JPH0355238A - 積層板用樹脂組成物 - Google Patents
積層板用樹脂組成物Info
- Publication number
- JPH0355238A JPH0355238A JP19116789A JP19116789A JPH0355238A JP H0355238 A JPH0355238 A JP H0355238A JP 19116789 A JP19116789 A JP 19116789A JP 19116789 A JP19116789 A JP 19116789A JP H0355238 A JPH0355238 A JP H0355238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- weight
- parts
- butadiene
- phenol
- resin composition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims description 12
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N vinyl-ethylene Natural products C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 14
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 12
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 claims abstract description 8
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 claims abstract description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 6
- 150000002460 imidazoles Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- 150000003003 phosphines Chemical class 0.000 claims abstract description 5
- WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N boron trifluoride Chemical compound FB(F)F WTEOIRVLGSZEPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 229910015900 BF3 Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 claims description 6
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 6
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 5
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 4
- 150000003512 tertiary amines Chemical group 0.000 claims description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 abstract description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 abstract 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 abstract 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 6
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 6
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 6
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 6
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- LLPKQRMDOFYSGZ-UHFFFAOYSA-N 2,5-dimethyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=CN=C(C)N1 LLPKQRMDOFYSGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 4
- RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphine Chemical compound C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 RIOQSEWOXXDEQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002966 varnish Substances 0.000 description 4
- ZMAMKNPVAMKIIC-UHFFFAOYSA-N (5-benzyl-2-phenyl-1h-imidazol-4-yl)methanol Chemical compound OCC=1N=C(C=2C=CC=CC=2)NC=1CC1=CC=CC=C1 ZMAMKNPVAMKIIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1 JLTDJTHDQAWBAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N N-Methylmorpholine Chemical compound CN1CCOCC1 SJRJJKPEHAURKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N (5-methyl-2-phenyl-1h-imidazol-4-yl)methanol Chemical compound OCC1=C(C)NC(C=2C=CC=CC=2)=N1 RUEBPOOTFCZRBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 2-butylphenol Chemical compound CCCCC1=CC=CC=C1O GJYCVCVHRSWLNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N N-dimethylaminoethanol Chemical compound CN(C)CCO UEEJHVSXFDXPFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001665 Poly-4-vinylphenol Polymers 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N Quinoline Chemical compound N1=CC=CC2=CC=CC=C21 SMWDFEZZVXVKRB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N catechol Chemical compound OC1=CC=CC=C1O YCIMNLLNPGFGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011889 copper foil Substances 0.000 description 2
- MIHINWMALJZIBX-UHFFFAOYSA-N cyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical class OC1CC=CC=C1 MIHINWMALJZIBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960002887 deanol Drugs 0.000 description 2
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N o-Hydroxyethylbenzene Natural products CCC1=CC=CC=C1O IXQGCWUGDFDQMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical compound OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N tributylphosphine Chemical compound CCCCP(CCCC)CCCC TUQOTMZNTHZOKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N triethylenediamine Chemical compound C1CN2CCN1CC2 IMNIMPAHZVJRPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N trimethylamine Chemical compound CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YWWDBCBWQNCYNR-UHFFFAOYSA-N trimethylphosphine Chemical compound CP(C)C YWWDBCBWQNCYNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 2
- 150000003739 xylenols Chemical class 0.000 description 2
- DDHYZBVBQZYMTO-UHFFFAOYSA-N 1-(dimethylamino)pentan-1-ol Chemical compound CCCCC(O)N(C)C DDHYZBVBQZYMTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDHGFCVQWMDIQX-UHFFFAOYSA-N 1-ethenyl-2-methylimidazole Chemical compound CC1=NC=CN1C=C BDHGFCVQWMDIQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 1-n,1-n,3-n,3-n-tetramethylbutane-1,3-diamine Chemical compound CN(C)C(C)CCN(C)C AXFVIWBTKYFOCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-tris[(dimethylamino)methyl]phenol Chemical compound CN(C)CC1=CC(CN(C)C)=C(O)C(CN(C)C)=C1 AHDSRXYHVZECER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYVGFUIWHXLVNV-UHFFFAOYSA-N 2-(n-ethylanilino)ethanol Chemical compound OCCN(CC)C1=CC=CC=C1 HYVGFUIWHXLVNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJRAAAWYHORFHN-UHFFFAOYSA-N 2-[[2,6-dibromo-4-[2-[3,5-dibromo-4-(oxiran-2-ylmethoxy)phenyl]propan-2-yl]phenoxy]methyl]oxirane Chemical compound C=1C(Br)=C(OCC2OC2)C(Br)=CC=1C(C)(C)C(C=C1Br)=CC(Br)=C1OCC1CO1 ZJRAAAWYHORFHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 2-dodecylphenol Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O CYEJMVLDXAUOPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1h-imidazole Chemical compound CCC1=NC=CN1 PQAMFDRRWURCFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABMULKFGWTYIIK-UHFFFAOYSA-N 2-hexylphenol Chemical compound CCCCCCC1=CC=CC=C1O ABMULKFGWTYIIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SIQHSJOKAUDDLN-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1-propylimidazole Chemical compound CCCN1C=CN=C1C SIQHSJOKAUDDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-1h-imidazole Chemical compound CC1=NC=CN1 LXBGSDVWAMZHDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MEEKGULDSDXFCN-UHFFFAOYSA-N 2-pentylphenol Chemical compound CCCCCC1=CC=CC=C1O MEEKGULDSDXFCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound C1=CNC(C=2C=CC=CC=2)=N1 ZCUJYXPAKHMBAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUOZJYASZOSONT-UHFFFAOYSA-N 2-propan-2-yl-1h-imidazole Chemical compound CC(C)C1=NC=CN1 FUOZJYASZOSONT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-Butylphenol Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=CC=C1O WJQOZHYUIDYNHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLEASVZEQBICSN-UHFFFAOYSA-N 2-undecyl-1h-imidazole Chemical compound CCCCCCCCCCCC1=NC=CN1 LLEASVZEQBICSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetrabromobisphenol A Chemical compound C=1C(Br)=C(O)C(Br)=CC=1C(C)(C)C1=CC(Br)=C(O)C(Br)=C1 VEORPZCZECFIRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJCSUBLMBRTUOX-UHFFFAOYSA-N 3,3,4-trimethylhexane-2,2-diamine Chemical compound CCC(C)C(C)(C)C(C)(N)N YJCSUBLMBRTUOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIDDPPKZYZTEGS-UHFFFAOYSA-N 3-(2-ethyl-4-methylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound CCC1=NC(C)=CN1CCC#N UIDDPPKZYZTEGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVYPJEBKDLFIDL-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound N#CCCN1C=CN=C1C1=CC=CC=C1 BVYPJEBKDLFIDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SZUPZARBRLCVCB-UHFFFAOYSA-N 3-(2-undecylimidazol-1-yl)propanenitrile Chemical compound CCCCCCCCCCCC1=NC=CN1CCC#N SZUPZARBRLCVCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTKDMNHEQMILPE-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-n,n-dimethylaniline Chemical compound COC1=CC=C(N(C)C)C=C1 ZTKDMNHEQMILPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-2-phenyl-1h-imidazole Chemical compound N1C(C)=CN=C1C1=CC=CC=C1 TYOXIFXYEIILLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical compound [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 241000543381 Cliftonia monophylla Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101100165575 Danio rerio boka gene Proteins 0.000 description 1
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N Nonylphenol Natural products CCCCCCCCCC1=CC=C(O)C=C1 IGFHQQFPSIBGKE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 238000007259 addition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QEZIKGQWAWNWIR-UHFFFAOYSA-N antimony(3+) antimony(5+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[O--].[O--].[O--].[Sb+3].[Sb+5] QEZIKGQWAWNWIR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N bromine Substances BrBr GDTBXPJZTBHREO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 description 1
- AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L calcium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Ca+2] AXCZMVOFGPJBDE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000920 calcium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001861 calcium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- HASCQPSFPAKVEK-UHFFFAOYSA-N dimethyl(phenyl)phosphine Chemical compound CP(C)C1=CC=CC=C1 HASCQPSFPAKVEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012972 dimethylethanolamine Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- QDYTUZCWBJRHKK-UHFFFAOYSA-N imidazole-4-methanol Chemical compound OCC1=CNC=N1 QDYTUZCWBJRHKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- UJNZOIKQAUQOCN-UHFFFAOYSA-N methyl(diphenyl)phosphane Chemical compound C=1C=CC=CC=1P(C)C1=CC=CC=C1 UJNZOIKQAUQOCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- JDEJGVSZUIJWBM-UHFFFAOYSA-N n,n,2-trimethylaniline Chemical compound CN(C)C1=CC=CC=C1C JDEJGVSZUIJWBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N n,n-dipentylpentan-1-amine Chemical compound CCCCCN(CCCCC)CCCCC OOHAUGDGCWURIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N nonylphenol Chemical compound CCCCCCCCCC1=CC=CC=C1O SNQQPOLDUKLAAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004843 novolac epoxy resin Substances 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 150000002902 organometallic compounds Chemical class 0.000 description 1
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229920002587 poly(1,3-butadiene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000007086 side reaction Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N tributylamine Chemical compound CCCCN(CCCC)CCCC IMFACGCPASFAPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RXJKFRMDXUJTEX-UHFFFAOYSA-N triethylphosphine Chemical compound CCP(CC)CC RXJKFRMDXUJTEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KCTAHLRCZMOTKM-UHFFFAOYSA-N tripropylphosphane Chemical compound CCCP(CCC)CCC KCTAHLRCZMOTKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N trizinc;diborate Chemical compound [Zn+2].[Zn+2].[Zn+2].[O-]B([O-])[O-].[O-]B([O-])[O-] BIKXLKXABVUSMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、電気特性、特に誘電特性に優れたガラス布、
紙等を基材として用いるプリント配線基板用の難燃化積
層板用樹脂組成物に関する。
紙等を基材として用いるプリント配線基板用の難燃化積
層板用樹脂組成物に関する。
[従来の技術およびその問題点]
近年、電子素子の高密度化、信号の高速化、高周波数化
等に伴ない、信号の遅延が問題となってきている。信号
遅延時間は比誘電率の平方根に比例して大きくなるため
、高速電子機器のプリント配線板は誘電率の低いものが
求められている。一般に広く用いられているガラス布を
基材とするエポキシ樹脂積層板は誘電率が4.5〜5.
0とかなり大きく、高速電子機器用、高周波機器用とし
ては不利である。
等に伴ない、信号の遅延が問題となってきている。信号
遅延時間は比誘電率の平方根に比例して大きくなるため
、高速電子機器のプリント配線板は誘電率の低いものが
求められている。一般に広く用いられているガラス布を
基材とするエポキシ樹脂積層板は誘電率が4.5〜5.
0とかなり大きく、高速電子機器用、高周波機器用とし
ては不利である。
一方、誘電率を低くするために、ポリエチレン、ポリテ
トラフルオ口エチレン、ポリフエニレンエーテル、ボリ
スルホン等を用いた積層板が開発されているが、これら
は熱可塑性樹脂であるため、強度が小さい、あるいはは
んだ耐熱性が不足している。また、誘電率は樹脂と基材
との加或性が成り立つことから、誘電率の小さい樹脂量
を多く使用することが提案されている。
トラフルオ口エチレン、ポリフエニレンエーテル、ボリ
スルホン等を用いた積層板が開発されているが、これら
は熱可塑性樹脂であるため、強度が小さい、あるいはは
んだ耐熱性が不足している。また、誘電率は樹脂と基材
との加或性が成り立つことから、誘電率の小さい樹脂量
を多く使用することが提案されている。
しかし、こうして得られる積層板は誘電率が満足できる
ほど低いものではなく、また機械的強度においても十分
でない等の問題がある。
ほど低いものではなく、また機械的強度においても十分
でない等の問題がある。
積層板用樹脂組成物にブタジエン重合体の誘電体を用い
た例としては、特願昭62−32119号等がある。し
かし、実施例の記載から明らかなように、このものの誘
電率は3。8程度であり、信号の高速・高周波基板とし
ての誘電率は不十分であって、改良が望まれる。
た例としては、特願昭62−32119号等がある。し
かし、実施例の記載から明らかなように、このものの誘
電率は3。8程度であり、信号の高速・高周波基板とし
ての誘電率は不十分であって、改良が望まれる。
[発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、誘電率、誘電正接等の電気特性に優れ
、かつガラス転移温度が高く、しかも耐熱性、耐湿性、
難燃性等の特性にも優れた積層板用樹脂組成物を提供す
ることにある。
、かつガラス転移温度が高く、しかも耐熱性、耐湿性、
難燃性等の特性にも優れた積層板用樹脂組成物を提供す
ることにある。
〔問題点を解決するための手段コ
本発明者らは上述の諸問題の解決すべく鋭意研究を重ね
た結果、特定温度以下でフェノール類の付加を行って得
られたフェノール類付加ブタジェン(共)重合体に、ガ
ラスまたはシリカの微小中空体を配合することによって
、誘電率等の電気特性や耐熱性、強度等の優れた積層板
用樹脂組成物が1辱られることを見出した。
た結果、特定温度以下でフェノール類の付加を行って得
られたフェノール類付加ブタジェン(共)重合体に、ガ
ラスまたはシリカの微小中空体を配合することによって
、誘電率等の電気特性や耐熱性、強度等の優れた積層板
用樹脂組成物が1辱られることを見出した。
すなわち、本発明は、
(A)数平均分子量が500〜5000で、結合ブタジ
エンユニットの50%以上が1.2桔合であるブタジエ
ン(共)重合体に、120℃以下の温度でフェノール類
を付加させたフェノール類付加プタジエン(共)重合体
100 TITI量部、 (B)臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂および/
または臭素化ノボラック型エボキシ樹脂50〜150重
量部、 (C)ガラスまたはシリカの微小中空体30〜150重
量部、および (D)第三級ホスフィン類、第三級アミン類およびイミ
ダゾール類から選ばれる硬化促進剤0,05〜5,0重
量部 から戊ることを特徴とする難燃化積層板用樹脂組成物を
提供する。
エンユニットの50%以上が1.2桔合であるブタジエ
ン(共)重合体に、120℃以下の温度でフェノール類
を付加させたフェノール類付加プタジエン(共)重合体
100 TITI量部、 (B)臭素化ビスフェノールA型エポキシ樹脂および/
または臭素化ノボラック型エボキシ樹脂50〜150重
量部、 (C)ガラスまたはシリカの微小中空体30〜150重
量部、および (D)第三級ホスフィン類、第三級アミン類およびイミ
ダゾール類から選ばれる硬化促進剤0,05〜5,0重
量部 から戊ることを特徴とする難燃化積層板用樹脂組成物を
提供する。
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明の(A)成分の出発原料であるブタジェン(共)
重合体は、従来公知の方法で製造することができる。例
えば、炭化水素溶媒中でリチウム、ナトリウム等のアル
カリ金属またはそれらの有機金属化合物を触媒としてブ
タジエンを単独重合させたり、あるいはブタジエンにス
チレンまたはイソブレン等の他のビニルモノマーを50
モル%以下の割合で共重合させることにより得ることが
できる。また、ナフタレン、アントラセンの如き多環芳
香族化合物を活性化剤として、テトラヒドロフランのよ
うな極性溶媒中でナトリウムのようなアルカリ金属を触
媒としてブタジエンを単独または共重合させる方法を採
用することもできる。
重合体は、従来公知の方法で製造することができる。例
えば、炭化水素溶媒中でリチウム、ナトリウム等のアル
カリ金属またはそれらの有機金属化合物を触媒としてブ
タジエンを単独重合させたり、あるいはブタジエンにス
チレンまたはイソブレン等の他のビニルモノマーを50
モル%以下の割合で共重合させることにより得ることが
できる。また、ナフタレン、アントラセンの如き多環芳
香族化合物を活性化剤として、テトラヒドロフランのよ
うな極性溶媒中でナトリウムのようなアルカリ金属を触
媒としてブタジエンを単独または共重合させる方法を採
用することもできる。
こうして得られたブタジエン(共)重合体は数平均分子
量が500〜5000、好ましくは600〜3000で
、かつ1.2結合が50%以上、好ましくはGO%以上
を有するものである。
量が500〜5000、好ましくは600〜3000で
、かつ1.2結合が50%以上、好ましくはGO%以上
を有するものである。
数1均分子息が上記の範囲に満たない場合は、得られる
組成物の強度が不定し、耐熱性も低下してしまう。一方
、上記範囲を超える場合には、得られる組成物の戊形性
が悪化する。
組成物の強度が不定し、耐熱性も低下してしまう。一方
、上記範囲を超える場合には、得られる組成物の戊形性
が悪化する。
また、プタジエン(共)重合体の1.2結合が50%未
満の場合には、フェノール類の付加が円滑に行われがた
く、ゲル化反応等が多くなり好ましくない。
満の場合には、フェノール類の付加が円滑に行われがた
く、ゲル化反応等が多くなり好ましくない。
ブタジエン(共)重合体へのフェノール類の付加は、1
20℃以下、好ましくは50〜100℃で、触媒として
硫酸、過塩素酸、p−トルエンスルホン酸、塩化アルミ
ニウム、三フッ化ホウ素、三フッ化ホウ素・エーテル錯
体、三フッ化ホウ素・フェノール錯体等から選ばれる化
合物の存在下に、好ましくは三フッ化ホウ素、三フッ化
ホウ素・工一テル錯体、三フッ化ホウ素・フェノール錯
体から選ばれる化合物の存在下に遂行される。
20℃以下、好ましくは50〜100℃で、触媒として
硫酸、過塩素酸、p−トルエンスルホン酸、塩化アルミ
ニウム、三フッ化ホウ素、三フッ化ホウ素・エーテル錯
体、三フッ化ホウ素・フェノール錯体等から選ばれる化
合物の存在下に、好ましくは三フッ化ホウ素、三フッ化
ホウ素・工一テル錯体、三フッ化ホウ素・フェノール錯
体から選ばれる化合物の存在下に遂行される。
フェノール類の付加量は、好ましくは生成付加重合体i
oo gに対してヒドロキシル基が0,1〜1.0モル
、より好ましくは0.25〜0.5モルとなるよう調節
するのが望ましい。
oo gに対してヒドロキシル基が0,1〜1.0モル
、より好ましくは0.25〜0.5モルとなるよう調節
するのが望ましい。
フェノール類の付加温度が120℃を超えるとブタジエ
゜ン(共)重合体中の二重結合や他の副反応が多くなり
好ましくない。
゜ン(共)重合体中の二重結合や他の副反応が多くなり
好ましくない。
ヒドロキシル基が0.lモル未満では組成物の架橋密度
が小さくなり、強度、耐熱性の低下等が著しく、またヒ
ドロキシル基が1.0モルを超えると、得られる組成物
の流動性が悪くなり成形できなくなる。
が小さくなり、強度、耐熱性の低下等が著しく、またヒ
ドロキシル基が1.0モルを超えると、得られる組成物
の流動性が悪くなり成形できなくなる。
本発明で使用されるフェノール類とは、一価フェノール
、多価フェノールあるいはこれらのアルキル置換体から
選ばれた少なくとも一種の化合物をいう。前記アルキル
置換体は炭素数1〜l2のアルキル基が1〜3個置換し
たものである。具体的には、フェノール、o,m,p−
クレゾール、エチルフェノール、プロビルフェノール、
プチルフェノール、tert−プチルフェノール、アミ
ルフェノール、ヘキシルフェノール、オクチルフェノー
ル、ノニルフェノール、ドデシルフェノール、キシレノ
ール等の一価フェノール、ヒドロキノン、レゾルシン、
カテコール、ビスフェノール等の多価フェノール、ある
いはこれらの混合物が挙げられる。特にフェノール、ク
レゾール、キシレノールが好ましく用いられる。
、多価フェノールあるいはこれらのアルキル置換体から
選ばれた少なくとも一種の化合物をいう。前記アルキル
置換体は炭素数1〜l2のアルキル基が1〜3個置換し
たものである。具体的には、フェノール、o,m,p−
クレゾール、エチルフェノール、プロビルフェノール、
プチルフェノール、tert−プチルフェノール、アミ
ルフェノール、ヘキシルフェノール、オクチルフェノー
ル、ノニルフェノール、ドデシルフェノール、キシレノ
ール等の一価フェノール、ヒドロキノン、レゾルシン、
カテコール、ビスフェノール等の多価フェノール、ある
いはこれらの混合物が挙げられる。特にフェノール、ク
レゾール、キシレノールが好ましく用いられる。
なお、ブタジエン(共)重合体へのフェノール類の付加
反応時に、必要に応じてベンゼン、トルエン、キシレン
、オクタン、シクロヘキサン等の溶媒を使用してもよい
。
反応時に、必要に応じてベンゼン、トルエン、キシレン
、オクタン、シクロヘキサン等の溶媒を使用してもよい
。
また本発明においては、(A)成分の一部をノボラック
型フェノール樹脂、臭素化ノボラック型フェノール樹脂
あるいはポリビニルフェノール、臭素化ポリビニルフェ
ノールあるいはテトラブロモビスフェノールA等の多価
フェノール化合物で置きかえることも可能である。
型フェノール樹脂、臭素化ノボラック型フェノール樹脂
あるいはポリビニルフェノール、臭素化ポリビニルフェ
ノールあるいはテトラブロモビスフェノールA等の多価
フェノール化合物で置きかえることも可能である。
これらの使用量は(A)成分100重量部に対して50
重量部より少ない量であることが好ましい。
重量部より少ない量であることが好ましい。
これより多量に用いると誘電率が高くなり好ましくない
。
。
本発明の(B)戊分としては、例えばテトラブロモビス
フェノールAジグリシジルエーテル(東都化戊■製、エ
ボメー}YDB−400)等の臭素化ビスフェノールA
型エポキシ樹脂あるいはBREN−S (日本化薬■製
)等の臭素化ノボラック型エポキシ樹脂またはこれらの
混合物が用いられる。
フェノールAジグリシジルエーテル(東都化戊■製、エ
ボメー}YDB−400)等の臭素化ビスフェノールA
型エポキシ樹脂あるいはBREN−S (日本化薬■製
)等の臭素化ノボラック型エポキシ樹脂またはこれらの
混合物が用いられる。
(B)成分の使用量は(A)或分100重量部に対して
50〜150重量部、好ましくは80〜100重量部の
範囲である。特に組成物中の臭素含有量が15〜25重
量%になるように用いることが難燃性を達或するという
点で好ましい。
50〜150重量部、好ましくは80〜100重量部の
範囲である。特に組成物中の臭素含有量が15〜25重
量%になるように用いることが難燃性を達或するという
点で好ましい。
(B)成分の使用量が50重量部未満では硬化反応が十
分に行われず、耐熱性が不足し、さらに難燃性も十分で
なくなる。また、150重量部を超えると難燃性は向上
するものの、耐熱性が低下する。
分に行われず、耐熱性が不足し、さらに難燃性も十分で
なくなる。また、150重量部を超えると難燃性は向上
するものの、耐熱性が低下する。
(B)成分の一部はビスフェノールA型エポキシ樹脂あ
るいはノボラック型エポキシ樹脂で置きかえることがで
きるが、難燃性を低下させない程度に用いることが好ま
しい。
るいはノボラック型エポキシ樹脂で置きかえることがで
きるが、難燃性を低下させない程度に用いることが好ま
しい。
さらに難燃性を向上させるために二酸化アンチモン、水
酸化アルミニウム、ホウ酸亜鉛等の添加型難燃剤との併
用も可能である。
酸化アルミニウム、ホウ酸亜鉛等の添加型難燃剤との併
用も可能である。
本発明の(C)成分としては、ガラスまたはシリカの微
小中空体が用いられる。該微小中空体の粒径は数μm〜
250μm程度のものが好ましく、耐圧強度はlO〜t
000kg/cjのものが、また平均粒子密度は0.4
〜0.8 g/ccのものが好ましい。例えば、グラス
バブルズS 80/10.000(住友スリーエム■製
)が好ましく用いられる。
小中空体が用いられる。該微小中空体の粒径は数μm〜
250μm程度のものが好ましく、耐圧強度はlO〜t
000kg/cjのものが、また平均粒子密度は0.4
〜0.8 g/ccのものが好ましい。例えば、グラス
バブルズS 80/10.000(住友スリーエム■製
)が好ましく用いられる。
(C)戊分の使用量は(A)或分100重量部に対して
30〜150重量部、好ましくは50〜120重量部の
範囲である。(C)戊分の使用量が30重量部未満では
低誘電率化の効果が小さい。また150重量部を超える
と低誘電率化の効果は大きいものの、スルーホール信頼
性、曲げ強度、分散性が低下する。
30〜150重量部、好ましくは50〜120重量部の
範囲である。(C)戊分の使用量が30重量部未満では
低誘電率化の効果が小さい。また150重量部を超える
と低誘電率化の効果は大きいものの、スルーホール信頼
性、曲げ強度、分散性が低下する。
本発明でいう(D)成分の硬化促進剤は、第三級ホスフ
ィン類、第三級アミン類、イミダゾール類から選ばれる
。
ィン類、第三級アミン類、イミダゾール類から選ばれる
。
第三級ホスフィン類は一般式R3ミPで示され(RはC
,〜(Bのアルキル基およびアリール基から選ばれる少
くとも1種である)、これには、トリメチルホスフィン
、トリエチルホスフィン、トリプロビルホスフィン、ト
リブチルホスフィン、トリフエニルホスフィン、メチル
ジフェニルホスフィン、ジメチルフエニルホスフィン等
が包含される。特にトリブチルホスフィン、トリフエニ
ルホスフィンが好ましく用いられる。
,〜(Bのアルキル基およびアリール基から選ばれる少
くとも1種である)、これには、トリメチルホスフィン
、トリエチルホスフィン、トリプロビルホスフィン、ト
リブチルホスフィン、トリフエニルホスフィン、メチル
ジフェニルホスフィン、ジメチルフエニルホスフィン等
が包含される。特にトリブチルホスフィン、トリフエニ
ルホスフィンが好ましく用いられる。
第三級アミン類は、1分子内にアミノ基を1〜2個もつ
化合物である。具体的には、トリメチルアミン、トリエ
チルアミン、1・リプロビルアミン、トリブチルアミン
、トリアミルアミン、テトラメチルブタンジアミン、テ
トラメチルペンタンジアミン、トリエチレンジアミン、
テトラメチルヘキサジアミン、ジメチルアミノエタノー
ル、ジメチルアミノペンタノール、トリエタノールアミ
ン、N,N−ジメチルベンジルアミン、N,N−ジメチ
ルアニリン、N,N−ジメチルトルイジン、N,N−ジ
メチルーp−アニシジン、p−ハロゲノーN,N−ジメ
チルアニリン、2−N一エチルアニリノエタノール、2
,4.6−トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール
、ビリジン、キノリン、N−メチルビペリジン、N−メ
チルモルホリン等が挙げられる。特にジメチルエタノー
ルアミン、N,N−ジメチルベンジルアミンが好ましく
用いられる。
化合物である。具体的には、トリメチルアミン、トリエ
チルアミン、1・リプロビルアミン、トリブチルアミン
、トリアミルアミン、テトラメチルブタンジアミン、テ
トラメチルペンタンジアミン、トリエチレンジアミン、
テトラメチルヘキサジアミン、ジメチルアミノエタノー
ル、ジメチルアミノペンタノール、トリエタノールアミ
ン、N,N−ジメチルベンジルアミン、N,N−ジメチ
ルアニリン、N,N−ジメチルトルイジン、N,N−ジ
メチルーp−アニシジン、p−ハロゲノーN,N−ジメ
チルアニリン、2−N一エチルアニリノエタノール、2
,4.6−トリス(ジメチルアミノメチル)フェノール
、ビリジン、キノリン、N−メチルビペリジン、N−メ
チルモルホリン等が挙げられる。特にジメチルエタノー
ルアミン、N,N−ジメチルベンジルアミンが好ましく
用いられる。
イミダゾール類としては、具体的には2−エチル−4−
メチルイミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−エ
チルイミダゾール、2.4−ジメチルイミダゾール、2
−ウンデシルイミダゾール、2−ヘブタデシルイミダゾ
ール、1−ビニル−2−メチルイミダゾール、1−プロ
ビル−2−メチルイミダゾール、2−イソプロビルイミ
ダゾール、1−シアノメチル−2−エチル−4−メチル
イミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデシルイミ
ダゾール、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾー
ル、2−フエニルイミダゾール、1−ベンジルー2−メ
チルイミダゾール、2−フェニルー4−メチルイミダゾ
ール、2−フエニルー4.5−シヒドロキシメチルイミ
ダゾール、2−フエニル−4−メチル−5−ヒドロキシ
メチルイミダゾール、2−フェニルー4−ベンジルー5
−ヒドロキシメチルイミダゾール等が挙げられる。特に
2−メチル−4−メチルイミダゾール、2−フエニルー
4−メチル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール、2−
フエニル−4−ベンジルー5−ヒドロキシメチルイミダ
ゾールがこ好ましく用いられる。本発明では硬化促進剤
を混合して使用しても差支えない。
メチルイミダゾール、2−メチルイミダゾール、2−エ
チルイミダゾール、2.4−ジメチルイミダゾール、2
−ウンデシルイミダゾール、2−ヘブタデシルイミダゾ
ール、1−ビニル−2−メチルイミダゾール、1−プロ
ビル−2−メチルイミダゾール、2−イソプロビルイミ
ダゾール、1−シアノメチル−2−エチル−4−メチル
イミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデシルイミ
ダゾール、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾー
ル、2−フエニルイミダゾール、1−ベンジルー2−メ
チルイミダゾール、2−フェニルー4−メチルイミダゾ
ール、2−フエニルー4.5−シヒドロキシメチルイミ
ダゾール、2−フエニル−4−メチル−5−ヒドロキシ
メチルイミダゾール、2−フェニルー4−ベンジルー5
−ヒドロキシメチルイミダゾール等が挙げられる。特に
2−メチル−4−メチルイミダゾール、2−フエニルー
4−メチル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール、2−
フエニル−4−ベンジルー5−ヒドロキシメチルイミダ
ゾールがこ好ましく用いられる。本発明では硬化促進剤
を混合して使用しても差支えない。
(D)成分の使用量は(A)戊分の100重量部に対し
て0.05〜5.0重量部、好ましくは0.l〜2.5
重量部である。(D)成分の使用量が上記範囲を超える
と、初期の硬化速度は速いが、耐熱性に劣る組成物しか
得られない。また上記範囲未満であると、硬化反応が十
分に行なわれず、耐熱性が低下する。
て0.05〜5.0重量部、好ましくは0.l〜2.5
重量部である。(D)成分の使用量が上記範囲を超える
と、初期の硬化速度は速いが、耐熱性に劣る組成物しか
得られない。また上記範囲未満であると、硬化反応が十
分に行なわれず、耐熱性が低下する。
本発明の樹脂組戊物を用いて積層仮を製造するには、ま
ず本発明の樹脂組成物を適当な有機溶媒、例えばアセト
ン、メチルエチルケトン等に溶解してワニスとし、基材
を含浸させた後、乾燥させて積層板用プリブレグを作る
。基材としてはガラス不織物、紙、綿布等が用いられる
。このようにして得られたプリプレグは粘着性がなく取
扱い易いものである。
ず本発明の樹脂組成物を適当な有機溶媒、例えばアセト
ン、メチルエチルケトン等に溶解してワニスとし、基材
を含浸させた後、乾燥させて積層板用プリブレグを作る
。基材としてはガラス不織物、紙、綿布等が用いられる
。このようにして得られたプリプレグは粘着性がなく取
扱い易いものである。
これを積層板に成形加工するには通営の熱圧ブレスがそ
のまま用いられる。すなわち、成形温度150 〜20
0℃、成形圧力10〜100 kg/ cd、成形時間
30〜300分が適当な条件として採用される。成形の
際にはプリプレグを重ね、その上に銅箔を重ねて成形す
ることで良好な銅張積層板が得られる。
のまま用いられる。すなわち、成形温度150 〜20
0℃、成形圧力10〜100 kg/ cd、成形時間
30〜300分が適当な条件として採用される。成形の
際にはプリプレグを重ね、その上に銅箔を重ねて成形す
ることで良好な銅張積層板が得られる。
このようにして作られた積層仮には電気特性、とりわけ
誘電特性に優れ、ガラス転移温度が高く、かつ吸湿性、
耐化学薬品性、耐熱性にも優れたものである。
誘電特性に優れ、ガラス転移温度が高く、かつ吸湿性、
耐化学薬品性、耐熱性にも優れたものである。
本発明にあっては、この積層板用樹脂組戊物の硬化物の
ガラス転移温度(TMA)をHO℃以上にすることが好
ましい。ガラス転移点が130℃未満であると積層板用
としての耐熱性が劣るからである。
ガラス転移温度(TMA)をHO℃以上にすることが好
ましい。ガラス転移点が130℃未満であると積層板用
としての耐熱性が劣るからである。
[実施例]
以下に具体的な例を挙げて本発明をさらに詳細に説明す
る。なお、実施例や比較例では特記しない限り、r部』
は重量部を意味する。
る。なお、実施例や比較例では特記しない限り、r部』
は重量部を意味する。
合戊例1
日石ポリブタジエンB − 1200(数平均分子量1
200, 1.2結合63%) 100 g,フェノー
ル2700 fおよび三フッ化ホウ素●フェノール錯体
33.7.を還流冷却器および撹拌機を付した容ato
mの反応器に仕込み,80℃で3時間反応させた。次い
でキレシン3000z,水酸化カルシウム86.3gお
よび水8,6gを加え、80℃で30分間撹拌し、触媒
を失活させた後、ろ過した。
200, 1.2結合63%) 100 g,フェノー
ル2700 fおよび三フッ化ホウ素●フェノール錯体
33.7.を還流冷却器および撹拌機を付した容ato
mの反応器に仕込み,80℃で3時間反応させた。次い
でキレシン3000z,水酸化カルシウム86.3gお
よび水8,6gを加え、80℃で30分間撹拌し、触媒
を失活させた後、ろ過した。
得られたろ液から未反応フェノールおよびキシレン等を
減圧下に除去し、フェノール類付加ポリプタジエン(A
−1)を得た。この(A−1)too gにはヒドロキ
シル基が0.33モル含まれていた。また軟化点は18
0℃であった。
減圧下に除去し、フェノール類付加ポリプタジエン(A
−1)を得た。この(A−1)too gにはヒドロキ
シル基が0.33モル含まれていた。また軟化点は18
0℃であった。
合成例2
合成例1において原料ポリプタジエンを日石ポリブタジ
エンB − 1000(数平均分子量1000, 1.
2結合62%)に、またフェノールを0−クレゾールに
代えた以外は合或例1と同様な反応を行い、フェノール
類付加ポリブタジエン(A−2)を得た。
エンB − 1000(数平均分子量1000, 1.
2結合62%)に、またフェノールを0−クレゾールに
代えた以外は合或例1と同様な反応を行い、フェノール
類付加ポリブタジエン(A−2)を得た。
この(A−2) 100 gにはヒドロキシル基がロ、
35モル含有されていた。また軟化点は155℃であっ
た。
35モル含有されていた。また軟化点は155℃であっ
た。
実施例1
合成例1で製造したフェノール類付加ポリブタジエン(
A−1)100部、臭素化エポキシ樹脂YDB−400
(東都化成株製)82部、ノボラックエポキシ樹脂
YDCN−704 (東部化成■製)18部、ガラス
微小中空体(グラスバブルズS 60/ 10,000
・住友スリーエム■製)60部および2−フエニル一4
−ベンジル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール0.8
部を、ジメチルホルムアミド/メチルエチルケトン(4
0部/l40部)混合溶媒180部に溶解し、含浸用ワ
ニスを得た。このワニスにガラス布基材(WE 18
W 105、日東紡績沖製)を浸漬し、150℃で27
分間乾燥し、粘着性のないブリプレグを得た。このブリ
ブレグを8枚重ね、その両面に35μm厚の電解銅箔(
日鉱グールドフォイル■製)を敷き、d度180℃、戊
形圧力15kg/℃Jで4時間積層或形を行ない、両面
銅張積層板を得た。
A−1)100部、臭素化エポキシ樹脂YDB−400
(東都化成株製)82部、ノボラックエポキシ樹脂
YDCN−704 (東部化成■製)18部、ガラス
微小中空体(グラスバブルズS 60/ 10,000
・住友スリーエム■製)60部および2−フエニル一4
−ベンジル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール0.8
部を、ジメチルホルムアミド/メチルエチルケトン(4
0部/l40部)混合溶媒180部に溶解し、含浸用ワ
ニスを得た。このワニスにガラス布基材(WE 18
W 105、日東紡績沖製)を浸漬し、150℃で27
分間乾燥し、粘着性のないブリプレグを得た。このブリ
ブレグを8枚重ね、その両面に35μm厚の電解銅箔(
日鉱グールドフォイル■製)を敷き、d度180℃、戊
形圧力15kg/℃Jで4時間積層或形を行ない、両面
銅張積層板を得た。
実施例2
フェノール類付加ポリブタジエンとして合成例2で得ら
れた(A−2)を用い、微小中空体(グラスバブルズS
− GO/ 10,000住友スリーエム■製)の使
用量を100部に増量した以外は実施例1と同様にして
両面銅張積層板を得た。
れた(A−2)を用い、微小中空体(グラスバブルズS
− GO/ 10,000住友スリーエム■製)の使
用量を100部に増量した以外は実施例1と同様にして
両面銅張積層板を得た。
比較例1.2
微小中空体をブレンドしなかった以外は実施例1.2と
同様にして1.6mmの銅張積層板を得た。
同様にして1.6mmの銅張積層板を得た。
実施例1.2および比較例1.2で得られた各積層板の
特性をJ Is C 6481 に従って測定し た。
特性をJ Is C 6481 に従って測定し た。
結果をml表に示す。
第1表から明らかなように、比較例1および比較例2の
変性ポリブタジエン系の積層板は電気特性に優れている
ものの、実施例1および実施例2の積層板に比べて、誘
電率がやや大きく、銅張積層板において信号の伝播時間
を短縮するためには、問題がある。
変性ポリブタジエン系の積層板は電気特性に優れている
ものの、実施例1および実施例2の積層板に比べて、誘
電率がやや大きく、銅張積層板において信号の伝播時間
を短縮するためには、問題がある。
[発明の効果]
本発明の組底物より製造される積層板は、誘電率を大幅
に低下させるこεができ、電気特性に優れ、しかもガラ
ス転移温度も高く、また耐熱性が優れ、吸水率も小さい
という特長を有するものである。
に低下させるこεができ、電気特性に優れ、しかもガラ
ス転移温度も高く、また耐熱性が優れ、吸水率も小さい
という特長を有するものである。
Claims (3)
- (1) (A)数平均分子量が500〜5000で、結
合ブタジエンユニットの50%以上が1,2結合である
ブタジエン(共)重合体に、120℃以下の温度でフェ
ノール類を付加させたフェノール類付加ブタジエン(共
)重合体100重量部、(B)臭素化ビスフェノールA
型エポキシ 樹脂および/または臭素化ノボラック型エポキシ樹脂5
0〜150重量部、 (C)ガラスまたはシリカの微小中空体30〜150重
量部、および (D)第三級ホスフィン類、第三級アミン 類およびイミダゾール類から選ばれる硬化促進剤0.0
5〜5.0重量部 からなることを特徴とする難燃化積層板用樹脂組成物。 - (2) 前記フェノール類付加ブタジエン(共)重合体
(A)が、三フッ化ホウ素、三フッ化ホウ素・エーテル
錯体および三フッ化ホウ素・フェノール錯体から選ばれ
る化合物を触媒に用いて得られるものである特許請求の
範囲第1項に記載の難燃化積層板用樹脂組成物。 - (3) 積層板用樹脂組成物の硬化物のガラス転移点が
130℃以上である特許請求の範囲第1項に記載の難燃
化積層板用樹脂組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19116789A JP2796737B2 (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | 積層板用樹脂組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19116789A JP2796737B2 (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | 積層板用樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0355238A true JPH0355238A (ja) | 1991-03-11 |
JP2796737B2 JP2796737B2 (ja) | 1998-09-10 |
Family
ID=16270016
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19116789A Expired - Fee Related JP2796737B2 (ja) | 1989-07-24 | 1989-07-24 | 積層板用樹脂組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2796737B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001291962A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板および多層プリント配線板の製造方法 |
WO2024176769A1 (ja) * | 2023-02-22 | 2024-08-29 | Agc株式会社 | 封止樹脂組成物及び電子部品装置 |
-
1989
- 1989-07-24 JP JP19116789A patent/JP2796737B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001291962A (ja) * | 2000-04-04 | 2001-10-19 | Ibiden Co Ltd | 多層プリント配線板および多層プリント配線板の製造方法 |
WO2024176769A1 (ja) * | 2023-02-22 | 2024-08-29 | Agc株式会社 | 封止樹脂組成物及び電子部品装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2796737B2 (ja) | 1998-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW202003691A (zh) | 樹脂組成物、預浸體、覆金屬箔疊層板、樹脂片及印刷配線板 | |
US4954304A (en) | Process for producing prepreg and laminated sheet | |
CN108219371B (zh) | 环氧树脂组合物、预浸料、层压板和印刷电路板 | |
JP2016532759A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物及びその用途 | |
CN110527037B (zh) | 一种无卤聚苯醚树脂组合物及使用其制作的半固化片和层压板 | |
KR102054093B1 (ko) | 에폭시 수지 조성물 및 이를 함유한 프리프레그, 적층판 및 인쇄회로기판 | |
JPH01163256A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
CN114149659B (zh) | 树脂组合物及其应用 | |
CN110615876B (zh) | 无卤聚苯醚树脂组合物及使用其制作的半固化片和层压板 | |
WO2014036711A1 (zh) | 环氧树脂组合物以及使用其制作的半固化片与覆铜箔层压板 | |
JP2018070564A (ja) | ビニルベンジル化フェノール化合物、当該ビニルベンジル化フェノール化合物の製造方法、活性エステル樹脂、当該活性エステル樹脂の製造方法、熱硬化性樹脂組成物、当該熱硬化性樹脂組成物の硬化物、層間絶縁材料、プリプレグ、およびプリプレグの製造方法 | |
JPH0355238A (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
WO2019127389A1 (zh) | 环氧树脂组合物、预浸料、层压板和印刷电路板 | |
CN114230979B (zh) | 树脂组合物、半固化片、层压板、印制线路板 | |
JPH0446969B2 (ja) | ||
JP2001240723A (ja) | 熱硬化性樹脂組成物並びにそれを用いたプリプレグ、金属張積層板及び印刷配線板 | |
CN102838842A (zh) | 环氧树脂组合物以及使用其制作的半固化片与覆铜箔层压板 | |
CN116410594A (zh) | 一种树脂组合物、预浸料及覆金属箔层压板 | |
CN114133748B (zh) | 一种低介电树脂组合物及其应用 | |
JP2722009B2 (ja) | 積層板用樹脂組成物及び積層板の製造法 | |
JP3695822B2 (ja) | エポキシ樹脂硬化剤、低誘電率樹脂組成物、及び低誘電率樹脂硬化物 | |
JP2910446B2 (ja) | 積層板用樹脂組成物 | |
CN111378136B (zh) | 活性酯树脂及其制备方法、热固性树脂组合物、半固化片、绝缘薄膜、层压板和印刷电路板 | |
JP3085425B2 (ja) | エポキシ樹脂組成物 | |
CN114230972B (zh) | 树脂组合物、半固化片、层压板、印制线路板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |