[go: up one dir, main page]

JPH0353693A - 双方向catv網加入者端末装置 - Google Patents

双方向catv網加入者端末装置

Info

Publication number
JPH0353693A
JPH0353693A JP18911489A JP18911489A JPH0353693A JP H0353693 A JPH0353693 A JP H0353693A JP 18911489 A JP18911489 A JP 18911489A JP 18911489 A JP18911489 A JP 18911489A JP H0353693 A JPH0353693 A JP H0353693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
catv center
charging data
subscriber terminal
viewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18911489A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Shiraishi
白石 俊己
Atsushi Asari
浅利 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON CABLE MEDEIA ENG KK
NEC Corp
Original Assignee
NIPPON CABLE MEDEIA ENG KK
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON CABLE MEDEIA ENG KK, NEC Corp filed Critical NIPPON CABLE MEDEIA ENG KK
Priority to JP18911489A priority Critical patent/JPH0353693A/ja
Publication of JPH0353693A publication Critical patent/JPH0353693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は双方向CATV網加入者端末装置に関し、特に
視聴時間に応じた課金データを生成・蓄積し一括してC
ATVセンタへ転送する加入者端末装置に関する. 〔従来の技術〕 双方向CATVシステムのサービスには無料サービスと
有料サービスがあり、加入者宅に設置する加入者端末装
置はCATVセンタから送信される多数のTVチャンネ
ルから有料サービスを選択する手段を有している。有料
サービスはCATVセンタからスクランブルされて送信
されており、当該番組放送開始時に有料サービス視聴許
可信号がCATVセンタから、視聴要求のあった加入者
端末装置に対して送出される。有料サービスは月単位,
チャンネル単位,プログラム単位,時間単位等種々の契
約方式で課金される。時間単位以外の契約の場合は、事
前にその契約内容が判明しているため、その契約に基ず
きCATVセンタから有料サービス視聴許可信号を送出
し加入者端末装置のスクランブルを解除するが、時間単
位の契約の場合は視聴時間が事前に判明しないため、加
入.者の視聴要求を常時監視する必要がある。そのため
CATVセンタでは常時高速で且つサイクリックに加入
者端末装置を監視し、加入者から要求があれば直ちに有
料サービス視聴許可信号を送出し加入者端末装置のスク
ランブルを解除する。
いずれの契約の場合もCATVセンタと加入者端末装置
の間で、これらの課金情報を相互に通信することにより
CATVセンタのコンピュータで加入者個々に課金処理
が行なわれている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の有料サービス時の課金方式において、特
に視聴時間契約の場合には加入者端末装置から視聴要求
があるか否かの監視のため、CATVセンタと加入者端
末装置との間で相互に情報のやりとりをしなければなら
ず、この相互通信は加入者端末装置の視聴要求に速やか
に対応するために、高速の通信処理が要求されその通信
の処理量も多大である。またCATVセンタで保存する
加入者端末装置個々の課金関連のデータ量も多大で、加
入者端末装置が増加すれば益々データ量や通信処理量が
増大しCATVセンタ曲の負荷が大きくなる。
本発明の目的は、加入者端末装置に有料サービスの課金
データを蓄積し、放送終了時にCATVセンタからの課
金転送要求により、蓄積した課金データを自動的に転送
して、CATVセンタの通信処理量を軽減することがで
きるCATV網加入者端末装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の双方向CATVtI4加入者端末装置は、加入
者が視聴情報を指定する操作部と、該操作部による指定
が有料サービスであるとき視聴した時間をカウントする
タイマ部と、該タイマ部がカウントした視聴時間を記憶
する視聴時間記憶部と、前記CATVセンタから送出さ
れる課金情報を検出する課金情報検出部と、該課金情報
検出部によって検出した課金情報を記憶する課金情報記
憶部と、該課金情報記憶部と前記視聴時間記憶部の記憶
情報から視聴課金データを生戒・.蓄積する課金データ
蓄積部と、前記操作部の指定情報および前記課金データ
蓄積部から課金データをCATVセンタへ転送する制御
部で構成される. 〔実施例〕 次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である.C
ATVセンタから送出されるサービス情報は入力端子1
に着信し、分配器2でデータ信号とTV信号に分離され
、データ信号は変復調器3で復調され、課金情報検出部
4を介して制御部5に出力される.制御部5は操作部1
0から視聴チャンネル等の指定信号を受け有料サービス
視聴許可申請信号を生成しCATVセンタへ送出すると
共にチャンネル選局部11に選局制御信号を出力する。
チャンネル選局部11は分配器2からTV信号を受け、
制御部5からのチャンネル指定信号により所定のチャン
ネルを選局しスクランブル解除部l2に出力する。スク
ランブル解除部l2は制御部5からスクランブル解除制
御を受け正常なTV信号を出力端子13を介して受像装
置(図示せず)に出力する。タイマ部6は制御部5から
の起動信号により起動しカウント時間は視聴時間記憶部
7で記憶する。課金情報検出部4は変復調部3により復
調されたデータ信号から課金情報を検出し課金情報記憶
部8に記憶する。課金データ蓄積部9では視聴時間記憶
部7と課金情報記憶部8の出力により課金データを生戒
・蓄積し制御部5,変f3E調部3,分配器2を介して
C A T ’v’センタへ転送する.蓄積した課金デ
ータの転送が終了すると制御部5からタイマ部6.視聴
時間記憶部7.課金情報記憶部8に対しクリア信号が出
力される。
次に動作について説明する。
有料サービスを視聴する場合、CATVセンタからの有
料サービス視聴許可信号により加入者端末装置のスクラ
ンブル解除部12が作動し、無料サービスと同様に有料
サービスを視聴することができる。
すなわち、加入者が操作部10で有料サービスのチャン
ネル等の視聴情報を指定すると制御部5から有料サービ
ス視聴許可申請信号を変復調部3,分配器2,入力端子
1を介してCATVセンタへ送出すると共にチャンネル
選局部11を駆動して指定のチャンネルを選局する。有
料サービス視聴許可申請信号を受信したCATVセンタ
は有料サービス視聴許可信号を加入者端末装置に送出す
る。入力端子lに受信したCATVセンタからの有料サ
ービス視聴許可信号は、分配器2,変復調部3を介して
、課金情報検出部4で検出され、制御部5を介してスク
ランブ解除部12を駆動する。スクランブルを解除され
たTV信号は出力喘子l3を介して別に用意する受像装
置(図示せず〉に正常な信号を出力すると共にタイマ部
6が起動し視聴時間のカウントを開始する。一方CAT
Vセンタより放送開始時や終了時等に定期的にダウンロ
ードされる有料サービス管理情報は、入力端子1,分配
器2,変復調部3を介して課金情報検出部4で検出され
る。検出された課金情報は課金情報記憶部8に記憶され
る.指定した有料サービスが終了すると、視聴時間記憶
部7に記憶されたタイマ部6でカウントした視聴時間と
課金情報記憶部8に記憶された課金情報を課金データ蓄
積部9で照合・生成して課金データとして蓄積する。一
方当日の放送が終了すると、CATVセンタから課金デ
ータ転送要求信号が送出され課金データ蓄積部9に蓄積
されている課金データ情報が、制御部5,変復調部3,
分配器2,入力端子1を経てCATVセンタヘー括して
転送される。
CATVセンタへの課金データ情報転送が完了すると制
御部5からの制御信号によりタイマ部6,視聴時間記憶
部7,課金データ蓄積部9の課金に関するすべてのデー
タはクリアされ初期状態にもどる。なお本加入者端末装
置は、停電時のバックアップ機能や課金データ改窺防止
の構造を有することが望ましい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、加入者端末装置に例えば
一日分のように、一定期間の有料サービス視聴時間が加
算・蓄積され、CATVセンタから定期的にダウンロー
ドされる有料サービス管理情報.と照合・生成した課金
データを蓄積し、例えば放送終了時のように、定期的に
CATVセンタへ一括して転送するため、CATVセン
タにおける課金データの生戊機能が一部加入者端末装置
に分離され、CATVセンタにおける膨大な課金集中処
理を軽減できる効果がある。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の一実施例を示すブロック図である。 1・・・・・・入力端子、2・・・・・・分配器、3・
・・・・・変復調部、4・・・・・・課金情報検出部、
5・・・・・・制御部、6・・・・・タイマ部、7・・
・・・・視聴時間記憶部、8・・・・・・課金情報記憶
部、9・・・・・・課金データ蓄積部、10・・・・・
・操作部、11・・・・・・チャンネル選局部、12・
・・・・・スクランブル解除部、13・・・・・・出力
端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. CATVセンタから有料サービスが混在して伝送される
    種々サービス情報の内、加入者が有料サービスを選択視
    聴した視聴時間を監視し課金する双方向CATV網加入
    者端末装置において、前記加入者が視聴情報を指定する
    操作部と、該操作部による指定が有料サービスであると
    き視聴した時間をカウントするタイマ部と、該タイマ部
    がカウントした視聴時間を記憶する視聴時間記憶部と、
    前記CATVセンタから送出される課金情報を検出する
    課金情報検出部と、該課金情報検出部によって検出した
    課金情報を記憶する課金情報記憶部と、該課金情報記憶
    部と前記視聴時間記憶部の記憶情報から視聴課金データ
    を生成・蓄積する課金データ蓄積部と、前記操作部の指
    定情報および前記課金データ蓄積部から課金データをC
    ATVセンタへ転送する制御部とを有することを特徴と
    する双方向CATV網加入者端末装置。
JP18911489A 1989-07-20 1989-07-20 双方向catv網加入者端末装置 Pending JPH0353693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18911489A JPH0353693A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 双方向catv網加入者端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18911489A JPH0353693A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 双方向catv網加入者端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0353693A true JPH0353693A (ja) 1991-03-07

Family

ID=16235615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18911489A Pending JPH0353693A (ja) 1989-07-20 1989-07-20 双方向catv網加入者端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0353693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486948B1 (ko) * 1996-04-10 2005-08-04 도오다꾸 고오교 가부시기가이샤 암거관

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486948B1 (ko) * 1996-04-10 2005-08-04 도오다꾸 고오교 가부시기가이샤 암거관

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5555441A (en) Interactive audiovisual distribution system
US5351075A (en) Home video club television broadcasting system
US6738905B1 (en) Conditional access via secure logging with simplified key management
US4792848A (en) Cable television impulse pay per view system
CA1337215C (en) Set-top interface transactions in an impulse pay per view television system
US4885775A (en) Information display scheme for subscribers of a subscription television system
US5016272A (en) Home video system
JP3854547B2 (ja) 電子プログラムガイド用スケジュール地方化システムおよび方法
CA2233576C (en) A system and method for optimizing subscriber programming preferences
US6243465B1 (en) Method of providing video programming nearly on demand
US5291554A (en) Shared-price custom video rentals via interactive TV
CA2399685C (en) Method and system for identification of pay-per-view programming
JP3578898B2 (ja) Catv伝送センタ装置、catv配信システム及び番組配信方法
JPH0697787B2 (ja) 加入者テレビの料金計算方法
US20030005438A1 (en) Tailoring a broadcast schedule based on storage area and consumer information
JPH01220998A (ja) 有料放送の視聴明細データの収集方法及び装置
JPH0353693A (ja) 双方向catv網加入者端末装置
CA2432609C (en) Data distribution system
JP3445026B2 (ja) マルチメディア通信システム
JP3359186B2 (ja) 情報提供者用端末装置
JPH0666799B2 (ja) 遠隔地で生成されたデータの自動報告装置
JPH0918850A (ja) マルチメディア通信システム及び通信装置
JPH05336055A (ja) 有料放送デコーダ
JPH08214279A (ja) 有料放送の受信料課金システム及び課金用端末装置
JPS6179387A (ja) Catvシステムにおける有料番組視聴デ−タ処理方式