[go: up one dir, main page]

JPH04141681A - Reservoir tank for toner dispensing part in image forming device - Google Patents

Reservoir tank for toner dispensing part in image forming device

Info

Publication number
JPH04141681A
JPH04141681A JP2265694A JP26569490A JPH04141681A JP H04141681 A JPH04141681 A JP H04141681A JP 2265694 A JP2265694 A JP 2265694A JP 26569490 A JP26569490 A JP 26569490A JP H04141681 A JPH04141681 A JP H04141681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
cartridge
reserve tank
section
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2265694A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0782268B2 (en
Inventor
Kaneyoshi Miura
三浦 兼能
Shiro Suzuki
志朗 鈴木
Yasuto Takagi
高木 保人
Masaru Ono
優 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2265694A priority Critical patent/JPH0782268B2/en
Priority to US07/766,539 priority patent/US5307129A/en
Publication of JPH04141681A publication Critical patent/JPH04141681A/en
Publication of JPH0782268B2 publication Critical patent/JPH0782268B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

PURPOSE:To stabilize the dispensability by making the toner carrying force of a spiral agitator stronger than that of an auger to keep the toner pressure in a reservoir tank approximately constant. CONSTITUTION:A reservoir tank 1013 is provided with a toner storage part 1017 where toner from a toner cartridge is stored and a toner supply part 1024 to which toner is supplied from the toner storage part 1017 and which supplies the toner to a developing device, and a spiral agitator 1031 which carries toner to the toner supply part 1024 is arranged in the toner storage part 1017, and an auger 1038 which carries toner to the developing device is arranged in the toner supply part 1024. The toner carrying force of the spiral agitator 1031 is made stronger than that of the auger 1038. Thus, the toner pressure in the reservoir tank 1013 is kept approximately constant to stabilize the dispensability.

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、現像装置にトナーを供給するトナーディスペ
ンス部におけるリザーブタンクに関するものである。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a reserve tank in a toner dispensing section that supplies toner to a developing device.

[従来の技術] 複写機においては、従来、このトナーを現像装置に供給
するためのトナーディスペンス部としては、複写機本体
にトナーボックスが設けら江 このトナーボックスから
現像装置にオーガ等によって搬送供給するようになって
いる。そして、 トナーボックスにトナーがなくなると
、 トナーボックスをトナー補給位置に引き出して、予
備のトナーボトルに充填されているトナーをトナーボッ
クスに補給するようにしている。このトナー補給にあた
っては、複写機の機種によってトナーの種類が異なるの
で、ユーザが行うことは難しく、 トナーの誤補給を防
止するために、通常はサービスマンが行っている。
[Prior Art] Conventionally, in a copying machine, a toner box is provided in the main body of the copying machine as a toner dispensing unit for supplying toner to a developing device. It is supposed to be done. When the toner box runs out of toner, the toner box is pulled out to the toner replenishment position and the toner filled in the spare toner bottle is refilled into the toner box. This replenishment of toner is difficult for the user because the type of toner varies depending on the copying machine model, and is usually performed by a service person to prevent incorrect toner replenishment.

[発明が解決しようとする課題] しかしながら、このようにトナー補給をサービスマンが
行うようにしたのでは、ユーザはトナーがなくなる度に
サービスマンに連絡しなければならなく、きわめて煩わ
しい。しかも、サービスマン等の都合により連絡しても
すぐにトナーが補給されるとは限らなく、時間がかかる
ばかりでなく、その間はとんどコピーをすることができ
なくなり、効率よくコピーをすることができない。
[Problems to be Solved by the Invention] However, if the service person replenishes the toner in this manner, the user must contact the service person every time the toner runs out, which is extremely troublesome. Furthermore, due to circumstances such as a service person, toner is not always replenished immediately even if you contact them, which not only takes time, but also makes it impossible to make copies during that time, making it difficult to copy efficiently. I can't.

また、 トナー補給の際にトナーが床にこぼれてしまっ
たり、衣服等が汚れてしまったりするという問題がある
。この問題に対処するために、 トナーボトルに代えて
トナーが充填されているカートリッジを用い、トナー補
給時にこのカートリッジをトナーボックスに装着した後
、カートリッジのキャップを外すことによりトナー補給
を行うと共に、補給が終了するとカートリッジを取り去
るようにしたものが提案されている。このカートリッジ
を用いたトナー補給方法によれば、 トナーがこぼれた
り、こぼれたトナーにより衣服等が汚れることが低減す
る。
Additionally, there is a problem that when replenishing toner, toner spills on the floor or stains clothing. To deal with this problem, we used a cartridge filled with toner instead of a toner bottle, and when replenishing toner, after installing this cartridge in the toner box, we removed the cap of the cartridge to replenish the toner, and then refilled the toner. It has been proposed that the cartridge be removed when the process is completed. According to the toner replenishment method using this cartridge, it is possible to reduce toner spillage and staining of clothes etc. due to spilled toner.

しかしながら、このカートリッジによるトナー補給方法
では、カートリッジの装着動作、 トナー補給動作及び
カートリッジの取外し動作の三つの動作を行わなければ
ならなく、操作が面倒である。
However, this toner replenishment method using a cartridge requires three operations: cartridge mounting operation, toner replenishment operation, and cartridge removal operation, which is cumbersome to operate.

しかも、この補給方法でもサービスマンが補給作業を行
わなければならないので、やはり前述と同様にサービス
マンに連絡しなければならなかったり、サービスマンが
来てトナー補給を行うまでに時間がかかったりするとい
う問題がある。更に、トナー補給後にカートリッジの取
外しを行うにあたって、 トナーがこぼれて衣服等を汚
してしまうこともある。
Moreover, even with this replenishment method, a service person must perform the toner replenishment work, so it is still necessary to contact the service person as described above, and it takes time for the service person to come and replenish the toner. There is a problem. Furthermore, when removing the cartridge after replenishing toner, toner may spill and stain clothing.

そこで、このような問題に対処するために、本出願人は
先に以下に述べるような画像形成装置を提案している。
Therefore, in order to deal with such problems, the present applicant has previously proposed an image forming apparatus as described below.

すなわち、この画像形成装置は、本体内と本体外との間
で移動可能であり、 トナーを収納するとともに現像剤
撹拌手段にこのトナーを供給するリザーブタンクを設け
るとともに、このリザーブタンクを本体外に移動し、そ
のリザーブタンクの上にトナーを収納したトナーカート
リッジを装着した状態でリザーブタンクを本体内に移動
かつセットするようにした画像形成装置である。この画
像形成装置によれば、 トナーカートリッジをリザーブ
タンクに単にセットし、その状態でリザーブタンクを本
体にセットするので、 トナーカートリッジが本体に装
着したままとなるので、簡単にかつトナーこぼれを生じ
ることなくトナーを補給することができる。
In other words, this image forming apparatus is movable between the inside and outside of the main body, and is provided with a reserve tank that stores toner and supplies this toner to the developer stirring means, and also has a reserve tank that can be moved outside the main body. In this image forming apparatus, the reserve tank is moved into the main body and set in a state in which a toner cartridge containing toner is mounted on the reserve tank. According to this image forming apparatus, the toner cartridge is simply set in the reserve tank, and then the reserve tank is set in the main body, so the toner cartridge remains attached to the main body, making it easy to prevent toner from spilling. You can replenish toner without any trouble.

ところで、このような画像形成装置においては、トナー
カートリッジ内のトナーはリザーブタンクに供給されて
このリザーブタンク内に一旦蓄えられる。そして、 リ
ザーブタンク内に蓄えられたトナーはリザーブタンクの
トナー補給口を通して現像機の撹拌手段に送給される。
Incidentally, in such an image forming apparatus, the toner in the toner cartridge is supplied to a reserve tank and is temporarily stored in the reserve tank. The toner stored in the reserve tank is fed to the stirring means of the developing machine through the toner supply port of the reserve tank.

このように、 リザーブタンクという中間体を介してト
ナーを現像機へ送給するようにした場合、送給されるト
ナー量、即ちディスペンス量が低下して不安定になりや
すくなる。ディスペンス量が低下すると、第12図に示
すように、ディスペンスレートが低下してしまい、コピ
ー濃度が低下するという問題が考えられる。
In this way, when toner is fed to the developing machine via an intermediate member called a reserve tank, the amount of toner fed, that is, the dispense amount tends to decrease and become unstable. When the dispense amount decreases, as shown in FIG. 12, the dispense rate decreases, resulting in a possible problem that the copy density decreases.

また、 トナーカートリッジを交換するために、トナー
カートリッジをリザーブタンクから取り出したとき、 
リザーブタンクにごみや塵等の異物が侵入するのを防止
するために、 トナー補給口をシャッタにより閉じるよ
うにしているが、 トナーカートリッジを交換する毎に
このシャッタを開閉しなければならない。このため、操
作が煩わしいという問題が考えられる。
Also, when you remove the toner cartridge from the reserve tank to replace it,
In order to prevent foreign matter such as dirt and dust from entering the reserve tank, the toner supply port is closed with a shutter, but this shutter must be opened and closed every time the toner cartridge is replaced. Therefore, there may be a problem that the operation is cumbersome.

更にユーザによってトナーを補給するようにした場合に
は、ユーザは異なる機種用トナーを誤って補給してしま
ったり、その機種専用の純正トナ以外の模倣のトナーを
補給したりするという問題が考えられる。
Furthermore, if toner is to be replenished by the user, there may be problems such as the user mistakenly replenishing toner for a different model, or replenishing imitation toner other than the genuine toner for that model. .

更にトナーカートリッジ交換時に、 トナーがこぼれて
床や機内を汚してしまうことも考えられる。
Furthermore, when replacing the toner cartridge, toner may spill and stain the floor and interior of the machine.

本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その目的は、現像機へのトナー供給の中間体である
リザーブタンクを設けても、ディスペンス性を安定にす
ることができる画像形成装置のトナーディスペンス部に
おけるリザーブタンクを提供することである。
The present invention has been made in view of these problems, and its purpose is to provide an image with stable dispensing performance even if a reserve tank is provided as an intermediate for supplying toner to a developing machine. It is an object of the present invention to provide a reserve tank in a toner dispensing section of a forming device.

また本発明の他の目的は、 トナー供給における操作性
を向上させることができるとともに、 トナこぼれによ
る機内や床の汚れを防止することのできる画像形成装置
のトナーディスペンス部におけるリザーブタンクを提供
することである。
Another object of the present invention is to provide a reserve tank in a toner dispensing section of an image forming apparatus that can improve operability in toner supply and prevent the inside of the machine and the floor from becoming dirty due to toner spillage. It is.

更に多種のトナーの誤補給を防止することのできるとと
もに、模倣トナーの供給を防止することのできる画像形
成装置のトナーディスペンス部におけるリザーブタンク
を提供することである。
Furthermore, it is an object of the present invention to provide a reserve tank in a toner dispensing section of an image forming apparatus that can prevent erroneous replenishment of various kinds of toners and can also prevent imitation toners from being supplied.

[課題を解決するための手段およびその作用]前述の課
題を解決するために、請求項1記載の発明は、 リザー
ブタンクに、 トナーカートリッジからのトナーを収容
するトナー収容部と、このトナー収容部からトナーが供
給されるとともにそのトナーを現像器に供給するトナー
供給部とを設けている。トナー収容部にはトナーをトナ
ー供給部に搬送するスパイラルアジテータを配設すると
ともに、 トナー供給部にはトナーを現像器に搬送する
オーガを配設している。そして、スパイラルアジテータ
のトナー搬送力をオーガのトナー搬送力よりも大きくな
るように設定している。
[Means for Solving the Problems and Their Effects] In order to solve the above-mentioned problems, the invention according to claim 1 provides the following: a toner storage section for storing toner from a toner cartridge in a reserve tank; and a toner storage section for storing toner from a toner cartridge. A toner supply section is provided to which toner is supplied from the developer and a toner supply section which supplies the toner to the developing device. A spiral agitator for conveying toner to a toner supply section is disposed in the toner storage section, and an auger for conveying toner to a developing device is disposed in the toner supply section. The toner conveyance force of the spiral agitator is set to be greater than the toner conveyance force of the auger.

このように、スパイラルアジテータのトナー搬送力をオ
ーガのトナー搬送力より大きくすることにより、 リザ
ーブタンク内のトナー圧がほぼ一定に保持さね ディス
ペンス性が安定する。
In this way, by making the toner conveyance force of the spiral agitator larger than the toner conveyance force of the auger, the toner pressure in the reserve tank is maintained almost constant, and the dispensing performance is stabilized.

また請求項2の発明は、リザーブタンクの上部を蓋する
カバーを備えており、このカバーはトナーカートリッジ
を保持する保持部を有するとともにこのトナーカートリ
ッジのトナーをリザーブタンク内に導入する開口を備え
ている。更に、このカバーにトナーカートリッジの保持
部への装着動作に連動して開口を開閉するシャッタを設
けている。
Further, the invention according to claim 2 is provided with a cover that covers the upper part of the reserve tank, and this cover has a holding portion that holds the toner cartridge and an opening that introduces the toner of the toner cartridge into the reserve tank. There is. Furthermore, this cover is provided with a shutter that opens and closes the opening in conjunction with the operation of attaching the toner cartridge to the holding portion.

これにより、開口を通して異物がリザーブタンク内に侵
入するのを防止することができるとともに、シャッタの
開閉がカートリッジの装着により自動的に行われるので
、その操作性が向上する。
This makes it possible to prevent foreign matter from entering the reserve tank through the opening, and improves operability since the shutter is automatically opened and closed by mounting the cartridge.

更に請求項3の発明は、ロック機構によりシャッタを所
定位置にロックするとともに、所定のトナーカートリッ
ジの保持部への装着動作に連動してロックを解除し、シ
ャッタの開閉動作を可能にしている。
Further, in the third aspect of the invention, the shutter is locked in a predetermined position by a locking mechanism, and the lock is released in conjunction with the mounting operation of a predetermined toner cartridge to the holding portion, thereby enabling the shutter to open and close.

これにより、他種トナーの誤補給が防止されるばかりで
なく、模倣トナーの補給が確実に防止されるようになる
This not only prevents erroneous replenishment of toner of other types, but also reliably prevents replenishment of imitation toner.

更に請求項4の発明は、 リザーブタンクの上部を蓋す
るカバーを備えている。このカバーは、 トナーカート
リッジを保持する保持部とトナーカートリッジの位置決
め部とを有するとともに、 トナーカートリッジのトナ
ーをリザーブタンク内に導入する開口を有している。更
に、このカバーは保持部と位置決め部とを一体に形成す
ることによりトナー受けとされている。
Furthermore, the invention according to claim 4 includes a cover that covers the upper part of the reserve tank. This cover has a holding part that holds the toner cartridge, a toner cartridge positioning part, and an opening that introduces the toner of the toner cartridge into the reserve tank. Furthermore, this cover is used as a toner receptacle by integrally forming a holding part and a positioning part.

これにより、 トナーカートリッジを装着するときに、
 トナーカートリッジは位置決め部により位置決めされ
てカバーの保持部に保持されるので、トナーカートリッ
ジを正確にかつ簡単に装着することができる。
As a result, when installing the toner cartridge,
Since the toner cartridge is positioned by the positioning section and held by the holding section of the cover, the toner cartridge can be mounted accurately and easily.

更に請求項5の発明は、 リザーブタンクの上部を蓋す
るカバーを備えている。このカバーは、 トナーカート
リッジを保持する保持部とトナーカートリッジの位置決
め部とを有するとともに、このトナーカートリッジのト
ナーをリザーブタンク内に導入する開口を有している。
Furthermore, the invention according to claim 5 includes a cover that covers the upper part of the reserve tank. This cover has a holding portion for holding the toner cartridge, a toner cartridge positioning portion, and an opening for introducing the toner of the toner cartridge into the reserve tank.

更にこのカバーの開口近傍にはトナー溜り部を備えてい
る。
Furthermore, a toner reservoir is provided near the opening of the cover.

このトナー溜り部により、 リザーブタンクから漏れて
来るトナーを受は止めることができるようになり、シャ
ッタの動作不良が解消されるとともに、 トナーが飛散
することが防止される。
This toner reservoir can catch and stop toner leaking from the reserve tank, eliminating shutter malfunction and preventing toner from scattering.

更に請求項6の発明は、現像器とトナーディスペンス部
との下方を覆うカバー部材をリザーブタンクに一体に設
けている。
Furthermore, in the sixth aspect of the present invention, a cover member that covers the lower side of the developing device and the toner dispensing section is integrally provided with the reserve tank.

このカバー部材により、現像器とトナーディスペンス部
との間からこぼれ落ちるトナーを確実に受は止めること
ができるようになる。したがって、機内や床等がトナー
によって汚れることを確実に防止できる。
This cover member makes it possible to reliably catch and stop toner spilling from between the developing device and the toner dispensing section. Therefore, it is possible to reliably prevent the inside of the machine, the floor, etc. from getting dirty with toner.

[実施例] 以下、図面を用いて本発明の実施例について説明する。[Example] Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

第1図は本発明の一実施例が適用されるカラー複写機の
概略断面図である。
FIG. 1 is a schematic sectional view of a color copying machine to which an embodiment of the present invention is applied.

第1図に示すように、カラー複写機1は、本体2と、こ
の本体2の上面側に設けら托 図示しない原稿が載置さ
れるプラテン3と、このプラテン3の下方に設けら丸 
原稿の画像情報を読み取る画像情報読取部4と、この画
像情報読取部4からの信号を受けて所定の画像を形成す
る画像形成装置5と、この画像形成装置5に形成された
画像を転写媒体である用紙6に転写する転写部7と、用
紙6を供給及び搬送する用紙供給部8及び用紙搬送部9
と、画像形成装置5によって用紙に転写されたトナー像
を定着する定着器10と、 トナー像が定着された用紙
を受ける排出トレイ11とから構成されている。
As shown in FIG. 1, the color copying machine 1 includes a main body 2, a platen 3 provided on the top side of the main body 2, on which an original (not shown) is placed, and a circular plate provided below the platen 3.
An image information reading section 4 that reads image information of a document, an image forming device 5 that receives signals from the image information reading section 4 and forms a predetermined image, and transfers the image formed by the image forming device 5 to a transfer medium. A transfer unit 7 that transfers the image onto the paper 6, and a paper supply unit 8 and a paper transport unit 9 that supply and transport the paper 6.
, a fixing device 10 that fixes the toner image transferred to the paper by the image forming device 5, and an ejection tray 11 that receives the paper on which the toner image is fixed.

画像形成装置5は、感光ドラム51と、この感光ドラム
51に隣接して配設された第1現像手段52及び第2現
像手段53を備えている。第1現像手段52はカラー用
の二成分系現像剤を有する現像器であり、また第2現像
手段53は黒の二成分系現像剤を有する現像器である。
The image forming apparatus 5 includes a photosensitive drum 51 and a first developing means 52 and a second developing means 53 arranged adjacent to the photosensitive drum 51. The first developing means 52 is a developing device having a two-component developer for color, and the second developing means 53 is a developing device having a two-component developer for black.

これらの両現像手段52.53は、それぞれに対応して
配設されたりトラクト機構(不図示)により、感光ドラ
ム51に対して接離する方向に移動されるようになって
いる。
Both of these developing means 52 and 53 are arranged in correspondence with each other, and are moved toward and away from the photosensitive drum 51 by a tract mechanism (not shown).

次に本実施例のトナーディスペンス部におけるリザーブ
タンクが配設される第2現像手段53について更に詳述
する。
Next, the second developing means 53 in which the reserve tank in the toner dispensing section of this embodiment is disposed will be described in more detail.

第2図に示すように、第2現像手段53は感光ドラム5
1上に形成された第2潜像を現像するものであり、大き
くは、ハウジング+001内の一端に配設された開口部
から外周面の一部をハウジング1001外に露出させた
現像ロール1002 (現像剤担持体)と、現像ロール
1002の背面側のハウジング1001内に配設された
現像剤撹拌手段+003と、現像ロール1002の上方
のハウジング1001天板に取り付けら札 現像ロール
1002上に形成された現像剤の磁気ブラシの穂立高さ
を規制するトリマープレート1004(トリマー)とか
ら構成されている。
As shown in FIG. 2, the second developing means 53 includes a photosensitive drum 5
It develops the second latent image formed on the developing roll 1002 (1002), which has a part of its outer peripheral surface exposed outside the housing 1001 through an opening provided at one end of the housing +001. developer stirring means +003 disposed inside the housing 1001 on the back side of the developing roll 1002; and a label attached to the top plate of the housing 1001 above the developing roll 1002; The trimmer plate 1004 (trimmer) regulates the height of the spikes of the magnetic brush of the developer.

現像ロール1002の両側外側にはトラッキングロール
(不図示)が回動自在に設けられており、このトラッキ
ングロールが感光ドラム51に当接することにより現像
ロール1002と感光ドラム51との間隙が所定の値に
維持されるようになっている。
Tracking rolls (not shown) are rotatably provided outside both sides of the developing roll 1002, and when the tracking rolls come into contact with the photosensitive drum 51, the gap between the developing roll 1002 and the photosensitive drum 51 is maintained at a predetermined value. It is designed to be maintained.

一方、撹拌手段1003は、現像ロール1002と軸方
向を一致させて配設された第1オーガ1005及び第2
オーガ1006と、これらの2本のオーガ間を隔てるよ
うにハウジング1001に立設された仕切板1007と
から構成されている。第1オーガ1005及び第2オー
ガ1006は現像剤搬送方向が相反するようにそれぞれ
の回動力向が決定されている。また、仕切板1007の
両端には第1オーガ1005が配設された領域(以下第
1撹拌路1008という)と第2オーガ1006が配設
された領域(以下第2撹拌路1009という)とを連通
ずる開口部が設けられており、これによって第1撹拌路
1008→第2撹拌路1009→第1撹拌路+008の
ように現像剤が循環されるようになっている。
On the other hand, the stirring means 1003 includes a first auger 1005 and a second auger, which are disposed so as to coincide with the developing roll 1002 in the axial direction.
It consists of an auger 1006 and a partition plate 1007 erected on the housing 1001 to separate these two augers. The rotation directions of the first auger 1005 and the second auger 1006 are determined so that the developer conveyance directions are opposite to each other. Further, at both ends of the partition plate 1007, there is a region where the first auger 1005 is arranged (hereinafter referred to as the first stirring path 1008) and a region where the second auger 1006 is arranged (hereinafter referred to as the second stirring path 1009). A communicating opening is provided so that the developer is circulated in the order of first stirring path 1008 → second stirring path 1009 → first stirring path +008.

更に、現像ロール1002と撹拌手段1003との間に
は、軸方向に平行な複数の羽根を備えたパドルホイール
1010が設けられている。このパドルホイール+01
0の回動に伴い、現像ロール1002から剥離された現
像剤を強制的に撹拌手段1003の方へ搬送すると共に
撹拌手段1003によって混合撹拌された現像剤を連続
的に現像ロール1002へ供給するようになっている。
Further, a paddle wheel 1010 having a plurality of blades parallel to the axial direction is provided between the developing roll 1002 and the stirring means 1003. This paddle wheel +01
0, the developer peeled off from the developing roll 1002 is forcibly conveyed toward the stirring means 1003, and the developer mixed and stirred by the stirring means 1003 is continuously supplied to the developing roll 1002. It has become.

ハウジング1001内の第1オーガ1005の上方には
、本発明のトナー供給装置1011が配設されている。
A toner supply device 1011 of the present invention is disposed above the first auger 1005 in the housing 1001.

第3図および第4図に示すように、このトナー供給装置
1011は、 トナーが充填 収納されているトナーカ
ートリッジ1012と、このトナーカートリッジ101
2の下に配設されたリザーブタンク1013とを備えて
いる。
As shown in FIGS. 3 and 4, this toner supply device 1011 includes a toner cartridge 1012 filled with toner, and this toner cartridge 101.
2 and a reserve tank 1013 disposed under the tank.

第5図(a)〜(d)に示すように、カートリッジ10
12は紙から形成された円筒状部1014aと樹脂から
形成された両側壁部1014bとからなる筒状のケース
本体1014、金属線をコイル状に巻くことによって形
成されたスパイラルアジテータ1015及びこのスパイ
ラルアジテータ1015が連結されるカンプリング10
16から構成されている。円筒状部1014aを紙によ
り形成すると、紙は自由に所定の長さに切ることができ
るので、円筒状部1014aの長さを単に変えるだけで
種々の機種に簡単に対応させることができるようになる
。その上、紙は安価であるので、カートリッジ1012
はきわめて安価に形成することができるようになる。
As shown in FIGS. 5(a) to 5(d), the cartridge 10
Reference numeral 12 denotes a cylindrical case body 1014 consisting of a cylindrical portion 1014a made of paper and both side wall portions 1014b made of resin, a spiral agitator 1015 formed by winding a metal wire into a coil, and this spiral agitator. Campling 10 to which 1015 is connected
It consists of 16. If the cylindrical portion 1014a is made of paper, the paper can be freely cut to a predetermined length, so that it can be easily adapted to various models by simply changing the length of the cylindrical portion 1014a. Become. Moreover, since paper is cheap, cartridge 1012
can be formed at extremely low cost.

ケース本体1014の一端側の円筒状部1014aには
、リザーブタンク1013にトナーを供給するためのト
ナー補給口1014cが設けられている。トナー補給口
1014cは後述するリザーブタンク1013のタンク
部1017の一方のトナー収容部1017aに開口する
ようになっている。
A cylindrical portion 1014a at one end of the case body 1014 is provided with a toner supply port 1014c for supplying toner to the reserve tank 1013. The toner replenishment port 1014c opens into one toner storage portion 1017a of a tank portion 1017 of a reserve tank 1013, which will be described later.

スパイラルアジテータ1015は、 トナー補給口10
14c側の端部1015aが自由端とされており、一方
トナー補給口側と反対側の端部]015bが側壁部10
14bの内周面に回転可能に支持されている。トナー補
給口側と反対側の端部1015bには、駆動力伝達軸1
015cが一体に連結されており、この駆動力伝達軸+
015cはスパイラルアジテータ1015の回転中心に
沿ってトナー補給口1014cの方へ延設さね 右側壁
部1014bの中心部に回動自在に取り付けられてしす
るカップリング1016にその端部が連結されている。
The spiral agitator 1015 is the toner supply port 10.
The end 1015a on the side 14c is a free end, and the end 015b on the side opposite to the toner replenishment port is the side wall 10.
It is rotatably supported on the inner peripheral surface of 14b. A driving force transmission shaft 1 is provided at the end 1015b on the opposite side to the toner supply port side.
015c are integrally connected, and this driving force transmission shaft +
015c extends toward the toner supply port 1014c along the center of rotation of the spiral agitator 1015, and its end is connected to a coupling 1016 rotatably attached to the center of the right side wall 1014b. There is.

この駆動力伝達軸!015cのトナー補給口1015d
に対向する部位には、三角突起状のトナーくずし部10
】5dが形成されている。このようにして、スパイラル
アジテータ1015は片持ちで支持されている。
This driving force transmission shaft! 015c toner supply port 1015d
A triangular protrusion-shaped toner crushing portion 10 is provided at a portion facing the
]5d is formed. In this manner, spiral agitator 1015 is supported in a cantilevered manner.

また、第5図に示すように、カートリッジ1012には
、非装着時にトナー補給口1014cを閉じるシャッタ
1018が周方向に摺動自在に設けられている。
Further, as shown in FIG. 5, the cartridge 1012 is provided with a shutter 1018 that is slidable in the circumferential direction and closes the toner supply port 1014c when the cartridge 1012 is not installed.

すなわち、本体1014の円筒状部1014aの外周面
には、トナー補給口1014cの周方向に沿ってガイド
部材1014dが設けられており、このガイド部材10
14dにはガイド溝1014eが円周方向に沿って形成
されている。
That is, a guide member 1014d is provided on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 1014a of the main body 1014 along the circumferential direction of the toner supply port 1014c.
A guide groove 1014e is formed along the circumferential direction in 14d.

そして、シャッタ1018はその両側端が折り曲げられ
てこのガイド溝1014eに周方向に移動自在に係合さ
せられている。更に、本体1014にはトナー補給口1
014cを密閉する可撓性シール部材(不図示)がそれ
ぞれ貼付されており、このシール部材の一端はシャッタ
1018に固定されている。そして、シャッタ1018
が周方向に摺動したとき、シャッタ1018の移動と共
にシール部材が剥がれてトナー補給口10]4cが開口
するようになっている。また、ガイド部材+014dの
同図(C)においてシャッタ1018と反対側の右端縁
にはロック解除カムl014fが設けられている。
Both ends of the shutter 1018 are bent and engaged with the guide groove 1014e so as to be movable in the circumferential direction. Furthermore, the main body 1014 has a toner supply port 1.
A flexible sealing member (not shown) is attached to each of the shutters 014c, and one end of this sealing member is fixed to the shutter 1018. And shutter 1018
When sliding in the circumferential direction, the sealing member is peeled off as the shutter 1018 moves, and the toner supply port 10]4c is opened. Further, a lock release cam l014f is provided on the right edge of the guide member +014d on the opposite side from the shutter 1018 in the same figure (C).

更に、同図(f)に示すように本体1014の両側壁部
]014bには、それぞれ第1位置合わせ部1019と
第2位置合わせ部1020とが形成されている。第1位
置合わせ部1019はトナー補給口1014cに近い側
の側壁部1014bの周縁に外方へ突出するようにして
形成されており、その端面が平面とされている。また、
第2位置合わせ部1020はトナー補給口+014cか
ら遠い側の側壁部1014bの周縁に外方へ突出するよ
うにして形成されており、同様にその端面が平面とされ
ている。そして、同図(c)、  (f)に示すように
第2位置合わせ部1020は第1位置合わせ部1019
に対して所定角度αだけ時計方向に位相がずれて形成さ
れていると共に 第2位置合わせ部1020の平面幅a
2は第1位置合わせ部1019の平面幅a、よりも大き
く設定されている。
Furthermore, as shown in FIG. 10F, a first positioning part 1019 and a second positioning part 1020 are formed on both side walls 014b of the main body 1014, respectively. The first positioning portion 1019 is formed on the periphery of the side wall portion 1014b on the side closer to the toner supply port 1014c so as to protrude outward, and its end surface is flat. Also,
The second positioning portion 1020 is formed on the periphery of the side wall portion 1014b on the side far from the toner replenishing port +014c so as to protrude outward, and similarly has a flat end surface. As shown in (c) and (f) of the same figure, the second alignment section 1020
The second positioning portion 1020 is formed with a clockwise phase shift by a predetermined angle α, and has a plane width a of the second alignment portion 1020.
2 is set larger than the plane width a of the first alignment portion 1019.

また、同図(C)に示すようにロック解除カム+014
fは第1位置合わせ部】019に対して所定角度βだけ
時計方向に位相がずれて形成されている。この所定角変
βについても後でより詳しく説明する。
In addition, as shown in the same figure (C), the lock release cam +014
f is formed with a phase shift in the clockwise direction by a predetermined angle β with respect to the first positioning portion 019. This predetermined angle change β will also be explained in more detail later.

第3図及び第4図に示すように、このトナーカートリッ
ジ1012は複写機本体2に設けられたカートリッジ設
置部+021の所定位置に着脱可能に装着される。第6
図(a)〜(C)に示すようにカートリッジ設置部10
21はリザーブタンク+013の上部開口を閉塞するカ
バー1022に形成されている。このカバー1022は
、 トナーカートリッジ1012を保持する半円筒状の
本体1022a、この本体1022aの一端に設けられ
た側壁1022b及びリザーブタンク1013の上端に
嵌着される取付部+022nとからなり、これらが一体
になって形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, this toner cartridge 1012 is removably installed in a predetermined position of a cartridge installation part +021 provided in the main body 2 of the copying machine. 6th
As shown in FIGS. (a) to (C), the cartridge installation section 10
21 is formed on a cover 1022 that closes the upper opening of the reserve tank +013. This cover 1022 consists of a semi-cylindrical main body 1022a that holds the toner cartridge 1012, a side wall 1022b provided at one end of this main body 1022a, and a mounting portion +022n that is fitted onto the upper end of the reserve tank 1013, and these are integrated into one body. It is formed as follows.

本体1022aの側壁1022b寄りのほぼ中央位置に
は、矩形状の開01(122cが穿設されている。後述
するようにこの開口]022cを通してトナーカートリ
ッジ1012からのトナーがリザーブタンク1013へ
補給されるようになっている。また、第6図(d)に示
すように本体1022aの開口]022cの近傍には、
ロック1022dが設けられている。同図(e)から明
らかなようにロック1022dは、本体1022aに形
成された開口1022e内でその本体+022aから周
方向に延びる腕部1022fとこの腕部]022fの先
端に形成さね 本体1022aの内周面より内方へ突出
するロック部1022gとからなっている。腕部102
2fは弾性変形可能となっており、したがってロック部
1022gに同図において右向きの力が加えられたとき
、 このコック部1022gは本体1022aの内周面
より外方へ引っ込むと共に、その力が解除されると腕部
1022fの弾性により本体]022aの内周面より内
方へ突出するようになっている。
A rectangular opening 01 (122c) is bored at approximately the center of the main body 1022a near the side wall 1022b.Toner from the toner cartridge 1012 is supplied to the reserve tank 1013 through this opening 022c as described later. In addition, as shown in FIG. 6(d), near the opening]022c of the main body 1022a,
A lock 1022d is provided. As is clear from the same figure (e), the lock 1022d is formed at the tip of the arm 1022f extending circumferentially from the main body 1022a within the opening 1022e formed in the main body 1022a. It consists of a lock portion 1022g that protrudes inward from the inner circumferential surface. Arm portion 102
2f is elastically deformable, so when a rightward force is applied to the lock portion 1022g in the figure, the cock portion 1022g retracts outward from the inner peripheral surface of the main body 1022a, and the force is released. Then, the elasticity of the arm portion 1022f causes it to protrude inward from the inner peripheral surface of the main body 022a.

カバー1022の本体1022aに形成されている開口
1022cは、シャッタ1023によって閉塞されるよ
うになっている。第7図に示すようにこのシャッタ10
23は円弧状に形成されており、 トナーカートリッジ
1012の円筒状部1014aを支持するカートリッジ
支持部1023aと、 トナーカートリッジ1012の
ガイド部材1014dを支持すると共に開口1022c
を閉塞するシャッタ部1023bとからなっている。支
持部1023aとシャッタ部]023bとの間には、所
定幅の切欠き溝l023Cが形成されており、後述する
ようにシャッタ1023がカバー1022の本体102
2aの所定位置に取り付けられたときには、ロック10
22dのロック部102bがこの溝1023cに嵌入す
るようになっている。
An opening 1022c formed in the main body 1022a of the cover 1022 is closed by a shutter 1023. As shown in FIG.
23 is formed in an arc shape, and includes a cartridge support portion 1023a that supports the cylindrical portion 1014a of the toner cartridge 1012, and an opening 1022c that supports the guide member 1014d of the toner cartridge 1012.
and a shutter portion 1023b that closes the shutter. A cutout groove l023C of a predetermined width is formed between the support part 1023a and the shutter part 023b, and as will be described later, the shutter 1023 is connected to the main body 102 of the cover 1022.
When the lock 10 is installed in the predetermined position of 2a,
The lock portion 102b of 22d is fitted into this groove 1023c.

また、シャッタ部1023bの両側端の内周面は周方向
に沿って延びる薄肉部1023tlとされている。そし
て、第8図(a)に示すように本体1022aの開口1
022c近傍に設けられたガイド部材+022hの周方
向に沿って形成されている凹部1022iの側壁のガイ
ド溝1022iに、この薄肉部1023dが嵌合される
ことにより、シャッタ1023が本体1022aに周方
向に摺動可能に組み付けられている。シャッタ1023
が本体1022aに組み付けられた状態では、切欠き溝
1023cは第6図(a)に示すカバー1022に対し
て左方に開口するようになる。そして、第3図に二点鎖
線で示すようにシャッタ1023が開口1022cを完
全に閉じた左限位置にあるとき、ロック]022dが切
欠き溝1023c内に嵌入するようになる。これにより
、シャッタ1023は周方向に摺動不能となり、開口1
022cを閉じた状態に保持される。したがって、開口
1022cを通して、ごみや塵等の異物がリザーブタン
ク1013内に侵入することが防止される。
Furthermore, the inner circumferential surfaces of both ends of the shutter portion 1023b are thin portions 1023tl extending along the circumferential direction. Then, as shown in FIG. 8(a), the opening 1 of the main body 1022a is opened.
The thin part 1023d is fitted into the guide groove 1022i of the side wall of the recess 1022i formed along the circumferential direction of the guide member +022h provided near the guide member +022c, so that the shutter 1023 is attached to the main body 1022a in the circumferential direction. Assembled so that it can slide. shutter 1023
When the cover 1022a is assembled to the main body 1022a, the cutout groove 1023c opens to the left with respect to the cover 1022 shown in FIG. 6(a). When the shutter 1023 is at the left limit position where the opening 1022c is completely closed, as shown by the two-dot chain line in FIG. 3, the lock 022d fits into the notch groove 1023c. As a result, the shutter 1023 becomes unable to slide in the circumferential direction, and the opening 1
022c is held closed. Therefore, foreign matter such as dirt and dust is prevented from entering the reserve tank 1013 through the opening 1022c.

更に、第6図(a)および同図(f)に示すように本体
1022aには開口+022c近傍に位置してトナー溜
り部1022pが設けられている。このトナー溜り10
22pは、シャッタ1023の開閉によりシャッタ10
23が引きするトナーや、 リザーブタンク内のトナー
圧が一定圧に維持されていることによりリザーブタンク
1013側から、第8図(b)に矢印で示すように例え
ばガイド溝1022jとシャッタ1023の薄肉部10
23dとの間の間隙を通して漏れて来るトナー等を受は
止めるようになっている。このようにトナー溜り部10
22pによりカバー1022の本体1022a内侵入し
て来るトナーを収容することにより、本体1022a内
へトナーが飛散することや、ガイド溝1022j内のト
ナーの充満によりシャッタ1023の開閉動作が困離に
なることが防止される。
Furthermore, as shown in FIGS. 6(a) and 6(f), the main body 1022a is provided with a toner reservoir portion 1022p located near the opening +022c. This toner reservoir 10
22p is the shutter 10 when the shutter 1023 is opened and closed.
Due to the toner drawn by the toner 23 and the toner pressure in the reserve tank being maintained at a constant pressure, the thin wall of the guide groove 1022j and the shutter 1023, for example, is drawn from the reserve tank 1013 side as shown by the arrow in FIG. 8(b). Part 10
The receiver is designed to stop toner, etc. leaking through the gap between the cover and the cover 23d. In this way, the toner reservoir 10
22p accommodates the toner that enters the main body 1022a of the cover 1022, toner may scatter into the main body 1022a, and the guide groove 1022j is filled with toner, making it difficult to open and close the shutter 1023. is prevented.

一方、第6図(c)に示すように側壁+022bには円
形孔1022kが形成されており、 トナーカートリッ
ジ1012が装着されたとき、この円形孔1022kに
トナーカートリッジ1012の側壁部1014bに形成
された筒状突出部1014gが嵌入するようになってい
る。このように構成されたカバー1022は、側壁+0
22bが後述する動力伝達機構1039側(第4図にお
いて右側)に位置するようにして、 リザーブタンク1
013の上に嵌着される。その場合、 トナーカートリ
ッジ1012を支持する本体1022a、側壁部10]
4b及び取付部]022nが一体に形成されているので
、 トナーカートリッジ1012はリザーブタンク10
13および動力伝達機構1039の駆動歯車1039a
に対して高精度に位置決めされて嵌着されるようになる
。そして、このようにトナーカートリッジ1012が位
置決めされて本体1022aに保持されるので、 トナ
ーカートリッジ1012の装着が簡単になる。
On the other hand, as shown in FIG. 6(c), a circular hole 1022k is formed in the side wall +022b, and when the toner cartridge 1012 is installed, a hole formed in the side wall 1014b of the toner cartridge 1012 is inserted into the circular hole 1022k. The cylindrical protrusion 1014g is fitted into it. The cover 1022 configured in this way has a side wall +0
22b is located on the power transmission mechanism 1039 side (on the right side in Fig. 4), which will be described later.
It is fitted on top of 013. In that case, the main body 1022a that supports the toner cartridge 1012, the side wall portion 10]
4b and attachment part] 022n are integrally formed, the toner cartridge 1012 is attached to the reserve tank 10.
13 and the drive gear 1039a of the power transmission mechanism 1039
It can be positioned and fitted with high precision. Since the toner cartridge 1012 is thus positioned and held in the main body 1022a, the toner cartridge 1012 can be easily installed.

またカバー1022は、本体1(122a、側壁部+0
1411及び取付部1022nを一体に形成することに
より、 トナー受けの形状とされている。すなわち、カ
バー1022は、半円筒状の本体1022aと側壁部1
014bとを一体にして容器状に形成されている。した
がって、トナーカートリッジ1012の交換等の操作に
よりトナーがこぼれても、 トナーはこのカバー102
2によって確実に受は止められるので機内等に落ちるこ
とはない。
The cover 1022 also includes the main body 1 (122a, side wall +0
By integrally forming the mounting portion 1411 and the mounting portion 1022n, it is shaped like a toner receptacle. That is, the cover 1022 includes a semi-cylindrical main body 1022a and a side wall portion 1.
014b and is formed into a container shape. Therefore, even if toner is spilled due to an operation such as replacing the toner cartridge 1012, the toner will be transferred to this cover 102.
2 will ensure that the receiver is stopped, so it will not fall into the cabin.

次に、第1位置合わせ部1019a+とロック解除カム
1014fとの間の所定角度βについて説明する。この
角度βは、第1位置合わせ部1019の平面を上方に向
けかつ水平にした状態で、 トナーカートリッジ101
2をカートリッジ設置部1021に載置したとき、ロッ
ク解除カム1014fが切欠き溝1023cと軸方向に
対向するような大きさに設定されている。したがって、
 トナーカートリッジ1012をカートリッジ設置部1
021に載置した後、第1位置合わせ部1019 al
の水平状態を保持しながら、 トナーカートリッジ]0
12を側壁+022bに向かって軸方向に移動すると、
ロック解除カム1014fが切欠き溝1023c内に侵
入するようになる。ロック解除カム1014fが切欠き
溝1023c内に侵入すると、切欠き溝+023c内に
嵌入していたロック1022dがロック解除カム101
4fに押圧されて切欠き溝1023cから脱出するよう
になっている。
Next, the predetermined angle β between the first positioning portion 1019a+ and the lock release cam 1014f will be explained. This angle β is set when the toner cartridge 101 is set with the plane of the first alignment portion 1019 facing upward and horizontally.
The size of the lock release cam 1014f is set to be axially opposed to the notch groove 1023c when the cartridge 2 is placed on the cartridge installation portion 1021. therefore,
Place the toner cartridge 1012 in the cartridge installation section 1.
021, the first positioning portion 1019 al
While maintaining the horizontal position of the toner cartridge]0
12 in the axial direction towards the side wall +022b,
The lock release cam 1014f comes to enter the notch groove 1023c. When the lock release cam 1014f enters the notch groove 1023c, the lock 1022d fitted in the notch groove +023c is released from the lock release cam 101.
4f and escapes from the notch groove 1023c.

第3図、第4図及び第9図に示すように、リザーブタン
ク1013は、前述のように二つの゛トナー収容部10
17a、]0]7bからなるタンク部1017と、これ
らのトナー収容部1017a、 1o17bの間に配設
さね 現像手段53にトナーを供給するトナー供給部1
024とから構成されている。これらトナー収容部+0
17a1017b及びトナー供給部1024の間には、
それぞれ仕切り壁1025.1026が配設されている
。これら仕切り壁1025.1026は第9図において
左端側がリザーブタンク1013の本体1013aの左
側壁+013bまで延設されていなく、したがって左側
壁1013bと仕切り壁1025.1026左端との間
には、それぞれ開口部1027.1028が形成されて
いる。また、仕切り壁1025.1026にも、それら
の右端から所定量左方寄りに開口部1029 、 +0
30が同様に設けられている。これらの開口部!027
.+028,1029.1030により、 トナー収容
部1017a1017b及びトナー供給部1024が互
いに連通ずるようになる。
As shown in FIGS. 3, 4, and 9, the reserve tank 1013 has two toner storage sections 10 as described above.
A toner supply section 1 that supplies toner to the developing means 53 is disposed between a tank section 1017 consisting of 17a, ]0]7b and these toner storage sections 1017a and 1o17b.
024. These toner storage areas +0
17a1017b and the toner supply section 1024,
Partition walls 1025 and 1026 are provided respectively. The left end side of these partition walls 1025 and 1026 in FIG. 9 does not extend to the left wall +013b of the main body 1013a of the reserve tank 1013, so there are openings between the left wall 1013b and the left ends of the partition walls 1025 and 1026, respectively. 1027.1028 are formed. In addition, openings 1029 and +0 are also formed in the partition walls 1025 and 1026 to the left by a predetermined amount from the right ends thereof.
30 are similarly provided. These openings! 027
.. +028,1029.1030 allows the toner storage section 1017a1017b and the toner supply section 1024 to communicate with each other.

トナー収容部1017a 、 1oI7bには、それぞ
れ螺旋状に巻かれた針金等の金属線からなるスパイラル
アジテータ1031.1032が互いに平行に配設され
ている。
Spiral agitators 1031 and 1032 each made of a metal wire such as a spirally wound wire are arranged in parallel to each other in the toner storage portions 1017a and 1017b.

一方のスパイラルアジテータ1031の右端1031a
は歯車軸1033に連結されていると供に左端1031
bは左側壁+013bに回転可能に支持されている。こ
のスパイラルアジテータ1031の巻方向は一方向とな
っており、左端寄りで開口部1027に対向する位置に
は羽根1034が取り付けられている。他方のスパイラ
ルアジテータ1032の両端も同様にして支持されてい
る。このスパイラルアジテータ1032の巻方向は、開
口部1030を境にして逆向きに巻かれている。すなわ
ち、スパイラルアジテータ1032は開口部1030よ
り左方ではスパイラルアジテータ+031と同じ巻方向
で巻かれているが、開口部1030より右方ではスパイ
ラルアジテータ1031と逆の巻方向で巻かれている。
Right end 1031a of one spiral agitator 1031
is connected to the gear shaft 1033 and the left end 1031
b is rotatably supported by the left side wall +013b. The spiral agitator 1031 is wound in one direction, and a blade 1034 is attached to a position facing the opening 1027 near the left end. Both ends of the other spiral agitator 1032 are similarly supported. The spiral agitator 1032 is wound in opposite directions with the opening 1030 as a boundary. That is, the spiral agitator 1032 is wound in the same winding direction as the spiral agitator +031 to the left of the opening 1030, but is wound in the opposite winding direction to the spiral agitator 1031 to the right of the opening 1030.

スパイラルアジテータ10320巻方向が変わる位置、
すなわち開口部1030に対向する位置には、羽根10
35が取り付けられている。
Spiral agitator 10320 The position where the winding direction changes,
That is, the blade 10 is located at a position facing the opening 1030.
35 is installed.

更にトナー収容部1017aの開口部1029よりも右
端側は、 トナー導入部1017cとされている。また
、カートリッジ1012のトナー補給口1014cが対
向する位置より第9図においてやや左側の本体!013
aの側壁には、空検知センサ1036が設けられている
。この空検知センサ1036は、カートリッジ1012
内のトナー有無を検知するようになっている。
Further, the right end side of the toner storage section 1017a with respect to the opening 1029 is a toner introduction section 1017c. Also, the main body is located slightly to the left in FIG. 9 from the position where the toner supply port 1014c of the cartridge 1012 faces! 013
An empty detection sensor 1036 is provided on the side wall of a. This empty detection sensor 1036 is connected to the cartridge 1012.
It is designed to detect whether or not there is toner inside.

一方、 トナー供給部1024の底部の所定位置には、
現像手段53にトナーを供給する供給孔1037が穿設
されている。また、 トナー供給部1024内には、オ
ーガ1038が2本のスパイラルアジテータ1031.
1032と平行に配設されている。このオーガ1038
もスパイラルアジテータ1031.1032と同様に回
動可能に本体1013aに支持されている。オーガ10
38の螺旋状に巻かれた羽根は供給孔1037を境にし
てその巻方向が逆となっている。
On the other hand, at a predetermined position at the bottom of the toner supply section 1024,
A supply hole 1037 for supplying toner to the developing means 53 is provided. Furthermore, in the toner supply section 1024, an auger 1038 and two spiral agitators 1031.
It is arranged parallel to 1032. This auger 1038
Similarly to the spiral agitators 1031 and 1032, they are rotatably supported by the main body 1013a. Auger 10
The winding direction of the 38 spirally wound blades is opposite across the supply hole 1037.

このように構成されたリザーブタンク1013において
は、カートリッジ1012がカートリッジ設置部102
1に使用状態にヤットされると、シャッタ101810
23が摺動するので、トナー補給口1014cが自動的
に開く。このため、カートリッジ1012内のトナーは
、 トナー補給口1014c及び開口1022cを通し
てリザーブタンク1013内のトナー導入部+017c
に導入される。導入されたトナーはスパイラルアジテー
タ1031の回転により左方へ送られると共に、空検知
センサ1036によって検知される。 トナーが左方へ
送られるとトナー導入部1036には、更にカートリッ
ジ1012から新たなトナーが導入される。 トナーが
トナー収容部1017aの左端に来ると、そのトナーは
羽根1034により開口部1027を通してトナー供給
部1024の方へ送られる。トナー供給部1024に送
られたトナーはその一部がオーガ1038によって供給
孔1037の方へ送られ その供給孔1037を通して
現像手段53の方へ供給される。その場合、 トナーが
供給孔1037を通り過ぎてもオーガ1038の羽根が
逆向きとなっているので、通り過ぎたトナーは供給孔1
037の方へ戻さね その供給孔1037を通して現像
手段53の方へ確実に送られる。
In the reserve tank 1013 configured in this way, the cartridge 1012 is located in the cartridge installation section 102.
1, the shutter 101810
23 slides, the toner supply port 1014c automatically opens. Therefore, the toner in the cartridge 1012 passes through the toner supply port 1014c and the opening 1022c to the toner introduction port +017c in the reserve tank 1013.
will be introduced in The introduced toner is sent to the left by the rotation of the spiral agitator 1031 and is detected by the empty detection sensor 1036. When the toner is sent to the left, new toner is further introduced from the cartridge 1012 into the toner introduction section 1036. When the toner reaches the left end of the toner storage section 1017a, the toner is sent toward the toner supply section 1024 through the opening 1027 by the blade 1034. A portion of the toner sent to the toner supply section 1024 is sent toward a supply hole 1037 by an auger 1038, and is supplied toward the developing means 53 through the supply hole 1037. In that case, even if the toner passes through the supply hole 1037, the blades of the auger 1038 are in the opposite direction, so the toner that has passed will flow through the supply hole 1.
037. It is reliably sent to the developing means 53 through the supply hole 1037.

一方、 トナー供給部1024に送られたトナーの残部
は、羽根1034によって送られて来る新たなトナーに
押されるので、開口部1028を通してトナー収容部1
017bに流入する。トナー収容部+017bに流入し
たトナーは、スパイラルアジテータ1032により右方
の開口部1030の方へ送られる。開口部+030に来
たトナーは、羽根1035により開口部1030.10
29を通してトナー収容部1017aに送られる。この
場合にも、 トナーが開口部1030を通り過ぎても逆
向きのスパイラルアジテータ1032により、 トナー
は開口部1030に戻される。
On the other hand, the remainder of the toner sent to the toner supply section 1024 is pushed by new toner sent by the blade 1034, so that it passes through the opening 1028 to the toner storage section 1.
017b. The toner that has flowed into the toner storage portion +017b is sent toward the right opening 1030 by the spiral agitator 1032. The toner that has arrived at the opening +030 is moved to the opening 1030.10 by the blade 1035.
29 and is sent to the toner storage unit 1017a. In this case, even if the toner passes through the opening 1030, the spiral agitator 1032 in the opposite direction returns the toner to the opening 1030.

トナー収容部+017aに流入したトナーは、スパイラ
ルアジテータ+031によって再び左方へ送られる。
The toner that has flowed into the toner storage portion +017a is sent to the left again by the spiral agitator +031.

その場合、スパイラルアジテータ1031により確実に
左方へ送られるようになるので、開口部1029から流
入したトナーは、右方のトナー導入部1017cの方へ
は流動しない。したがって、 トナー導入部10I7に
はカートリッジ1012からのトナーしか導入されない
In this case, since the toner is reliably sent to the left by the spiral agitator 1031, the toner flowing from the opening 1029 does not flow toward the toner introducing portion 1017c on the right. Therefore, only the toner from the cartridge 1012 is introduced into the toner introduction section 10I7.

このようにして、 リザーブタンク1013内のトナー
は、その所定量が供給孔+037から現像手段53に送
られ 残りがトナー収容部]017a 1017bの間
を循環するようになる。この循環により、 トナー収容
部1017a、]017b内のトナーが固まることを防
止している。
In this way, a predetermined amount of the toner in the reserve tank 1013 is sent to the developing means 53 from the supply hole +037, and the rest circulates between the toner storage parts]017a and 1017b. This circulation prevents the toner in the toner storage portions 1017a, ]017b from solidifying.

ところで、本実施例では、スパイラルアジテータ103
1のトナー搬送力がオーガ1038の搬送力よりも大き
くなるように、 スパイラルアジテータ1031および
オーガ1038の巻数ど回転数とを設定している。この
ように設定することにより、スパイラルアジテータ10
31によって搬送されるトナー量がオーガ1038によ
ってトナー供給孔1037へ送られるトナー量が少ない
ので、 トナーはスパイラルアジテータ1031によっ
てトナー供給部1024へ押し付けられるようになり、
 トナー圧が上昇する。トナー圧が一定圧に上昇すると
、スパイラルアジテータ1031が更にトナーを送給し
ようとしても、一定圧となったトナーはスパイラルアジ
テータ1031の中空部内を抜けるようになるので、も
はやトナー圧は一定圧より高く上昇することはない。こ
うして、トナー供給部1024へ送られるトナー圧はほ
ぼ一定に保持されることになり、 トナー供給孔l03
7から現像器へ送られるトナー量もほぼ一定となる。こ
れにより、ディスペンスが安定するので、コピー濃度も
安定したものとなる。
By the way, in this embodiment, the spiral agitator 103
The number of turns and rotational speed of the spiral agitator 1031 and the auger 1038 are set so that the toner conveying force of the spiral agitator 1031 and the auger 1038 is greater than the conveying force of the auger 1038. By setting in this way, the spiral agitator 10
Since the amount of toner conveyed by the auger 1038 and the amount of toner sent to the toner supply hole 1037 by the auger 1038 is small, the toner is pushed toward the toner supply section 1024 by the spiral agitator 1031.
Toner pressure increases. When the toner pressure rises to a constant pressure, even if the spiral agitator 1031 tries to feed more toner, the toner that has reached the constant pressure will pass through the hollow part of the spiral agitator 1031, so the toner pressure will no longer be higher than the constant pressure. It will never rise. In this way, the toner pressure sent to the toner supply section 1024 is kept almost constant, and the toner supply hole l03
The amount of toner sent from 7 to the developing device is also approximately constant. As a result, the dispensing becomes stable and the copy density also becomes stable.

また、 トナー収容部1017a 、 1017bの容
積は、カドリッジ1042のトナーが空になっても、新
しいカートリッジがセントされるまでの間に2000枚
〜3000枚のコピーが可能となる大きさに設定されて
いる。
Further, the capacity of the toner storage units 1017a and 1017b is set to a size that allows 2000 to 3000 copies to be made even if the cartridge 1042 is empty of toner, until a new cartridge is inserted. There is.

更に第3図および第4図に示すように、 リザーブタン
ク1013におけるトナー供給部1024の底部外周面
には、供給孔1037を覆うようにしてシャッタ104
2が設けられている。第10図に示すように、このシャ
ッタ1042は扇形形状をした平板1042aから形成
されており、その扇形形状の中心部端側かリザーブタン
ク1013の底部外壁面に軸1042bにより回動自在
に設けられている。そして、このシャッタ1042は図
示しない例えばばね等により一側に付勢されている。ま
た、この扇形平板1042aにはリザブタンク1013
のトナー供給孔1037とほぼ同形の開口1042cが
設けられている。そして、 トナーカートリッジ101
2の交換のために後述するようにリザーブタンク101
3を本体2から外に飛び出したときには、シャッタ10
42がばねの付勢力により回動して供給孔1037を閉
塞するとともに、第3図および第4図に示すリザーブタ
ンク1013が本体2に装着された状態では、シャッタ
1042が撹拌手段53の筒状部材1044に設けられ
た保合部1044bに係合し、かつばねの付勢力に抗し
て回動することにより、その開口1042cがリザーブ
タンク1013のトナー供給孔1037と整合する位置
となるようにされている。すなわち、このリザーブタン
ク1013の装着状態ではトナー供給孔1037が解放
されるとともに、このトナー供給孔1037は筒状部材
1044のトナー導入口1044aと連通ずるようにな
る。このシャッタ1042は、トナーカートリッジ交換
時にリザーブタンク1013内のトナーがこぼれ落ちる
のを防止している。
Furthermore, as shown in FIGS. 3 and 4, a shutter 104 is provided on the bottom outer peripheral surface of the toner supply section 1024 in the reserve tank 1013 so as to cover the supply hole 1037.
2 is provided. As shown in FIG. 10, this shutter 1042 is formed from a fan-shaped flat plate 1042a, and is rotatably provided on the bottom outer wall surface of the reserve tank 1013 at the center end of the fan-shaped shape by a shaft 1042b. ing. The shutter 1042 is biased to one side by, for example, a spring (not shown). In addition, this fan-shaped flat plate 1042a has a reserve tank 1013.
An opening 1042c having substantially the same shape as the toner supply hole 1037 is provided. And toner cartridge 101
2, reserve tank 101 as described later.
3 pops out from the main body 2, the shutter 10
42 rotates by the biasing force of the spring to close the supply hole 1037, and when the reserve tank 1013 shown in FIGS. 3 and 4 is attached to the main body 2, the shutter 1042 By engaging with the retaining portion 1044b provided on the member 1044 and rotating against the biasing force of the spring, the opening 1042c is aligned with the toner supply hole 1037 of the reserve tank 1013. has been done. That is, when the reserve tank 1013 is installed, the toner supply hole 1037 is open and communicates with the toner introduction port 1044a of the cylindrical member 1044. This shutter 1042 prevents the toner in the reserve tank 1013 from spilling when replacing the toner cartridge.

更にリザーブタンク1013の底部外面には、カバー部
材1043が一体的に設けられている。このカバー部材
1043の底部1043aはリザーブタンク1013の
下方に位置して設けられており、この底部1043aに
よりトナーカートリッジ1012の交換時リザーブタン
ク1013と撹拌手段53の筒状部材1044とのジヨ
イント部からこぼれ落ちたトナーを受は止め、本体2内
や複写機1が置かれている床等がトナーにより汚れるの
を防止している。更にカバー部材1043の下端部10
43bを本体2で支持することにより(図示せず)、 
リザーブタンク1013の上下方向の位置を規制するこ
ともできる。これにより、ディスペンス部1041の重
量が現像器にかかることが防止される。
Further, a cover member 1043 is integrally provided on the bottom outer surface of the reserve tank 1013. A bottom portion 1043a of this cover member 1043 is located below the reserve tank 1013, and due to this bottom portion 1043a, when the toner cartridge 1012 is replaced, toner may fall out from the joint between the reserve tank 1013 and the cylindrical member 1044 of the stirring means 53. This prevents the inside of the main body 2 and the floor on which the copying machine 1 is placed from being soiled by toner. Furthermore, the lower end 10 of the cover member 1043
By supporting 43b with the main body 2 (not shown),
The vertical position of the reserve tank 1013 can also be regulated. This prevents the weight of the dispensing section 1041 from being applied to the developing device.

第11図に示すように、カートリッジ1012、カート
リッジ設置部1021、 リザーブタンク1013、動
力伝達機構1039及びモータ駆動手段1040からな
るデイスペンサ部1041が、破線で示す本体2の左右
方向のカートリッジ1012使用位置Aと、実線で示す
本体2の前後方向でその本体2から外に飛び出したカー
トリッジ1012交換位置Bとの間で回動可能に本体2
に支持されている。したがって、カートリッジ1012
を交換するには、デイスペンサ部1041を交換位置B
に回動し、使い終わったカートリッジ+012を取り除
くと共に、新しいカートリッジ1012をカートリッジ
設置部1021にセットする。その後、デイスペンサ部
1041を使用位置Aまで回動してその使用位置Aに固
定する。
As shown in FIG. 11, a dispenser section 1041 consisting of a cartridge 1012, a cartridge installation section 1021, a reserve tank 1013, a power transmission mechanism 1039, and a motor drive means 1040 is located at a use position A of the cartridge 1012 in the left-right direction of the main body 2, as indicated by a broken line. and a cartridge 1012 replacement position B that protrudes from the main body 2 in the front-rear direction of the main body 2 as shown by a solid line.
is supported by Therefore, cartridge 1012
To replace the dispenser part 1041, move it to the replacement position B.
The cartridge +012 is rotated to remove the used cartridge +012, and a new cartridge 1012 is set in the cartridge installation section 1021. Thereafter, the dispenser portion 1041 is rotated to the use position A and fixed at the use position A.

次にトナーカートリッジ1012をカートリッジ設置部
1021にセットする方法について説明する。まず、第
11図に示すようにユーザーはデイスペンサ部1041
を交換位置Bに回動し、第3図及び第4図に示すように
トナーカートリッジ1012をカートリッジ設置部10
21に載置する。その場合、 トナーカートリッジ10
12の第1位置合わせ部1019が上方にかつ水平とな
るようにする。次いでこの状態でトナーカートリッジ1
012を軸方向に前方(第4図において右方)へ移動さ
せる。
Next, a method for setting the toner cartridge 1012 in the cartridge installation section 1021 will be explained. First, as shown in FIG.
to the replacement position B, and insert the toner cartridge 1012 into the cartridge installation section 10 as shown in FIGS. 3 and 4.
Place it on 21. In that case, toner cartridge 10
12 first positioning portions 1019 are placed upward and horizontally. Next, in this state, toner cartridge 1
012 in the axial direction forward (to the right in FIG. 4).

このとき、 トナーカートリッジ1012がこの複写機
用の正規のカートリッジであるとすると、 トナーカー
トリッジ1012のロック解除カムl0I4fが切欠き
溝!023cに対向しているので、ロック解除カム10
14fが切欠き溝1023cに嵌入する。したがって、
 トナーカートリッジ1012は筒状突出部1014g
がカバー1022の円形孔1022kに嵌入した軸方向
の所定位置まで移動することができる。トナーカートリ
ッジ1012が他の複写機用のカートリッジであったり
、あるいは模倣したカートリッジであったりすると、ロ
ック解除カム1o14fが切欠き溝1023cに対向し
ないので、ロック解除カム]014fが切欠き溝102
3cに嵌入することができなく、 トナーカートリッジ
を軸方向の所定位置まで移動することができない。
At this time, assuming that the toner cartridge 1012 is a regular cartridge for this copying machine, the lock release cam l0I4f of the toner cartridge 1012 is a notched groove! 023c, so the lock release cam 10
14f fits into the notch groove 1023c. therefore,
The toner cartridge 1012 has a cylindrical protrusion 1014g.
can be moved to a predetermined position in the axial direction fitted into the circular hole 1022k of the cover 1022. If the toner cartridge 1012 is a cartridge for another copying machine or a copy of the cartridge, the lock release cam 1o14f does not face the notch groove 1023c, so the lock release cam 1014f does not face the notch groove 102.
3c, and the toner cartridge cannot be moved to a predetermined position in the axial direction.

したがって、そのようなカートリッジは、カートリッジ
設置部1021の所定位置に装着することができない。
Therefore, such a cartridge cannot be installed in a predetermined position of the cartridge installation section 1021.

これにより、 トナーカートリッジの誤装着が確実に防
止できる。
This ensures that the toner cartridge is not installed incorrectly.

ロック解除カム1014fが切欠き溝+023c内に嵌
入すると、カム1014fは切欠き溝1023c内に嵌
入しているロック1022dを押圧して切欠き溝102
3cから脱出させる。このため、シャッタ1023は周
方向に摺動可能な状態となる。この状態で、 トナーカ
ートリッジ1012を第3図において反時計方向(ユー
ザーの回動操作感は時計方向となる)に回動させると、
ガイド部材1014dのロック解除カム1014f側端
1014hがカートリッジ支持部1023aのシャッタ
部】023b側端1023eに当接するので、シャッタ
1023がトナーカートリッジ1012と共に回動する
。このシャッタ1023の回動により、カバー1022
の開口1022cが開く。一方、 トナーカートリッジ
1012のシャッタ1018の一端部1018aはカバ
ー1022の係止部1022mに係止するので、このシ
ャッタ1018はトナーカートリッジ1012が回動し
てもそのトナーカートリッジと一緒に回動しない。すな
わち、シャッタ1018はl・ナーカートリッジ101
2に対して相対回動するようになり、 トナー供給孔1
014cが開く。このようにして、 トナーカートリッ
ジ1012の回動に連動して、雨シャッタ1018.1
023が回動し、 トナー供給孔1014c及び開口1
022cが共に自動的に開くようになる。
When the lock release cam 1014f fits into the notched groove +023c, the cam 1014f presses the lock 1022d fitted into the notched groove 1023c, and the notched groove 102
Escape from 3c. Therefore, the shutter 1023 becomes slidable in the circumferential direction. In this state, when the toner cartridge 1012 is rotated counterclockwise in FIG. 3 (the user's rotational feeling is clockwise),
Since the end 1014h of the guide member 1014d on the side of the unlocking cam 1014f comes into contact with the end 1023e of the shutter portion 023b of the cartridge support portion 1023a, the shutter 1023 rotates together with the toner cartridge 1012. This rotation of the shutter 1023 causes the cover 1022 to
opening 1022c opens. On the other hand, since one end 1018a of the shutter 1018 of the toner cartridge 1012 is engaged with the engagement portion 1022m of the cover 1022, the shutter 1018 does not rotate together with the toner cartridge 1012 even when the toner cartridge 1012 rotates. That is, the shutter 1018 is connected to the l.ner cartridge 101.
toner supply hole 1.
014c opens. In this way, in conjunction with the rotation of the toner cartridge 1012, the rain shutter 1018.1
023 rotates, toner supply hole 1014c and opening 1
022c will both open automatically.

また、 トナーカートリッジ1012が回動すると、ガ
イド部材1014dのガイド溝1014e形成部分がガ
イド部材!022hの凹部]022iに嵌入する。この
嵌入により、 トナーカートリッジ1012は軸方向に
移動することができなくなる。
Furthermore, when the toner cartridge 1012 rotates, the portion of the guide member 1014d where the guide groove 1014e is formed becomes the guide member! 022h recess] Fits into 022i. This fitting prevents the toner cartridge 1012 from moving in the axial direction.

そして、 トナーカートリッジ1012を所定角αだけ
回動させると第2位置決め部1020が水平となり。
Then, when the toner cartridge 1012 is rotated by a predetermined angle α, the second positioning portion 1020 becomes horizontal.

これによりトナーカートリッジ1012が所定位置に装
着される。トナーカートリッジ+012が所定位置に装
着された状態では、 トナー供給孔1014c及び開口
1022cが共に開いているので、トナーカートリッジ
1012のトナーがこれらトナー供給孔+014c及び
開口1022cを通してリザーブタンク1017のトナ
ー導入部1017cに導入される。最後にこの状態で、
デイスペンサ部1041を回動してカートリッジ101
2使用位置Aにセットし、 トナーカートリッジの装着
が完了する。
As a result, the toner cartridge 1012 is installed in a predetermined position. When the toner cartridge +012 is installed in a predetermined position, both the toner supply hole 1014c and the opening 1022c are open, so that the toner in the toner cartridge 1012 passes through the toner supply hole +014c and the opening 1022c and enters the toner introducing portion 1017c of the reserve tank 1017. will be introduced in Finally, in this state,
Rotate the dispenser part 1041 to remove the cartridge 101.
2 Set the toner cartridge in use position A to complete the installation of the toner cartridge.

トナーカートリッジ1012にトナーがなくなり、カー
トリッジを交換する必要が生じたときには、ユーザーは
デイスペンサ部1041を回動してカートリッジ101
2交換位置Bにする。次に、 トナーカートリッジ10
12を第3図において第1位置合わせ部1019が水平
となるまで時計方向に回動する。この状態では、ガイド
部材1014dがガイド部材1022hの凹部1022
iから外れると共に、シャッタ1023が回動して開口
1022cを閉じる。また、シャッタ1018がカート
リッジに対して相対移動し、 トナー補給口1014c
が閉じる。
When the toner cartridge 1012 runs out of toner and needs to be replaced, the user rotates the dispenser section 1041 to remove the toner from the cartridge 101.
2 Change to replacement position B. Next, toner cartridge 10
12 in the clockwise direction until the first positioning portion 1019 becomes horizontal in FIG. In this state, the guide member 1014d is inserted into the recess 1022h of the guide member 1022h.
i, the shutter 1023 rotates and closes the opening 1022c. Further, the shutter 1018 moves relative to the cartridge, and the toner supply port 1014c
closes.

この状態で、 トナーカートリッジ1012を第4図に
おいて軸方向に左方へ移動させると、 トナーカートリ
ッジ1012が取り出される。 トナーカートリッジ1
012のこの移動により、ロック解除カム1014fが
切欠き溝1023cから脱出すると共に、ロック102
2dがこの溝1023c内に嵌入する。これにより、シ
ャッタ1023はロックさね 周方向に移動不能となる
。ユーザーは空のトナーカートリッジを所定の場所に捨
てると共に、 トナーが充填されている新しいトナーカ
ートリッジ1012を装着する。この装着は前述と全く
同様であるので、その説明は省略する。
In this state, when the toner cartridge 1012 is moved axially to the left in FIG. 4, the toner cartridge 1012 is taken out. toner cartridge 1
Due to this movement of the lock 102, the lock release cam 1014f escapes from the notch groove 1023c, and the lock 102
2d fits into this groove 1023c. As a result, the shutter 1023 becomes immovable in the circumferential direction of the lock tongue. The user discards the empty toner cartridge at a predetermined location and installs a new toner cartridge 1012 filled with toner. Since this installation is exactly the same as described above, the explanation thereof will be omitted.

[発明の効果] 以上の説明から明らかなように、請求項1記載の発明に
よれば、スパイラルアジテータのトナー搬送力をオーガ
のトナー搬送力より大きくしているので、 リザーブタ
ンク内のトナー圧がほぼ一定に保持さね ディスペンス
性が安定する。
[Effects of the Invention] As is clear from the above description, according to the invention as claimed in claim 1, the toner conveyance force of the spiral agitator is made larger than the toner conveyance force of the auger, so that the toner pressure in the reserve tank is increased. Maintains almost constant dispensing performance.

また請求項2の発明によれば、カバーの開口を通して異
物がリザーブタンク内に侵入するのを防止することがで
きるとともに、シャッタの開閉がカートリッジの装着に
より自動的に行われるので、その操作性が向上する。
Further, according to the invention of claim 2, it is possible to prevent foreign matter from entering the reserve tank through the opening of the cover, and since the shutter is automatically opened and closed by installing the cartridge, its operability is improved. improves.

更に請求項3の発明によれば、所定のトナーカートリッ
ジが装着されないと、シャッタのロックが解除されない
ので、他種トナーの誤補給が防止されるばかりでなく、
模倣トナーの補給が確実に防止されるようになる。
Furthermore, according to the third aspect of the invention, the shutter will not be unlocked unless a predetermined toner cartridge is installed, which not only prevents erroneous replenishment of toner of other types;
Replenishment of counterfeit toner is reliably prevented.

更に請求項4の発明によれば、 トナーカートリッジを
装着するときに、 トナーカートリッジは位置決め部に
より位置決めされてカバーの保持部に保持されるので、
 トナーカートリッジを正確にかつ簡単に装着すること
ができる。
Furthermore, according to the invention of claim 4, when the toner cartridge is installed, the toner cartridge is positioned by the positioning part and held by the holding part of the cover.
Toner cartridges can be installed accurately and easily.

更に請求項5の発明によれば、 トナー溜り部により、
リザーブタンクから漏れて来るトナーを受は止めること
ができるようになり、シャッタの動作不良が解消される
とともに、 トナーが飛散することが防止される。
Furthermore, according to the invention of claim 5, the toner reservoir section allows
It is now possible to stop toner leaking from the reserve tank, eliminating shutter malfunctions and preventing toner from scattering.

更に請求項6の発明によれば、カバー部材により、現像
器とトナーディスペンス部との間からこぼれ落ちるトナ
ーを確実に受は止めることができるようになる。したが
って、機内や床等がトナーによって汚れることを確実に
防止できる。
Further, according to the sixth aspect of the invention, the cover member can reliably catch and stop toner spilling from between the developing device and the toner dispensing section. Therefore, it is possible to reliably prevent the inside of the machine, the floor, etc. from getting dirty with toner.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明にかかるトナーカートリッジの一実施例
が適用されるカラー複写機の概略断面図、第2図はこの
カラー複写機の現像手段の拡大断面図、第3図はトナー
ディスペンス部の横断面図、第4図はトナーディスペン
ス部の縦断面図、第5図はトナーカートリッジの一例を
示し、 (a)はその正面図、 (b)はその底面図、
 (c)は右側面図、 (d)はその軸方向断面図、 
(e)は(d)におけるVE−VE線に沿う横断面図、
 (f)はその斜視図、第6図はカバーを示し、 (a
)はその平面図、 (b)は正面図、 (c)は右側面
図、(d)は(a)におけるVID−VID線に沿う断
面図、 (e)はA部拡大図、 (f)は(a)におけ
るVIP−VIF線に沿う断面図、第7図はシャッタを
示し、 (a)は平面図、 (b)は正面図、 (c)
は右側面図、第8図(a)は第3図における■−■線に
沿う断面に対応する図、同図(b)は(a)におけるB
部拡大図、第9図はリザーブタンクの水平断面図、第1
0図はリザーブタンクのトナー供給孔を開閉するシャッ
タを示す図、第11図はトナーカートリッジ装着の説明
図、第12図はトナー圧とディスペンス性との関係を説
明する図である。 1・・・カラー複写楓 5・・・画像形成装置、51・
・・感光ドラム、52・・・第1現像手段、53・・・
第2現像手段、 1011・・・トナーディスペンス訊
 1012・・・トナーカートリッジ、 1013・・
リザーブタンク 1017・・トナー収容に1022・
・・カバ1022 a−−本体(保持部)、 1022
 b −・側壁、 1022c・・・開口、1022d
・・・ロツ久1022k・・・開口、 1022p・・
・トナー溜り部、1023・・シャッタ、 1o24・
・・トナー供給能1031・・・スパイラルアジテータ
、 1037・・・トナー供給:L  1038・・・
オーガ、 1o41・・・ディスペンスi  1043
・・・カバー部材特許出願人   富士ゼロックス株式
会社代理人 弁理士   青 木  健 二(外7名)
第1R ら3 第2図 第11区 第5図 第5図 (e) 第5図 014b 第6図 (d) (e) 第6図 (f) M7図 023a 第8図 (a) (b) 10″z、ia 022a
FIG. 1 is a schematic sectional view of a color copying machine to which an embodiment of the toner cartridge according to the present invention is applied, FIG. 2 is an enlarged sectional view of the developing means of this color copying machine, and FIG. 3 is a schematic sectional view of the toner dispensing section. 4 is a longitudinal sectional view of the toner dispensing section, and FIG. 5 shows an example of a toner cartridge, (a) is a front view thereof, (b) is a bottom view thereof,
(c) is a right side view, (d) is its axial cross-sectional view,
(e) is a cross-sectional view along the VE-VE line in (d),
(f) is its perspective view, FIG. 6 shows the cover, (a
) is a plan view, (b) is a front view, (c) is a right side view, (d) is a sectional view along the VID-VID line in (a), (e) is an enlarged view of part A, (f) is a sectional view along the VIP-VIF line in (a), FIG. 7 shows the shutter, (a) is a plan view, (b) is a front view, (c)
is a right side view, Figure 8 (a) is a view corresponding to the cross section along the line ■-■ in Figure 3, and Figure 8 (b) is a view corresponding to B in (a).
Figure 9 is a horizontal sectional view of the reserve tank.
0 is a diagram showing a shutter for opening and closing the toner supply hole of the reserve tank, FIG. 11 is an explanatory diagram of toner cartridge mounting, and FIG. 12 is a diagram illustrating the relationship between toner pressure and dispensing performance. 1... Color copy maple 5... Image forming device, 51.
...Photosensitive drum, 52...First developing means, 53...
Second developing means, 1011... Toner dispenser 1012... Toner cartridge, 1013...
Reserve tank 1017... 1022 for toner storage.
...Cover 1022 a--Main body (holding part), 1022
b - Side wall, 1022c... Opening, 1022d
...Lotsukyu 1022k...opening, 1022p...
・Toner reservoir, 1023...Shutter, 1o24・
... Toner supply capacity 1031 ... Spiral agitator, 1037 ... Toner supply: L 1038 ...
Auger, 1o41...dispense i 1043
...Cover member patent applicant Fuji Xerox Co., Ltd. Representative Patent attorney Kenji Aoki (7 others)
1R et al. 3 Figure 2 Section 11 Figure 5 Figure 5 (e) Figure 5 014b Figure 6 (d) (e) Figure 6 (f) M7 Figure 023a Figure 8 (a) (b) 10″z,ia 022a

Claims (6)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)トナーカートリッジからのトナーを収容するトナ
ー収容部と、このトナー収容部からトナーが供給される
とともにそのトナーを現像器に供給するトナー供給部と
を備えたリザーブタンクであって、前記トナー収容部に
、前記トナーを前記トナー供給部に搬送するスパイラル
アジテータが配設されているとともに、前記トナー供給
部には前記トナーを前記現像器に搬送するオーガが配設
されており、更に前記スパイラルアジテータのトナー搬
送力が前記オーガのトナー搬送力よりも大きくなるよう
に設定されていることを特徴とする画像形成装置のトナ
ーディスペンス部におけるリザーブタンク。
(1) A reserve tank comprising a toner storage section that stores toner from a toner cartridge, and a toner supply section that supplies toner from the toner storage section and supplies the toner to a developing device, wherein the toner storage section A spiral agitator for conveying the toner to the toner supply section is disposed in the storage section, and an auger for conveying the toner to the developing device is disposed in the toner supply section. A reserve tank in a toner dispensing section of an image forming apparatus, wherein the toner conveyance force of an agitator is set to be greater than the toner conveyance force of the auger.
(2)上方よりトナーカートリッジから導入されたトナ
ーを収容するとともにそのトナーを現像器に供給するリ
ザーブタンクであって、リザーブタンクの上部を蓋し、
かつ前記トナーカートリッジを保持する保持部を有する
とともにこのトナーカートリッジのトナーをリザーブタ
ンク内に導入する開口が形成されたカバーを備えており
、更にこのカバーに前記トナーカートリッジの前記保持
部への装着動作に連動して前記開口を開閉するシャッタ
が設けられていることを特徴とする画像形成装置のトナ
ーディスペンス部におけるリザーブタンク。
(2) A reserve tank that accommodates the toner introduced from the toner cartridge from above and supplies the toner to the developing device, the upper part of the reserve tank being covered;
and a cover having a holding part for holding the toner cartridge and having an opening for introducing the toner of the toner cartridge into the reserve tank; 1. A reserve tank in a toner dispensing section of an image forming apparatus, characterized in that a shutter is provided for opening and closing the opening in conjunction with a shutter.
(3)前記シャッタを所定位置にロックするとともに、
所定のトナーカートリッジの前記保持部への装着動作に
連動してロックを解除し前記シャッタの開閉動作を可能
にするロック機構を備えていることを特徴とする請求項
2記載の画像形成装置のトナーディスペンス部における
リザーブタンク。
(3) locking the shutter in a predetermined position;
3. The toner for an image forming apparatus according to claim 2, further comprising a locking mechanism that releases the lock in conjunction with the mounting operation of a predetermined toner cartridge in the holding portion and enables opening and closing operations of the shutter. Reserve tank in the dispense section.
(4)上方よりトナーカートリッジから導入されたトナ
ーを収容するとともにそのトナーを現像機器に供給する
リザーブタンクであって、リザーブタンクの上部を蓋し
、かつ前記トナーカートリッジを保持する保持部と前記
トナーカートリッジの位置決め部とを有するとともに、
このトナーカートリッジのトナーをリザーブタンク内に
導入する開口が形成されたカバーを備えており、更にこ
のカバーは前記保持部と前記位置決め部とを一体に形成
することによりトナー受けとされていることを特徴とす
る画像形成装置のトナーディスペンス部におけるリザー
ブタンク。
(4) A reserve tank that accommodates toner introduced from the toner cartridge from above and supplies the toner to a developing device, comprising a holding portion that covers the top of the reserve tank and holds the toner cartridge; a cartridge positioning section;
The cover is provided with an opening for introducing the toner of the toner cartridge into the reserve tank, and furthermore, this cover serves as a toner receptacle by integrally forming the holding portion and the positioning portion. A reserve tank in a toner dispensing section of an image forming apparatus.
(5)上方よりトナーカートリッジから導入されたトナ
ーを収容するとともにそのトナーを現像器に供給するリ
ザーブタンクであって、リザーブタンクの上部を蓋し、
かつ前記トナーカートリッジを保持する保持部と前記ト
ナーカートリッジの位置決め部とを有するとともに、こ
のトナーカートリッジのトナーをリザーブタンク内に導
入する開口が形成されたカバーを備えており、更にこの
カバーの前記開口近傍にトナー溜り部が形成されている
ことを特徴とする画像形成装置のトナーディスペンス部
におけるリザーブタンク。
(5) A reserve tank that accommodates toner introduced from the toner cartridge from above and supplies the toner to the developing device, the reserve tank having a lid on the top;
and a cover having a holding part for holding the toner cartridge and a positioning part for the toner cartridge, and an opening for introducing the toner of the toner cartridge into a reserve tank; A reserve tank in a toner dispensing section of an image forming apparatus, characterized in that a toner reservoir is formed nearby.
(6)上方よりトナーカートリッジから導入されたトナ
ーを収容するとともにそのトナーを下方の現像器に供給
するトナーディスペンス部におけるリザーブタンクであ
って、前記現像器と前記トナーディスペンス部との下方
を覆うカバー部材が一体に設けられていることを特徴と
する画像形成装置のトナーディスペンス部におけるリザ
ーブタンク。
(6) A reserve tank in a toner dispensing section that accommodates toner introduced from the toner cartridge from above and supplies the toner to a developing device below, the cover covering below the developing device and the toner dispensing section. A reserve tank in a toner dispensing section of an image forming apparatus, characterized in that the members are integrally provided.
JP2265694A 1990-10-01 1990-10-03 Reserve tank in the toner dispense section of the image forming apparatus Expired - Fee Related JPH0782268B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2265694A JPH0782268B2 (en) 1990-10-03 1990-10-03 Reserve tank in the toner dispense section of the image forming apparatus
US07/766,539 US5307129A (en) 1990-10-01 1991-09-27 Image processing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2265694A JPH0782268B2 (en) 1990-10-03 1990-10-03 Reserve tank in the toner dispense section of the image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04141681A true JPH04141681A (en) 1992-05-15
JPH0782268B2 JPH0782268B2 (en) 1995-09-06

Family

ID=17420713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2265694A Expired - Fee Related JPH0782268B2 (en) 1990-10-01 1990-10-03 Reserve tank in the toner dispense section of the image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0782268B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5502553A (en) * 1994-02-24 1996-03-26 Minolta Co., Ltd. Developing device
US9304436B2 (en) 2013-12-27 2016-04-05 Kyocera Document Solutions Inc. Developer container and image forming apparatus including the same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844467A (en) * 1982-08-09 1983-03-15 Canon Inc Developing device
JPS59140472A (en) * 1983-01-31 1984-08-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Developing device for copying machine
JPS6451962U (en) * 1987-09-25 1989-03-30
JPH0164655U (en) * 1987-10-20 1989-04-25

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5844467A (en) * 1982-08-09 1983-03-15 Canon Inc Developing device
JPS59140472A (en) * 1983-01-31 1984-08-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Developing device for copying machine
JPS6451962U (en) * 1987-09-25 1989-03-30
JPH0164655U (en) * 1987-10-20 1989-04-25

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5502553A (en) * 1994-02-24 1996-03-26 Minolta Co., Ltd. Developing device
US9304436B2 (en) 2013-12-27 2016-04-05 Kyocera Document Solutions Inc. Developer container and image forming apparatus including the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0782268B2 (en) 1995-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5331382A (en) Toner cartridge for image forming apparatus
US5307129A (en) Image processing apparatus
EP0616268B1 (en) Toner container and toner replenishing device
JP3480827B2 (en) Toner replenishing device in image forming apparatus and toner cartridge used for the same
JP3461152B2 (en) Toner cartridge and toner supply device
US5752141A (en) Rotating type developing apparatus
JPH09244369A (en) Toner container
US20010001025A1 (en) Toner cartridge
US6363233B1 (en) Compact toner cartridge with fresh and waste toner chambers
US5659837A (en) Developing device for use in image forming apparatus
JP3722716B2 (en) Toner cartridge of image forming apparatus
JP4014339B2 (en) Toner supply device and image forming apparatus
JP2000172060A (en) Toner container and toner replenishing device
JPH04141681A (en) Reservoir tank for toner dispensing part in image forming device
JP3472061B2 (en) Developing device in image forming apparatus, toner cartridge or process cartridge used in this developing device
JP2965343B2 (en) Toner empty detecting device and toner empty detecting method in image forming apparatus
JPH0667532A (en) Toner dispenser
JP2958405B2 (en) Image forming device
JP3224801B2 (en) Toner supply device
JP2887264B2 (en) Image forming device
US6144828A (en) Toner reservoir for use in electrostatic image generating apparatus
JP3001116B2 (en) Toner supply device having toner cartridge
JPH07113796B2 (en) Toner cartridge in toner supply device of image forming apparatus
JP3599959B2 (en) Image forming device
JPH1165249A (en) Toner replenishment device

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070906

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080906

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090906

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100906

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees