JPH0345724Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0345724Y2 JPH0345724Y2 JP1987069463U JP6946387U JPH0345724Y2 JP H0345724 Y2 JPH0345724 Y2 JP H0345724Y2 JP 1987069463 U JP1987069463 U JP 1987069463U JP 6946387 U JP6946387 U JP 6946387U JP H0345724 Y2 JPH0345724 Y2 JP H0345724Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pedestal
- valve
- cylindrical portion
- valve device
- brush
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 12
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 12
- 230000001256 tonic effect Effects 0.000 description 7
- 230000003779 hair growth Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 2
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 2
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 2
- 208000001840 Dandruff Diseases 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 description 1
- 210000002374 sebum Anatomy 0.000 description 1
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61H—PHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
- A61H7/00—Devices for suction-kneading massage; Devices for massaging the skin by rubbing or brushing not otherwise provided for
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B11/00—Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water
- A46B11/001—Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs
- A46B11/0013—Brushes with reservoir or other means for applying substances, e.g. paints, pastes, water with integral reservoirs dispensing by gravity or by shaking
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pain & Pain Management (AREA)
- Physical Education & Sports Medicine (AREA)
- Rehabilitation Therapy (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Brushes (AREA)
- Percussion Or Vibration Massage (AREA)
- Massaging Devices (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は養毛剤の塗布と地肌へのパツテイング
を同時に実施できるパツテイング塗布具に関す
る。
を同時に実施できるパツテイング塗布具に関す
る。
髪の地肌に養毛剤を塗布して脂先で軽く頭皮を
マツサージし、その後ブラシにて頭皮を軽くたた
くことにより、頭皮の毛細血管を刺激し血行を良
くして栄養補給をスムーズになして、抜け毛を防
止すると共に脱毛を遅らせ、又頭皮を適当に刺激
することでフケや余分な皮脂を取り除くというパ
ツテイング養毛法があるが、従来これを行なうた
めには、養毛剤とパツテイングブラシとが別個に
なつていたので、先ず養毛剤を塗布して手によつ
て頭皮のマツサージを行ない、次に手の汚れを拭
き取つてからパツテイングブラシにて頭皮パツテ
イングを行わなければならず極めて煩わしい欠点
があつた。
マツサージし、その後ブラシにて頭皮を軽くたた
くことにより、頭皮の毛細血管を刺激し血行を良
くして栄養補給をスムーズになして、抜け毛を防
止すると共に脱毛を遅らせ、又頭皮を適当に刺激
することでフケや余分な皮脂を取り除くというパ
ツテイング養毛法があるが、従来これを行なうた
めには、養毛剤とパツテイングブラシとが別個に
なつていたので、先ず養毛剤を塗布して手によつ
て頭皮のマツサージを行ない、次に手の汚れを拭
き取つてからパツテイングブラシにて頭皮パツテ
イングを行わなければならず極めて煩わしい欠点
があつた。
本考案は上記欠点を解消して簡便にパツテイン
グ養毛法が実施できる極めて利便な器具の提供を
目的とする。
グ養毛法が実施できる極めて利便な器具の提供を
目的とする。
上記の目的を達成するために案出された本願の
パツテイング塗布具は、貯溜タンクにバルブ装置
を装着し、先軸にバルブ装置を介して貯溜タンク
と連通する筒部を設け、前面にブラシを植設する
と共にポールを突設し又空気孔を設けると共に周
側面にはシールリングを装着した台座を前記バル
ブ装置の弁棒と連動させて前記筒部内にそのシー
ルリングを筒部内面に密着させて前後方向に摺動
自在に装着し、弁棒がバルブ装置の弁座を閉口し
ている状態で台座の後方位置に一定空間の液保溜
室を設けたことを特徴とするものである。
パツテイング塗布具は、貯溜タンクにバルブ装置
を装着し、先軸にバルブ装置を介して貯溜タンク
と連通する筒部を設け、前面にブラシを植設する
と共にポールを突設し又空気孔を設けると共に周
側面にはシールリングを装着した台座を前記バル
ブ装置の弁棒と連動させて前記筒部内にそのシー
ルリングを筒部内面に密着させて前後方向に摺動
自在に装着し、弁棒がバルブ装置の弁座を閉口し
ている状態で台座の後方位置に一定空間の液保溜
室を設けたことを特徴とするものである。
図示せる実施例は、液状養毛剤を充填する貯溜
タンク1の先端開口内面部に弁座2、バネ受3、
弁バネ4及び弁棒5からなるバルブ装置6を装着
し、前端部に前面を開口した所要長さの筒部7を
有し該筒部7の後壁面中央部から後方へ軸方向の
通孔8を開通させた先軸9を前記貯溜タンク1の
前端部に螺着し、前面中央部にポール10を突設
してその周囲部には後面へ開口する導入孔11と
連通する取付孔12を設けて該取付孔12には先
端がポール10の先端より幾分突出する長さを有
するブラシ13を植設し又前面から後面へ開通し
て液が表面張力で自然流失しない程度に径を小さ
く設定した空気孔14を設け更に周側面にはシー
ルリング15を装着し後面側の中央部には棒軸部
16を突設した台座17を構成し、該台座17を
前記先軸9の筒部7内に挿入してシールリング1
5を筒部7内面に摺動自在に密着させると共に棒
軸部16を先軸9の通孔8に貫通させてその先端
部を弁棒5の前端部に設けた先端孔18に嵌入さ
せ、弁棒5が弁座2に着座している状態(第1図
に示す状態)即ち台座17のポール10を押圧し
ていない状態で台座17の後面と先軸9の筒部7
の後壁面との間に一定容積の液保溜室19を設
け、台座17はポール10を押圧したときにその
後面を筒部7の後壁面に当接するまで後退できる
ように構成したものである。尚、台座17に突設
するポール10の数と位置は任意でよい。ブラシ
13はポール10の先端を頭皮に接触できるよう
に屈曲できる柔軟性を有していなければならない
が同時に頭皮をパツテイングできる程度の剛性も
有するものでなければならない。
タンク1の先端開口内面部に弁座2、バネ受3、
弁バネ4及び弁棒5からなるバルブ装置6を装着
し、前端部に前面を開口した所要長さの筒部7を
有し該筒部7の後壁面中央部から後方へ軸方向の
通孔8を開通させた先軸9を前記貯溜タンク1の
前端部に螺着し、前面中央部にポール10を突設
してその周囲部には後面へ開口する導入孔11と
連通する取付孔12を設けて該取付孔12には先
端がポール10の先端より幾分突出する長さを有
するブラシ13を植設し又前面から後面へ開通し
て液が表面張力で自然流失しない程度に径を小さ
く設定した空気孔14を設け更に周側面にはシー
ルリング15を装着し後面側の中央部には棒軸部
16を突設した台座17を構成し、該台座17を
前記先軸9の筒部7内に挿入してシールリング1
5を筒部7内面に摺動自在に密着させると共に棒
軸部16を先軸9の通孔8に貫通させてその先端
部を弁棒5の前端部に設けた先端孔18に嵌入さ
せ、弁棒5が弁座2に着座している状態(第1図
に示す状態)即ち台座17のポール10を押圧し
ていない状態で台座17の後面と先軸9の筒部7
の後壁面との間に一定容積の液保溜室19を設
け、台座17はポール10を押圧したときにその
後面を筒部7の後壁面に当接するまで後退できる
ように構成したものである。尚、台座17に突設
するポール10の数と位置は任意でよい。ブラシ
13はポール10の先端を頭皮に接触できるよう
に屈曲できる柔軟性を有していなければならない
が同時に頭皮をパツテイングできる程度の剛性も
有するものでなければならない。
先ずブラシ13を屈曲させながらポール10の
先端を頭皮に接触させて押圧し台座17をその後
面が筒部7の後壁面に当接して液保溜室19の容
積が略0になるまで後退させ同時に弁棒5を後退
させて弁座2を開口する。次にポール10への押
圧を解除すると弁棒5と共に台座17が前進して
弁棒5が再び弁座2を閉口するまでの間に貯溜タ
ンク1から液保溜室19へ養毛剤が一定量流入す
る。弁棒5が弁座2を閉口した後は勿論液保溜室
19への流入は停止する。液保溜室19の養毛剤
は台座17の導入孔11を通つてブラシ13の根
元部まで達し毛細管現象によつて毛状のブラシ1
3に含浸される。その後ブラシ13の先端で頭皮
へのパツテイングをなし、液保溜室19の一定量
の養毛剤が消費し尽されたなら再び上記の如くポ
ール10を押圧して液保溜室19へ一定量の養毛
剤を流入させれば良い。
先端を頭皮に接触させて押圧し台座17をその後
面が筒部7の後壁面に当接して液保溜室19の容
積が略0になるまで後退させ同時に弁棒5を後退
させて弁座2を開口する。次にポール10への押
圧を解除すると弁棒5と共に台座17が前進して
弁棒5が再び弁座2を閉口するまでの間に貯溜タ
ンク1から液保溜室19へ養毛剤が一定量流入す
る。弁棒5が弁座2を閉口した後は勿論液保溜室
19への流入は停止する。液保溜室19の養毛剤
は台座17の導入孔11を通つてブラシ13の根
元部まで達し毛細管現象によつて毛状のブラシ1
3に含浸される。その後ブラシ13の先端で頭皮
へのパツテイングをなし、液保溜室19の一定量
の養毛剤が消費し尽されたなら再び上記の如くポ
ール10を押圧して液保溜室19へ一定量の養毛
剤を流入させれば良い。
本考案は以上の通りであり、パツテイングを行
なうブラシによつて養毛剤を同時に塗布可能とな
つて従来のような煩わしさを伴なわずに簡便にパ
ツテイング養毛法が実施できる効果がある。本考
案は特に台座の後方に設けた液保溜室によつて塗
布する養毛剤の量を一定に制限できるので塗布量
が過度になる弊がない。
なうブラシによつて養毛剤を同時に塗布可能とな
つて従来のような煩わしさを伴なわずに簡便にパ
ツテイング養毛法が実施できる効果がある。本考
案は特に台座の後方に設けた液保溜室によつて塗
布する養毛剤の量を一定に制限できるので塗布量
が過度になる弊がない。
図は本考案の一実施例を示したもので、第1図
は縦断面図、第2図は前端側の側面図である。 1……貯溜タンク、2……弁座、3……バネ
受、4……弁バネ、5……弁棒、6……バルブ装
置、7……筒部、8……通孔、9……先軸、10
……ポール、11……導入孔、12……取付孔、
13……ブラシ、14……空気孔、15……シー
ルリング、16……棒軸部、17……台座、18
……先端孔、19……液保溜室。
は縦断面図、第2図は前端側の側面図である。 1……貯溜タンク、2……弁座、3……バネ
受、4……弁バネ、5……弁棒、6……バルブ装
置、7……筒部、8……通孔、9……先軸、10
……ポール、11……導入孔、12……取付孔、
13……ブラシ、14……空気孔、15……シー
ルリング、16……棒軸部、17……台座、18
……先端孔、19……液保溜室。
Claims (1)
- 貯溜タンクにバルブ装置を装着し、先軸にバル
ブ装置を介して貯溜タンクと連通する筒部を設
け、前面にブラシを植設すると共にポールを突設
し又空気孔を設けると共に周側面にはシールリン
グを装着した台座を前記バルブ装置の弁棒と連動
させて前記筒部内にそのシールリングを筒部内面
に密着させて前後方向に摺動自在に装着し、弁棒
がバルブ装置の弁座を閉口している状態で台座の
後方位置に一定空間の液保溜室を設けたことを特
徴とするパツテイング塗布具。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987069463U JPH0345724Y2 (ja) | 1987-05-08 | 1987-05-08 | |
IT8820466A IT1217502B (it) | 1987-05-08 | 1988-05-05 | Struemento per il massaggio del cuoio capelluto per l'applicazione di tonico per capelli |
FR8806157A FR2614785A1 (fr) | 1987-05-08 | 1988-05-06 | Instrument d'application de produit capillaire tonique et de tapotement du cuir chevelu |
DE3815601A DE3815601A1 (de) | 1987-05-08 | 1988-05-06 | Geraet zum aufbringen eines haarfaerbemittels und druckausueben auf die kopfhaut |
KR2019880006894U KR910005995Y1 (ko) | 1987-05-08 | 1988-05-07 | 양모제 (養毛劑)용 패팅 (Patting)겸 도포용 기구 |
GB8810908A GB2204231B (en) | 1987-05-08 | 1988-05-09 | Hair tonic application and scalp patting instrument |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987069463U JPH0345724Y2 (ja) | 1987-05-08 | 1987-05-08 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63180035U JPS63180035U (ja) | 1988-11-21 |
JPH0345724Y2 true JPH0345724Y2 (ja) | 1991-09-26 |
Family
ID=13403375
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987069463U Expired JPH0345724Y2 (ja) | 1987-05-08 | 1987-05-08 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0345724Y2 (ja) |
KR (1) | KR910005995Y1 (ja) |
DE (1) | DE3815601A1 (ja) |
FR (1) | FR2614785A1 (ja) |
GB (1) | GB2204231B (ja) |
IT (1) | IT1217502B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0647471Y2 (ja) * | 1989-11-07 | 1994-12-07 | 株式会社丸一製作所 | マッサージ器兼用薬液塗布器 |
GB9623591D0 (en) * | 1996-11-13 | 1997-01-08 | Jones Stephen H | Liquid applicator |
FR2828999B1 (fr) * | 2001-08-31 | 2004-09-10 | Oreal | Dispositif pour l'application d'un produit sur les cheveux |
JP5506216B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-05-28 | ホーユー株式会社 | 毛髪用塗布具付容器 |
USD616204S1 (en) * | 2009-11-30 | 2010-05-25 | Mr. Bar-B-Q-, Inc. | Bottle top basting brush |
JP6159590B2 (ja) * | 2013-06-25 | 2017-07-05 | 三菱鉛筆株式会社 | マッサージ機能付き液体塗布具 |
US11151781B2 (en) | 2018-11-09 | 2021-10-19 | International Business Machines Corporation | Therapeutic comb to capture images with light sources |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2164895A (en) * | 1937-08-05 | 1939-07-04 | Botts Alexander | Fountain stencil brush |
US3545874A (en) * | 1968-05-31 | 1970-12-08 | Gilbert Schwartzman | Brush-type applicator |
IT1181034B (it) * | 1984-11-22 | 1987-09-23 | Orazio Ballan | Spazzola con denti cavi |
-
1987
- 1987-05-08 JP JP1987069463U patent/JPH0345724Y2/ja not_active Expired
-
1988
- 1988-05-05 IT IT8820466A patent/IT1217502B/it active
- 1988-05-06 DE DE3815601A patent/DE3815601A1/de not_active Withdrawn
- 1988-05-06 FR FR8806157A patent/FR2614785A1/fr not_active Withdrawn
- 1988-05-07 KR KR2019880006894U patent/KR910005995Y1/ko not_active Expired
- 1988-05-09 GB GB8810908A patent/GB2204231B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT1217502B (it) | 1990-03-22 |
GB2204231B (en) | 1990-11-14 |
DE3815601A1 (de) | 1988-11-17 |
KR890022422U (ko) | 1989-12-01 |
JPS63180035U (ja) | 1988-11-21 |
KR910005995Y1 (ko) | 1991-08-16 |
IT8820466A0 (it) | 1988-05-05 |
GB2204231A (en) | 1988-11-09 |
GB8810908D0 (en) | 1988-06-15 |
FR2614785A1 (fr) | 1988-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2781167B2 (ja) | 化粧製品特にマスカラの充填および塗布用器具 | |
US7059333B2 (en) | Application member, application system, and method | |
JPS6395503U (ja) | ||
JPS6234509A (ja) | 液体製品とくに爪用ワニスの塗布装置 | |
JPH0345724Y2 (ja) | ||
WO2004087036A3 (en) | An applicator | |
WO2008072823A1 (en) | A dispenser container provided with an applier | |
KR900006216Y1 (ko) | 두발용 화장재료의 도포구 | |
US4966484A (en) | Tool for applying hair tonic and the like | |
KR200420454Y1 (ko) | 모발 영양제 도포용 헤어 브러시 | |
JPH0342916Y2 (ja) | ||
US1851859A (en) | Comb | |
JP2016059432A (ja) | 液塗布用具 | |
JPH03115076U (ja) | ||
JPH079343U (ja) | 頭髪育毛具 | |
JPH0545424Y2 (ja) | ||
JPS6395504U (ja) | ||
JPH05228020A (ja) | 育毛液注出容器 | |
JP2000219263A (ja) | 液体塗布装置 | |
JPH0331219Y2 (ja) | ||
JPS63383Y2 (ja) | ||
JPS61194420U (ja) | ||
CN2214120Y (zh) | 渗液梳 | |
JPH0638663U (ja) | カートリッジブラシ | |
KR900005615Y1 (ko) | 양모제(養毛劑)의 도포 및 패팅용 기구 |