JPH04134763A - 磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置 - Google Patents
磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置Info
- Publication number
- JPH04134763A JPH04134763A JP2255608A JP25560890A JPH04134763A JP H04134763 A JPH04134763 A JP H04134763A JP 2255608 A JP2255608 A JP 2255608A JP 25560890 A JP25560890 A JP 25560890A JP H04134763 A JPH04134763 A JP H04134763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- magnetic head
- magnetic
- magnetic disk
- slider
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title abstract description 7
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 3
- 238000005219 brazing Methods 0.000 abstract description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 101000606504 Drosophila melanogaster Tyrosine-protein kinase-like otk Proteins 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 2
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000007853 Sarothamnus scoparius Species 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000009313 farming Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/54—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
- G11B5/55—Track change, selection or acquisition by displacement of the head
- G11B5/5521—Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
- G11B5/5565—Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks system adaptation for compensation of variations of physical parameters, e.g. temperature
Landscapes
- Moving Of Heads (AREA)
- Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は磁気ディスク装置に関し、特に磁気ディスク装
置に搭載される磁気ヘッドの構成に関する。
置に搭載される磁気ヘッドの構成に関する。
従来、この種の磁気ディスク装置に用いられる磁気ヘッ
ドは、第6図に示すように、情報の記録・再生を行うた
めの電磁変換素子を有するスライダ11がジンバルばね
12に保持され、ジンバルばね12はスライダ11を磁
気ディスク媒体面に押圧する加圧ばね13の一端に固定
されている。
ドは、第6図に示すように、情報の記録・再生を行うた
めの電磁変換素子を有するスライダ11がジンバルばね
12に保持され、ジンバルばね12はスライダ11を磁
気ディスク媒体面に押圧する加圧ばね13の一端に固定
されている。
更に、加圧ばね13の他端は剛体のアーム14に固定さ
れている。この7−ム14は重量を軽減するために内側
がくり抜かれた構造であって、腕14&、14bにより
略二等辺三角形状をなしている。
れている。この7−ム14は重量を軽減するために内側
がくり抜かれた構造であって、腕14&、14bにより
略二等辺三角形状をなしている。
また、アーム14の材質は、一般に軽量なアルミニウム
合金(例えば、材料名:5052など)あるいはマグネ
シウム合金が用いられている。
合金(例えば、材料名:5052など)あるいはマグネ
シウム合金が用いられている。
次に、磁気へラド17は、第7図に示すように、位置決
め機構部19に複数個のアーム14部を積層しての取付
けられており、この位置決め機構部19と、回転軸18
aに取付けられた複数の磁気ディスク媒体18とがベー
スプレー)20上に設置されている。そして、磁気ヘッ
ド17のスライダ11は情報を記憶する磁気ディスク媒
体18のトラック面に対向している。この磁気ディスク
媒体18は回転軸18aにより駆動されると共に、磁気
ヘッド17は位置決め機構部19によって所定のトラッ
ク位置に共通に位置決めされる。また、磁気へラド17
にはサーボヘッドと呼ばれるトラック位置決め専用の磁
気ヘッド(図示せず)を備えており、このサーボヘッド
が磁気ディスク媒体に書込まれた位置決め信号(サーボ
信号)を読出すことにより、トラック位置が定められる
。
め機構部19に複数個のアーム14部を積層しての取付
けられており、この位置決め機構部19と、回転軸18
aに取付けられた複数の磁気ディスク媒体18とがベー
スプレー)20上に設置されている。そして、磁気ヘッ
ド17のスライダ11は情報を記憶する磁気ディスク媒
体18のトラック面に対向している。この磁気ディスク
媒体18は回転軸18aにより駆動されると共に、磁気
ヘッド17は位置決め機構部19によって所定のトラッ
ク位置に共通に位置決めされる。また、磁気へラド17
にはサーボヘッドと呼ばれるトラック位置決め専用の磁
気ヘッド(図示せず)を備えており、このサーボヘッド
が磁気ディスク媒体に書込まれた位置決め信号(サーボ
信号)を読出すことにより、トラック位置が定められる
。
従って、他の磁気ヘッド(データヘッド)との相対位置
関係は、常に一定、且つ、不変でなければならない。
関係は、常に一定、且つ、不変でなければならない。
上述した従来の磁気ディスク装置は、長時間にわたる作
動を行ったり、あるいは周囲の温度等によって、磁気デ
ィスク装置本体の発熱や磁気ディスク媒体の回転に伴う
風損による温度上昇等により、磁気ディスク装置を構成
する部材(例えば、磁気ヘッド、磁気ディスク媒体1位
置決め機構部及びベースプレート等)が熱膨張によって
伸縮して寸法変化を起こす。また、熱伝導の不均一性に
より、特定の磁気ヘッドが他の磁気ヘッドと異る伸縮の
挙動を示すことがあった。即ち、磁気ディスク装置にお
いては、磁気ディスク媒体のトラック位置にずれ(サー
マルオフトラックと呼ぶ)を生じ、磁気ヘッドが所望す
るトラックに位置決めできず、従って、高トラツク密度
の大容量磁気ディスク装置が実現が困難である。
動を行ったり、あるいは周囲の温度等によって、磁気デ
ィスク装置本体の発熱や磁気ディスク媒体の回転に伴う
風損による温度上昇等により、磁気ディスク装置を構成
する部材(例えば、磁気ヘッド、磁気ディスク媒体1位
置決め機構部及びベースプレート等)が熱膨張によって
伸縮して寸法変化を起こす。また、熱伝導の不均一性に
より、特定の磁気ヘッドが他の磁気ヘッドと異る伸縮の
挙動を示すことがあった。即ち、磁気ディスク装置にお
いては、磁気ディスク媒体のトラック位置にずれ(サー
マルオフトラックと呼ぶ)を生じ、磁気ヘッドが所望す
るトラックに位置決めできず、従って、高トラツク密度
の大容量磁気ディスク装置が実現が困難である。
本発明の目的は、このように欠点をなくするために、特
定のアームに熱膨張係数の異る部材を用いた磁気ヘッド
用いて、他の構成部材の寸法変化を補正し所定のトラッ
ク位置に位置決め可能な磁気ディスク装置を提供するこ
とにある。
定のアームに熱膨張係数の異る部材を用いた磁気ヘッド
用いて、他の構成部材の寸法変化を補正し所定のトラッ
ク位置に位置決め可能な磁気ディスク装置を提供するこ
とにある。
(1)情報の記録・再生を行う電磁変換素子を有するス
ライダと、前記スライダを保持するジンバルばねと、一
端に前記ジンバルばねを固定する加圧ばねと、前記加圧
ばねの他端に固着する腕により構成されたアームとを備
えた磁気ヘッドにおいて、前記アームの1個所又は複数
個所が前記腕の熱膨張係数と異る部材よりなる。また、
前記アームの1個所又は複数個所に前記腕の熱膨張係数
と異る部材を固着してもよい。
ライダと、前記スライダを保持するジンバルばねと、一
端に前記ジンバルばねを固定する加圧ばねと、前記加圧
ばねの他端に固着する腕により構成されたアームとを備
えた磁気ヘッドにおいて、前記アームの1個所又は複数
個所が前記腕の熱膨張係数と異る部材よりなる。また、
前記アームの1個所又は複数個所に前記腕の熱膨張係数
と異る部材を固着してもよい。
(2)情報の記録・再生を行う電磁変換素子を有するス
ライダと、前記スライダを保持するジンバルばねと、一
端に前記ジンバルばねを固定する加圧ばねと、前記加圧
ばねの他端に固着する腕よりなる複数のアームがくし状
に一体構成されたアーム組立体とを備えた磁気ヘッド組
立体において、前記7一ム組立体の前記複数のアームの
うち少なくとも1つのアームの1個所又は複数個所に前
記腕の熱膨張係数と異る部材を固着したものである。
ライダと、前記スライダを保持するジンバルばねと、一
端に前記ジンバルばねを固定する加圧ばねと、前記加圧
ばねの他端に固着する腕よりなる複数のアームがくし状
に一体構成されたアーム組立体とを備えた磁気ヘッド組
立体において、前記7一ム組立体の前記複数のアームの
うち少なくとも1つのアームの1個所又は複数個所に前
記腕の熱膨張係数と異る部材を固着したものである。
(3)複数の磁気ヘッドを備えた磁気ディスク装置にお
いて、前記複数の磁気ヘッドのうち少なくとも1つが(
1)項記載の磁気ヘッドであってもよく、又は、(2)
項記載の磁気ヘッド組立体を備えた磁気ディスク装置で
もよい。
いて、前記複数の磁気ヘッドのうち少なくとも1つが(
1)項記載の磁気ヘッドであってもよく、又は、(2)
項記載の磁気ヘッド組立体を備えた磁気ディスク装置で
もよい。
次に、本発明について図面を参照して詳細に説明する。
第1図は本発明の第1の実施例を示す斜視図である。第
1図において、本発明の磁気ヘッド7は、スライダ1.
ジンバルばね2.加圧ばね3及びアーム4から構成され
ており、これらの構成は従来の磁気ヘッドと同様である
。そして、アーム4の略二等辺三角形状の腕を構成する
腕4a、4bの一方には、アーム4と熱膨張係数の異る
材質(例えば、アルミニウム合金よりも熱膨張係数の小
さいステンレス鋼等)よりなる補正腕5が設けられてい
る。この補正用腕5とアーム4とは蝋付け、又は、かし
め工法等で接合されている。
1図において、本発明の磁気ヘッド7は、スライダ1.
ジンバルばね2.加圧ばね3及びアーム4から構成され
ており、これらの構成は従来の磁気ヘッドと同様である
。そして、アーム4の略二等辺三角形状の腕を構成する
腕4a、4bの一方には、アーム4と熱膨張係数の異る
材質(例えば、アルミニウム合金よりも熱膨張係数の小
さいステンレス鋼等)よりなる補正腕5が設けられてい
る。この補正用腕5とアーム4とは蝋付け、又は、かし
め工法等で接合されている。
続いて、本発明の磁気ヘッドを用いた磁気ディスク装置
について説明する。
について説明する。
第2図は本発明の磁気ディスク装置を示す横断面図であ
る。第2図において、磁気ディスク装置は磁気ヘッド7
、磁気ディスク媒体81位置決め機構部9及びベースプ
レート10からなり、これらの構成は従来の磁気ヘッド
と同様であり、磁気ディスク媒体8が回転軸8aにより
駆動されると共に、磁気ヘッド7は位置決め機構部9に
よって所定のトラック位置に位置決めされる。
る。第2図において、磁気ディスク装置は磁気ヘッド7
、磁気ディスク媒体81位置決め機構部9及びベースプ
レート10からなり、これらの構成は従来の磁気ヘッド
と同様であり、磁気ディスク媒体8が回転軸8aにより
駆動されると共に、磁気ヘッド7は位置決め機構部9に
よって所定のトラック位置に位置決めされる。
第3図は本発明の磁気ヘッドによるサーマルオフトラッ
クトラックの補正を説明する図である。
クトラックの補正を説明する図である。
第3図において、本発明の磁気ヘッドを搭載した磁気デ
ィスク装置の位置決め機構部9は回転方式による位置決
め動作を行うものであって、磁気ヘッド7は矢印Aの方
向に往復運動を行うものである。
ィスク装置の位置決め機構部9は回転方式による位置決
め動作を行うものであって、磁気ヘッド7は矢印Aの方
向に往復運動を行うものである。
次に、例えば、磁気ディスク装置の温度が上昇し、装置
の構成部材(説明を容湯に理解するため、ここでは磁気
ヘッド7及び磁気ディスク媒体8とする)が熱膨張によ
って伸びを生じ、寸法が長くなったものと仮定すると、
磁気ディスク媒体8のトラック位置はラジアル方向であ
る矢印Bの方向にずれを生じ、また、磁気ヘッド7は矢
印Cの方向にずれを生ずる。この場合、磁気ヘッド7の
ずれは磁気ディスク媒体8のトラックの接線方向に路間
一方向であるため、トラックずれに対しては磁気ディス
ク媒体8の矢印Bの方向のずれの方が支配的である。
の構成部材(説明を容湯に理解するため、ここでは磁気
ヘッド7及び磁気ディスク媒体8とする)が熱膨張によ
って伸びを生じ、寸法が長くなったものと仮定すると、
磁気ディスク媒体8のトラック位置はラジアル方向であ
る矢印Bの方向にずれを生じ、また、磁気ヘッド7は矢
印Cの方向にずれを生ずる。この場合、磁気ヘッド7の
ずれは磁気ディスク媒体8のトラックの接線方向に路間
一方向であるため、トラックずれに対しては磁気ディス
ク媒体8の矢印Bの方向のずれの方が支配的である。
ここで、本発明の磁気ヘッド7では、アーム4と腕4a
に補正腕5が用いられているため、温度上昇によって熱
膨張係数の違いからアーム4は矢印りの方向にずれる。
に補正腕5が用いられているため、温度上昇によって熱
膨張係数の違いからアーム4は矢印りの方向にずれる。
即ち、スライダ1はトラック位置のずれの方向と同一の
方向へずれるため、トラックの位置ずれ補正することが
できる。
方向へずれるため、トラックの位置ずれ補正することが
できる。
第4図は本発明の第2の実施例を示す斜視図である。第
4図において、本発明の磁気ヘッド7aは、アーム5の
腕5aに、第1図に示す補正腕6に代えて薄板状の補正
板6a、6bを両側から接着剤(例えば、エポキシ系接
着剤:コード番号JA7437)で貼り付けたものであ
って、補正板6a、6bの材質としては、例えば、ステ
ンレス鋼あるいはセラミック(例えば、A、j)20s
:アルミナ)等を用いることができる。これにより、腕
5aの熱膨張により伸びが規制され、腕5aの伸びとに
差が生じ、本発明の第1の実施例と同様な効果が得られ
る。通常、このような薄板を貼り付けたことによる磁気
ヘッドの慣性モーメントの増加は1%以下であり、トラ
ック位置決めのスピードに影響することはない。
4図において、本発明の磁気ヘッド7aは、アーム5の
腕5aに、第1図に示す補正腕6に代えて薄板状の補正
板6a、6bを両側から接着剤(例えば、エポキシ系接
着剤:コード番号JA7437)で貼り付けたものであ
って、補正板6a、6bの材質としては、例えば、ステ
ンレス鋼あるいはセラミック(例えば、A、j)20s
:アルミナ)等を用いることができる。これにより、腕
5aの熱膨張により伸びが規制され、腕5aの伸びとに
差が生じ、本発明の第1の実施例と同様な効果が得られ
る。通常、このような薄板を貼り付けたことによる磁気
ヘッドの慣性モーメントの増加は1%以下であり、トラ
ック位置決めのスピードに影響することはない。
第5図は本発明の第3の実施例を示す斜視図である。第
5図において、7bは磁気ヘッド組立であって、アーム
がくし状に一体構成された複数のアームよりなるアーム
組立体50と、複数のスライダ1.ジンバルばね2及び
加圧ばね3とから構成されている。そして、複数のアー
ムのうち少なくとも1つのアームの1個所又は複数個所
の腕には、第2の実施例と同様に、補正板6a、6bが
両側から接着剤で貼り付けられている。
5図において、7bは磁気ヘッド組立であって、アーム
がくし状に一体構成された複数のアームよりなるアーム
組立体50と、複数のスライダ1.ジンバルばね2及び
加圧ばね3とから構成されている。そして、複数のアー
ムのうち少なくとも1つのアームの1個所又は複数個所
の腕には、第2の実施例と同様に、補正板6a、6bが
両側から接着剤で貼り付けられている。
なお、本発明の磁気ヘッド7.7a及び磁気ヘッド組立
7bに用いた補正腕6及び補正板6a、6bの寸法、材
質及び貼り付は個所、その数量は、予め各構成部材の温
度に対する伸縮特性を実験等で求めて決定すればよく、
また、磁気ディスク装置においては、装置内の熱分布の
差により熱膨張が異るため、それぞれの位置ずれ量によ
って、全ての磁気ヘッドが本発明の磁気ヘッド、あるい
は、特定の磁気ヘッドに適用すればよい。
7bに用いた補正腕6及び補正板6a、6bの寸法、材
質及び貼り付は個所、その数量は、予め各構成部材の温
度に対する伸縮特性を実験等で求めて決定すればよく、
また、磁気ディスク装置においては、装置内の熱分布の
差により熱膨張が異るため、それぞれの位置ずれ量によ
って、全ての磁気ヘッドが本発明の磁気ヘッド、あるい
は、特定の磁気ヘッドに適用すればよい。
以上説明したように本発明の磁気ヘッドによれば、アー
ムの一部に熱膨張係数の異る部材を用いた磁気ヘッド用
いることにより、他の構成部材の熱膨張に起因するトラ
ック位置ずれの補正が廉価な価格で可能となり、従って
、高トラツク密度の大容量磁気ディスク装置が実現でき
る。
ムの一部に熱膨張係数の異る部材を用いた磁気ヘッド用
いることにより、他の構成部材の熱膨張に起因するトラ
ック位置ずれの補正が廉価な価格で可能となり、従って
、高トラツク密度の大容量磁気ディスク装置が実現でき
る。
アーム、 4a、4b、5a、5b、14a。
14b・・・・・・腕、6・・・・・・補正腕、6a、
6b・・・・・・補正板、7,7a、17・・・・・・
磁気ヘッド、7b・・・・・・磁気ヘッド組立体、8,
18・・・・・・磁気ディスク媒体、9,19・・・・
・・位置決め機構部、10.20・・・・・・ベースプ
レート、50・・・・・・アーム組立体。
6b・・・・・・補正板、7,7a、17・・・・・・
磁気ヘッド、7b・・・・・・磁気ヘッド組立体、8,
18・・・・・・磁気ディスク媒体、9,19・・・・
・・位置決め機構部、10.20・・・・・・ベースプ
レート、50・・・・・・アーム組立体。
代理人 弁理士 内 原 晋
第1図は本発明の第1の実施例を示す斜視図、第2図は
本発明の磁気ディスク装置を示す横断面図、第3図は本
発明の磁気ヘッドによるサーマルオフトラックトラック
の補正を説明する図、第4図は本発明の第2の実施例を
示す斜視図、第5図は本発明の第3の実施例を示す斜視
図、第6図は従来の磁気ヘッドを示す斜視図、第7図は
従来の磁気ディスク装置を示す横断面図である。 1.11・・・・・・スライダ、2.12・・・・・・
ジンバルばね、3,13・・・・・・加圧ばね、4,5
.14・・・・・・茶 / 凹 第 3 図 箒 2 図 箭 4 更 亭 ! 図 牟 乙 菌 箒 農
本発明の磁気ディスク装置を示す横断面図、第3図は本
発明の磁気ヘッドによるサーマルオフトラックトラック
の補正を説明する図、第4図は本発明の第2の実施例を
示す斜視図、第5図は本発明の第3の実施例を示す斜視
図、第6図は従来の磁気ヘッドを示す斜視図、第7図は
従来の磁気ディスク装置を示す横断面図である。 1.11・・・・・・スライダ、2.12・・・・・・
ジンバルばね、3,13・・・・・・加圧ばね、4,5
.14・・・・・・茶 / 凹 第 3 図 箒 2 図 箭 4 更 亭 ! 図 牟 乙 菌 箒 農
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、情報の記録・再生を行う電子変換素子を有するスラ
イダと、前記スライダを保持するジンバルばねと、一端
に前記ジンバルばねを固定する加圧ばねと、前記加圧ば
ねの他端に固着する腕により構成されたアームとを備え
た磁気ヘッドにおいて、前記アームの1個所又は複数個
所が前記腕の熱膨張係数と異る部材よりなることを特徴
とする磁気ヘッド。 2、前記アームの1個所又は複数個所に前記腕の熱膨張
係数と異る部材を固着したことを特徴とする磁気ヘッド
。 3、情報の記録・再生行う電磁変換素子を有するスライ
ダと、前記スライダを保持するジンバルばねと、一端に
前記ジンバルばねを固定する加圧ばねと、前記加圧ばね
の他端に固着する腕よりなる複数のアームがくし状に一
体構成されたアーム組立体とを備えた磁気ヘッド組立体
において、前記アーム組立体の前記複数のアームのうち
少なくとも1つのアームの1個所又は複数個所に前記腕
の熱膨張係数と異る部材を固着したことを特徴とする磁
気ヘッド組立体。 4、複数の磁気ヘッドを備えた磁気ディスク装置におい
て、前記複数の磁気ヘッドのうち少なくとも1つが請求
項1又は2記載の磁気ヘッドであることを特徴とする磁
気ディスク装置。 5、請求項3記載の磁気ヘッド組立体を備えたことを特
徴とする磁気ディスク装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2255608A JPH04134763A (ja) | 1990-09-26 | 1990-09-26 | 磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置 |
DE4131955A DE4131955C2 (de) | 1990-09-26 | 1991-09-25 | Aufbau einer Magnetkopf-Halterung und einer Magnetkopfanordnung für ein Plattenlaufwerk |
US08/248,464 US5440437A (en) | 1990-09-26 | 1994-05-24 | Magnetic head arm having thermal compensation member for correcting tracking error |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2255608A JPH04134763A (ja) | 1990-09-26 | 1990-09-26 | 磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04134763A true JPH04134763A (ja) | 1992-05-08 |
Family
ID=17281103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2255608A Pending JPH04134763A (ja) | 1990-09-26 | 1990-09-26 | 磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5440437A (ja) |
JP (1) | JPH04134763A (ja) |
DE (1) | DE4131955C2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6108174A (en) * | 1997-08-15 | 2000-08-22 | Seagate Technology, Inc. | Tuning actuator arm displacement characteristics to reduce damage from mechanical shocks |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5648883A (en) * | 1994-06-10 | 1997-07-15 | Mitsumi Electric Co., Ltd. | Disc drive having positional shift adjustment |
JP3344683B2 (ja) * | 1995-06-07 | 2002-11-11 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | アクチュエータ・アセンブリ及びデータ記憶システム |
US5859105A (en) * | 1997-02-11 | 1999-01-12 | Johnson Matthey, Inc. | Organosilicon-containing compositions capable of rapid curing at low temperature |
US5677815A (en) * | 1995-10-27 | 1997-10-14 | Chan; Hon Po | Support arm for use in an actuator assembly of a digital storage system with the support arm being formed from a polymer and including a grounding conductor |
JP3333367B2 (ja) * | 1995-12-04 | 2002-10-15 | 富士通株式会社 | ヘッドアクチュエータ |
JP3653602B2 (ja) * | 1996-10-31 | 2005-06-02 | 株式会社日立製作所 | 磁気ディスク装置 |
US6088662A (en) * | 1996-12-13 | 2000-07-11 | Seagate Technology, Inc. | Thermoelectric temperature sensing system in a computer hard disc drive |
US5959806A (en) * | 1997-06-12 | 1999-09-28 | Read-Rite Corporation | Adaptive loading/unloading suspension |
EP0886264B1 (en) * | 1997-06-19 | 2001-02-07 | STMicroelectronics S.r.l. | A suspension arm for a head of a disk storage device |
JP3857020B2 (ja) | 2000-05-12 | 2006-12-13 | 富士通株式会社 | 圧電アクチュエータおよび情報記憶装置 |
US7230799B2 (en) * | 2001-08-20 | 2007-06-12 | Hitachi Global Storage Technologies | Electro-thermal micromechanical actuator for finitely positioning a storage device slider and methods of use and manufacture |
US8228642B1 (en) * | 2009-02-16 | 2012-07-24 | Magnecomp Corporation | Dual stage actuator suspension having a single microactuator and employing pseudo symmetry to achieve suspension balance |
US11861173B2 (en) * | 2021-03-30 | 2024-01-02 | Felicity Taiwan Corporation | Storage device having a drive arm with multiple read-write head |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60247868A (ja) * | 1984-05-24 | 1985-12-07 | Nec Corp | 磁気デイスク装置 |
JPH04134678A (ja) * | 1990-09-25 | 1992-05-08 | Fujitsu Ltd | 磁気ヘッドの位置ずれ防止構造 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60205873A (ja) * | 1984-03-30 | 1985-10-17 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | 磁気デイスク装置の磁気ヘツド位置温度補償機構 |
US4814908A (en) * | 1986-12-03 | 1989-03-21 | Magnetic Peripherals Inc. | Thermo servo for track centering on a disk |
US4860135A (en) * | 1988-06-16 | 1989-08-22 | Magnetic Peripherals Inc. | Thermal compensation mechanism for magnetic disk drive data storage units |
JP3064336B2 (ja) * | 1989-06-28 | 2000-07-12 | 株式会社日立製作所 | 情報取扱い装置およびデイスク装置 |
JP2607756B2 (ja) * | 1990-07-18 | 1997-05-07 | シーゲイト テクノロジー インターナショナル | 磁気ディスクのトラック上でトランスデューサーを位置決めする装置 |
US5140482A (en) * | 1990-10-04 | 1992-08-18 | Hitachi, Ltd. | Guide arm with affixed printed circuit board for magnetic disk drive |
-
1990
- 1990-09-26 JP JP2255608A patent/JPH04134763A/ja active Pending
-
1991
- 1991-09-25 DE DE4131955A patent/DE4131955C2/de not_active Expired - Fee Related
-
1994
- 1994-05-24 US US08/248,464 patent/US5440437A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60247868A (ja) * | 1984-05-24 | 1985-12-07 | Nec Corp | 磁気デイスク装置 |
JPH04134678A (ja) * | 1990-09-25 | 1992-05-08 | Fujitsu Ltd | 磁気ヘッドの位置ずれ防止構造 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6108174A (en) * | 1997-08-15 | 2000-08-22 | Seagate Technology, Inc. | Tuning actuator arm displacement characteristics to reduce damage from mechanical shocks |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE4131955C2 (de) | 1999-08-26 |
DE4131955A1 (de) | 1992-04-09 |
US5440437A (en) | 1995-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7551405B2 (en) | Rotational PZT micro-actuator with fine head position adjustment capacity, head gimbal assembly, and disk drive unit with same | |
US5825590A (en) | Magnetic head suspension mechanism with a thin film thereon for creating a bent portion of a vibration absorbing portion | |
US7545607B2 (en) | Carriage arm assembly for locating magnetic head, and magnetic disk apparatus using the same | |
US5764444A (en) | Mechanism for minute movement of a head | |
JP4790410B2 (ja) | マイクロアクチュエータ、ヘッドジンバルアッセンブリ、及びこれを用いたディスクドライブ | |
US7554773B2 (en) | Micro-actuator, head gimbal assembly and disk drive unit with the same | |
US7379274B2 (en) | Rotational PZT micro-actuator, head gimbal assembly, and disk drive unit with the same | |
JPH04134763A (ja) | 磁気ヘッド,磁気ヘッド組立体およびこれを用いた磁気ディスク装置 | |
EP0549814A1 (en) | Mechanism for finely moving head | |
JPH04134681A (ja) | ヘッド位置決め機構 | |
US6754047B2 (en) | Slide microactuator using S-shaped piezoelectric element | |
US7554772B2 (en) | Head gimbal assembly having an independent spacer therein and disk drive unit with the same | |
JPS6275988A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPH0710858U (ja) | 磁気ヘッド装置 | |
JP3487052B2 (ja) | 磁気ヘッド支持機構 | |
JPH01158681A (ja) | ヘッドスライダ支持装置 | |
JPH04283478A (ja) | 磁気ヘッドアームの構造 | |
JPS61288782A (ja) | 変位拡大装置 | |
US7821743B2 (en) | Micro-actuator for use in small platform disk drive devices, and method of making the same | |
JP2879223B2 (ja) | ディスク装置 | |
JP2528261B2 (ja) | ヘッドの微小移動機構 | |
JPH11242864A (ja) | ヘッドアクチュエータ機構とその製造法 | |
JPS61210573A (ja) | デイスク駆動装置 | |
JPH1196697A (ja) | 磁気ディスク装置 | |
JPH0757417A (ja) | 情報記録/再生装置 |