[go: up one dir, main page]

JPH0364323B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364323B2
JPH0364323B2 JP59005709A JP570984A JPH0364323B2 JP H0364323 B2 JPH0364323 B2 JP H0364323B2 JP 59005709 A JP59005709 A JP 59005709A JP 570984 A JP570984 A JP 570984A JP H0364323 B2 JPH0364323 B2 JP H0364323B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
weather strip
core material
attached
front flange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59005709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60151123A (ja
Inventor
Shigeru Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP59005709A priority Critical patent/JPS60151123A/ja
Publication of JPS60151123A publication Critical patent/JPS60151123A/ja
Publication of JPH0364323B2 publication Critical patent/JPH0364323B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J5/00Doors
    • B60J5/04Doors arranged at the vehicle sides
    • B60J5/0401Upper door structure
    • B60J5/0404Outside rear view mirror support

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 発明の技術分野 本発明はサツシユレスドアのコーナピースに係
り、特にドアウエザーストリツプの一端を延長し
て、該延長部と一体に形成したコーナピースの改
良に関する。
(2) 技術の背景 自動車のサツシユレスドアにあつて、ドアウエ
スト部の前端に取付けられるコーナピースは、車
体のドア開口縁部との水密性を十分に確保できる
構造となつていなければならない。近年このよう
な観点から、第1図に示すようにサツシユレスド
アのドア本体1の周縁に装着され車体のドア開口
周縁部(ドア本体1に対応する部位のドア開口縁
部)に弾接して水密性を確保するドアウエザース
トリツプ2の前側上端をドアウエスト部3より上
方に延ばし、この延長部4の先端部とドアウイン
ドウパネル5の前縁部を嵌合保持するグラスラン
ラバー6とを一体に接続すると共に、該延長部4
のコーナピース本体7の前縁に沿つて組付け、ド
ア閉時にはドア開口周縁部(ドアウエスト部3よ
り上方側のドア開口縁部)に装着されたボデイウ
エザーストリツプ8に、上記延長部4を弾接して
水密性を確保するようにしたものが提案されてい
る(例えば、特願昭58−60247号)が、このタイ
プではコーナピース本体7とドアウエザーストリ
ツプ延長部4との組付けが従来に比べて面倒にな
るため、その組付作業の簡素化が要望される。
(3) 従来技術と問題点 第2図は従来のコーナピースの横断面図を示す
ものであつて、このコーナピースは、ドア本体1
に固定された断面コ字状の鋼板製芯材9と、この
芯材9の後端部に固着されたチヤンネル部材10
と、このチヤンネル部材10に装着されドアウイ
ンドウパネル5の前縁部を嵌合保持するグラスラ
ンラバー6と、上記芯材9およびチヤンネル部材
10を内外側から夫々被覆するインナカバー1
1、アウタカバー12と、該両カバー11,12
の前縁部に取付けられたウエザーストリツプの延
長部4とからなり、該延長部4は上記インナカバ
ー11およびアウタカバー12の前縁部に沿つて
形成される嵌合溝13にその基部14が挾持され
ることによつて保持され、リツプ部15がボデイ
ウエザーストリツプ8に弾接する。なお、第2図
中、符号16は芯材9にアウタカバー12を固定
するためのビス、17はインナカバー11とアウ
タカバー12とを固定する螺子、18はボデイウ
エザーストリツプ8を嵌合保持するリテーナ、1
9はドア開口パネルである。
しかしながら、上記タイプのコーナピースは、
ドア組立工程においてドア本体1に固定された芯
材9等の上から艤装工程でインナカバー11およ
びアウタカバー12を被せて完成させるものであ
るから、該カバー11,12被覆前ではウエザー
ストリツプ延長部4の姿勢が保持されておらず、
従来のようにインナカバー11およびアウタカバ
ー12の前縁部に沿つて形成される嵌合溝13で
ドアウエザーストリツプ延長部4の基部14を挾
持固定する構造では、第3図に示すように、アウ
タカバー12被覆時に、延長部4がアウタカバー
12の前端部で押されて回転してしまい、アウタ
カバー12の嵌合溝13に延長部4の対応する側
の基部14をスムーズに嵌め込むことができなか
つた。そのため、従来にあつては、アウタカバー
12被覆時には、延長部4を片手に持ち、その基
部14をアウタカバー12の前縁部に沿つて嵌合
溝13内に嵌め込んでいかなければならないた
め、作業性が極めて悪いという問題があつた。
尚、インナカバー11を被覆する際にも同様の問
題があつた。
(4) 発明の目的 本発明は上記従来の問題点に着目してなされた
ものであり、その目的とするところは、インナ側
カバーおよびアウタ側カバーの被覆前にドアウエ
ザーストリツプの延長部を芯材に取り付けて保持
できる構造とすることにより、両カバーの取付け
を容易とし、もつて組付作業性を向上させること
のできるサツシユレスドアのコーナピースを提供
することにある。
(5) 発明の構成 本発明は上記目的達成のための手段として、ド
ア本体1に固定され略三角形状の平面部及び平面
部の傾斜前縁部と後縁部にそれぞれ前側フランジ
部27と後側フランジ部28が折曲形成された横
断面コの字状の芯材21と、この芯材21の上記
後側フランジ部28に固着されたチヤンネル部材
22と、このチヤンネル部材22に装着されドア
ウインドウパネル5の前縁部を嵌合保持するグラ
スランラバー23と、と上記芯材21および上記
チヤンネル部材22を内外からそれぞれ被覆する
インナ側カバー24およびアウタ側カバー25
と、上記ドア本体の周縁に装着され車体のドア開
口縁部に弾接するドアウエザーストリツプ2と、
このドアウエザーストリツプ2の前側上端をドア
ウエスト部3から上記グラスランラバー23の上
端部に接続するまで上記芯材21の上方へ延ばし
て上記両カバー24,25の前縁部に取り付けた
ドアウエザーストリツプ2の延長部26とからな
るサツシユレスドアのコーナピースにおいて、上
記芯材21の上記前側フランジ部27を上記ドア
ウエザーストリツプ2の延長部26に沿つて形成
する一方、上記ドアウエザーストリツプ2の延長
部26には上記前側フランジ部27に取り付ける
取付基部31とドア閉時に車体のドア開口縁部に
弾接するリツプ部35とを上記前側フランジ部2
7の全長に対応させて形成し、上記取付基部31
には上記前側フランジ部27を嵌合する係合溝3
2と、この係合溝32と相対する位置で上記前側
フランジ部27の背面側を当接保持する壁部33
とを上記取付基部31の全長に亘つて形成すると
共に、上記リツプ部35には外側方に長く延びて
上記アウタ側カバー25の前端部に被せたアウタ
側リツプ部36を形成したことを要旨としてい
る。
(6) 発明の実施例 以下本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細
に説明する。
第4図乃至第7図に示す実施例において、サツ
シユレスドアのドアウエスト部3前端に取付けら
れるコーナピースは、従来と同様、ドア本体1に
固定される断面コ字状の鋼板製芯材21と、この
芯材21の後端部に固着される鋼板製チヤンネル
部材22と、このチヤンネル部材22に装着され
ドアウインドウパネル5の前縁部を嵌合保持する
グラスランラバー23と、上記芯材21およびチ
ヤンネル部材22を内外側から夫々被覆するイン
ナカバー24、アウタカバー25と、ドア本体1
に装着されたドアウエザーストリツプ2の前側端
部をドアウエスト部3より上方に延ばしてコーナ
ピースの前縁部に設けた延長部26とからなる。
上記芯材21は、第4図に示すように、略三角
形状の平面部をなす鋼板の前後側を折曲させてフ
ランジ部27,28を夫々形成すると共に、前側
フランジ部27の長手方向中間部に切欠部29を
設け、更に平面部の適宜箇所に複数個のフランジ
付螺子挿通孔30を設けた構造となつている。上
記前側フランジ部27はウエザーストリツプ延長
部26を係合保持するためのものであり、従来に
比べて前側まで延びている他、車体の開口周縁部
に対応する傾斜角度となつている。尚、後側フラ
ンジ部28にはチヤンネル部材22の後壁が溶接
される。
一方、上記ドアウエザーストリツプの延長部2
6は、第5図および第6図に示すようにその先端
がグラスランラバー23の上端部と一体に接続さ
れている他、長手方向に沿つて内側に突出形成さ
れた取付基部31には上記芯材21の前側フラン
ジ部27に嵌め込まれる係合溝32と、この係合
溝32に相対する位置にあつて嵌合溝32に嵌合
された前側フランジ部27の背面側を当接保持す
る壁部33とが前側フランジ部27の全長に対応
させて形成されている。また取付基部31の前側
フランジ部27に設けられた切欠部29に対応し
た位置には、位置決め突起34が形成されてお
り、芯材21に延長部26を装着する際の位置合
わせと、装着した後の延長部26のずれ防止を図
つている。更にドア開口縁部にリテーナ18を介
して装着されるボデイウエザーストリツプ8に弾
接する延長部26のリツプ部35には外側後方に
長く延びるアウタ側リツプ部36が設けられてお
り、このアウタ側リツプ部36をアウタカバー2
5の前端部に被せることにより、特にドア開閉時
におけるリツプ部35のアウタ側部分のめくれ上
がりを防止している。インナカバー24およびア
ウタカバー25は、第5図に示すように芯材21
およびチヤンネル部材22を覆い隠すべく略三角
形状に形成されており、平面中央部には上記芯材
21に開設した螺子挿通孔30に対応する締結部
が設けられている。この締結部はインナカバー2
4に開設された貫通孔37と、アウタカバー25
に突出形成された螺子孔38付きのボス39とで
構成され、上記貫通孔37には螺子17の頭部を
隠す凹所40が形成される。
従つて、コーナピースを組立てる場合には、先
ずドア組立工程においてドア本体1に芯材21を
固定しておき、次いでドア本体1の周縁部にドア
ウエザーストリツプ2を装着する際に、該ドアウ
エザーストリツプ2と一体に形成されるドアウエ
ザーストリツプの延長部26およびグラスランラ
バー23を夫々所定部位に装着する。この場合、
延長部26は、芯材21の前側フランジ部27
に、延長部26の取付基部31に設けた係合溝3
2を、全長に亘つて嵌め込むことにより、嵌合保
持されると共に、前側フランジ部27の折曲部位
側に廻り込む係合溝32入口端の壁部33の係止
作用によつて前側フランジ部27を両側から挟み
込むことで、芯材21からの抜け防止が図られて
いる。また一方、グラスランラバー23はチヤン
ネル部材22に嵌合させることによつて装着され
る。そして最後に延長部26が装着される芯材2
1の両側にインナカバー24とアウタカバー25
を夫々合わせると共に、アウタカバー25の前縁
部の表面に外側方に長く延ばしたアウタ側リツプ
36を被せ、インナカバー24から挿入した螺子
17の締め付けによつて組付作業は完了する。
このように上記実施例によれば、コーナピース
の芯材21に延長部26を嵌め込み固定すること
ができるので、これによつて延長部26の姿勢は
保持されインナカバー24およびアウタカバー2
5を装着する場合には、芯材21の両側から当て
嵌めるだけで簡単に取付けることができる。また
上記実施例では芯材21の前側フランジ部27に
設けた切欠部29に延長部26の位置決め突起3
4を嵌合させているので、延長部26の位置ずれ
などを効果的に防止することができる。更に係合
溝32の入口端に突出形成した壁部33によつて
延長部26を確実に固定できる他、アウタ側リツ
プ36を外側方まで延ばしたことによつて、ドア
開閉時におけるリツプ部35のめくれ上がりを有
効に阻止することができる。
尚、芯材21と延長部26との係合の手段は上
記実施例に限定されないことは勿論である。
(7) 発明の効果 以上説明したように本発明に係る自動車のコー
ナピースによれば、コーナピースの一部を構成す
るドアウエザーストリツプ2の延長部26に取付
基部31を設け、この取付基部31の係合溝32
を芯材21の前縁に形成した前側フランジ部27
にその全長に亘つて嵌合保持させると共に前側フ
ランジ部27の背面側を壁部33によつて当接保
持し、前側フランジ部27を抱き込むようにして
いるので、これによつて延長部26を保持し固定
することができ、コーナピースの両カバー24,
25の取付けが簡単となつてコーナピースの組付
作業効率が良くなるといつた効果を奏する。ま
た、本発明によれば、リツプ部35の外側方に長
く延びるアウタ側リツプ36を設け、これをアウ
タ側カバー25に被せるようにしたので、ドア開
閉時におけるリツプ部35のめくれ上がりを確実
に防止できることになる。
【図面の簡単な説明】
第1図はサツシユレスドア車のコーナピースを
車室内から見た側面図、第2図は従来のコーナピ
ースの一例を示す第1図中−線断面相当図、
第3図はアウタカバー取付時の状態を示す断面
図、第4図は本発明に係るコーナピースの芯材を
示す斜視図、第5図は本発明に係るコーナピース
の分解斜視図、第6図はコーナピースの側面図、
第7図は第6図中−線断面図である。 1……ドア本体、2……ドアウエザーストリツ
プ、3……ドアウエスト部、4,26……延長
部、5……ドアウインドウパネル、6,23……
グラスランラバー、9,21……芯材、10,2
2……チヤンネル部材、24……インナカバー
(インナ側カバー)、25……アウタカバー(アウ
タ側カバー)、27……前側フランジ部、31…
…取付基部、32……係合溝、33……壁部、3
5……リツプ部、36……アウタ側リツプ部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ドア本体1に固定され略三角形状の平面部及
    び平面部の傾斜前縁部と後縁部にそれぞれ前側フ
    ランジ部27と後側フランジ部28が折曲形成さ
    れた横断面コの字状の芯材21と、 この芯材の上記後側フランジ部に固着されたチ
    ヤンネル部材22と、 このチヤンネル部材に装着されドアウインドウ
    パネル5の前縁部を嵌合保持するグラスランラバ
    ー23と、 上記芯材および上記チヤンネル部材を内外から
    それぞれ被覆するインナ側カバー24およびアウ
    タ側カバー25と、 上記ドア本体の周縁に装着され車体のドア開口
    縁部に弾接するドアウエザーストリツプ2と、 該ドアウエザーストリツプの前側上端をドアウ
    エスト部3から上記グラスランラバーの上端部に
    接続するまで上記芯材の上方へ延ばして上記両カ
    バー24,25の前縁部に取付けたドアウエザー
    ストリツプの延長部26と からなるサツシユレスドアのコーナピースにおい
    て、 上記芯材の上記前側フランジ部を上記ドアウエ
    ザーストリツプの延長部に沿つて形成する一方、 上記ドアウエザーストリツプの延長部には上記
    前側フランジ部に取付ける取付基部31とドア閉
    時に車体のドア開口縁部に弾接するリツプ部35
    とを上記前側フランジ部の全長に対応させて形成
    し、 上記取付基部には上記前側フランジ部を嵌合す
    る係合溝32と、この係合溝と相対する位置で上
    記前側フランジ部の背面側を当接保持する壁部3
    3とを上記取付基部の全長に亘つて形成すると共
    に、 上記リツプ部には外側方に長く延びて上記アウ
    タ側カバーの前端部に被せたアウタ側リツプ36
    を形成した ことを特徴とするサツシユレスドアのコーナピー
    ス。
JP59005709A 1984-01-18 1984-01-18 サツシユレスドアのコ−ナピ−ス Granted JPS60151123A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005709A JPS60151123A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 サツシユレスドアのコ−ナピ−ス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59005709A JPS60151123A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 サツシユレスドアのコ−ナピ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60151123A JPS60151123A (ja) 1985-08-09
JPH0364323B2 true JPH0364323B2 (ja) 1991-10-04

Family

ID=11618641

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59005709A Granted JPS60151123A (ja) 1984-01-18 1984-01-18 サツシユレスドアのコ−ナピ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151123A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2522831Y2 (ja) * 1990-07-20 1997-01-16 スズキ株式会社 ドア窓におけるコーナー用ガーニッシュの取付構造
FR2851755B1 (fr) * 2003-02-28 2006-02-24 Renault Sa Enjoliveur pour porte de vehicule automobile et procede de montage dudit enjoliveur
JP7546450B2 (ja) 2020-10-27 2024-09-06 西川ゴム工業株式会社 自動車用ドアのシール構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6011222U (ja) * 1983-07-01 1985-01-25 西川ゴム工業株式会社 ドアミラ−取付部のシ−ル構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60151123A (ja) 1985-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0364323B2 (ja)
US5029931A (en) Windshield molding installation arrangement
JP3155306B2 (ja) サンルーフ
US6293619B1 (en) Sliding roof
EP1234700B1 (en) Door trim for automobile
JP3198851B2 (ja) サイドシルスカッフの取付構造
JPS5915116Y2 (ja) コ−ド取付け装置
JP2600429Y2 (ja) ダッシュサイドトリムの取付構造
JPS5881820A (ja) フルプレスドアにおけるドアガラスのガイド部材保持構造
JPH0511696Y2 (ja)
JPS6116168Y2 (ja)
JPH0834235A (ja) 車両用ドアトリム構造
JP3989708B2 (ja) トリム部材の取付構造
JPS5832980Y2 (ja) ドアウエザストリツプの取付構造
JP2003320906A (ja) ウェザーストリップの取付構造
JPH0511694Y2 (ja)
JP2005075034A (ja) ウェザストリップの取付構造
JP2620292B2 (ja) サッシュレスドア用ウェザーストリップ
JP3144904B2 (ja) 車体開口部構造
JPS6349424Y2 (ja)
JP2560070Y2 (ja) 自動車用サンバイザーの取付け構造
JPS5973323A (ja) フルプレスドアのサツシユ部構造
JPH0674056B2 (ja) 自動車のル−フ側縁部構造
JPH0247363B2 (ja)
JPH046369Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees