[go: up one dir, main page]

JPH036658U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036658U
JPH036658U JP6658689U JP6658689U JPH036658U JP H036658 U JPH036658 U JP H036658U JP 6658689 U JP6658689 U JP 6658689U JP 6658689 U JP6658689 U JP 6658689U JP H036658 U JPH036658 U JP H036658U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
finger
index finger
insertion ring
chopsticks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6658689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648534Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989066586U priority Critical patent/JPH0648534Y2/ja
Publication of JPH036658U publication Critical patent/JPH036658U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0648534Y2 publication Critical patent/JPH0648534Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一及び二の実施例を示したもの
である。第1図〜第3図は本考案の一の実施例を
示したもので、第1図は人差指挿入環、中指挿入
環及び薬指挿入環をその手の甲側から見た正面図
、第2図は各指挿入環を着用した上で手を広げて
甲の側から見た状態を示す正面図、第3図は手の
指に各指挿入環を着用した上で箸を持つた状態を
示した斜視図である。第4図〜第7図は本考案の
二の実施例を示したもので、第4図は人差指挿入
環、中指挿入環及び薬指挿入環をその手の甲側か
ら見た正面図、第5図は人差指挿入環の平面図、
第6図は各指挿入環を着用した上で手を広げて甲
の側から見た状態を示す正面図、第7図は手の指
に各指挿入環を着用した上で箸を持つた状態を示
した斜視図である。 1,21……人差指挿入環、2,22……中指
挿入環、3,23……薬指挿入環、4a,4b,
6a,6b,8a,8b……規制突部、5,7,
9,25,27,29……ストツパ片、10,3
0……目印線、24,26,28……規制溝、2
4a,24b,26a,26b,28a,28b
……溝壁、c−1……一方の箸、c−2……他方
の箸。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 各々途中に開環部を有する人差指挿入環、中
    指挿入環及び薬指挿入環からなり、 箸を正規の持方で持つた場合に、後端側が人差
    指と親指の付根付近で挟持され、かつその先方が
    薬指の中指に対面する側面に当接されて保持され
    る一方の箸について、 薬指に外挿する上記薬指挿入環の開環部の両先
    端を、中指に対面する側面に位置させ、かつ、各
    々上記一方の箸を上記のように正規位置に保持す
    べく両側から規制する規制突部として立ち上げ形
    成し、 また箸を正規の持方で持つた場合に、後端側が
    人差指の付根と第二関節の間付近を通過し、その
    先方が親指、人差指及び中指の各先端付近で三方
    から挟持される他方の箸について、 中指に外挿する上記中指挿入環の開環部の両先
    端を、その人差指に対面する側面に位置させ、か
    つ各々上記他方の箸を上記のように正規位置に保
    持すべく両側から規制する規制突部として立ち上
    げ形成し、 更に人差指に外挿する人差指挿入環の開環部の
    両先端は、その一端を人差し指の付根付近に、他
    端を第二関節付近に位置させ、かつ上記他方の箸
    を、上記両端間を通過させて正規の位置に保持す
    べく、各端を規制突部として立ち上げ形成し、 加えて上記人差指挿入環、中指挿入環及び薬指
    挿入環には、これらに各々対応する指を挿入する
    際に、所定の位置に位置決めされるように指の挿
    入限度を規制するストツパを構成した箸の持方矯
    正具。 2 各々途中に開環部を有する人差指挿入環、中
    指挿入環及び薬指挿入環からなり、 箸を正規の持方で持つた場合に、後端側が人差
    指と親指の付根付近で挟持され、かつその先方が
    薬指の中指に対面する側面に当接されて保持され
    る一方の箸について、 薬指に外挿する上記薬指挿入環の開環部と反対
    側の外面を、中指に対面する側面に位置させ、か
    つここに上記一方の箸を上記のように正規位置に
    保持すべくその中を通過させる規制溝を穿設形成
    し、 また箸を正規の持方で持つた場合に、後端側が
    人差指の付根と第二関節の間付近を通過し、その
    先方が親指、人差指及び中指の各先端付近で三方
    から挟持される他方の箸について、 中指に外挿する上記中指挿入環の開環部と反対
    側の外面を、人差指に対面する側面に位置させ、
    かつここに上記他方の箸を上記のように正規位置
    に保持すべくその中を通過させる規制溝を穿設形
    成し、 更に人差指に外挿する人差指挿入環の開環部と
    反対側の外面を、人差し指の付根付近と第二関節
    の間付近に位置させ、かつ上記他方の箸を、上記
    位置を通過させて正規の位置に保持すべくここに
    規制溝を穿設形成し、 加えて上記人差指挿入環、中指挿入環及び薬指
    挿入環には、これらに各々対応する指を挿入する
    際に、所定の位置に位置決めされるように指の挿
    入限度を規制するストツパを構成した箸の持方矯
    正具。
JP1989066586U 1989-06-07 1989-06-07 箸の持方矯正具 Expired - Lifetime JPH0648534Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989066586U JPH0648534Y2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 箸の持方矯正具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989066586U JPH0648534Y2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 箸の持方矯正具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH036658U true JPH036658U (ja) 1991-01-23
JPH0648534Y2 JPH0648534Y2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=31599417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989066586U Expired - Lifetime JPH0648534Y2 (ja) 1989-06-07 1989-06-07 箸の持方矯正具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648534Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648534Y2 (ja) 1994-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02149274U (ja)
JPH036658U (ja)
JPH0418871Y2 (ja)
JPH01176883U (ja)
JPH01170176U (ja)
JP3040620U (ja) 指間に挟める傘状の突起を持つ筆記具の蓋
JPS604529U (ja) ベルト係合具
JPS6034312Y2 (ja) 野球用捕球具
JPS61153070U (ja)
JPH0357659U (ja)
JPH05175A (ja) ゴルフグリツプ
JPH033934U (ja)
JPH0355773U (ja)
JPS6360707U (ja)
JPH03125470U (ja)
JPH0219358U (ja)
JPH0270665U (ja)
JPH0327448U (ja)
JPS63175076U (ja)
JP2001261063A (ja) ざ薬挿入袋
JPS61203077U (ja)
JPH04267U (ja)
JPH1086589A (ja) 起し片付き筆記具
JPH0734776U (ja) 柄の付いたフタを有する急須
JPS6024736U (ja) びん用提げ手