JPH0355912A - ヒステリシス回路 - Google Patents
ヒステリシス回路Info
- Publication number
- JPH0355912A JPH0355912A JP1191734A JP19173489A JPH0355912A JP H0355912 A JPH0355912 A JP H0355912A JP 1191734 A JP1191734 A JP 1191734A JP 19173489 A JP19173489 A JP 19173489A JP H0355912 A JPH0355912 A JP H0355912A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- comparator
- output
- transfer gates
- high level
- low
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、ヒステリシス回路に関し、特にCMOS集積
回路におけるヒステリシス回路に関する。
回路におけるヒステリシス回路に関する。
従来、コンパレータを用いたヒステリシス回路は、第3
図に示すようにコンパレータ10の出力からフィード・
バ,クした信号線に抵抗R,を介した回路構或となって
いた。
図に示すようにコンパレータ10の出力からフィード・
バ,クした信号線に抵抗R,を介した回路構或となって
いた。
上述した従来のヒステリシス回路では、抵抗R,と抵抗
R1および抵抗R2の合或インピーダンスで基準電位を
作っているため、場合によっては、抵抗値を大きくしな
ければならないという欠点がある。このため、コンパレ
ータ10の負荷が大きくなり、動作速度が遅くなるとい
う問題がでてくる. また、’ (Low)レベル入力電圧,ハイ(Hig
h)レベル入力電圧,ヒステリシス幅を変更する際、抵
抗R1〜R3のすべての抵抗値を設計し直さなければな
らず、設計変更が困難である。
R1および抵抗R2の合或インピーダンスで基準電位を
作っているため、場合によっては、抵抗値を大きくしな
ければならないという欠点がある。このため、コンパレ
ータ10の負荷が大きくなり、動作速度が遅くなるとい
う問題がでてくる. また、’ (Low)レベル入力電圧,ハイ(Hig
h)レベル入力電圧,ヒステリシス幅を変更する際、抵
抗R1〜R3のすべての抵抗値を設計し直さなければな
らず、設計変更が困難である。
本発明のヒステリシス回路は、異なる2つの基準電位を
コンパレータの出力論理値のロー ハイにより、トラン
スファー・ゲートにより切換えて得る構或をしている。
コンパレータの出力論理値のロー ハイにより、トラン
スファー・ゲートにより切換えて得る構或をしている。
次に、本発明について図面を参照して説明する.第1図
は、本発明の一実施例である。2,3はトランスファー
・ゲート,V.,V.は相異なる基準電位である.:I
ンバレータ1の出力がローの時、コンパレータ1の基準
電位はv1であり、出力がハイの時、コンバレータの基
準電位は% vtである。この回路を基準電圧V.,V
2をそれぞれ2.5V,1.9Vとし、電源電圧を5v
とした時のシュミレーション結果を第2図(a) ,
(b)に示す。
は、本発明の一実施例である。2,3はトランスファー
・ゲート,V.,V.は相異なる基準電位である.:I
ンバレータ1の出力がローの時、コンパレータ1の基準
電位はv1であり、出力がハイの時、コンバレータの基
準電位は% vtである。この回路を基準電圧V.,V
2をそれぞれ2.5V,1.9Vとし、電源電圧を5v
とした時のシュミレーション結果を第2図(a) ,
(b)に示す。
以上説明したように、本発明は、相異なる2つの基準電
位をトランスファー・ゲートにより切換え、ヒステリシ
スを有する. よって、コンパレー夕の負荷が、次段のゲートのみとな
り、動作速度への影響が少なく、またローレベル入力電
圧、ハイレベル入力電圧,ヒステリシス幅は、異なる2
つの基準電位のみによって決定されるため、設計変更が
容易であるという効果がある.
位をトランスファー・ゲートにより切換え、ヒステリシ
スを有する. よって、コンパレー夕の負荷が、次段のゲートのみとな
り、動作速度への影響が少なく、またローレベル入力電
圧、ハイレベル入力電圧,ヒステリシス幅は、異なる2
つの基準電位のみによって決定されるため、設計変更が
容易であるという効果がある.
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のヒステリシス回路,第2図(a)
, (b)は、第1図の回路のシュミレーション結果を
示す図,第3図は、従来のヒステリシス回路である。
, (b)は、第1図の回路のシュミレーション結果を
示す図,第3図は、従来のヒステリシス回路である。
Claims (1)
- P型MOSトランジスタとN型MOSトランジスタと
を用いた半導体回路において、コンパレータを用い、こ
のコンパレータの出力論理値のロー、ハイにより2つの
異なる基準電位を2つのトランスファー・ゲートで切換
えることを特徴とするヒステリシス回路。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1191734A JPH0355912A (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | ヒステリシス回路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1191734A JPH0355912A (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | ヒステリシス回路 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0355912A true JPH0355912A (ja) | 1991-03-11 |
Family
ID=16279608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1191734A Pending JPH0355912A (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | ヒステリシス回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0355912A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05167400A (ja) * | 1991-12-13 | 1993-07-02 | Yamatake Honeywell Co Ltd | ヒステリシス回路 |
EP1235348A1 (en) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Hysteresis circuit |
US6597224B2 (en) * | 2001-03-30 | 2003-07-22 | Via Technologies, Inc. | Hysteresis comparing device with constant hysteresis width |
US6906568B2 (en) * | 2001-03-30 | 2005-06-14 | Via Technologies, Inc. | Hysteresis comparing device with constant hysteresis width and the method thereof |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155813A (ja) * | 1986-12-19 | 1988-06-29 | Nec Corp | ヒステリシス回路 |
-
1989
- 1989-07-24 JP JP1191734A patent/JPH0355912A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63155813A (ja) * | 1986-12-19 | 1988-06-29 | Nec Corp | ヒステリシス回路 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05167400A (ja) * | 1991-12-13 | 1993-07-02 | Yamatake Honeywell Co Ltd | ヒステリシス回路 |
EP1235348A1 (en) * | 2001-02-14 | 2002-08-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Hysteresis circuit |
US6597224B2 (en) * | 2001-03-30 | 2003-07-22 | Via Technologies, Inc. | Hysteresis comparing device with constant hysteresis width |
US6906568B2 (en) * | 2001-03-30 | 2005-06-14 | Via Technologies, Inc. | Hysteresis comparing device with constant hysteresis width and the method thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0884849B1 (en) | Voltage-level shifter | |
JPS62221219A (ja) | 論理回路 | |
US5124590A (en) | CMOS tri-mode input buffer | |
JPH04150224A (ja) | 集積回路 | |
US5227673A (en) | Differential output buffer with feedback | |
JPH0261821B2 (ja) | ||
JPH0355912A (ja) | ヒステリシス回路 | |
JPH10209852A (ja) | レベルシフター | |
JP2820980B2 (ja) | 論理回路 | |
JP2001127615A (ja) | 分割レベル論理回路 | |
JP3055223B2 (ja) | バッファ回路 | |
JPH0685497B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH06343025A (ja) | シュミット・トリガ回路 | |
JPS63142719A (ja) | 3ステ−ト付相補型mos集積回路 | |
JPH04357710A (ja) | 論理回路 | |
JP2646771B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
JPS594890B2 (ja) | デイジタル回路 | |
JP2541289B2 (ja) | 出力回路 | |
JPS5869121A (ja) | 半導体集積回路 | |
JPH0210763A (ja) | 半導体集積回路 | |
JP2599396B2 (ja) | 排他的論理回路 | |
KR100387436B1 (ko) | 반도체 집적회로 장치 | |
JPS6231217A (ja) | 複合型論理回路 | |
JP2527199Y2 (ja) | Icのテストモード設定回路 | |
JPH0514166A (ja) | Cmos論理回路 |