JPH0355899A - プリント配線板 - Google Patents
プリント配線板Info
- Publication number
- JPH0355899A JPH0355899A JP19059389A JP19059389A JPH0355899A JP H0355899 A JPH0355899 A JP H0355899A JP 19059389 A JP19059389 A JP 19059389A JP 19059389 A JP19059389 A JP 19059389A JP H0355899 A JPH0355899 A JP H0355899A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solder
- land
- shape
- printed wiring
- wiring board
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 4
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 abstract description 26
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 abstract description 11
- 238000005476 soldering Methods 0.000 abstract description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/11—Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/3447—Lead-in-hole components
Landscapes
- Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
この発明は,プリント配線板の改良に間するものである
. [従来の技術コ 従来,D I P I Cの足間ピッチが小さい(例え
ば1.778mm,1.78mm)場合においてもプリ
ント板に設けられるランドは第7図に示すような一般的
なランドを使用している.第7図において.(1)はプ
リント板に設けられた穴,(2〉はランドである.ラン
ドの形状は色々使用されており,第7図(a>はランド
(2)の形状が円,第7図(b)はランド(2)の形状
が長円,第7図(c)はランド(2)の形状が楕円.第
7図(d)はランド(2)の形状がカットランドの場合
をそれぞれ示している.[発明が解決しようとする課題
コ 上記のような従来のプリント配線板では,電子部品の足
を半田付けする場合.表面張力により半田切れが悪くな
り半田がランドに溜まることにより,第8図に示すよう
に隣接するランドとブリッジをする半田ブリッジを引き
起こしやすいという問題点があった. この発明は.かかる問題点を解決するためになされたも
ので,半田切れを良くして半田ブリッジを無くしたプリ
ント配線板を得ることを目的とする. [課題を解決するための手段] この発明に係るプリント配線板は,電子部品等を搭載す
るプリント配線板において,前記電子部品等を半田付け
する導体パターン部分をとがりのある形状にしたもので
ある. [作用] この発明においては,導体パターン部分の形状を鋭角に
することにより,半田切れを良くする.[実施例] 第1図はこの発明の一実施例によるプリント配線板のラ
ンド形状の構造を示す図である.図において,(1)は
プリント板に設けられた穴.(2〉は形状を鋭角にした
各種のランドである.ランド形状を第1図に示すように
鋭角にすることにより,半田付けをする場合,溶融する
半田の表面張力によりランド(2〉部分に半田が残ろう
とするが,鋭角部により表面張力を壊す切っ掛けとなる
作用が働き.半田切れが良くなる.これにより,ランド
部の半田量が少なくなるため,半田ブリッジが第6図に
示すように防止される. また,ランドが楕円等の形状をしている場合は,第2図
に示すようにソルダレジスト(3)の抜き形状を鋭角に
することにより上述のような効果を奏する, また,ランド形状を鋭角にした他の例として第3図が,
ソルダレジスト形状を鋭角にした他の例として第4図が
それぞれ示されている.この場合も,上述のような効果
をそれぞれ奏する.また,ランド(2)のみの形状を鋭
角にした他の例として第5図(a>が,ソルダレジスト
(3〉のみの形状を鋭角にした他の例として第5図(b
)がランド(2)およびソルダレジスト(3)の形状を
鋭角にした例として第5図(c)がそれぞれ示されてい
る.これらの場合もまた,上述のような効果をそれぞれ
奏する. [発明の効果] この発明は以上説明したとおり,ランド形状あるいはソ
ルダレジスト形状,ランド形状およびソルダレジスト形
状を鋭角にすることにより半田切れを良くシ,半田ブリ
ッジを防止する効果がある.
. [従来の技術コ 従来,D I P I Cの足間ピッチが小さい(例え
ば1.778mm,1.78mm)場合においてもプリ
ント板に設けられるランドは第7図に示すような一般的
なランドを使用している.第7図において.(1)はプ
リント板に設けられた穴,(2〉はランドである.ラン
ドの形状は色々使用されており,第7図(a>はランド
(2)の形状が円,第7図(b)はランド(2)の形状
が長円,第7図(c)はランド(2)の形状が楕円.第
7図(d)はランド(2)の形状がカットランドの場合
をそれぞれ示している.[発明が解決しようとする課題
コ 上記のような従来のプリント配線板では,電子部品の足
を半田付けする場合.表面張力により半田切れが悪くな
り半田がランドに溜まることにより,第8図に示すよう
に隣接するランドとブリッジをする半田ブリッジを引き
起こしやすいという問題点があった. この発明は.かかる問題点を解決するためになされたも
ので,半田切れを良くして半田ブリッジを無くしたプリ
ント配線板を得ることを目的とする. [課題を解決するための手段] この発明に係るプリント配線板は,電子部品等を搭載す
るプリント配線板において,前記電子部品等を半田付け
する導体パターン部分をとがりのある形状にしたもので
ある. [作用] この発明においては,導体パターン部分の形状を鋭角に
することにより,半田切れを良くする.[実施例] 第1図はこの発明の一実施例によるプリント配線板のラ
ンド形状の構造を示す図である.図において,(1)は
プリント板に設けられた穴.(2〉は形状を鋭角にした
各種のランドである.ランド形状を第1図に示すように
鋭角にすることにより,半田付けをする場合,溶融する
半田の表面張力によりランド(2〉部分に半田が残ろう
とするが,鋭角部により表面張力を壊す切っ掛けとなる
作用が働き.半田切れが良くなる.これにより,ランド
部の半田量が少なくなるため,半田ブリッジが第6図に
示すように防止される. また,ランドが楕円等の形状をしている場合は,第2図
に示すようにソルダレジスト(3)の抜き形状を鋭角に
することにより上述のような効果を奏する, また,ランド形状を鋭角にした他の例として第3図が,
ソルダレジスト形状を鋭角にした他の例として第4図が
それぞれ示されている.この場合も,上述のような効果
をそれぞれ奏する.また,ランド(2)のみの形状を鋭
角にした他の例として第5図(a>が,ソルダレジスト
(3〉のみの形状を鋭角にした他の例として第5図(b
)がランド(2)およびソルダレジスト(3)の形状を
鋭角にした例として第5図(c)がそれぞれ示されてい
る.これらの場合もまた,上述のような効果をそれぞれ
奏する. [発明の効果] この発明は以上説明したとおり,ランド形状あるいはソ
ルダレジスト形状,ランド形状およびソルダレジスト形
状を鋭角にすることにより半田切れを良くシ,半田ブリ
ッジを防止する効果がある.
第1図はこの発明の一実施例によるプリント配線板のラ
ンド形状を示す図,第2図はこの発明の一実施例による
プリント配線板のソルダレジスト形状を示す図,第3図
〜第5図はこの発明の他の実施例によるプリント配線板
のランド形状およびソルダレジスト形状を示す図,第6
図はこの発明のプリント配線板の断面図.第7図は従来
のプリント配線板のランド形状を示す図.第8図は従来
のプリント配線板の断面図である. 図において,(1)・・・穴,(2)・・・ランド,(
3)・・・ソルダレジストである. なお,各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。 第 図 第2図 第3図 第4図 第5図 (0) (b) (C)
ンド形状を示す図,第2図はこの発明の一実施例による
プリント配線板のソルダレジスト形状を示す図,第3図
〜第5図はこの発明の他の実施例によるプリント配線板
のランド形状およびソルダレジスト形状を示す図,第6
図はこの発明のプリント配線板の断面図.第7図は従来
のプリント配線板のランド形状を示す図.第8図は従来
のプリント配線板の断面図である. 図において,(1)・・・穴,(2)・・・ランド,(
3)・・・ソルダレジストである. なお,各図中同一符号は同一又は相当部分を示す。 第 図 第2図 第3図 第4図 第5図 (0) (b) (C)
Claims (1)
- 電子部品等を搭載するプリント配線板において,前記電
子部品等を半田付けする導体パターン部分をとがりのあ
る形状にしたことを特徴とするプリント配線板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19059389A JPH0355899A (ja) | 1989-07-25 | 1989-07-25 | プリント配線板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19059389A JPH0355899A (ja) | 1989-07-25 | 1989-07-25 | プリント配線板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0355899A true JPH0355899A (ja) | 1991-03-11 |
Family
ID=16260648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19059389A Pending JPH0355899A (ja) | 1989-07-25 | 1989-07-25 | プリント配線板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0355899A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0529176U (ja) * | 1991-09-27 | 1993-04-16 | 国際電気株式会社 | プリント基板 |
US6383603B1 (en) | 1998-09-21 | 2002-05-07 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Printed wiring board and manufacturing method thereof |
KR20170090880A (ko) * | 2016-01-29 | 2017-08-08 | 엘지전자 주식회사 | 인쇄회로기판의 솔더랜드 |
WO2020114601A1 (en) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Printed circuit board |
WO2020194624A1 (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 三菱電機株式会社 | プリント配線板 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61140193A (ja) * | 1984-12-13 | 1986-06-27 | 松下電器産業株式会社 | プリント配線板 |
-
1989
- 1989-07-25 JP JP19059389A patent/JPH0355899A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61140193A (ja) * | 1984-12-13 | 1986-06-27 | 松下電器産業株式会社 | プリント配線板 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0529176U (ja) * | 1991-09-27 | 1993-04-16 | 国際電気株式会社 | プリント基板 |
US6383603B1 (en) | 1998-09-21 | 2002-05-07 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Printed wiring board and manufacturing method thereof |
KR20170090880A (ko) * | 2016-01-29 | 2017-08-08 | 엘지전자 주식회사 | 인쇄회로기판의 솔더랜드 |
WO2020114601A1 (en) * | 2018-12-06 | 2020-06-11 | HELLA GmbH & Co. KGaA | Printed circuit board |
WO2020194624A1 (ja) * | 2019-03-27 | 2020-10-01 | 三菱電機株式会社 | プリント配線板 |
JPWO2020194624A1 (ja) * | 2019-03-27 | 2021-10-28 | 三菱電機株式会社 | プリント配線板 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2000101222A (ja) | プリント配線板とその製造方法 | |
KR960006727A (ko) | 대략 l 자형의 납땜부를 구비한 접지판을 갖는 업-다운 튜너 | |
JPH0355899A (ja) | プリント配線板 | |
JPH0823147A (ja) | 回路基板の接続構造 | |
JPH01289190A (ja) | プリント基板接続端子構造 | |
JP3009175U (ja) | プリント配線基板 | |
JPH0823148A (ja) | 回路基板の接続構造 | |
JPH0749824Y2 (ja) | ショート防止ランド | |
JP2007251032A (ja) | 回路基板と枠体の接続構造 | |
JP3003062U (ja) | プリント基板 | |
KR200157890Y1 (ko) | 인쇄회로기판상에 융착이 용이한 전자부품 리드 | |
JPS6011655Y2 (ja) | プリント板 | |
JPH0661630A (ja) | プリント配線板 | |
JPS63157491A (ja) | プリント基板 | |
JP2005136012A (ja) | シールドケース固定構造 | |
JPH03205814A (ja) | 表面実装用電子部品 | |
KR970004988A (ko) | 인쇄회로기판에 칩부품을 자동납땜시 미납땜 방지장치 | |
JPH0955580A (ja) | プリント基板 | |
KR960028733A (ko) | 전자부품의 고정단자구조체 | |
JPS62174997A (ja) | チツプ部品のプリント基板実装構造 | |
JPH09293955A (ja) | プリント配線基板 | |
KR970073241A (ko) | 인쇄회로기판의 동박 패튼 | |
JPH0351986Y2 (ja) | ||
KR940013302A (ko) | 인쇄회로기판의 솔더랜드 | |
KR960028722A (ko) | 탄성을 갖는 메탈마스크 |