JPH04151556A - 酸素インジケーターラベル - Google Patents
酸素インジケーターラベルInfo
- Publication number
- JPH04151556A JPH04151556A JP27517590A JP27517590A JPH04151556A JP H04151556 A JPH04151556 A JP H04151556A JP 27517590 A JP27517590 A JP 27517590A JP 27517590 A JP27517590 A JP 27517590A JP H04151556 A JPH04151556 A JP H04151556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- oxygen
- oxygen indicator
- label
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 62
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims abstract description 62
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 61
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 33
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 claims abstract description 17
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 54
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 9
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 8
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000000123 paper Substances 0.000 abstract description 24
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 13
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract description 9
- 238000010030 laminating Methods 0.000 abstract description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 abstract description 4
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 3
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 abstract description 3
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 abstract description 3
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 abstract description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 abstract 3
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 abstract 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 abstract 1
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 24
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 24
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 10
- 239000002585 base Substances 0.000 description 10
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 10
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 10
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 10
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 6
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 5
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 5
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 5
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000012254 magnesium hydroxide Nutrition 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 4
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 4
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 4
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- -1 alkali metal salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 4
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000032484 Accidental exposure to product Diseases 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000007644 letterpress printing Methods 0.000 description 3
- 238000007645 offset printing Methods 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 238000007650 screen-printing Methods 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 2
- 239000001856 Ethyl cellulose Substances 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical compound [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 2
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000011116 calcium hydroxide Nutrition 0.000 description 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 229920001249 ethyl cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019325 ethyl cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 229960002160 maltose Drugs 0.000 description 2
- CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M methylene blue Chemical compound [Cl-].C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 CXKWCBBOMKCUKX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 2
- 229910052609 olivine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010450 olivine Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 2
- SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M potassium acetate Chemical compound [K+].CC([O-])=O SCVFZCLFOSHCOH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000017550 sodium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- NDDLLTAIKYHPOD-ISLYRVAYSA-N (2e)-6-chloro-2-(6-chloro-4-methyl-3-oxo-1-benzothiophen-2-ylidene)-4-methyl-1-benzothiophen-3-one Chemical compound S/1C2=CC(Cl)=CC(C)=C2C(=O)C\1=C1/SC(C=C(Cl)C=C2C)=C2C1=O NDDLLTAIKYHPOD-ISLYRVAYSA-N 0.000 description 1
- PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 2-(dimethylamino)ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CN(C)CCOC(=O)C(C)=C JKNCOURZONDCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Natural products OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N D-Fructose Natural products OC[C@H]1OC(O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-VRPWFDPXSA-N 0.000 description 1
- 229920000896 Ethulose Polymers 0.000 description 1
- ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N Ethyl cellulose Chemical compound CCOCC1OC(OC)C(OCC)C(OCC)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 ZZSNKZQZMQGXPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001859 Ethyl hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKXNBNKWCZZMJT-UHFFFAOYSA-N O4-alpha-D-Mannopyranosyl-D-mannose Natural products O=CC(O)C(O)C(C(O)CO)OC1OC(CO)C(O)C(O)C1O DKXNBNKWCZZMJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M Sodium acetate Chemical compound [Na+].CC([O-])=O VMHLLURERBWHNL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KLUDQUOLAFVLOL-UHFFFAOYSA-N acetyl propanoate Chemical compound CCC(=O)OC(C)=O KLUDQUOLAFVLOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940048053 acrylate Drugs 0.000 description 1
- GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N aldehydo-D-glucose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O GZCGUPFRVQAUEE-SLPGGIOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001860 alkaline earth metal hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N arabinose Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-WDCZJNDASA-N 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L barium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ba+2] RQPZNWPYLFFXCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910001863 barium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L calcium bicarbonate Chemical compound [Ca+2].OC([O-])=O.OC([O-])=O NKWPZUCBCARRDP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000020 calcium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000019326 ethyl hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 210000000744 eyelid Anatomy 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-M hydrosulfide Chemical compound [SH-] RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000004679 hydroxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N l-ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(O)=C(O)C1=O TYQCGQRIZGCHNB-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229960000816 magnesium hydroxide Drugs 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 150000002772 monosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920001542 oligosaccharide Polymers 0.000 description 1
- 150000002482 oligosaccharides Chemical class 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002926 oxygen Chemical class 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920003227 poly(N-vinyl carbazole) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 1
- 229920002717 polyvinylpyridine Polymers 0.000 description 1
- ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M potassium 2-ethylhexanoate Chemical compound [K+].CCCCC(CC)C([O-])=O ZUFQCVZBBNZMKD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 235000011056 potassium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229960004109 potassium acetate Drugs 0.000 description 1
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011736 potassium bicarbonate Substances 0.000 description 1
- 235000015497 potassium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000028 potassium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011181 potassium carbonates Nutrition 0.000 description 1
- TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M potassium hydrogencarbonate Chemical compound [K+].OC([O-])=O TYJJADVDDVDEDZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229940086066 potassium hydrogencarbonate Drugs 0.000 description 1
- CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N potassium oxide Chemical compound [O-2].[K+].[K+] CHWRSCGUEQEHOH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001950 potassium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L potassium sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L 0.000 description 1
- 229940074439 potassium sodium tartrate Drugs 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- OARRHUQTFTUEOS-UHFFFAOYSA-N safranin Chemical compound [Cl-].C=12C=C(N)C(C)=CC2=NC2=CC(C)=C(N)C=C2[N+]=1C1=CC=CC=C1 OARRHUQTFTUEOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 239000001632 sodium acetate Substances 0.000 description 1
- 235000017281 sodium acetate Nutrition 0.000 description 1
- 229960004249 sodium acetate Drugs 0.000 description 1
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 1
- 229910000030 sodium bicarbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000017557 sodium bicarbonate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000001016 thiazine dye Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009461 vacuum packaging Methods 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Non-Biological Materials By The Use Of Chemical Means (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
は取り扱い容易で且つ酸素検知性に優れた酸素インジケ
ーターラベルを提供する。
方法としては、ガスバリヤ−性に優れた塩化ビニリデン
樹脂コートフィルムの袋に真空包装する方法や、同様な
袋に食品等と脱酸素剤とを同時に密封し、内部の酸素を
無くする方法が行われている。
袋であっても、長期間のうちには酸素が内部に透過した
り、袋の不意の破損によって酸素が袋内部に浸入し、被
包装物品を変質させるという問題がある。
、酸素の存在によって発色又は変色する色素を含む酸素
インジケーターが使用されている。該酸素インジケータ
ーは、主として還元状態の色素と充填材とを錠剤化した
ものであり、これを袋内に同封しておき、袋内に酸素が
滲透又は浸入すると、還元状態の色素が酸化されて発色
し、袋内に酸素が存在することを肉眼で検出出来るとい
う作用を有している。
合には、袋の内面又は非包装物品の表面に固定すること
が困難である為、該錠剤が袋内で動き、外から見えな(
なったり、錠剤が崩れて粉末が発生したり、幼児等に誤
食される等の種々の問題がある。
前にラベルタイプの酸素インジケーターを提案した。こ
のラベルタイプの酸素インジケーターは非常に使用し易
く且つ誤食の恐れのない優れたものであるが、ガスバリ
ヤ−竹製内で発色した色が時間経過と共に変色したり、
淡(なったりして、発色安定性に劣りインジケーターと
しての機能が低下するという問題があった。
発色安定性等にも優れた酸素インジケーターを提供する
ことである。
、酸素インジケーター層及びオーバープリント層がこの
記載の順序に積層され、更に上記積層物に隣接させて又
は積層物の表面に粘着剤層及び離型紙がこの記載の順序
に積層され、上記目止剤層及びオーバープリント層が中
性〜アルカリ性樹脂から形成されていることを特徴とす
る酸素インジケーターラベルである。
用袋の内面や非包装物品の表面に容易に固定出来、酸素
検知が鋭敏であり、外部からの検知が容易であると共に
、誤食等の問題が発生しない。
らなる目止剤層の上に形成し、且つ酸素インジケーター
層の表面に中性〜アルカリ性樹脂からなるオーバープリ
ント層を積層することにより、ガスバリヤ−竹製中の炭
酸ガス等の酸成分及び/又は基材として用いた紙の#I
性を中和するので、発色した色相が長期間鮮明に保持さ
れる。
層及び離型紙を積層することによって、酸素インジケー
ターラベルを任意の箇所に簡便に貼着することが出来る
。
する。
、シート状基材lの一方の面に中性〜アルカリ性の樹脂
からなる目止剤層2、酸素インジケーター層3及び中性
〜アルカリ性樹脂からなるオーバープリント層4をこの
記載の順序に積層し、更に上記積層物に隣接させて粘着
剤層5及び離型紙6を積層したことを特徴とする。
紙、アルカリ性紙、酸性紙等の各種の紙、合成紙、プラ
スチックフィルム、金属箔或いはこれらの複合物等、従
来印刷分野で使用されているシート状材料はいずれも使
用a来、特に限定されないが、酸性紙であっても本発明
は有用である。
基材として紙を使用する場合に有用であり、中性〜アル
カリ性、好ましくはアルカリ性の樹脂から形成する。
ダーとして使用する樹脂と同様の樹脂が挙げられ、一方
、アルカリ性の樹脂としては、上記の中性の樹脂に、後
述の如きアルカリ性物質を添加したものが挙げられる。
、水酸化マグネシウム、水酸化バリウム等のアルカリ土
類金属の水酸化物等である。又、別のアルカリ性樹脂の
例としては、アクリル酸系樹脂、マレイン酸系樹脂等の
如く分子中のカルボキシル基を有する樹脂やフェノール
樹脂等の如くフェノール性水酸基を有する樹脂のアルカ
リ金属塩、アミン塩、ポリエチレンイミン、ポリビニル
カルバゾール、ポリビニルピリジン、ポリ(アミノアル
キルアクリレート)等の如(1級〜4級の窒素原子を有
しているカチオン系樹脂が挙げられる。
又は分散液に必要に応じて適当な添加剤を加え、これを
、例えば、グラビア印刷、オフセット印刷、凸版印刷、
スクリーン印刷等の印刷方法或いは塗布方法等により、
前記シート状基材の表面に施した後、乾燥させることに
より形成される。該口止剤層は1−10g/ゴ(乾燥時
)程度とすることが好ましい。
素インジケーターインキから形成する。
変色する色素を含有する。
元状態で変色(発色、消色)する色素であればいずれの
公知の色素でもよいが、好ましい色素は酸化状態で有色
であり、 還元状態では無色 又は淡色となる染料であり、 好ましい染料の具体 例としては次の如き染料が挙げられる。
トピンクR等、 (Rは H、 アルキル基、 アリル基を示す) を有 する硫化染料;例えば、 ■。
も還元状態でも使用出来る。
ラベルの製造時の在庫時の安定性を高める為に還元剤を
併用することが好ましい。
元剤の併用が必須である。即ち、この場合には、ラベル
の状態では空気中の酸素の存在によって発色状態である
が、これを脱酸素剤と共に袋内に密封すると併用した還
元剤が作用して色素が還元されて変色し、この状態に保
たれる。次にこの袋内に酸素が浸入すると、色素は再度
酸化されて変色することになる。
得るものであればいずれも使用可能であるが、ハイドロ
サルファイドの様な強力な還元剤の場合には、該還元剤
が色素を過遭元して色素を発色不能とする場合があり、
又、ラベルの保存時には該還元剤自体が空気中の酸素に
よって酸化される等、得られるラベルの保存性が不足す
る場合があるので色素を選択する必要がある。
温では空気内の酸素によって酸化されに(い還元剤が好
ましい。
、この様な還元性糖類としては、D−マルトース、D−
グルコース、D−フラクトース、D−エサスロース、D
−アラビノース等の単糖類;マルトース、ラクトース等
の単糖類分子のグリコシド結合からなる還元性少糖類が
挙げられ、又、アスコルビン酸の様に水酸基を有してい
る脂肪酸も同様に使用出来る。その使用量は上記色素1
重量部に対して1〜100重量部が好ましい。
を併存させるのが好ましく、この様なアルカリ性物質と
しては、水と接触してpH8以上になるものであればい
ずれでもよく、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化カルシウ
ム、炭酸カルシウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カ
リウム、炭酸水素カルシウム、水酸化マグネシウム、酢
酸ナトリウム、酢酸カリウム、酒石酸カリウムナトリウ
ム、2−エチルヘキサン酸カリウム塩等の水酸化物、カ
ルボン酸塩、各種塩類等が挙げられる。長期安定性の点
からは水酸化マグネシウムが特に好ましい。その使用量
は上記染料1重量部に対して1〜500重量部が好まし
い。
例えば、好適な例としては、エチルセルロース、エチル
ヒドロキシエチルセルロース、セルロースアセチルプロ
ピオネート等のセルロース誘導体、ブチラール樹脂、ポ
リエステル樹脂、アクリル樹脂、ポリエーテル樹脂、ポ
リアミド樹脂、石油系樹脂等の1種以上が挙げられる。
ン等の芳香族系、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル
系、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等の
ケトン系、メタノール、エタノール、イソプロピルアル
コール等のアルコール系、更にはエチレングリコールモ
ノエーテル類或いはエチレングリコール等のグリコール
類等の有機溶剤或いは水に溶解又は分散して使用する。
重量部を溶解又は分散させて使用することが好ましい。
上記樹脂溶液100重量部に対して前記成分系を5〜4
0重量部の割合で忍解若しくは分散させることにより得
られる。この溶解若しくは分散させる方法としては全成
分を混合してサンドミル、ボールミル50−ルミル、ア
トライター等の一般的手段により練肉すればよいが、イ
ンキとしての性能を長く保持する為には密閉状態でイン
キ化することが望ましい。
リコール等の多価アルコールを全体に対して5重量%程
度の量で添加してお(ことにより、ラベルが酸素と接触
した時に色素の変色又は消色を早める上で効果的である
。その他、インキ組成物中にはノニオン系界面活性剤等
の各種添加剤や助剤等を加えておくことも出来る。
元剤をバインダー液に加えてA’t&を調製し、一方、
アルカリ性物質をバインダー液に加えてB液を調製し、
これら両液を酸素インジケーター層形成直前に混合して
使用することにより、インキの保存安定性を向上させる
ことが出来る。
且つ酸素インジケーター層用染料とは異なる色の他の色
素を別個に添加しておくことにより、無色から有色への
発色だけでな(、有色から異なる色相の色に変化させる
ことが出来る。この様な色素としては、従来印刷インキ
や塗料等の着色剤として広く使用されている一般的な顔
料や染料がそのまま使用出来る。これらの他の色素はイ
ンキ組成物全体に対して0.05〜5重量%程度の量で
添加することが出来る。
例えば、グラビア印刷、オフセット印刷、凸版印刷、ス
クリーン印刷等の印刷方法或いは塗布方法等により、前
記シート基材の少なくとも一方の面に施した後、乾燥さ
せることにより酸素インジケーター層が形成される。該
酸素インジケーター層は1〜20g/rrr(乾燥時)
程度とすることが好ましい。インジケーター層の厚みを
厚くする場合には複数回の塗布又は印刷を行うことが好
ましく、例えば、5 g/r11′を越える場合には2
回以上塗布又は印刷を繰り返すことにより、インキの付
きが良く且つ変色が明瞭に見える層とすることが出来る
。
の改良及び発色安定性向上等の目的で酸素インジケータ
ー層の面に前記と同様の中性〜アルカリ性樹脂からオー
バープリント層4を形成する。
のいずれか一方は酸素透過性であることが望ましい。酸
素透過性にする簡便な方法とじては、適当な粒状の添加
剤を使用する方法が挙げられる。
同様に、適当な樹脂の溶液又は分散液を、例えば、グラ
ビア印刷、オフセット印刷、凸版印刷、スクリーン印刷
等の印刷方法或いは塗布方法等により、前記インジケー
ター層の表面に施した後、乾燥させることにより形成さ
れる。該オーバープリント層は1〜10g/rrf(乾
燥時)程度とすることが好ましい。
積層物に隣接させて従来公知の粘着剤により粘着剤層5
を設け、更にその表面に離型紙6を設ける。
竹製の内面や被包装物品の表面にラベルを容易に貼着す
ることが出来る。
ーン系の粘着剤であって、形態的には溶液型、水性エマ
ルジョン型、ホットメルト型等のいずれの従来公知の粘
着剤も使用出来、その塗工量としては一般的には固形分
でIg/r&〜20g / rdの割合である。塗布す
る領域は、図示の様にシート状基村上で積層物に隣接さ
せることが好ましいが、オーバープリント層の表面の一
部でもよいし、又、全面でもよい。
スチックフィルムの表面にシリコーン樹脂等からなる離
型層を設けたもので、市販されているいずれの離型紙も
使用可能である。
体的に説明する。面、文中部又は%とあるのは特に断り
の無い限り重量基準である。
T O,10部セルロースアセテー
トプロピオネート 30部 フラクトース 15部エチレング
リコール 10部トルエン
22.5部イソプロピルアルコール
22.5部l盃ヱヱ狙或 水酸化マグネシウム 40部セルロース
アセテートプロピオネート 25部 トルエン 17.5部イソプロ
ピルアルコール 175部艮上剋逅 環化ゴム系樹脂 20部水酸化マグ
ネシウム 60部トルエン
60部シクロヘキサン
60部オーバープリント斉り 環化ゴム系樹脂 20部炭酸ナトリ
ウム 3部トルエン
40部シクロヘキサン
40部参考例1 山陽国策バルブ■製滅菌紙(DPS、60g/イ)の上
に、グラビア印刷機を用いて目止剤C5AインキとBイ
ンキとの混合インキ(インジケータインキ、印刷直前に
混合)及びオーバープリント剤りを、この順序で夫々固
形分で2g/d、5.0g/rrr及びIg/イの割合
で塗布及び乾燥した。尚、インジケーター層は2回印刷
で形成した。
使用し、他は参考例1と同様にした。
20部炭酸カルシウム
40部トルエン
40部シクロヘキサン 40部
参考例3 参考例1における目止剤Cに代わりに下記の目止剤Fを
、オーバープリント剤りの代わりに下記のオーバープリ
ント剤Gを使用し、他は参考例1と同様にした。
%含むアクリル樹脂 20部硫酸バリウム
40部トルエン
40部シクロヘキサン 40部
オーバープリント斉IG ビニルピリジンを5モル%含むアクリル樹脂20部 トルエン 40部シクロヘキ
サン 40部実施例1 参考例1〜3で得た裁断前の夫々の印刷物の表面にラベ
ルとして適当な形状の格子状に、グラビア版を用いて東
洋インキ製造(閑製粘着剤(オリバインBPS3233
)を固形分で2g/ボ〜3g/rr?の割合で全面に印
刷し、更に離型紙を貼着し粘着シートとした。このシー
トをラベル状に半抜き加工し、本発明のラベル状粘着シ
ールとした。
酸素剤(エージレスZ−200)の入った塩化ビニリデ
ンコートされた袋の内面に貼着して密封してお(と、い
ずれもインジケーター層が青紫色から鮮明な赤色に変化
し、いずれのラベルについてもこの赤色は1週間後でも
変化は認められなかった。
■製粘着剤(オリバインBPS8170)を使用し、他
は実施例1と同様にしたところ、実施例1と同様の結果
が得られた。
、オーバープリント剤りの代わりに下記のオーバープリ
ント剤工を使用し、他は実施例1と同様にして比較例の
酸素インジケーターラベルを得た。
40部シクロヘキサン
40部オーバープリント斉[ 酸性ポリエステル樹脂 20部トルエン
40部シクロヘキサン
40部上記ラベルを実施例1と同様に
エージレスZ−200の入った塩化ビニリデンコートさ
れた袋の内面に貼着して密封してお(と、青紫色から鮮
明な赤色に変化した。しかしながら、そのまま1週間放
置しておくと酸素インジケーター層の赤色が実施例1及
び2と比較して著しく談(なり、汚れた感じとなった。
ル状とすることにより、包装用袋の内面や非包装物品の
表面に容易に固定出来、酸素検知が鋭敏であり、外部か
らの検知が容易であると共に、誤食等の問題が発生しな
い。
らなる目止剤層の上に形成し、且つ酸素インジケーター
層の表面に中性〜アルカリ性樹脂からなるオーバープリ
ント層を積層することにより、ガスバリヤ−竹製中の炭
酸ガス等の酸成分及び/又は基材として用いた紙の酸性
を中和するので、発色した色相が長期間鮮明に保持され
る。
層及び離型紙を積層することによって、酸素インジケー
ターラベルを任意の箇所に簡便に貼着することが出来る
。
解的に説明する図である。 1:シート状基材 2 目止剤層 3・酸素インジケーター層 4ニオ−バープリント層 5:粘着剤層 6:離型紙
Claims (3)
- (1)シート状基材の一方の表面に目止剤層、酸素イン
ジケーター層及びオーバープリント層がこの記載の順序
に積層され、更に上記積層物に隣接させて又は積層物の
表面に粘着剤層及び離型紙がこの記載の順序に積層され
、上記目止剤層及びオーバープリント層が中性〜アルカ
リ性樹脂から形成されていることを特徴とする酸素イン
ジケーターラベル。 - (2)目止剤層及びオーバープリント層がアルカリ性樹
脂から形成されている請求項1に記載の酸素インジケー
ターラベル。 - (3)シート状基材が酸性紙である請求項1に記載の酸
素インジケーターラベル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27517590A JP2807560B2 (ja) | 1990-10-16 | 1990-10-16 | 酸素インジケーターラベル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP27517590A JP2807560B2 (ja) | 1990-10-16 | 1990-10-16 | 酸素インジケーターラベル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04151556A true JPH04151556A (ja) | 1992-05-25 |
JP2807560B2 JP2807560B2 (ja) | 1998-10-08 |
Family
ID=17551716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP27517590A Expired - Lifetime JP2807560B2 (ja) | 1990-10-16 | 1990-10-16 | 酸素インジケーターラベル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2807560B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008082979A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Toppan Forms Co Ltd | ガス感知体 |
JP2008536101A (ja) * | 2005-03-05 | 2008-09-04 | メースマー、ライムント | 環境依存性材料に対する環境の作用を表示する装置を製造する方法 |
WO2016088591A1 (ja) * | 2014-12-02 | 2016-06-09 | 株式会社サクラクレパス | インジケータ |
JP2016218038A (ja) * | 2014-12-02 | 2016-12-22 | 株式会社サクラクレパス | インジケータ |
-
1990
- 1990-10-16 JP JP27517590A patent/JP2807560B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008536101A (ja) * | 2005-03-05 | 2008-09-04 | メースマー、ライムント | 環境依存性材料に対する環境の作用を表示する装置を製造する方法 |
JP2008082979A (ja) * | 2006-09-28 | 2008-04-10 | Toppan Forms Co Ltd | ガス感知体 |
WO2016088591A1 (ja) * | 2014-12-02 | 2016-06-09 | 株式会社サクラクレパス | インジケータ |
JP2016218038A (ja) * | 2014-12-02 | 2016-12-22 | 株式会社サクラクレパス | インジケータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2807560B2 (ja) | 1998-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05149943A (ja) | 酸素検知機能を有する包装材料 | |
GB1565589A (en) | Package for sterilization | |
US5529767A (en) | Printed shaped bodies and sheets containing gelatin | |
JPH05149942A (ja) | 酸素検知機能を有する包装材料 | |
JP2008069278A (ja) | インク組成物 | |
KR20020079749A (ko) | 가요성 필름 또는 포장재에 사용하기 위한 표면 인쇄용잉크 및 코팅물 | |
JPH04151561A (ja) | 酸素インジケーターラベル | |
JPH04151556A (ja) | 酸素インジケーターラベル | |
JP2964039B2 (ja) | 酸素インジケーターラベルを固定した密封包装体 | |
JPH04151555A (ja) | 酸素インジケーターラベル | |
JP2601285B2 (ja) | 酸素インジケーター | |
JP2007183157A (ja) | 酸素インジケーター用インキ組成物およびそれを使用した酸素インジケーター並びに酸素インジケーターを含有する包装材料 | |
TW201840966A (zh) | 氧檢測劑及氧檢測劑的製造方法 | |
JPH04151554A (ja) | 酸素インジケーターラベル | |
JPH04151560A (ja) | 酸素インジケーターラベル | |
JP2869953B2 (ja) | 酸素インジケーターラベル | |
JPH04151557A (ja) | 酸素インジケーターラベル | |
JPH04151559A (ja) | 酸素インジケーターシート | |
JPS6017393B2 (ja) | 酸素インジケ−タ−インキ組成物 | |
US10636327B2 (en) | Display medium | |
JP6816856B2 (ja) | 酸素検知用組成物および酸素検知体 | |
JP7589965B2 (ja) | 経時変色性インジケータ用組成物及びそれを用いた経時変色性インジケータ | |
JPS6017394B2 (ja) | 酸素インジケ−タ−インキ組成物 | |
JPS58208354A (ja) | 酸素検知用インキ組成物 | |
JPS6017395B2 (ja) | 酸素インジケ−タ−インキ組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090724 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100724 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724 Year of fee payment: 13 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110724 Year of fee payment: 13 |