at this time, if the comparison result signal SS from the comparator 24 is a match, the address latch 23 and the timer 26 are cleared,
The data stored in the data registers of data buffers 15 to 18 are invalidated. The timer 26 “ignores address ALL and
After issuing the command to read the data of the own bank corresponding to LH, if there is a read request again within a predetermined time and the condition that the comparison result signal SS matches is not established at that time, the address latch 23 is cleared. and data bar
The data stored in the data registers of the amplifiers 15 to 18 are invalidated. It is preferable that the time of the timer 26 be set to a time slightly longer than the read interval in the case of continuous reading via the A port 2. In the case of DMA, it is on the order of several μsec. Note that the address latch 23. Comparator 24° port controller 25 and timer 26 include the function of a read controller. Returning to FIG. 1, controllers 5 to 8 receive control signals CCX
is decoded, and if the content is "a command to ignore address ALL and read data corresponding to address ALH", it is followed. Other than this function, it is the same as before. That is, except in the case of the above-mentioned command, the address ALL of the address latch is decoded, and only when the value corresponds to the own bank, it operates according to the command of the control signal CCX or CC. Further, the corresponding data buffers 15 to 18 are notified of information on which port is accessed to the own bank and information on the contents of the access (read/write). Further, the controllers 5 to 8 arbitrate access conflicts. In addition, whether it is A port 2 or B port 3, "Address AL
For example, if the C port 54 is accessing the bank 11 when the command to ignore L and read the data corresponding to the address ALH is issued, the controller 6 will read the data corresponding to the address ALH until the access by the C port 54 is completed. port 2
Alternatively, the controller 5, 7.8 makes the read request from the B port wait, but at this time, if the other banks 10, 12.13 are not being accessed, the controller 5, 7.8 receives the read request from the A port 2 or the B port. and execute the command immediately. The data buffers 15 to 18 have a register corresponding to the A port, a register corresponding to the B port, and a buffer corresponding to the 7C port. Then, when the information notified by controllers 5 to 8 is "read request from A port", the register corresponding to A port is
Set the data read from the bank. Data is sent from the register to A port 2 in accordance with read control signal RC from A port. Also, the information notified by the controllers 5 to 8 is “B
If it is a read request from a port, the data read from the bank is set in the register corresponding to the B port. Data is sent from the register to B port 2 in accordance with read control signal RC from B port. Also, the information notified by the controllers 5 to 8 is “C
If it is a read request from a port, the data read from the bank is sent to the C port 54 via the buffer corresponding to the C port. Furthermore, the data buffers 15 to 18 are connected to the controller 5.
When the information notified in steps 8 to 8 is a "write request from port A" or "write request from port B," the data from the port is written to the register. Then, write from the register to the corresponding bank. When the information notified by controllers 5 to 8 is "write request from C port", the data from C port is
Read through the buffer and write into the bank. In the multi-port memory 1 described above, when A port 2 or B port 3 sequentially reads data at consecutive addresses, three out of four read requests are sent to banks 10 to 13.
Since data is read from the register of the data buffer without accessing the data buffer, the probability that access conflict with other ports will occur is 1/4. Therefore, the access time is apparently reduced. Furthermore, since data is read from the faster registers rather than from the slower banks 10 to 13, the access time is shortened in this respect as well. Furthermore, when writing data from the A port 2 or the B port, the port controller 25 can complete the handshake with the outside at the time the data is written to the register. will also be shortened. Other embodiments include those in which the number of banks is other than four. The effect of this invention becomes more significant as the number of banks increases. Additionally, there are devices with a number of ports other than three.
この発明のマルチポートメモリによれば、アクセス競合
の発生する確率が小さくなり、見かけ上のアクセス時間
を短縮することが出来る。
また、データレジスタを設けたポートのり一ド/ライト
の場合には、データレジスタの高速性によってもアクセ
ス時間を短縮できる。According to the multiport memory of the present invention, the probability of access conflict occurring is reduced, and the apparent access time can be shortened. Furthermore, in the case of a read/write operation using a port provided with a data register, the access time can be shortened due to the high speed of the data register.
第1図はこの発明の一実施例のマルチポートメモリのブ
ロック図、第2図は第1図に示すマルチポートメモリに
おけるAポートの構成を示すブロック図、第3図は従来
のマルチポートメモリの一例のブロック図である。FIG. 1 is a block diagram of a multi-port memory according to an embodiment of the present invention, FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the A port in the multi-port memory shown in FIG. 1, and FIG. 3 is a block diagram of a conventional multi-port memory. It is a block diagram of an example.
1・・・マルチポートメモリ
2・・・Aポート
3・・・Bポート
54 ・Cポート
5〜8・・・コントローラ
10〜13・・・バンク
15〜18・・・データバッファ
21・・・アドレスデコーダ
22・・・アドレスレジスタ
23・・・アドレスラッチ
24・・・コンパレータ
25・・・ポートコン斗ローラ
26・・・タイマ。
出願人 横河メディカルシステム株式会社代理人
弁理士 有近 紳志部
代理人 弁理士 泉 克 文1...Multi-port memory 2...A port 3...B port 54 ・C ports 5 to 8...Controller 10 to 13...Banks 15 to 18...Data buffer 21...Address Decoder 22...Address register 23...Address latch 24...Comparator 25...Port controller roller 26...Timer. Applicant Yokogawa Medical System Co., Ltd. Agent
Patent attorney: Shinshibe Aruchika Patent attorney: Katsufumi Izumi
Claims (1)
とを有するマルチポートメモリにおいて、 複数のポートの中から選択した少なくとも1つのポート
に対応して複数のバンクのそれぞれにデータレジスタを
設けると共に、前記選択したポートからのリード要求に
対してはそのリード対象のデータが前記データレジスタ
にあるか否か判定し、あるときはデータレジスタから前
記選択したポートに送り、ないときはリード対象のデー
タとそれに連続するデータとを各バンクから読み出して
前記データレジスタに格納すると共にリード対象のデー
タを前記選択したポートに送り、一方、前記選択したポ
ート以外のポートからのリード要求に対してはそのリー
ド対象のデータを前記バンクの一つより読み出して当該
ポートに送る制御を実行するリードコントローラを設け
たことを特徴とするマルチポートメモリ。 2、リードコントローラが、バンクから読み出してデー
タレジスタに格納したデータの有効時間を管理するタイ
マ管理手段をさらに具備してなる請求項1のマルチポー
トメモリ。[Claims] 1. In a multi-port memory having a plurality of ports and a plurality of interleaved banks, a data register is provided in each of the plurality of banks corresponding to at least one port selected from the plurality of ports. In addition, in response to a read request from the selected port, it is determined whether or not the data to be read exists in the data register, and if there is, the data is sent from the data register to the selected port, and if there is not, the data is read. The target data and the data following it are read from each bank and stored in the data register, and the data to be read is sent to the selected port, while in response to a read request from a port other than the selected port. A multi-port memory characterized in that it is provided with a read controller that executes control to read data to be read from one of the banks and send it to the port. 2. The multi-port memory according to claim 1, wherein the read controller further comprises timer management means for managing the validity period of data read from the bank and stored in the data register.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2285624A JPH04160446A (en) | 1990-10-23 | 1990-10-23 | Multi-port memory |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2285624A JPH04160446A (en) | 1990-10-23 | 1990-10-23 | Multi-port memory |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04160446A true JPH04160446A (en) | 1992-06-03 |
Family
ID=17693943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2285624A Pending JPH04160446A (en) | 1990-10-23 | 1990-10-23 | Multi-port memory |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04160446A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007095284A (en) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Hynix Semiconductor Inc | Multiport memory device having serial input/output interface |
JP2008077825A (en) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Hynix Semiconductor Inc | Multi-port memory device |
-
1990
- 1990-10-23 JP JP2285624A patent/JPH04160446A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007095284A (en) * | 2005-09-29 | 2007-04-12 | Hynix Semiconductor Inc | Multiport memory device having serial input/output interface |
JP2008077825A (en) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Hynix Semiconductor Inc | Multi-port memory device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0179811B1 (en) | Interleaved set-associative memory | |
US7966430B2 (en) | Apparatus and method for direct memory access in a hub-based memory system | |
US8510480B2 (en) | Memory system and method having uni-directional data buses | |
US20010039606A1 (en) | Pipelined memory controller | |
US20060168407A1 (en) | Memory hub system and method having large virtual page size | |
US20060250879A1 (en) | Memory device and method having multiple internal data buses and memory bank interleaving | |
US20040037153A1 (en) | Multi-port memory device with multiple modes of operation and improved expansion characteristics | |
JPH04267464A (en) | Supercomputer system | |
US4912631A (en) | Burst mode cache with wrap-around fill | |
JPH04367023A (en) | Duplex disk controller | |
JPH04160446A (en) | Multi-port memory | |
JPH0546527A (en) | Dual port memory circuit | |
JPH01229345A (en) | Data processor | |
JPS592058B2 (en) | Storage device | |
JP2606824Y2 (en) | Multiport memory device | |
JP4116801B2 (en) | Semiconductor memory device | |
JPH0341856B2 (en) | ||
JPH04287217A (en) | Disk controller | |
JP2591928B2 (en) | Cache storage circuit | |
JPH06337815A (en) | Data processor | |
JPH0391191A (en) | Multiport memory | |
JPH0877072A (en) | Cache memory device | |
JPH06103148A (en) | Write buffer | |
JPH05225052A (en) | Information processing system | |
JPH07334473A (en) | Multi-processor system |