JPH0348669A - イソチアゾロン系化合物の安定化溶液 - Google Patents
イソチアゾロン系化合物の安定化溶液Info
- Publication number
- JPH0348669A JPH0348669A JP1183924A JP18392489A JPH0348669A JP H0348669 A JPH0348669 A JP H0348669A JP 1183924 A JP1183924 A JP 1183924A JP 18392489 A JP18392489 A JP 18392489A JP H0348669 A JPH0348669 A JP H0348669A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- isothiazolone
- methyl
- germicide
- alcohol
- antimicrobial agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazole 1-oxide Chemical class O=S1C=CC=N1 JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 17
- -1 3- methyl-3-methoxybutyl Chemical group 0.000 claims abstract description 23
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 6
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 abstract description 9
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 abstract description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 abstract description 2
- 239000004599 antimicrobial Substances 0.000 abstract 4
- 230000002070 germicidal effect Effects 0.000 abstract 4
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 5
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 3
- 239000012488 sample solution Substances 0.000 description 3
- GWHJZXXIDMPWGX-UHFFFAOYSA-N 1,2,4-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=C(C)C(C)=C1 GWHJZXXIDMPWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ASKFWACWQQZSSS-UHFFFAOYSA-N 2-ethyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CCN1SC=CC1=O ASKFWACWQQZSSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Natural products CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical compound OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N dibenzyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1COCC1=CC=CC=C1 MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N magnesium nitrate Chemical compound [Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWSYBBGNQGQBQK-UHFFFAOYSA-N 1-(2-bromoacetyl)oxybut-1-enyl 2-bromoacetate Chemical compound BrCC(=O)OC(=CCC)OC(=O)CBr OWSYBBGNQGQBQK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-nitroethanol Chemical compound OCC(Br)(Br)[N+]([O-])=O FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGSRKGWCQSATCL-UHFFFAOYSA-N 4,5-dichloro-3h-1,3-dithiol-2-one Chemical compound ClC=1SSC(=O)C=1Cl QGSRKGWCQSATCL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WXWMUUQBJXDUAD-UHFFFAOYSA-N CC(O)=O.ON=CC1(Cl)CC=CC=C1 Chemical compound CC(O)=O.ON=CC1(Cl)CC=CC=C1 WXWMUUQBJXDUAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical compound CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001361 adipic acid Substances 0.000 description 1
- 235000011037 adipic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N dodecylbenzene Chemical compound CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1 KWKXNDCHNDYVRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M iron chloride Chemical compound [Cl-].[Fe] FBAFATDZDUQKNH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
- 238000004811 liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N methylene bis(thiocyanate) Chemical compound N#CSCSC#N JWZXKXIUSSIAMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N25/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
- A01N25/02—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/72—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
- A01N43/80—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Dentistry (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は、イソチアゾロン系化合物の安定化溶液に関す
るものである。
るものである。
(従来技術及びその問題点)
イソチアゾロン系化合物は、抗菌性を有し、防菌剤や殺
菌剤等として有害微生物の増繁殖が問題となる各種の分
野に用いられている。例えば、イソチアゾロン系化合物
は5紙パルプ工業分野における用水や、冷却用循f1用
水、紙用塗工液、水性塗料、化粧品等に対する殺菌剤な
いし防菌剤として用いられている。
菌剤等として有害微生物の増繁殖が問題となる各種の分
野に用いられている。例えば、イソチアゾロン系化合物
は5紙パルプ工業分野における用水や、冷却用循f1用
水、紙用塗工液、水性塗料、化粧品等に対する殺菌剤な
いし防菌剤として用いられている。
ところで、イソチアゾロン系化合物は、溶液として使用
又は取扱われることが多い。この場合、溶媒としては、
一般に、グリコール系や、ケトン系、エーテル等の有機
溶媒が用いられている。
又は取扱われることが多い。この場合、溶媒としては、
一般に、グリコール系や、ケトン系、エーテル等の有機
溶媒が用いられている。
しかしながら、イソチアゾロン系化合物は安定性が悪く
、これを前記のような溶媒に溶解させると、その分解が
促進され、時間の経過とともに、その溶液中濃度がしだ
いに低下するという問題がある。従来は、このような問
題解決に対処しマ:)る瀾足すべき手段は未だ提案され
ていない。
、これを前記のような溶媒に溶解させると、その分解が
促進され、時間の経過とともに、その溶液中濃度がしだ
いに低下するという問題がある。従来は、このような問
題解決に対処しマ:)る瀾足すべき手段は未だ提案され
ていない。
(発明の課題)
本発明は、イソチアゾロン系化合物に見られる前記問題
を解決し、安定化されたイソチアゾロン系化合物溶液を
提供することをその課題とする。
を解決し、安定化されたイソチアゾロン系化合物溶液を
提供することをその課題とする。
(課題を解決するための手段)
本発明者らは、前記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた
結果、本発明を完成するに至った。
結果、本発明を完成するに至った。
即ち1本発明によれば、イソチアゾロン系化合物を、3
−メチル−3−メトキシブチルアルコール又はこれを主
成分とする溶媒に溶解させてなるイソチアゾロン系化合
物の安定化溶液が提供される。
−メチル−3−メトキシブチルアルコール又はこれを主
成分とする溶媒に溶解させてなるイソチアゾロン系化合
物の安定化溶液が提供される。
本発明におけるイソチアゾロン系化合物とは、イソチア
ゾロン骨格を有する化合物を意味し、このようなものと
しては、例えば、2−メチル−3−インチアゾロン、5
−クロル−2−メチル−3−イソチアゾロン、2−才ク
チル−3−イソチアゾロン、2−エチル3−イソチアゾ
ロン及びそれらの錯塩(例えば、塩化カルシウムや、硝
酸マグネシウム、塩化鉄等との錯塩)が挙げられる。
ゾロン骨格を有する化合物を意味し、このようなものと
しては、例えば、2−メチル−3−インチアゾロン、5
−クロル−2−メチル−3−イソチアゾロン、2−才ク
チル−3−イソチアゾロン、2−エチル3−イソチアゾ
ロン及びそれらの錯塩(例えば、塩化カルシウムや、硝
酸マグネシウム、塩化鉄等との錯塩)が挙げられる。
本発明は、上記のようなイソチアゾロン系化合物のうち
でも非錯塩系の化合物に対して特に顕著な効果を有する
。
でも非錯塩系の化合物に対して特に顕著な効果を有する
。
本発明の安定化溶7模は、イソチアゾロン系化合物を、
3−メチル−3−メトキシブチルアルコール(以下、単
にMMBとも言う)又はこれを主成分とする有機溶媒に
溶解させることによって得ることができる。この場合、
MMBと併用される有機溶媒としては、アルコール系、
グリコール系、ニーテール系、ケトン系、エステル系、
炭化水素系等の各種の有機溶媒を示すことができる。そ
の具体例としては、例えば、エチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチ
レングリコール、プロピレングリコール、エチレングリ
コールモノ(又はジ)アルキルエーテル、ジエチレング
リコールモノ(又はジ)アルキルエーテル、エチレング
リコールモノ(又はジ)アセテート、1,4−ジオキサ
ン、ジベンジルエーテル、プロピレンオキシド、ベンジ
ルアルコール、ブタノール、イソプロピルアルコール、
ドデシルベンゼン、プソイドキュメン、酢酸アルキルエ
ステル、アジピン酸ジアルキルエステル、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシド等が挙げられる。MM
Bと他の有機溶媒との混合溶媒を用いる場合、そのMM
Bの割合は、混合溶媒中、50重量%以上、好ましくは
60重量%以上である。
3−メチル−3−メトキシブチルアルコール(以下、単
にMMBとも言う)又はこれを主成分とする有機溶媒に
溶解させることによって得ることができる。この場合、
MMBと併用される有機溶媒としては、アルコール系、
グリコール系、ニーテール系、ケトン系、エステル系、
炭化水素系等の各種の有機溶媒を示すことができる。そ
の具体例としては、例えば、エチレングリコール、ジエ
チレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチ
レングリコール、プロピレングリコール、エチレングリ
コールモノ(又はジ)アルキルエーテル、ジエチレング
リコールモノ(又はジ)アルキルエーテル、エチレング
リコールモノ(又はジ)アセテート、1,4−ジオキサ
ン、ジベンジルエーテル、プロピレンオキシド、ベンジ
ルアルコール、ブタノール、イソプロピルアルコール、
ドデシルベンゼン、プソイドキュメン、酢酸アルキルエ
ステル、アジピン酸ジアルキルエステル、ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキシド等が挙げられる。MM
Bと他の有機溶媒との混合溶媒を用いる場合、そのMM
Bの割合は、混合溶媒中、50重量%以上、好ましくは
60重量%以上である。
本発明のイソチアゾロン系化合物の安定化溶液において
は、他の殺菌剤ないし防菌剤を添加することができる。
は、他の殺菌剤ないし防菌剤を添加することができる。
このようなものとしては、例えば、4.5−ジクロル−
1,2−ジチオール−3−オンや、2,2−ジブロモ−
3−ニトリルプロピオンアシド、2,2−ジブロモ−2
−二トロエタノール、メチレンビスチオシアネート、1
−クロルベンズアルドキシムアセテート、ビス(ブロモ
アセトキシ)ブテン等が挙げられる。
1,2−ジチオール−3−オンや、2,2−ジブロモ−
3−ニトリルプロピオンアシド、2,2−ジブロモ−2
−二トロエタノール、メチレンビスチオシアネート、1
−クロルベンズアルドキシムアセテート、ビス(ブロモ
アセトキシ)ブテン等が挙げられる。
(発明の効果)
本発明のイソチアゾロン系化合物溶液は、その溶媒とし
て3−メチル−3−メトキシブチルアルコールを主成分
として含むものを用いたもので、それによってイソチア
ゾロン系化合物の分解が著しく抑制され、安定性の非常
に高められたものである。
て3−メチル−3−メトキシブチルアルコールを主成分
として含むものを用いたもので、それによってイソチア
ゾロン系化合物の分解が著しく抑制され、安定性の非常
に高められたものである。
本発明のイソチアゾロン系化合物溶液は、その安定性が
高いことから、その保存、輸送等を有利(こ行うことが
でき、イソチアゾロン系化合物を含む殺菌剤や防菌剤の
製造原料として、あるいはそのまま殺菌剤や防菌剤とし
て利用することができる。
高いことから、その保存、輸送等を有利(こ行うことが
でき、イソチアゾロン系化合物を含む殺菌剤や防菌剤の
製造原料として、あるいはそのまま殺菌剤や防菌剤とし
て利用することができる。
(実施例)
次に本発明を実施例によりさらに詳細に説明する。
表−1に示したイソチアゾロン系化合物を表−1に示し
た有機溶媒に溶解して本発明の試験溶液調1〜15を得
た。
た有機溶媒に溶解して本発明の試験溶液調1〜15を得
た。
次に、各試料溶液を40’Cの恒温室に保管し、経[l
的に試料溶液の一部を採取し、液体クロマトゲラフィー
でイソチアゾロン系化合物の残存濃度をi!+11定し
、その結果を残存率(%)として表−2に示した。
的に試料溶液の一部を採取し、液体クロマトゲラフィー
でイソチアゾロン系化合物の残存濃度をi!+11定し
、その結果を残存率(%)として表−2に示した。
なお、残存率は次の式で示される。
A・・・イソチアゾロン系化合物の初!gI!5度B・
・・イソチアゾロン系化合物のiuす定濃度実施例1 表−2 比較例 表−3に示したイソチアゾロン系化合物を表−3に示し
た有機溶媒に溶解して比較用の試料溶液隘2〜35を得
た。
・・イソチアゾロン系化合物のiuす定濃度実施例1 表−2 比較例 表−3に示したイソチアゾロン系化合物を表−3に示し
た有機溶媒に溶解して比較用の試料溶液隘2〜35を得
た。
次に、各試験料を実施例と同様にして保管するとともに
、イソチアゾロン系化合物の残存濃度を経[J的に測定
し、その結果を残存率として表−4に示す。
、イソチアゾロン系化合物の残存濃度を経[J的に測定
し、その結果を残存率として表−4に示す。
表−4
手
続
補
正
書
Claims (1)
- (1)イソチアゾロン系化合物を、3−メチル−3−メ
トキシブチルアルコール又はこれを主成分とする溶媒に
溶解させてなるイソチアゾロン系化合物の安定化溶液。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1183924A JPH0641457B2 (ja) | 1989-07-17 | 1989-07-17 | イソチアゾロン系化合物の安定化溶液 |
US07/546,851 US5149706A (en) | 1989-07-17 | 1990-07-02 | Stabilized isothiazolone |
CA002020732A CA2020732A1 (en) | 1989-07-17 | 1990-07-09 | Germidical composition |
EP90307639A EP0410609B1 (en) | 1989-07-17 | 1990-07-12 | Germicidal composition |
DE90307639T DE69006282D1 (de) | 1989-07-17 | 1990-07-12 | Keimtötende Zusammensetzung. |
FI903585A FI96567C (fi) | 1989-07-17 | 1990-07-16 | Germisidinen koostumus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1183924A JPH0641457B2 (ja) | 1989-07-17 | 1989-07-17 | イソチアゾロン系化合物の安定化溶液 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0348669A true JPH0348669A (ja) | 1991-03-01 |
JPH0641457B2 JPH0641457B2 (ja) | 1994-06-01 |
Family
ID=16144195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1183924A Expired - Lifetime JPH0641457B2 (ja) | 1989-07-17 | 1989-07-17 | イソチアゾロン系化合物の安定化溶液 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5149706A (ja) |
EP (1) | EP0410609B1 (ja) |
JP (1) | JPH0641457B2 (ja) |
CA (1) | CA2020732A1 (ja) |
DE (1) | DE69006282D1 (ja) |
FI (1) | FI96567C (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6121302A (en) * | 1999-05-11 | 2000-09-19 | Lonza, Inc. | Stabilization of isothiazolone |
US6417211B1 (en) * | 1999-08-30 | 2002-07-09 | Rohm And Haas Company | Isothiazolone concentrates |
FR2822731B1 (fr) * | 2001-03-30 | 2004-08-27 | Sadaps Bardahl Corp Sa | Composition de produit de nettoyage pour circuit de chauffage ou circuit de climatisation |
ES2264605B1 (es) * | 2004-07-02 | 2007-12-16 | Labiana Development, S.L. | "procedimiento para la obtencion de 2-alquilisotiazolonas y de sus formulaciones en forma estable solas o asociadas a otras moleculas con actividad biocida". |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4265899A (en) * | 1978-05-30 | 1981-05-05 | Rohm And Haas Company | Cosmetic formulation comprising 3-isothiazolones |
JPS5812243B2 (ja) * | 1980-10-24 | 1983-03-07 | クミアイ化学工業株式会社 | 安定な防菌防藻液剤 |
CA1204981A (en) * | 1982-04-19 | 1986-05-27 | Richard P. Clifford | Biocide |
JPS5977859A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-05-04 | 長谷川香料株式会社 | ゲル状芳香消臭組成物 |
IL75598A (en) * | 1984-06-27 | 1990-07-12 | Rohm & Haas | Stabilized aqueous solutions of 5-chloro-3-isothiazolones,their preparation and their use |
DK166644B1 (da) * | 1985-03-08 | 1993-06-28 | Rohm & Haas | Fremgangsmaade til fremstilling af en stabil 5-chlor-4-isothiazolin-3-onoploesning og anvendelse af denne oploesning som biocid eller konserveringsmiddel |
-
1989
- 1989-07-17 JP JP1183924A patent/JPH0641457B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-07-02 US US07/546,851 patent/US5149706A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-09 CA CA002020732A patent/CA2020732A1/en not_active Abandoned
- 1990-07-12 EP EP90307639A patent/EP0410609B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-07-12 DE DE90307639T patent/DE69006282D1/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-07-16 FI FI903585A patent/FI96567C/fi not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5149706A (en) | 1992-09-22 |
FI96567B (fi) | 1996-04-15 |
FI96567C (fi) | 1996-07-25 |
FI903585A0 (fi) | 1990-07-16 |
CA2020732A1 (en) | 1991-01-18 |
JPH0641457B2 (ja) | 1994-06-01 |
EP0410609A3 (en) | 1992-03-04 |
DE69006282D1 (de) | 1994-03-10 |
EP0410609B1 (en) | 1994-01-26 |
EP0410609A2 (en) | 1991-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AR008752A1 (es) | Composicion acuosa liquida de uso agricola | |
DE69809016T2 (de) | Stabile mikrobizide Formulierung | |
DE69414521D1 (de) | Verfahren zur herstellung von iodierten biopolymeren mit desinfizierender und vernarbungsfördernder wirkung und darnach hergestellte iodierte biopolymeren | |
JPH0348669A (ja) | イソチアゾロン系化合物の安定化溶液 | |
JPH0327369A (ja) | 安定化されたイソチアゾロン組成物 | |
JP3524937B2 (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JP3585263B2 (ja) | 工業用防菌剤 | |
JPH0413672A (ja) | イソチアゾロン系化合物の安定化溶液 | |
JPH0558813A (ja) | 菌類の攻撃から材料を保護するある種のトリアゾールの使用、製品及び組成物 | |
US3003915A (en) | Method of destroying lactobacilli em- | |
US3251733A (en) | Antimicrobic compositions and process for protection of organic materials therewith | |
JP2834219B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌組成物の安定化方法 | |
JP2007191411A (ja) | 工業用殺菌・防腐剤およびそれを用いた工業的殺菌・防腐方法 | |
JP3449696B2 (ja) | 紙塗工液 | |
JP2722503B2 (ja) | 工業用防カビ剤 | |
JP3629809B2 (ja) | 工業用抗菌剤および殺菌方法 | |
JP3576255B2 (ja) | イソチアゾロン系化合物含有組成物 | |
JP2006151885A (ja) | 水性抗微生物製剤 | |
JP2953300B2 (ja) | 還元性物質含有水の殺菌方法 | |
JP3194687B2 (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JP2902476B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌組成物およびその方法 | |
JP2006001850A (ja) | 水性防腐剤 | |
KR100324908B1 (ko) | 안정화된3-이소티아졸론용액 | |
JPH03170404A (ja) | 工業用殺菌剤及び殺菌方法 | |
JP2022118704A (ja) | ナノ粒子組成物、抗菌抗かび抗ウイルス剤、抗菌抗かび抗ウイルス塗料、抗菌抗かび抗ウイルス剤調製キット及びナノ粒子組成物の製造方法 |