JPH04129549A - 相互に反対方向に向いた歯を有する横向きレグを備えた血管内植込装置 - Google Patents
相互に反対方向に向いた歯を有する横向きレグを備えた血管内植込装置Info
- Publication number
- JPH04129549A JPH04129549A JP2415723A JP41572390A JPH04129549A JP H04129549 A JPH04129549 A JP H04129549A JP 2415723 A JP2415723 A JP 2415723A JP 41572390 A JP41572390 A JP 41572390A JP H04129549 A JPH04129549 A JP H04129549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- leg
- legs
- teeth
- blood vessel
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 title claims abstract description 20
- 239000007943 implant Substances 0.000 claims description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 claims 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 abstract description 12
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 3
- 208000007536 Thrombosis Diseases 0.000 description 2
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 241000282465 Canis Species 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 1
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002792 vascular Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/01—Filters implantable into blood vessels
- A61F2/0105—Open ended, i.e. legs gathered only at one side
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/01—Filters implantable into blood vessels
- A61F2002/016—Filters implantable into blood vessels made from wire-like elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/01—Filters implantable into blood vessels
- A61F2002/018—Filters implantable into blood vessels made from tubes or sheets of material, e.g. by etching or laser-cutting
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2/00—Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/82—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
- A61F2/848—Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
- A61F2002/8483—Barbs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2230/00—Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2230/0002—Two-dimensional shapes, e.g. cross-sections
- A61F2230/0028—Shapes in the form of latin or greek characters
- A61F2230/005—Rosette-shaped, e.g. star-shaped
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2230/00—Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2230/0063—Three-dimensional shapes
- A61F2230/0067—Three-dimensional shapes conical
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F2230/00—Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
- A61F2230/0063—Three-dimensional shapes
- A61F2230/0073—Quadric-shaped
- A61F2230/008—Quadric-shaped paraboloidal
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Transplantation (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Prostheses (AREA)
- Surgical Instruments (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
[発明の目的]
[0001]
本発明は血管に固定して植込み可能であって、前記血管
の内壁に当接する横向きレグを有する血管内植込装置に
関し、特に凝固血の移動を防止するために静脈経由で導
入されるフィルタに関する。更に詳細には本発明はレグ
(脚片)に設けられて血管の中で装置を固定するフック
手段に関する。 [0002]
の内壁に当接する横向きレグを有する血管内植込装置に
関し、特に凝固血の移動を防止するために静脈経由で導
入されるフィルタに関する。更に詳細には本発明はレグ
(脚片)に設けられて血管の中で装置を固定するフック
手段に関する。 [0002]
従来の装置においては、フック手段は各種の形状のもの
がある。フランス特許第 2 570 288号および
米国特許第 3 952 747号によればこれらは各
レグの鋭い端部を鋭角で形成して曲げられたときにフッ
クとなるように形成されている。米国特許第 3 33
4 629号においては各レグの自由端の外面から複数
個の小型の歯を突出させている。 [0003] これらのフック手段の目的は植込装置を血管内の植え込
まれた場所に維持し、装置の脱落および移動を避け、ま
た更に血管の壁へ孔をあけたり或いは傷付けるのを防止
することである。 [00043
がある。フランス特許第 2 570 288号および
米国特許第 3 952 747号によればこれらは各
レグの鋭い端部を鋭角で形成して曲げられたときにフッ
クとなるように形成されている。米国特許第 3 33
4 629号においては各レグの自由端の外面から複数
個の小型の歯を突出させている。 [0003] これらのフック手段の目的は植込装置を血管内の植え込
まれた場所に維持し、装置の脱落および移動を避け、ま
た更に血管の壁へ孔をあけたり或いは傷付けるのを防止
することである。 [00043
【発明が解決しようとする課題]
従来技術による装置においては上記の目的達成は不完全
である。従来装置は血管内で血流の方向への移動に対抗
するように設計されてはいるカミ上述したフック手段は
実際には正確かつ絶対的なアンカーリングとして高信頼
性が保証される地位にはないことを見出している。実際
には、血管壁は堅い部材ではなく、流れ、特に血管内の
血流の通過の時に脈動運動を生じる。これらの脈動運動
は植込装置のレグに作用してフックまたは歯がすべて同
じ方向に向いているこれらのレグの全部または一部を血
管壁から外し、そのため全装置の移動または他のレグに
対する1またはそれ以上のレグの相対的移動を生じ、そ
のために静脈に対する植込装置の位置取りが悪くなる。 これらの脈動運動は血流の駆動力と組み合わさってフッ
ク手段が鋭すぎる場合血管壁に穿孔をもたらす。 [00053 前述の目的は、例えば血餅を濾過するためのフィルタを
血管の中に定置的に挿入するのに適し、フック部材を有
する複数の横向きレグを有する本発明による装置によっ
て完全に達成される。 [0006] [発明の構成] [0007] 【課題を解決するための手段】 本発明は、フック手段を有する横向きのレグを具備する
血管内に固定的に植込まれる血管内植込装置において、
前記レグの自由端が鋭くなく、前記フック手段はレグの
全体的な方向に関して反対方向に向いた少なくとも2個
の歯から成る、相互に反対方向に向いた歯を有する横向
きレグを備えた血管内植込装置を提供する。 [0008] すなわち、血管内植込装置のレグの終端は尖鋭ではなく
、フック部材はレグの全体としての方向に関して反対の
方向を向いた少なくとも2本の歯から成る。 [0009] ここで「歯」と言う用語は、一端がレグに固着され他端
が尖っている、レグの表面から突出したロッド(棒体)
のようなもの、として一般的な意味で解釈する[001
0]
である。従来装置は血管内で血流の方向への移動に対抗
するように設計されてはいるカミ上述したフック手段は
実際には正確かつ絶対的なアンカーリングとして高信頼
性が保証される地位にはないことを見出している。実際
には、血管壁は堅い部材ではなく、流れ、特に血管内の
血流の通過の時に脈動運動を生じる。これらの脈動運動
は植込装置のレグに作用してフックまたは歯がすべて同
じ方向に向いているこれらのレグの全部または一部を血
管壁から外し、そのため全装置の移動または他のレグに
対する1またはそれ以上のレグの相対的移動を生じ、そ
のために静脈に対する植込装置の位置取りが悪くなる。 これらの脈動運動は血流の駆動力と組み合わさってフッ
ク手段が鋭すぎる場合血管壁に穿孔をもたらす。 [00053 前述の目的は、例えば血餅を濾過するためのフィルタを
血管の中に定置的に挿入するのに適し、フック部材を有
する複数の横向きレグを有する本発明による装置によっ
て完全に達成される。 [0006] [発明の構成] [0007] 【課題を解決するための手段】 本発明は、フック手段を有する横向きのレグを具備する
血管内に固定的に植込まれる血管内植込装置において、
前記レグの自由端が鋭くなく、前記フック手段はレグの
全体的な方向に関して反対方向に向いた少なくとも2個
の歯から成る、相互に反対方向に向いた歯を有する横向
きレグを備えた血管内植込装置を提供する。 [0008] すなわち、血管内植込装置のレグの終端は尖鋭ではなく
、フック部材はレグの全体としての方向に関して反対の
方向を向いた少なくとも2本の歯から成る。 [0009] ここで「歯」と言う用語は、一端がレグに固着され他端
が尖っている、レグの表面から突出したロッド(棒体)
のようなもの、として一般的な意味で解釈する[001
0]
各レグは2本の歯を有するが、これらはレグの表面に関
して傾斜しており、その一方は血流の方向に向き、他方
はその反対方向に向いている。この特別な配列によって
、血管壁の脈動運動が2個の歯を壁にフック固定させる
。−度このようなフック作用がなされると、レグの一方
へのあるいは反対方向へのどのような運動に対しても抵
抗し、得られた固定機能は事実上万全で絶対的なもので
ある。レグの終端が尖ってはいないので、レグが血管壁
を破って壁内へ直接侵入するおそれはない。 [0011] 血管の壁に当接するレグの部分が1cmから数cmと言
う短い長さの場合には2本の歯が近接していることが必
要であるが、しかし、この場合、所望の効果を得るため
には、それらの方向が分散していることが好ましい。こ
れに反対する場合、尖った終端部間の間隔は、装置の開
放およびレグの血管壁への取付は中に血管壁に導入を可
能にするには血管壁に対して小さすぎることになる。 [0012] 一面において固定機能の効果を確実にしながら血管壁の
穿孔のおそれを回避するためには、歯のレグに対する構
造が、少なくとも歯の自由端がレグに関して高々30°
の傾斜を有し、歯の頂点がレグの表面から0.8乃至2
mmの間の距離を有するようにすることが好ましい。こ
の様にして、歯は血管壁中に僅かな深さにしか侵入でき
ない。 [0013] これは直線状の歯によっても得られるが、しかし、歯の
突出長さを限定するために、歯を曲線状にする即ちレグ
の延在方向に曲げると有利であり、その場合、レグへの
固定点は30’以上の傾斜を持たせる。 [0014] 好ましい実施例においては、装置の各レグは平らな金属
ロッドで、歯はレグの自由端に近い中央部分を、切込み
、押し出すことによって得られる。 [0015] 各レグは好ましくはレグに固定された平行な底辺が2乃
至10mmの距離で間隔を有する2個の3角形の形の2
本の歯を有する。 [0016]
して傾斜しており、その一方は血流の方向に向き、他方
はその反対方向に向いている。この特別な配列によって
、血管壁の脈動運動が2個の歯を壁にフック固定させる
。−度このようなフック作用がなされると、レグの一方
へのあるいは反対方向へのどのような運動に対しても抵
抗し、得られた固定機能は事実上万全で絶対的なもので
ある。レグの終端が尖ってはいないので、レグが血管壁
を破って壁内へ直接侵入するおそれはない。 [0011] 血管の壁に当接するレグの部分が1cmから数cmと言
う短い長さの場合には2本の歯が近接していることが必
要であるが、しかし、この場合、所望の効果を得るため
には、それらの方向が分散していることが好ましい。こ
れに反対する場合、尖った終端部間の間隔は、装置の開
放およびレグの血管壁への取付は中に血管壁に導入を可
能にするには血管壁に対して小さすぎることになる。 [0012] 一面において固定機能の効果を確実にしながら血管壁の
穿孔のおそれを回避するためには、歯のレグに対する構
造が、少なくとも歯の自由端がレグに関して高々30°
の傾斜を有し、歯の頂点がレグの表面から0.8乃至2
mmの間の距離を有するようにすることが好ましい。こ
の様にして、歯は血管壁中に僅かな深さにしか侵入でき
ない。 [0013] これは直線状の歯によっても得られるが、しかし、歯の
突出長さを限定するために、歯を曲線状にする即ちレグ
の延在方向に曲げると有利であり、その場合、レグへの
固定点は30’以上の傾斜を持たせる。 [0014] 好ましい実施例においては、装置の各レグは平らな金属
ロッドで、歯はレグの自由端に近い中央部分を、切込み
、押し出すことによって得られる。 [0015] 各レグは好ましくはレグに固定された平行な底辺が2乃
至10mmの距離で間隔を有する2個の3角形の形の2
本の歯を有する。 [0016]
以下、本発明を図面を参照して説明する。すなわち、本
実施例は各横向きレグが反対方向に向いた2本の歯を有
する、血餅除去用の医療用フィルタに関するものである
。 [0017] さて、図面において、図1に示すフィルタ1は、矢印F
の方向に血液が流れる静脈2の中に設置される。フィル
タ1は全体として形状が円錐型で横向きのレグ3を有す
るが、これらは結合してフィルタの卵型のヘッド4を形
成している。各横向きレグ3の自由端5は丸められた端
部9を有し、2枚の歯6.7を有する。 [0018] フィルタはある程度相当な弾性を有する材料から通常の
要領で作られるが、その結果レグ3はカテーテル型の挿
入用のシースの中に相互に相接近して持ち込まれ、フィ
ルタがシースから押出されたとき静脈中で開くことにな
る。罪刑ヘッド4に対するレグ3の弾性変形は、フィル
タ1が植え込まれたとき、各横向きレグ3の自由端5が
静脈2の内壁8に当接する程度のものである。 [0019] 好ましい実施例によれば、フィルタ1はレグ3として作
用する6本の平坦なロッドを有する金属片である。各レ
グ3は2mm程度の幅を有する。 [0020] 図2は丸形端部9を有するレグ3の自由端5を示す。歯
6.7を作るには2つのカットアウトを実線10.11
に沿って作る。歯7に対応し、終端9のごく近くに位置
するカットアウト11は、レグ3の対称軸りの上にある
点14で交差する二つの直線状の切込み12.13で形
成される。点14は円形端9に向かって位置している。 図2を見ることによって、歯7は切込み12.13で定
められた三角形部分をレグの外側に押すことによって得
られることが分かる。破線15は折り曲げ軸、従ってレ
グ3に固着されている歯7の底辺を成している。 [0021] 第2カツトアウト10に対応する切込み16.17は2
つの切込み16.17の頂点18が罪刑ヘッド4に向い
ていることを例外として上述した所と同様にして作り得
る。 [0022] 詳細に例示すれば、レグ3の自由端5は幅L2mm、2
枚の歯の底辺15および19の長さ上は1mmであり、
これらは平行で相互間の距離eが2.5mmである。歯
の理論的な高さに対応する三角形の高さhは1.8mm
である。 [0023] 図3に示すように、各々の歯6.7は曲げ軸20に沿っ
て曲げられているが、この軸は歯の一方の三角形部分2
1とレグ3に接続されている部分22とを分けるもので
あるが、後者の部分は等送台形を形成しその長い底辺が
第1線19でそれにそって2カツト16.17の内側部
分が押し込まれる。 [0024] 三角形状の終端部分21とレグ3の平面の方向D′との
間に形成される角度αは好ましくはO゛Oと300との
間にあり、上述の例では150である。 [0025] 歯の台形部分22とレグ3の平面の方向D′との間に形
成される角度βは、好ましくは450と900の間にあ
り、上述の例では、これは600である。 [0026] 歯6の先端25はレグ3からの高さ工だけ離れるが、こ
れは好ましくは0. 8乃至2mmの間にある。上述の
例ではこれは1mmである。 [0027] フィルタを静脈2中に設置すると、レグ3は拡開してそ
の終端5が壁8の内面23に接触する。血流の駆動力の
下で、フィルタ1は矢印Fの方向に動こうとするが、こ
れは罪刑ヘッド4に面している歯6を静脈壁8に侵入さ
せる。更に、壁8の脈動運動は円形端部9に面している
歯7の侵入を次第次第に生じさせる。レグ3の自由端5
の表面24は大型の当接面を形成するが、これはレグ3
自体の壁8内への侵入を防止する。 [0028] この様にして、レグ3のすべての歯6.7が静脈2の壁
8内に侵入した後、フィルタ1はその後に生じる変位無
しに、また、静脈2を傷付けるおそれ無しに完全に鉤止
めされる。 [0029] 本発明は非限定的な例として記載した実施例に限定され
るものではないが、この実施例は好ましい実施例である
のみならず、そのすべての変形例を含むものである。特
に、各レグの歯の全数は必然的に2となるわけではなく
、重要なことは少なくとも2個の反対方向に向いた歯が
あると言う事である。更に、当業者は、装置の形式の機
能として、フィルタリング、ブロッキング、またはスペ
ーサ装置として、その寸法または構成材料の機能、反対
方向の歯の形状および配列を定めることができる。線2
0に沿っての曲げと類似な結果が円弧に沿っての曲げと
して歯の最外部がレグの平面の方向に対し角度αを作る
ように得られることは理解特開平4−129549 (
B) されるであろう。 [0030] 同様に、レグなる用語はフィルタリングまたはスペーシ
ングとして動作スるレグに専用のものではないし、本明
細書に記載の意味において血管の壁に当接する自由端を
構成するフランス特許第 2 573 646号公報中
に記載の突起(appendices)も含むものであ
る。 [00311 【発明の効果] 以上本発明によれば、血管内壁を不必要に傷つけずに、
確固に固定される血管的植込装置を得ることができ、そ
の効果は犬である。
実施例は各横向きレグが反対方向に向いた2本の歯を有
する、血餅除去用の医療用フィルタに関するものである
。 [0017] さて、図面において、図1に示すフィルタ1は、矢印F
の方向に血液が流れる静脈2の中に設置される。フィル
タ1は全体として形状が円錐型で横向きのレグ3を有す
るが、これらは結合してフィルタの卵型のヘッド4を形
成している。各横向きレグ3の自由端5は丸められた端
部9を有し、2枚の歯6.7を有する。 [0018] フィルタはある程度相当な弾性を有する材料から通常の
要領で作られるが、その結果レグ3はカテーテル型の挿
入用のシースの中に相互に相接近して持ち込まれ、フィ
ルタがシースから押出されたとき静脈中で開くことにな
る。罪刑ヘッド4に対するレグ3の弾性変形は、フィル
タ1が植え込まれたとき、各横向きレグ3の自由端5が
静脈2の内壁8に当接する程度のものである。 [0019] 好ましい実施例によれば、フィルタ1はレグ3として作
用する6本の平坦なロッドを有する金属片である。各レ
グ3は2mm程度の幅を有する。 [0020] 図2は丸形端部9を有するレグ3の自由端5を示す。歯
6.7を作るには2つのカットアウトを実線10.11
に沿って作る。歯7に対応し、終端9のごく近くに位置
するカットアウト11は、レグ3の対称軸りの上にある
点14で交差する二つの直線状の切込み12.13で形
成される。点14は円形端9に向かって位置している。 図2を見ることによって、歯7は切込み12.13で定
められた三角形部分をレグの外側に押すことによって得
られることが分かる。破線15は折り曲げ軸、従ってレ
グ3に固着されている歯7の底辺を成している。 [0021] 第2カツトアウト10に対応する切込み16.17は2
つの切込み16.17の頂点18が罪刑ヘッド4に向い
ていることを例外として上述した所と同様にして作り得
る。 [0022] 詳細に例示すれば、レグ3の自由端5は幅L2mm、2
枚の歯の底辺15および19の長さ上は1mmであり、
これらは平行で相互間の距離eが2.5mmである。歯
の理論的な高さに対応する三角形の高さhは1.8mm
である。 [0023] 図3に示すように、各々の歯6.7は曲げ軸20に沿っ
て曲げられているが、この軸は歯の一方の三角形部分2
1とレグ3に接続されている部分22とを分けるもので
あるが、後者の部分は等送台形を形成しその長い底辺が
第1線19でそれにそって2カツト16.17の内側部
分が押し込まれる。 [0024] 三角形状の終端部分21とレグ3の平面の方向D′との
間に形成される角度αは好ましくはO゛Oと300との
間にあり、上述の例では150である。 [0025] 歯の台形部分22とレグ3の平面の方向D′との間に形
成される角度βは、好ましくは450と900の間にあ
り、上述の例では、これは600である。 [0026] 歯6の先端25はレグ3からの高さ工だけ離れるが、こ
れは好ましくは0. 8乃至2mmの間にある。上述の
例ではこれは1mmである。 [0027] フィルタを静脈2中に設置すると、レグ3は拡開してそ
の終端5が壁8の内面23に接触する。血流の駆動力の
下で、フィルタ1は矢印Fの方向に動こうとするが、こ
れは罪刑ヘッド4に面している歯6を静脈壁8に侵入さ
せる。更に、壁8の脈動運動は円形端部9に面している
歯7の侵入を次第次第に生じさせる。レグ3の自由端5
の表面24は大型の当接面を形成するが、これはレグ3
自体の壁8内への侵入を防止する。 [0028] この様にして、レグ3のすべての歯6.7が静脈2の壁
8内に侵入した後、フィルタ1はその後に生じる変位無
しに、また、静脈2を傷付けるおそれ無しに完全に鉤止
めされる。 [0029] 本発明は非限定的な例として記載した実施例に限定され
るものではないが、この実施例は好ましい実施例である
のみならず、そのすべての変形例を含むものである。特
に、各レグの歯の全数は必然的に2となるわけではなく
、重要なことは少なくとも2個の反対方向に向いた歯が
あると言う事である。更に、当業者は、装置の形式の機
能として、フィルタリング、ブロッキング、またはスペ
ーサ装置として、その寸法または構成材料の機能、反対
方向の歯の形状および配列を定めることができる。線2
0に沿っての曲げと類似な結果が円弧に沿っての曲げと
して歯の最外部がレグの平面の方向に対し角度αを作る
ように得られることは理解特開平4−129549 (
B) されるであろう。 [0030] 同様に、レグなる用語はフィルタリングまたはスペーシ
ングとして動作スるレグに専用のものではないし、本明
細書に記載の意味において血管の壁に当接する自由端を
構成するフランス特許第 2 573 646号公報中
に記載の突起(appendices)も含むものであ
る。 [00311 【発明の効果] 以上本発明によれば、血管内壁を不必要に傷つけずに、
確固に固定される血管的植込装置を得ることができ、そ
の効果は犬である。
【図1】
フィルタの側百図である。
【図2】
レグの終端部の平面図である。
【図3】
静脈壁に固定されたレグの終端部の長手方向断面図であ
る。
る。
1・・・フィルタ
2・・・血管(静脈)
3・・・レグ
4・・・卵形ヘッド
5・・・レグの自由端
6.7・・・歯。
図面
【医用
【図2】
【図3】
?
Claims (7)
- 【請求項1】フック手段を有する横向きのレグを具備す
る血管内に固定的に植込まれる血管内植込装置において
、前記レグの自由端が鋭くなく、前記フック手段はレグ
の全体的な方向に関して反対方向に向いた少なくとも2
個の歯から成る、相互に反対方向に向いた歯を有する横
向きレグを備えた血管内植込装置。 - 【請求項2】2個の歯は近接して位置し分散方向を有す
る請求項1記載の血管内植込装置。 - 【請求項3】歯の自由端はレグに対して最大30°の傾
斜を有し、歯の頂部はレグから0.8と2mmの間の距
離を有する請求項1または請求項2記載の血管内植込装
置。 - 【請求項4】歯は曲線状をなすか曲げらるかしており、
そのレグに固着されている側の端部は30°よりも大き
い傾斜を有する請求項3記載の血管内植込装置。 - 【請求項5】レグに固着されている歯の端部のレグと成
す傾斜は45°と90°との間である請求項4記載の血
管内植込装置。 - 【請求項6】各レグは平らな金属ロッドで、歯は中央部
分での切込みと押し出しによって得られる請求項1記載
の血管内植込装置。 - 【請求項7】各レグには2本の歯が2個の三角形として
設けられ、そのレグと固着している平行底辺は2乃至1
0mmの距離、離れている請求項1記載の血管内植込装
置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9004552A FR2660189B1 (fr) | 1990-03-28 | 1990-03-28 | Dispositif destine a etre implante dans un vaisseau avec des pattes laterales a dents antagonistes. |
FR9004552 | 1990-03-28 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04129549A true JPH04129549A (ja) | 1992-04-30 |
Family
ID=9395589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2415723A Pending JPH04129549A (ja) | 1990-03-28 | 1990-12-11 | 相互に反対方向に向いた歯を有する横向きレグを備えた血管内植込装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5108418A (ja) |
EP (1) | EP0448891B1 (ja) |
JP (1) | JPH04129549A (ja) |
AT (1) | ATE119013T1 (ja) |
CA (1) | CA2027441C (ja) |
DE (1) | DE69017427T2 (ja) |
ES (1) | ES2071795T3 (ja) |
FR (1) | FR2660189B1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013128789A (ja) * | 2004-07-12 | 2013-07-04 | Rex Medical Lp | 静脈フィルタ |
JP2015524342A (ja) * | 2012-08-10 | 2015-08-24 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated | 解剖学的構造内におけるアンカーの貫入深さを制限するための器具及び方法 |
JP2018134410A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | コヒーレックス メディカル インコーポレイテッドCoherex Medical,Inc. | 左心耳を修正するための医療用装置、並びに関連システム及び方法 |
Families Citing this family (155)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5626605A (en) * | 1991-12-30 | 1997-05-06 | Scimed Life Systems, Inc. | Thrombosis filter |
FR2689388B1 (fr) * | 1992-04-07 | 1999-07-16 | Celsa Lg | Filtre sanguin perfectionne eventuellement resorbable. |
FR2696092B1 (fr) * | 1992-09-28 | 1994-12-30 | Lefebvre Jean Marie | Kit à usage médical composé d'un filtre et de son dispositif de mise en place dans le vaisseau. |
EP0746236B1 (en) * | 1993-10-01 | 2003-08-20 | Boston Scientific Corporation | Improved vena cava filter |
DE4339265A1 (de) * | 1993-11-18 | 1995-05-24 | Angiomed Ag | Vena-Cava-Filter |
FR2714814B1 (fr) * | 1994-01-10 | 1996-03-29 | Bentex Trading Sa | Dispositif destiné à être placé dans un vaisseau avec des pattes de fixation aplaties. |
US5634942A (en) * | 1994-04-21 | 1997-06-03 | B. Braun Celsa | Assembly comprising a blood filter for temporary or definitive use and a device for implanting it |
US5853420A (en) * | 1994-04-21 | 1998-12-29 | B. Braun Celsa | Assembly comprising a blood filter for temporary or definitive use and device for implanting it, corresponding filter and method of implanting such a filter |
US6123715A (en) | 1994-07-08 | 2000-09-26 | Amplatz; Curtis | Method of forming medical devices; intravascular occlusion devices |
EP1221307B1 (en) * | 1994-07-08 | 2010-02-17 | ev3 Inc. | System for performing an intravascular procedure |
US5601595A (en) * | 1994-10-25 | 1997-02-11 | Scimed Life Systems, Inc. | Remobable thrombus filter |
US5709704A (en) * | 1994-11-30 | 1998-01-20 | Boston Scientific Corporation | Blood clot filtering |
US6013093A (en) * | 1995-11-28 | 2000-01-11 | Boston Scientific Corporation | Blood clot filtering |
US6214025B1 (en) | 1994-11-30 | 2001-04-10 | Boston Scientific Corporation | Self-centering, self-expanding and retrievable vena cava filter |
CA2171896C (en) * | 1995-03-17 | 2007-05-15 | Scott C. Anderson | Multi-anchor stent |
DE19509464C1 (de) * | 1995-03-20 | 1996-06-27 | Horst J Dr Med Jaeger | Gefäßimplantat |
ES2206549T3 (es) * | 1995-04-14 | 2004-05-16 | B. Braun Medical Sas | Dispositivo medico instrumental tal como filtro sanguineo. |
US6168622B1 (en) | 1996-01-24 | 2001-01-02 | Microvena Corporation | Method and apparatus for occluding aneurysms |
AR001162A1 (es) * | 1996-03-06 | 1997-09-24 | Parodi Juan C | Expansor endovascular de posicionamiento no migratorio |
US6447530B1 (en) | 1996-11-27 | 2002-09-10 | Scimed Life Systems, Inc. | Atraumatic anchoring and disengagement mechanism for permanent implant device |
US5868141A (en) * | 1997-05-14 | 1999-02-09 | Ellias; Yakub A. | Endoscopic stomach insert for treating obesity and method for use |
US6361545B1 (en) | 1997-09-26 | 2002-03-26 | Cardeon Corporation | Perfusion filter catheter |
US6443972B1 (en) | 1997-11-19 | 2002-09-03 | Cordis Europa N.V. | Vascular filter |
US6254563B1 (en) | 1997-12-15 | 2001-07-03 | Cardeon Corporation | Perfusion shunt apparatus and method |
DE69818302D1 (de) * | 1997-12-15 | 2003-10-23 | Cardeon Corp | Perfusionsverbindungsvorrichtung |
EP0991361B1 (en) * | 1998-04-23 | 2012-08-01 | Boston Scientific Limited | Medical retrieval basket with a non-pointed distal end |
US5984947A (en) * | 1998-05-04 | 1999-11-16 | Scimed Life Systems, Inc. | Removable thrombus filter |
US6508777B1 (en) | 1998-05-08 | 2003-01-21 | Cardeon Corporation | Circulatory support system and method of use for isolated segmental perfusion |
US6241746B1 (en) | 1998-06-29 | 2001-06-05 | Cordis Corporation | Vascular filter convertible to a stent and method |
US6726651B1 (en) | 1999-08-04 | 2004-04-27 | Cardeon Corporation | Method and apparatus for differentially perfusing a patient during cardiopulmonary bypass |
US7314477B1 (en) | 1998-09-25 | 2008-01-01 | C.R. Bard Inc. | Removable embolus blood clot filter and filter delivery unit |
US6007558A (en) | 1998-09-25 | 1999-12-28 | Nitinol Medical Technologies, Inc. | Removable embolus blood clot filter |
US7044134B2 (en) * | 1999-11-08 | 2006-05-16 | Ev3 Sunnyvale, Inc | Method of implanting a device in the left atrial appendage |
US7128073B1 (en) | 1998-11-06 | 2006-10-31 | Ev3 Endovascular, Inc. | Method and device for left atrial appendage occlusion |
US6231581B1 (en) * | 1998-12-16 | 2001-05-15 | Boston Scientific Corporation | Implantable device anchors |
US6210363B1 (en) | 1999-02-23 | 2001-04-03 | Cardeon Corporation | Methods and devices for occluding a vessel and performing differential perfusion |
US6231589B1 (en) | 1999-03-22 | 2001-05-15 | Microvena Corporation | Body vessel filter |
US6267776B1 (en) * | 1999-05-03 | 2001-07-31 | O'connell Paul T. | Vena cava filter and method for treating pulmonary embolism |
US6273901B1 (en) | 1999-08-10 | 2001-08-14 | Scimed Life Systems, Inc. | Thrombosis filter having a surface treatment |
US6939361B1 (en) | 1999-09-22 | 2005-09-06 | Nmt Medical, Inc. | Guidewire for a free standing intervascular device having an integral stop mechanism |
US6364895B1 (en) * | 1999-10-07 | 2002-04-02 | Prodesco, Inc. | Intraluminal filter |
US6375670B1 (en) * | 1999-10-07 | 2002-04-23 | Prodesco, Inc. | Intraluminal filter |
US6994092B2 (en) * | 1999-11-08 | 2006-02-07 | Ev3 Sunnyvale, Inc. | Device for containing embolic material in the LAA having a plurality of tissue retention structures |
FR2801493B1 (fr) | 1999-11-26 | 2003-10-03 | Braun Celsa Sa | Procede de fabrication d'un filtre sanguin monobloc |
US6540767B1 (en) * | 2000-02-08 | 2003-04-01 | Scimed Life Systems, Inc. | Recoilable thrombosis filtering device and method |
US6517573B1 (en) * | 2000-04-11 | 2003-02-11 | Endovascular Technologies, Inc. | Hook for attaching to a corporeal lumen and method of manufacturing |
US6468290B1 (en) | 2000-06-05 | 2002-10-22 | Scimed Life Systems, Inc. | Two-planar vena cava filter with self-centering capabilities |
EP1322235B2 (en) | 2000-09-29 | 2010-08-11 | Cordis Corporation | Coated medical devices |
BR0208931A (pt) * | 2001-04-16 | 2004-04-20 | Gary A Strobel | Metodo para identificar novos fungos muscodor,composição,método de inibição do crescimento de um organismo, de tratamento ou de proteção de frutas,planta,sementes,grão ou solo circundando.as plantas contra uma infestação por um organismo,de tratamento de produtos residuais animais ou humanos,e de obtenção de uma composição volátil,e,fungo |
US6425882B1 (en) * | 2001-05-01 | 2002-07-30 | Interventional Technologies Inc. | Folding spring for a catheter balloon |
US6623451B2 (en) | 2001-05-01 | 2003-09-23 | Scimed Life Systems, Inc. | Folding spring for a catheter balloon |
US9204956B2 (en) | 2002-02-20 | 2015-12-08 | C. R. Bard, Inc. | IVC filter with translating hooks |
US20030204168A1 (en) * | 2002-04-30 | 2003-10-30 | Gjalt Bosma | Coated vascular devices |
AU2003267164A1 (en) * | 2002-09-12 | 2004-04-30 | Cook Incorporated | Retrievable filter |
US6989021B2 (en) * | 2002-10-31 | 2006-01-24 | Cordis Corporation | Retrievable medical filter |
US20040087999A1 (en) * | 2002-10-31 | 2004-05-06 | Gjalt Bosma | Vascular filter with improved anchor or other position retention |
US20050080449A1 (en) * | 2002-10-31 | 2005-04-14 | Mulder Rudolf T. | Safety cartridge for retrievable medical filter |
US8361103B2 (en) * | 2003-02-07 | 2013-01-29 | Karla Weaver | Low profile IVC filter |
US7763045B2 (en) * | 2003-02-11 | 2010-07-27 | Cook Incorporated | Removable vena cava filter |
US7534251B2 (en) * | 2003-02-11 | 2009-05-19 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Retrievable IVC filter |
US20040186510A1 (en) * | 2003-03-18 | 2004-09-23 | Scimed Life Systems, Inc. | Embolic protection ivc filter |
US7597704B2 (en) * | 2003-04-28 | 2009-10-06 | Atritech, Inc. | Left atrial appendage occlusion device with active expansion |
DE602004025814D1 (de) | 2003-05-19 | 2010-04-15 | Septrx Inc | Gewebeweitungsvorrichtung und verwandte verfahren für die therapeutische intervention |
US7896898B2 (en) * | 2003-07-30 | 2011-03-01 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Self-centering blood clot filter |
US7735493B2 (en) | 2003-08-15 | 2010-06-15 | Atritech, Inc. | System and method for delivering a left atrial appendage containment device |
US20050055045A1 (en) * | 2003-09-10 | 2005-03-10 | Scimed Life Systems, Inc. | Composite medical devices |
US6994718B2 (en) * | 2003-10-29 | 2006-02-07 | Medtronic Vascular, Inc. | Distal protection device for filtering and occlusion |
US7056286B2 (en) * | 2003-11-12 | 2006-06-06 | Adrian Ravenscroft | Medical device anchor and delivery system |
US7105064B2 (en) * | 2003-11-20 | 2006-09-12 | International Flavors & Fragrances Inc. | Particulate fragrance deposition on surfaces and malodour elimination from surfaces |
US7716801B2 (en) * | 2003-11-24 | 2010-05-18 | Medtronic Vascular, Inc. | Low-profile distal protection device |
US7976562B2 (en) | 2004-01-22 | 2011-07-12 | Rex Medical, L.P. | Method of removing a vein filter |
US8162972B2 (en) | 2004-01-22 | 2012-04-24 | Rex Medical, Lp | Vein filter |
US8500774B2 (en) | 2004-01-22 | 2013-08-06 | Rex Medical, L.P. | Vein filter |
US9510929B2 (en) | 2004-01-22 | 2016-12-06 | Argon Medical Devices, Inc. | Vein filter |
US20060106447A1 (en) * | 2004-01-26 | 2006-05-18 | Nmt Medical, Inc. | Adjustable stiffness medical system |
US8308750B2 (en) * | 2004-03-10 | 2012-11-13 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Removable intravascular devices and methods of making and using the same |
US7625390B2 (en) | 2004-04-16 | 2009-12-01 | Cook Incorporated | Removable vena cava filter |
JP4918637B2 (ja) * | 2004-04-16 | 2012-04-18 | クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー | 折畳まれた形状において内方に位置決めされたアンカーフックを有する回収可能な大静脈フィルタ |
JP4918636B2 (ja) * | 2004-04-16 | 2012-04-18 | クック メディカル テクノロジーズ エルエルシー | 折畳み構成において損傷の少ない取出し可能な大静脈フィルタ |
DK1737385T3 (da) * | 2004-04-16 | 2011-03-21 | Cook Inc | Aftageligt vena cava filter med forankringsindretning for formindsket traume |
CA2562690C (en) * | 2004-04-16 | 2012-07-17 | Cook, Inc. | Removable vena cava filter having primary struts for enhanced retrieval and delivery |
US8801746B1 (en) | 2004-05-04 | 2014-08-12 | Covidien Lp | System and method for delivering a left atrial appendage containment device |
US20050283166A1 (en) * | 2004-06-17 | 2005-12-22 | Secant Medical, Llc | Expandible snare |
US20060015137A1 (en) * | 2004-07-19 | 2006-01-19 | Wasdyke Joel M | Retrievable intravascular filter with bendable anchoring members |
US20060030921A1 (en) * | 2004-08-03 | 2006-02-09 | Medtronic Vascular, Inc. | Intravascular securement device |
US7704267B2 (en) * | 2004-08-04 | 2010-04-27 | C. R. Bard, Inc. | Non-entangling vena cava filter |
US7794472B2 (en) * | 2004-08-11 | 2010-09-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Single wire intravascular filter |
US20060041271A1 (en) * | 2004-08-20 | 2006-02-23 | Gjalt Bosma | Vascular filter with sleeve |
US7927346B2 (en) * | 2004-09-10 | 2011-04-19 | Stryker Corporation | Diversion device to increase cerebral blood flow |
EP1802252B1 (en) * | 2004-09-27 | 2011-07-20 | Cook, Inc. | Removable vena cava filter |
US7749246B2 (en) * | 2004-09-27 | 2010-07-06 | Rex Medical, L.P. | Vein filter |
WO2006042114A1 (en) | 2004-10-06 | 2006-04-20 | Cook, Inc. | Emboli capturing device having a coil and method for capturing emboli |
US7959645B2 (en) * | 2004-11-03 | 2011-06-14 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Retrievable vena cava filter |
US7794473B2 (en) | 2004-11-12 | 2010-09-14 | C.R. Bard, Inc. | Filter delivery system |
US8267954B2 (en) * | 2005-02-04 | 2012-09-18 | C. R. Bard, Inc. | Vascular filter with sensing capability |
US8221446B2 (en) * | 2005-03-15 | 2012-07-17 | Cook Medical Technologies | Embolic protection device |
US8945169B2 (en) | 2005-03-15 | 2015-02-03 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
AU2006231488A1 (en) * | 2005-04-04 | 2006-10-12 | B. Braun Medical Sas | Removable filter head |
US8574259B2 (en) * | 2005-05-10 | 2013-11-05 | Lifescreen Sciences Llc | Intravascular filter with drug reservoir |
MX2007013932A (es) | 2005-05-12 | 2008-01-28 | Bard Inc C R | Filtro de coagulo de sangre removible. |
US12115057B2 (en) | 2005-05-12 | 2024-10-15 | C.R. Bard, Inc. | Tubular filter |
US7850708B2 (en) | 2005-06-20 | 2010-12-14 | Cook Incorporated | Embolic protection device having a reticulated body with staggered struts |
US8109962B2 (en) | 2005-06-20 | 2012-02-07 | Cook Medical Technologies Llc | Retrievable device having a reticulation portion with staggered struts |
US7766934B2 (en) | 2005-07-12 | 2010-08-03 | Cook Incorporated | Embolic protection device with an integral basket and bag |
US7771452B2 (en) | 2005-07-12 | 2010-08-10 | Cook Incorporated | Embolic protection device with a filter bag that disengages from a basket |
MX2008000491A (es) * | 2005-07-19 | 2008-04-17 | Stout Medical Group Lp | Metodo y aparato para la filtracion embolica. |
US8187298B2 (en) | 2005-08-04 | 2012-05-29 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device having inflatable frame |
CA2616818C (en) | 2005-08-09 | 2014-08-05 | C.R. Bard, Inc. | Embolus blood clot filter and delivery system |
US8377092B2 (en) | 2005-09-16 | 2013-02-19 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
US7972359B2 (en) | 2005-09-16 | 2011-07-05 | Atritech, Inc. | Intracardiac cage and method of delivering same |
US8632562B2 (en) | 2005-10-03 | 2014-01-21 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
US8182508B2 (en) | 2005-10-04 | 2012-05-22 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device |
US8252017B2 (en) | 2005-10-18 | 2012-08-28 | Cook Medical Technologies Llc | Invertible filter for embolic protection |
US8216269B2 (en) | 2005-11-02 | 2012-07-10 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device having reduced profile |
US8152831B2 (en) | 2005-11-17 | 2012-04-10 | Cook Medical Technologies Llc | Foam embolic protection device |
US9131999B2 (en) | 2005-11-18 | 2015-09-15 | C.R. Bard Inc. | Vena cava filter with filament |
US20070135826A1 (en) | 2005-12-01 | 2007-06-14 | Steve Zaver | Method and apparatus for delivering an implant without bias to a left atrial appendage |
US8317818B2 (en) * | 2005-12-30 | 2012-11-27 | C.R. Bard, Inc. | Removable blood clot filter with edge for cutting through the endothelium |
WO2007079410A2 (en) | 2005-12-30 | 2007-07-12 | C.R Bard Inc. | Embolus blood clot filter delivery system |
CA2633866A1 (en) | 2005-12-30 | 2007-07-12 | C.R. Bard Inc. | Embolus blood clot filter removal system and method |
EP1965727A2 (en) * | 2005-12-30 | 2008-09-10 | C.R.Bard, Inc. | Embolus blood clot filter with post delivery actuation |
US8562638B2 (en) | 2005-12-30 | 2013-10-22 | C.R. Bard, Inc. | Embolus blood clot filter with floating filter basket |
US9107733B2 (en) * | 2006-01-13 | 2015-08-18 | W. L. Gore & Associates, Inc. | Removable blood conduit filter |
US20070191878A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-08-16 | Segner Garland L | Body vessel filter |
WO2007133366A2 (en) * | 2006-05-02 | 2007-11-22 | C. R. Bard, Inc. | Vena cava filter formed from a sheet |
CA2655158A1 (en) | 2006-06-05 | 2007-12-13 | C.R. Bard Inc. | Embolus blood clot filter utilizable with a single delivery system or a single retrieval system in one of a femoral or jugular access |
US10076401B2 (en) | 2006-08-29 | 2018-09-18 | Argon Medical Devices, Inc. | Vein filter |
US20080071307A1 (en) | 2006-09-19 | 2008-03-20 | Cook Incorporated | Apparatus and methods for in situ embolic protection |
US8961557B2 (en) | 2007-01-31 | 2015-02-24 | Stanley Batiste | Intravenous filter with fluid or medication infusion capability |
US20150335415A1 (en) | 2007-01-31 | 2015-11-26 | Stanley Batiste | Intravenous filter with guidewire and catheter access guide |
US9901434B2 (en) | 2007-02-27 | 2018-02-27 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device including a Z-stent waist band |
US8795351B2 (en) * | 2007-04-13 | 2014-08-05 | C.R. Bard, Inc. | Migration resistant embolic filter |
US20080294189A1 (en) * | 2007-05-23 | 2008-11-27 | Moll Fransiscus L | Vein filter |
US20090005803A1 (en) * | 2007-06-27 | 2009-01-01 | Stanley Batiste | Removable vascular filter and method of filter use |
US8419748B2 (en) | 2007-09-14 | 2013-04-16 | Cook Medical Technologies Llc | Helical thrombus removal device |
US9138307B2 (en) | 2007-09-14 | 2015-09-22 | Cook Medical Technologies Llc | Expandable device for treatment of a stricture in a body vessel |
US8252018B2 (en) | 2007-09-14 | 2012-08-28 | Cook Medical Technologies Llc | Helical embolic protection device |
US8246672B2 (en) * | 2007-12-27 | 2012-08-21 | Cook Medical Technologies Llc | Endovascular graft with separately positionable and removable frame units |
EP2331010B1 (en) * | 2008-08-29 | 2020-09-23 | Cook Medical Technologies LLC | Vena cava filter having plurality of hooks |
US8246648B2 (en) * | 2008-11-10 | 2012-08-21 | Cook Medical Technologies Llc | Removable vena cava filter with improved leg |
US8388644B2 (en) | 2008-12-29 | 2013-03-05 | Cook Medical Technologies Llc | Embolic protection device and method of use |
US10357640B2 (en) * | 2009-05-15 | 2019-07-23 | Intersect Ent, Inc. | Expandable devices and methods for treating a nasal or sinus condition |
MX2012001288A (es) | 2009-07-29 | 2012-06-19 | Bard Inc C R | Filtro tubular. |
EP2496189A4 (en) | 2009-11-04 | 2016-05-11 | Nitinol Devices And Components Inc | ALTERNATIVE PERIPHERAL BRIDGE STENT DESIGN AND METHOD FOR USE THEREOF |
EP2624791B1 (en) | 2010-10-08 | 2017-06-21 | Confluent Medical Technologies, Inc. | Alternating circumferential bridge stent design |
US10022212B2 (en) | 2011-01-13 | 2018-07-17 | Cook Medical Technologies Llc | Temporary venous filter with anti-coagulant delivery method |
CN112089505B (zh) | 2013-03-14 | 2024-01-05 | 因特尔赛克特耳鼻喉公司 | 用于治疗鼻窦病状的系统、装置以及方法 |
WO2014143730A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-18 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Anti-migratory stent coating |
CN106308974B (zh) * | 2015-06-30 | 2018-08-03 | 先健科技(深圳)有限公司 | 滤器 |
US12232946B2 (en) | 2015-08-05 | 2025-02-25 | Stanley Batiste | Infusion filter and method for performing thrombolysis |
WO2018200891A1 (en) | 2017-04-27 | 2018-11-01 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Occlusive medical device with fabric retention barb |
EP3840670B1 (en) | 2018-08-21 | 2023-11-15 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Projecting member with barb for cardiovascular devices |
US11944314B2 (en) | 2019-07-17 | 2024-04-02 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Left atrial appendage implant with continuous covering |
CN114340516B (zh) | 2019-08-30 | 2025-03-14 | 波士顿科学医学有限公司 | 带密封盘的左心房附件植入物 |
US11903589B2 (en) | 2020-03-24 | 2024-02-20 | Boston Scientific Scimed, Inc. | Medical system for treating a left atrial appendage |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2281448A (en) * | 1941-09-17 | 1942-04-28 | Scully Signal Co | Device for partially obstructing pipes |
US3540431A (en) * | 1968-04-04 | 1970-11-17 | Kazi Mobin Uddin | Collapsible filter for fluid flowing in closed passageway |
US3815578A (en) * | 1973-05-11 | 1974-06-11 | Investors In Ventures Inc | Method of inserting an implant into a portion of a tubular organ whose mucous lining has been partially removed |
US3952747A (en) * | 1974-03-28 | 1976-04-27 | Kimmell Jr Garman O | Filter and filter insertion instrument |
FR2570288B1 (fr) * | 1984-09-14 | 1988-11-25 | Celsa Composants Electr Sa | Filtre, en particulier pour la retenue de caillots sanguins, son procede de fabrication et dispositifs pour sa mise en place |
FR2573646B1 (fr) * | 1984-11-29 | 1988-11-25 | Celsa Composants Electr Sa | Filtre perfectionne, en particulier pour la retenue de caillots sanguins |
DE3719705A1 (de) * | 1986-06-13 | 1987-12-17 | Olympus Optical Co | Vorrichtung zum hyperthermalen erhitzen des koerperinneren |
FR2608418B1 (fr) * | 1986-12-18 | 1992-07-31 | Pieronne Alain | Dispositif permettant de provoquer l'obstruction d'un canal naturel tel une artere notamment dans une zone predeterminee |
US4817600A (en) * | 1987-05-22 | 1989-04-04 | Medi-Tech, Inc. | Implantable filter |
FR2632848A1 (fr) * | 1988-06-21 | 1989-12-22 | Lefebvre Jean Marie | Filtre a usage medical |
-
1990
- 1990-03-28 FR FR9004552A patent/FR2660189B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1990-10-02 DE DE69017427T patent/DE69017427T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-10-02 EP EP90402717A patent/EP0448891B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 1990-10-02 AT AT90402717T patent/ATE119013T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-10-02 ES ES90402717T patent/ES2071795T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-10-10 US US07/595,191 patent/US5108418A/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-10-12 CA CA002027441A patent/CA2027441C/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-12-11 JP JP2415723A patent/JPH04129549A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013128789A (ja) * | 2004-07-12 | 2013-07-04 | Rex Medical Lp | 静脈フィルタ |
JP2015524342A (ja) * | 2012-08-10 | 2015-08-24 | ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティドW.L. Gore & Associates, Incorporated | 解剖学的構造内におけるアンカーの貫入深さを制限するための器具及び方法 |
JP2018134410A (ja) * | 2017-02-21 | 2018-08-30 | コヒーレックス メディカル インコーポレイテッドCoherex Medical,Inc. | 左心耳を修正するための医療用装置、並びに関連システム及び方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FR2660189B1 (fr) | 1992-07-31 |
DE69017427T2 (de) | 1995-10-26 |
US5108418A (en) | 1992-04-28 |
EP0448891A1 (fr) | 1991-10-02 |
CA2027441C (en) | 1996-07-02 |
DE69017427D1 (de) | 1995-04-06 |
ES2071795T3 (es) | 1995-07-01 |
EP0448891B1 (fr) | 1995-03-01 |
ATE119013T1 (de) | 1995-03-15 |
FR2660189A1 (fr) | 1991-10-04 |
CA2027441A1 (en) | 1991-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04129549A (ja) | 相互に反対方向に向いた歯を有する横向きレグを備えた血管内植込装置 | |
US11779449B2 (en) | Inferior vena cava filter with stability features | |
JP5616795B2 (ja) | 静脈フィルタ | |
US10639139B2 (en) | Vein filter | |
US8920458B2 (en) | Vein filter | |
US7179275B2 (en) | Vein filter | |
ES2717134T3 (es) | Filtro venoso | |
US7794472B2 (en) | Single wire intravascular filter | |
US9763766B2 (en) | Vein filter | |
EP0746236B1 (en) | Improved vena cava filter | |
US8211140B2 (en) | Vein filter | |
US8282668B2 (en) | Vein filter | |
US20130023921A1 (en) | Thrombus filter with break-away anchor members | |
ES2381688T3 (es) | Filtro venoso | |
JPH03210273A (ja) | 血管内フィルタ | |
WO2004098459A1 (en) | Vein filter | |
US10695158B2 (en) | Implantable medical device with improved orientation | |
CN108013951B (zh) | 滤器 | |
JP7317859B2 (ja) | 貫通防止保護体を備えた傘型フィルタ | |
RU4225U1 (ru) | Интравенозный фильтр | |
JPH06511404A (ja) | 血管を部分的にまたは全体として平坦化する為の静脈内装置 | |
CN112568955A (zh) | 一种改进结构的左心耳封堵器 | |
BRPI0504165B1 (pt) | filtro de veia cava |