JPH04124851U - 冷凍機用電動機の固定子 - Google Patents
冷凍機用電動機の固定子Info
- Publication number
- JPH04124851U JPH04124851U JP3868791U JP3868791U JPH04124851U JP H04124851 U JPH04124851 U JP H04124851U JP 3868791 U JP3868791 U JP 3868791U JP 3868791 U JP3868791 U JP 3868791U JP H04124851 U JPH04124851 U JP H04124851U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stator
- refrigerant
- wedge
- refrigerator
- electric motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 2,2-dichloro-1,1,1-trifluoroethane Chemical compound FC(F)(F)C(Cl)Cl OHMHBGPWCHTMQE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 7
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 17
- KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-6-methylphenol Chemical compound [CH]OC1=CC=CC([CH])=C1O KXGFMDJXCMQABM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 abstract description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 4
- CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N trichlorofluoromethane Chemical compound FC(Cl)(Cl)Cl CYRMSUTZVYGINF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N Ozone Chemical compound [O-][O+]=O CBENFWSGALASAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000005437 stratosphere Substances 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000000779 depleting effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229940029284 trichlorofluoromethane Drugs 0.000 description 1
Landscapes
- Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 冷媒としてジクロロトリフルオロエタン(R
−123)を用いることができるようにした冷凍機用電
動機の固定子を提供するもの。 【構成】 冷凍機用電動機の固定子巻線が収納される固
定子鉄心の各スロットのウエッジとして基材入りのフェ
ノール樹脂板より成るウエッジを用いるようにしたも
の。
−123)を用いることができるようにした冷凍機用電
動機の固定子を提供するもの。 【構成】 冷凍機用電動機の固定子巻線が収納される固
定子鉄心の各スロットのウエッジとして基材入りのフェ
ノール樹脂板より成るウエッジを用いるようにしたも
の。
Description
【0001】
本考案は冷凍機用電動機の固定子に関するもので,特に冷媒としてジクロロト
リフルオロエタン(以下R−123と称す)を用いることができるようにした冷
凍機用電動機の固定子に関するものである。
【0002】
従来の冷凍機においては電動機により駆動される遠心式圧縮機,凝縮器,減圧
装置,蒸発器及びこれらの機器を接続する配管経路などで構成され,これらの機
器内を循環する冷媒と同一の冷媒で前記電動機が冷却されるようになっており,
この冷媒としてトリクロロモノフルオロメタン(以下R−11と称す)が用いら
れていた。
【0003】
ところで,このR−11は成層圏のオゾン層を破壊するという問題があり,世
界的にその規制がなされつつある。
その代替冷媒の候補としてR−123が研究されているが,この冷媒は電動機
のウェッジを溶解させたり,機械的強度を低下させるため,電動機の固定子巻線
は電磁振動によってその絶縁が損傷し,絶縁破壊事故を引き起こすという大きな
欠点があった。このため,R−123は成層圏のオゾン層を破壊しない冷媒とし
て有用なものでありながら,直ちに,この種の用途には使用できないという問題
点があった。
本考案は従来のものの上記課題(問題点)を解決するようにした冷凍機用電動
機の固定子を提供することを目的とする。
【0004】
本考案は冷凍機用電動機の冷媒としてR−123を用い,前記電動機の固定子
巻線が収納される固定子鉄心の各スロットのウエッジとしてR−123に対して
耐性の大きい基材入りのフェノール樹脂板より成るウエッジを夫々用いるように
して構成した冷凍機用電動機の固定子に関する。
【0005】
本考案ではR−123に対して耐性の大きい基材入りのフェノ−ル樹脂板から
成るウエッジを用いたため,ウエッジの溶解及び機械的強度の低下が極めて少な
く,固定子巻線を強固に支持(固定)し続けることができる。
従って,固定子巻線は電磁振動による絶縁の損傷が少なく,絶縁破壊による事
故を引き起こすことがない。
【0006】
以下図1及び図2に示す本考案の一実施例により本考案を具体的に説明する。
先ず,図1により本考案が適用される冷凍機の概略構成を説明する。同図にお
いて,1は遠心式圧縮機,2は凝縮器,3は減圧装置,4は蒸発器である。これ
ら遠心式圧縮機1,凝縮器2,減圧装置3及び蒸発器4は冷媒経路で接続されて
冷媒循環流路を形成している。
上記構成の冷凍機において,圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは凝縮器2にて,
流路5から送られてくる負荷流体により冷却及び凝縮され,減圧装置3にて減圧
された後,蒸発器4に至る。蒸発器4では流路6から送られてくる熱源流体によ
り,加熱及び蒸発され,再び遠心式圧縮機1に戻り,冷凍機のヒートポンプサイ
クルを構成する。一方,流路5を流れる負荷流体は凝縮器2にて加熱され,負荷
(図示せず)に提供される。
この冷凍機においては冷媒としてR−123が使用される。
また,凝縮器で凝縮されたR−123液の一部は,冷媒ポンプにより電動機8
に送られ,電動機の固定子巻線9などを冷却し,冷媒自身は加熱され,蒸発し,
再び凝縮器2へ戻るようになっている。
【0007】
ところで,前述のように,冷媒であるR−123はウェッジを溶解したり,そ
の機械的強度を低下させる性質があるので,本考案では次のような対策を講じて
いる。
図2は電動機8の固定子巻線9が収納されている固定子鉄心10の1つのスロ
ット11部分を示すもので,この各スロット11に固定子巻線9を固定するため
に設けられるウエッジ12を,紙基材のフェノール樹脂積層板等の基材入りのフ
ェノール樹脂板により構成した点に本考案の構成上の特徴がある。
なお,基材入りのフェノール樹脂板は紙基材のものの他,ガラス繊維のもので
あっても良く,要するに,繊維質の基材入りフェノール樹脂板であれば良い。
【0008】
上記構成において,冷媒であるR−123の液が電動機8の固定子巻線9近傍
を通過するとき,従来のものでは,ウエッジが溶解されたり,その機械的強度が
低下し,固定子巻線を強固に支持(固定)する作用が低下する恐れがあった。
ところが,本考案のものでは,ウエッジ12としてR−123に耐性の大きい
基材入りのフェノール樹脂板を使用しているため,ウエッジ12はR−123に
によって侵食されることが未然に防止される。
したがって,固定子巻線は電磁振動作用を受けてもウェッジ12により的確に
保持される。
【0009】
本考案は上記のように冷凍機用電動機の固定子巻線が収納されるウエッジとし
て基材入りのフェノール樹脂板を用いるようにしたものであるから,次のような
優れた効果を有する。
R−123によってウェッジが溶解したり,その機械的強度が低下しないため
,固定子巻線の電磁振動による絶縁の損傷は少なく,従って,絶縁破壊事故の恐
れはなくなった。
冷媒としてR−123を使用する場合,従来の冷媒であったR−11のような
大気圏のオゾン層を破壊するとういう問題も防止できる。
【図1】本考案が適用される冷凍機の概略構成を冷媒の
経路と共に示す説明図である。
経路と共に示す説明図である。
【図2】本考案の一実施例を示す要部縦断正面図であ
る。
る。
8:電動機
9:固定子巻線
10:固定子鉄心
11:スロット
12:ウエッジ
Claims (1)
- 【請求項1】 冷凍機用電動機の冷媒としてジクロロト
リフルオロエタンを用い,前記電動機の固定子巻線が収
納される固定子鉄心の各スロットのウエッジとして夫々
基材入りのフェノール樹脂板より成るウエッジを用いる
ようにしたことを特徴とする冷凍機用電動機の固定子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3868791U JPH04124851U (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 冷凍機用電動機の固定子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3868791U JPH04124851U (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 冷凍機用電動機の固定子 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04124851U true JPH04124851U (ja) | 1992-11-13 |
Family
ID=31920133
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3868791U Pending JPH04124851U (ja) | 1991-04-30 | 1991-04-30 | 冷凍機用電動機の固定子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH04124851U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62500837A (ja) * | 1984-11-14 | 1987-04-02 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 耐磨耗層を持つ回転電気機械のスロットくさび |
JPH024168A (ja) * | 1988-06-21 | 1990-01-09 | Ebara Corp | ヒートポンプ |
-
1991
- 1991-04-30 JP JP3868791U patent/JPH04124851U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62500837A (ja) * | 1984-11-14 | 1987-04-02 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 耐磨耗層を持つ回転電気機械のスロットくさび |
JPH024168A (ja) * | 1988-06-21 | 1990-01-09 | Ebara Corp | ヒートポンプ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6625762B2 (ja) | 駆動装置、空気調和機および電動機の駆動方法 | |
JP6652657B2 (ja) | 空気調和機および空気調和機の制御方法 | |
US11496005B2 (en) | Stator, electric motor, compressor, refrigerating and air conditioning apparatus, and method for manufacturing stator | |
AU2009258615B2 (en) | Air conditioner, air conditioner manufacturing method, and compressor | |
JP6636170B2 (ja) | 駆動装置、空気調和機および電動機の駆動方法 | |
US10965194B2 (en) | Heat pipe, rotor, and rotary electric machine | |
US6683799B2 (en) | Inverter protecting apparatus | |
US20090160285A1 (en) | Self-Starting Type Permanent Magnet Synchronous Motor and a Compressor Using the Same | |
JP7166358B2 (ja) | 駆動装置、圧縮機、及び空気調和機 | |
CN110892633B (zh) | 驱动装置、压缩机、空气调节机及驱动方法 | |
CN102472529A (zh) | 空气调节器 | |
CN109155544B (zh) | 定子、电动机、压缩机以及制冷空调装置 | |
US20190081521A1 (en) | Stator, motor, compressor, and refrigeration air conditioner | |
WO2018207275A1 (ja) | 空気調和機および空気調和機の運転制御方法 | |
WO2019021452A1 (ja) | 駆動装置、圧縮機、及び空気調和機、並びに永久磁石埋込型電動機の駆動方法 | |
JPH04124851U (ja) | 冷凍機用電動機の固定子 | |
WO2019146006A1 (ja) | 電動機、圧縮機および空気調和装置 | |
JP2020039252A (ja) | 駆動装置、空気調和機および電動機の駆動方法 | |
JP2001319765A (ja) | ロータ加熱装置、ロータの製造方法、電動機および冷凍サイクル | |
JPH04317533A (ja) | 冷媒冷却機器用電動機の口出線とリードボルトとの接続部の絶縁固定方法 | |
JP6406373B2 (ja) | 圧縮機用電動機、圧縮機、冷凍サイクル装置及び圧縮機用電動機の製造方法 | |
JPWO2020196472A1 (ja) | モータ駆動装置および冷却装置 | |
JPH04317543A (ja) | 冷媒冷却機器用電動機におけるセンサーの絶縁固定方法 | |
JP7286019B2 (ja) | 固定子、電動機、圧縮機、冷凍サイクル装置及び空気調和装置 | |
WO2023042324A1 (ja) | 電動機、圧縮機、及び空気調和機 |