JPH0336541B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0336541B2 JPH0336541B2 JP58161195A JP16119583A JPH0336541B2 JP H0336541 B2 JPH0336541 B2 JP H0336541B2 JP 58161195 A JP58161195 A JP 58161195A JP 16119583 A JP16119583 A JP 16119583A JP H0336541 B2 JPH0336541 B2 JP H0336541B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorbent
- sheet
- liner
- insert
- major surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15707—Mechanical treatment, e.g. notching, twisting, compressing, shaping
- A61F13/15731—Treating webs, e.g. for giving them a fibrelike appearance, e.g. by embossing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
- A61F13/53409—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad having a folded core
- A61F13/53418—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad having a folded core having a C-folded cross-section
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
- A61F13/535—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes
- A61F13/536—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad inhomogeneous in the plane of the pad, e.g. core absorbent layers being of different sizes having discontinuous areas of compression
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/56—Supporting or fastening means
- A61F13/5605—Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like
- A61F13/5611—Supporting or fastening means specially adapted for sanitary napkins or the like using fastening strips, e.g. adhesive, on the undergarment-facing side
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/56—Supporting or fastening means
- A61F13/58—Adhesive tab fastener elements
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F2013/15821—Apparatus or processes for manufacturing characterized by the apparatus for manufacturing
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/47—Sanitary towels, incontinence pads or napkins
- A61F2013/4708—Panty-liner
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/505—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators with separable parts, e.g. combination of disposable and reusable parts
- A61F2013/5055—Possibility of doubling or putting in new pieces
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers of the pads
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/513—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability
- A61F2013/51377—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin characterised by its function or properties, e.g. stretchability, breathability, rewet, visual effect; having areas of different permeability having decoration properties
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F2013/530131—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium being made in fibre but being not pulp
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/534—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad
- A61F2013/53445—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium having an inhomogeneous composition through the thickness of the pad from several sheets
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/53—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium
- A61F13/539—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by the connection of the absorbent layers with each other or with the outer layers
- A61F2013/5395—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the absorbing medium characterised by the connection of the absorbent layers with each other or with the outer layers with thermoplastic agent, i.e. softened by heat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/56—Supporting or fastening means
- A61F13/58—Adhesive tab fastener elements
- A61F2013/582—Adhesive tab fastener elements with one strip on one place
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1007—Running or continuous length work
- Y10T156/1008—Longitudinal bending
- Y10T156/1011—Overedge bending or overedge folding
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1007—Running or continuous length work
- Y10T156/1023—Surface deformation only [e.g., embossing]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1034—Overedge bending of lamina about edges of sheetlike base
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1043—Subsequent to assembly
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1043—Subsequent to assembly
- Y10T156/1049—Folding only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1052—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with cutting, punching, tearing or severing
- Y10T156/1062—Prior to assembly
- Y10T156/1067—Continuous longitudinal slitting
- Y10T156/1069—Bonding face to face of laminae cut from single sheet
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Undergarments, Swaddling Clothes, Handkerchiefs Or Underwear Materials (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Body Washing Hand Wipes And Brushes (AREA)
- Paper (AREA)
- Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、下着のための保護用吸収性ライナー
に関し、さらに詳しくは、下着の股部分内に適合
しかつ衣服を体の滲出物から保護することを意図
する、薄い吸収性ライナーに関する。このような
製品は、生理期間ならびに軽度の生理の日にこの
ような保護を提供するように設計され、そして内
部の衛生保護製品たとえば生理用タンポンと組み
合わせて生理期間に着用することもできる。
に関し、さらに詳しくは、下着の股部分内に適合
しかつ衣服を体の滲出物から保護することを意図
する、薄い吸収性ライナーに関する。このような
製品は、生理期間ならびに軽度の生理の日にこの
ような保護を提供するように設計され、そして内
部の衛生保護製品たとえば生理用タンポンと組み
合わせて生理期間に着用することもできる。
このような薄い製品は現在市販されており、そ
してある程度商業的に成功をおさめている。これ
らの製品を美的にならびに機能的にアピールする
ように作るために、ライナーの表面上へくぼみ区
域のパターン、たとえば、花、線、スポツトなど
が型押または他の方法で付与されてきている。不
都合なことは、商業的に安価な使い捨ての製品、
たとえば、ここで考慮するようなものを提供する
ために、高速度で薄い型押製品を製造しようとす
るとき、ある種の問題に直面する。美的効果を得
るためには、このような型押は比較的深くしなく
てはならない。すなわち、くぼみ区域は、製品の
厚さの主要部分を表わす程度に、永久的に型押さ
れなくてはならない。浅い型押は視覚的に効果が
ない。不都合なことには、このような極端な圧縮
はむしろ密な、手触りの悪い、不撓性材料を生成
する。このような特性は、ライナーの身体に面す
る側面の中央部分上に存在するとき、とくに悪影
響を及ぼさないが、それらは不快の源であり、そ
れゆえ、たとえば製品の縦方向のへりにおいて、
摩擦を起こしやすい部分、すなわち、製品が着用
者大腿部を摩擦するような部分においては望まし
くない。
してある程度商業的に成功をおさめている。これ
らの製品を美的にならびに機能的にアピールする
ように作るために、ライナーの表面上へくぼみ区
域のパターン、たとえば、花、線、スポツトなど
が型押または他の方法で付与されてきている。不
都合なことは、商業的に安価な使い捨ての製品、
たとえば、ここで考慮するようなものを提供する
ために、高速度で薄い型押製品を製造しようとす
るとき、ある種の問題に直面する。美的効果を得
るためには、このような型押は比較的深くしなく
てはならない。すなわち、くぼみ区域は、製品の
厚さの主要部分を表わす程度に、永久的に型押さ
れなくてはならない。浅い型押は視覚的に効果が
ない。不都合なことには、このような極端な圧縮
はむしろ密な、手触りの悪い、不撓性材料を生成
する。このような特性は、ライナーの身体に面す
る側面の中央部分上に存在するとき、とくに悪影
響を及ぼさないが、それらは不快の源であり、そ
れゆえ、たとえば製品の縦方向のへりにおいて、
摩擦を起こしやすい部分、すなわち、製品が着用
者大腿部を摩擦するような部分においては望まし
くない。
これらの製品を高速度で製造するという避けら
れない事情のためには、快適さに悪影響を及ぼさ
ない区域においてのみ型押パターンの注意した整
合を考慮し得ない。したがつて、従来、縦方向の
へりを含む、製品全体をくぼみ区域の同じ深さで
型押し、これにより使用者に不快を起こさせる製
品が製造されてきたか、あるいは、製品全体上の
くぼみの深さを減少し、これにより製品の視覚的
アピールは減少されてきた。
れない事情のためには、快適さに悪影響を及ぼさ
ない区域においてのみ型押パターンの注意した整
合を考慮し得ない。したがつて、従来、縦方向の
へりを含む、製品全体をくぼみ区域の同じ深さで
型押し、これにより使用者に不快を起こさせる製
品が製造されてきたか、あるいは、製品全体上の
くぼみの深さを減少し、これにより製品の視覚的
アピールは減少されてきた。
本発明によれば、薄い吸収性ライナーに関連し
て前述した欠点を排除する製品および方法が提供
される。詳しくは、本発明の製品および方法は、
ナプキンの表面に面する本体上に、明瞭な、美的
に快いパターンを示すと同時に縦方向のへりを柔
軟にかつ快適に維持するライナーを生ずる。この
製品は、本発明の方法により、急速な製造を必然
的に遅延させるエンボス装置の注意した整合や他
の付加工程を必要としないで、高速度で、製造す
ることができる。
て前述した欠点を排除する製品および方法が提供
される。詳しくは、本発明の製品および方法は、
ナプキンの表面に面する本体上に、明瞭な、美的
に快いパターンを示すと同時に縦方向のへりを柔
軟にかつ快適に維持するライナーを生ずる。この
製品は、本発明の方法により、急速な製造を必然
的に遅延させるエンボス装置の注意した整合や他
の付加工程を必要としないで、高速度で、製造す
ることができる。
ここで教示される下着のための薄い吸収性ライ
ナーは、縦方向および横方向を有する吸収性材料
のシートからなる。平らな吸収性インサートは、
その第1主要表面をシートの中央部分の上に重な
るようにして配置され、シートはインサートの両
側で延びている。シートのこれらの両側の延長部
はインサートの第2主要表面上へ折りたたまれ
て、ライナーのための多層吸収性本体を形成し、
シートの中央部分はライナーの身体に面する側を
構成し、両側の延長部はライナーの下着に面する
外被を構成し、そしてこの延長部と中央部分との
間で折りたたみ、ライナーの縦方向のエツジを構
成する。
ナーは、縦方向および横方向を有する吸収性材料
のシートからなる。平らな吸収性インサートは、
その第1主要表面をシートの中央部分の上に重な
るようにして配置され、シートはインサートの両
側で延びている。シートのこれらの両側の延長部
はインサートの第2主要表面上へ折りたたまれ
て、ライナーのための多層吸収性本体を形成し、
シートの中央部分はライナーの身体に面する側を
構成し、両側の延長部はライナーの下着に面する
外被を構成し、そしてこの延長部と中央部分との
間で折りたたみ、ライナーの縦方向のエツジを構
成する。
本発明に従えば、吸収性本体の身体に面する側
は、比較的深いくぼみ区域のパターンをその中に
付与されており、一方、縦方向のへりは比較的浅
いくぼみ区域のパターンをその中に付与されてい
る。こうして、身体に面する側の深いくぼみは、
パターンに明瞭な視覚的に感知しうる鮮明度を与
え、同時に使用者に対する不快感をまつたく構成
しない。他方において、縦方向のエツジ上の浅い
くぼみは、型押ライナーに従来関連した不快を発
生しない程度に高密化されている。
は、比較的深いくぼみ区域のパターンをその中に
付与されており、一方、縦方向のへりは比較的浅
いくぼみ区域のパターンをその中に付与されてい
る。こうして、身体に面する側の深いくぼみは、
パターンに明瞭な視覚的に感知しうる鮮明度を与
え、同時に使用者に対する不快感をまつたく構成
しない。他方において、縦方向のエツジ上の浅い
くぼみは、型押ライナーに従来関連した不快を発
生しない程度に高密化されている。
好ましい実施態様において、側面の延長部はイ
ンサートの第2主要表面上において、接着手段、
たとえば、側面の延長部とインサートとの界面に
配置された接着剤の線、スポツトなどにより所定
位置に保持されている。さらに、好ましい実施態
様において、吸収性本体の衣服に面する側は下着
をよごれから保護するための流体不透過性カバー
を有する。このようなカバーはポリエチレンの薄
いフイルムまたは同等の流体バリヤー手段からな
ることができる。また、ライナーは、着用者の下
着の股部分への取付けのため、衣服に面する側に
感圧性接着剤層を含むことができる。
ンサートの第2主要表面上において、接着手段、
たとえば、側面の延長部とインサートとの界面に
配置された接着剤の線、スポツトなどにより所定
位置に保持されている。さらに、好ましい実施態
様において、吸収性本体の衣服に面する側は下着
をよごれから保護するための流体不透過性カバー
を有する。このようなカバーはポリエチレンの薄
いフイルムまたは同等の流体バリヤー手段からな
ることができる。また、ライナーは、着用者の下
着の股部分への取付けのため、衣服に面する側に
感圧性接着剤層を含むことができる。
本発明によれば、本発明のライナー、ことに、
このようなライナーの型押吸収性本体は、第1主
要表面および第2主要表面を有する吸収性材料の
細長いシートをアセンブリーラインに通過させる
ことによつて製造することができる。第1主要表
面および第2主要表面を有する平らな吸収性イン
サートは、シートの第1主要表面の中央の縦方向
の部分上に重ねられており、前記吸収性インサー
トの第1表面はシートの第1表面と面対面接触を
しており、そしてインサートは前記シートよりも
狭く、シートは前記インサートの両側においてそ
のために延びている。次いでくぼみ区域のパター
ンがシートの第2主要表面上に付与され、このパ
ターンはインサートを越えて横方向に延びてお
り、かつくぼみ区域のパターンがシートの両側の
延長部上に付与され、くぼみ区域はインサートが
上方に重なるシートの部分において、シートの第
2主要表面の残部におけるくぼみ区域に対して深
い。次いで、シートの両側の延長部はインサート
の第2主要表面上へ折りたたまれて、ライナーの
ための吸収性本体を形成する。好ましい実施態様
において、流体不透過性バリヤーフイルムは、仕
上げられたライナーの下着に面する側に相当す
る、折りたたまれた両側の延長部へ接着される。
このようなライナーの型押吸収性本体は、第1主
要表面および第2主要表面を有する吸収性材料の
細長いシートをアセンブリーラインに通過させる
ことによつて製造することができる。第1主要表
面および第2主要表面を有する平らな吸収性イン
サートは、シートの第1主要表面の中央の縦方向
の部分上に重ねられており、前記吸収性インサー
トの第1表面はシートの第1表面と面対面接触を
しており、そしてインサートは前記シートよりも
狭く、シートは前記インサートの両側においてそ
のために延びている。次いでくぼみ区域のパター
ンがシートの第2主要表面上に付与され、このパ
ターンはインサートを越えて横方向に延びてお
り、かつくぼみ区域のパターンがシートの両側の
延長部上に付与され、くぼみ区域はインサートが
上方に重なるシートの部分において、シートの第
2主要表面の残部におけるくぼみ区域に対して深
い。次いで、シートの両側の延長部はインサート
の第2主要表面上へ折りたたまれて、ライナーの
ための吸収性本体を形成する。好ましい実施態様
において、流体不透過性バリヤーフイルムは、仕
上げられたライナーの下着に面する側に相当す
る、折りたたまれた両側の延長部へ接着される。
添付図面を参照しながら、本発明を説明する。
第1図から第3図は、本発明を具体化したライ
ナー10を、それぞれ斜視図、縦断面図および横
断面図で図解している。このライナー10は、身
体に対面する体液透過性側面12と、下着に対面
する体液不透過性側面14とからなつている。ラ
イナーの身体に対面する側面は、表面上にくぼみ
区域18の型押しされたパターンを有する多層の
吸収性本体16から成る。第1図に示すように、
パターンはスタイル化された雪片のデザインであ
り、ライナーに美的な価値を付与することを意図
している。明らかなように、この特定の実施態様
において図示されている雪片のパターンの代わり
にいかなるパターンを自由に使用することもで
き、そして以後に述べる本発明の利点も等しく付
随する。たとえば、パターンは種々の幾何学的形
状、たとえば、円形、ダイヤモンド形、正方形、
曲線または直線あるいは他のスタイル化された図
形、たとえば、花、星などの形をとることができ
る。
ナー10を、それぞれ斜視図、縦断面図および横
断面図で図解している。このライナー10は、身
体に対面する体液透過性側面12と、下着に対面
する体液不透過性側面14とからなつている。ラ
イナーの身体に対面する側面は、表面上にくぼみ
区域18の型押しされたパターンを有する多層の
吸収性本体16から成る。第1図に示すように、
パターンはスタイル化された雪片のデザインであ
り、ライナーに美的な価値を付与することを意図
している。明らかなように、この特定の実施態様
において図示されている雪片のパターンの代わり
にいかなるパターンを自由に使用することもで
き、そして以後に述べる本発明の利点も等しく付
随する。たとえば、パターンは種々の幾何学的形
状、たとえば、円形、ダイヤモンド形、正方形、
曲線または直線あるいは他のスタイル化された図
形、たとえば、花、星などの形をとることができ
る。
吸収性本体16の下着に面する側に固定され
て、体液不透過性材料の層20が存在し、これは
体液のバリヤーとして作用し、かつこのような流
体の着用者の下着上への“滲み通り”を防止す
る。この層は薄い柔軟な体液不透過性材料、たと
えば、ポリマーのフイルム、たとえば、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、セロフアンのフイルムか
らなるか、あるいは含浸した流体反発性紙のよう
な不透過性であるように処理された、常温で流体
透過性の材料からなることもできる。図示するよ
うに、体液不透過性層20は、吸収性本体16
へ、接着剤22の複数の横方向に延びる線により
固定される。
て、体液不透過性材料の層20が存在し、これは
体液のバリヤーとして作用し、かつこのような流
体の着用者の下着上への“滲み通り”を防止す
る。この層は薄い柔軟な体液不透過性材料、たと
えば、ポリマーのフイルム、たとえば、ポリエチ
レン、ポリプロピレン、セロフアンのフイルムか
らなるか、あるいは含浸した流体反発性紙のよう
な不透過性であるように処理された、常温で流体
透過性の材料からなることもできる。図示するよ
うに、体液不透過性層20は、吸収性本体16
へ、接着剤22の複数の横方向に延びる線により
固定される。
不透過性層20の下着に面する表面上に、縦方
向に延びる感圧性接着手段24が配置されてお
り、これはライナーを下着の股部分へ取付ける。
このような接着手段は縦方向に延びる線の形で図
示されているが、種々のパターン、たとえば、ス
ポツトまたは横方向の線も適する。用いる接着剤
は市販されている多数の感圧性接着剤、たとえば
水性感圧性接着剤、たとえば、アクリレート接着
剤、たとえば酢酸ビニル−2−エチルヘキシルア
セテートポリマー、これは一般にエチレンアミン
のような増粘剤と組み合わされる、であることが
できる。あるいは、接着剤は急速硬化性熱可塑性
(ホツトメルト)接着剤、たとえば、A−B−A
ブロツクコポリマー、ここでAの末端ブロツクは
ポリスチレンであり、そしてBの中央ブロツクは
ポリオレフインコポリマー、たとえば、ポリ(エ
チレン)ポリ(ブチレン)コポリマーである、で
例示されるブロツクコポリマーからなることがで
きる。接着の要素は、二面テープからなることも
できる。
向に延びる感圧性接着手段24が配置されてお
り、これはライナーを下着の股部分へ取付ける。
このような接着手段は縦方向に延びる線の形で図
示されているが、種々のパターン、たとえば、ス
ポツトまたは横方向の線も適する。用いる接着剤
は市販されている多数の感圧性接着剤、たとえば
水性感圧性接着剤、たとえば、アクリレート接着
剤、たとえば酢酸ビニル−2−エチルヘキシルア
セテートポリマー、これは一般にエチレンアミン
のような増粘剤と組み合わされる、であることが
できる。あるいは、接着剤は急速硬化性熱可塑性
(ホツトメルト)接着剤、たとえば、A−B−A
ブロツクコポリマー、ここでAの末端ブロツクは
ポリスチレンであり、そしてBの中央ブロツクは
ポリオレフインコポリマー、たとえば、ポリ(エ
チレン)ポリ(ブチレン)コポリマーである、で
例示されるブロツクコポリマーからなることがで
きる。接着の要素は、二面テープからなることも
できる。
接着要素24の上に保護開放ストリツプ26が
重ねられており、このストリツプは接着要素24
をほこりおよび使用前の意図しない接着から保護
する。ストリツプ26は、使用前に十分な強度を
もつて接着要素へ接着して所定位置にとどまる
が、ライナーを使用しようとするとき容易に除去
することができる、適当なシート様材料から構成
することができる。特定の有用な材料は半漂白ク
ラフト紙であり、その接着剤に接触する側面はシ
リコーン処理されて、接着要素24から容易に解
放されるようになつている。
重ねられており、このストリツプは接着要素24
をほこりおよび使用前の意図しない接着から保護
する。ストリツプ26は、使用前に十分な強度を
もつて接着要素へ接着して所定位置にとどまる
が、ライナーを使用しようとするとき容易に除去
することができる、適当なシート様材料から構成
することができる。特定の有用な材料は半漂白ク
ラフト紙であり、その接着剤に接触する側面はシ
リコーン処理されて、接着要素24から容易に解
放されるようになつている。
本発明によれば、吸収性本体16は、吸収性材
料の中央に位置する平らなインサート30のまわ
りに折りたたまれた吸収性材料のシート28から
なる。インサートは、シート28の縦方向に延び
る(仕上げられたライナーに関して)中央部分3
4と面対面接触している第1主要表面32を有す
る。シート28はインサート30の両側を延び、
そして両側の延長部36はインサートの第2主要
表面38と面対面で接触するように折りたたまれ
ている。したがつて、第3図で示されるような横
断面図で最もよく見られるように、シート28は
C字形にインサート30のまわりに折りたたまれ
ていて多層の吸収性本体16を形成し、シート2
8の中央部分34は吸収性本体16の身体に面す
る側面を形成し、両側の延長部36は吸収性本体
の下着に面する側を形成し、そして中央部分34
と両側の延長部36との間の折りたたみは吸収性
本体の縦方向のエツジを形成する。シート28の
極限の縦方向のエツジ40は第3図に図示する目
的で間隔を置いて離れているように示されている
が、これらのエツジは接触して、実質的に閉じた
“C”字形を形成することもできる。両側の延長
部はインサート30に隣接して、接着手段42よ
り所定位置に保持されている。
料の中央に位置する平らなインサート30のまわ
りに折りたたまれた吸収性材料のシート28から
なる。インサートは、シート28の縦方向に延び
る(仕上げられたライナーに関して)中央部分3
4と面対面接触している第1主要表面32を有す
る。シート28はインサート30の両側を延び、
そして両側の延長部36はインサートの第2主要
表面38と面対面で接触するように折りたたまれ
ている。したがつて、第3図で示されるような横
断面図で最もよく見られるように、シート28は
C字形にインサート30のまわりに折りたたまれ
ていて多層の吸収性本体16を形成し、シート2
8の中央部分34は吸収性本体16の身体に面す
る側面を形成し、両側の延長部36は吸収性本体
の下着に面する側を形成し、そして中央部分34
と両側の延長部36との間の折りたたみは吸収性
本体の縦方向のエツジを形成する。シート28の
極限の縦方向のエツジ40は第3図に図示する目
的で間隔を置いて離れているように示されている
が、これらのエツジは接触して、実質的に閉じた
“C”字形を形成することもできる。両側の延長
部はインサート30に隣接して、接着手段42よ
り所定位置に保持されている。
ここに示すように、吸収性本体16の身体の
側、特定的にはシート28の中央部分34は美的
目的のために深いくぼみ18のパターンを有す
る。これらのくぼみは十分に深くてパターンの明
瞭な視的鮮明度を提供し、それゆえシート材料の
もとの厚さの実質的な部分を表わす深さまで、そ
してインサート中にさえ、延びなくてはならな
い。好ましくは、ここに含まれる薄い製品のため
に、これらのくぼみはシート材料のもとの型押し
しない厚さの少なくとも70%、より好ましくは少
なくとも90%の深さに延びる。インサートの存在
のため、くぼみ区域18は、実際には、型押され
ないシートの厚さよりも大きい深さに延び、そし
てシートの型押されていない厚さに基づいて、
500%程度に大きい深さは、ライナーの側に面す
る中央の本体上に、明瞭な美的に快いパターンを
生成するために適する。
側、特定的にはシート28の中央部分34は美的
目的のために深いくぼみ18のパターンを有す
る。これらのくぼみは十分に深くてパターンの明
瞭な視的鮮明度を提供し、それゆえシート材料の
もとの厚さの実質的な部分を表わす深さまで、そ
してインサート中にさえ、延びなくてはならな
い。好ましくは、ここに含まれる薄い製品のため
に、これらのくぼみはシート材料のもとの型押し
しない厚さの少なくとも70%、より好ましくは少
なくとも90%の深さに延びる。インサートの存在
のため、くぼみ区域18は、実際には、型押され
ないシートの厚さよりも大きい深さに延び、そし
てシートの型押されていない厚さに基づいて、
500%程度に大きい深さは、ライナーの側に面す
る中央の本体上に、明瞭な美的に快いパターンを
生成するために適する。
それと対照的に、シート28の残部上、すなわ
ち、縦方向のエツジおよび吸収性本体16の下着
に面する側のくぼみ区域19は身体に面する側の
くぼみ18に対して浅く、好ましくは、くぼみ1
9はくぼみ18の深さの75%より小、より好まし
くは50%より小である。
ち、縦方向のエツジおよび吸収性本体16の下着
に面する側のくぼみ区域19は身体に面する側の
くぼみ18に対して浅く、好ましくは、くぼみ1
9はくぼみ18の深さの75%より小、より好まし
くは50%より小である。
本発明の吸収性シートは、体液吸収性製品を製
造するために現在使用されている、吸収性の、柔
軟な材料のいずれからなることもできる。このよ
うなシートは構造的一体性を有し、かつその上に
永久的に付与されたエンボスパターンを有するこ
とができなくてはならない。したがつて、シート
は約0.01cm、好ましくは少なくとも約0.05cmの最
小厚さをもつべきである。インサートは同様に体
液を吸収するこのような吸収性材料の1つから構
成されるべきであり、そして事実、シートの材料
と同一材料であることができる。インサートは十
分な厚さを有して、製品の残部上の浅いくぼみに
比べて、吸収性本体の身体に面する側面に深いく
ぼみの付与を許すようにしなくてはならない。し
たがつて、インサートは少なくとも0.01cm、好ま
しくは0.25cmの厚さを有すべきである。一般に、
本発明の製品は全体的に比較的薄いことが望まし
く、それゆえ好ましくは吸収性本体の全体の厚さ
は約0.125cm〜約2.0cm、好ましくは約0.2〜約1.0
cmの範囲内で変化する。
造するために現在使用されている、吸収性の、柔
軟な材料のいずれからなることもできる。このよ
うなシートは構造的一体性を有し、かつその上に
永久的に付与されたエンボスパターンを有するこ
とができなくてはならない。したがつて、シート
は約0.01cm、好ましくは少なくとも約0.05cmの最
小厚さをもつべきである。インサートは同様に体
液を吸収するこのような吸収性材料の1つから構
成されるべきであり、そして事実、シートの材料
と同一材料であることができる。インサートは十
分な厚さを有して、製品の残部上の浅いくぼみに
比べて、吸収性本体の身体に面する側面に深いく
ぼみの付与を許すようにしなくてはならない。し
たがつて、インサートは少なくとも0.01cm、好ま
しくは0.25cmの厚さを有すべきである。一般に、
本発明の製品は全体的に比較的薄いことが望まし
く、それゆえ好ましくは吸収性本体の全体の厚さ
は約0.125cm〜約2.0cm、好ましくは約0.2〜約1.0
cmの範囲内で変化する。
吸収性シートおよびインサートのための材料の
選択は、広く変更することができるが、勿論、上
に記載した規格を満足する。
選択は、広く変更することができるが、勿論、上
に記載した規格を満足する。
米国特許第4023571号(1977年5月17日発行、
J.M.Comerford.et.al.)および米国特許第
4023570号(1977年5月17日発行、K.Chinai.et.
al.)中に記載する材料は適当である。これらの
特許に記載されているように、特定の有用な材料
は、米国特許第3663238号(1972年5月16日発行、
G.J.Liloia、et.al.)中に記載されている、軽く
て、柔らかい不織の、完全に結合された布はくで
ある。この布はくはほぼ25重量%の長い(約2.9
cm)レーヨン繊維と約75重量%の短い(約0.2cm)
木材パルプ繊維との混合物から本質的に成り、そ
して乾燥基準で繊維の重量の約1%〜約30%の量
で全体に適用された、水分散性バインダーを有す
る。選択するバインダーは、自己硬化性のアクリ
ルラテツクス型、ウレタン型または他の同様なバ
インダーである。この布はくは、約8オンス/平
方ヤードより小さい重量および約0.15〜約0.05
g/c.c.の密度を有する。
J.M.Comerford.et.al.)および米国特許第
4023570号(1977年5月17日発行、K.Chinai.et.
al.)中に記載する材料は適当である。これらの
特許に記載されているように、特定の有用な材料
は、米国特許第3663238号(1972年5月16日発行、
G.J.Liloia、et.al.)中に記載されている、軽く
て、柔らかい不織の、完全に結合された布はくで
ある。この布はくはほぼ25重量%の長い(約2.9
cm)レーヨン繊維と約75重量%の短い(約0.2cm)
木材パルプ繊維との混合物から本質的に成り、そ
して乾燥基準で繊維の重量の約1%〜約30%の量
で全体に適用された、水分散性バインダーを有す
る。選択するバインダーは、自己硬化性のアクリ
ルラテツクス型、ウレタン型または他の同様なバ
インダーである。この布はくは、約8オンス/平
方ヤードより小さい重量および約0.15〜約0.05
g/c.c.の密度を有する。
本発明の吸収性シートおよびインサートの両者
として使用するための、他の特定の適当な材料
は、吸収性繊維とステープル長さのポリエステ
ル/ポリエチレン複合繊維との混合物からなる、
低密度の、高度に吸収性の、熱結合された不織布
である。吸収性繊維は、好ましくは木材パルプま
たは他のセルロース繊維であり、これは吸収性を
増大する処理をされていることができる。複合繊
維は、ポリエステルのコアとそれを取り囲むポリ
エチレンのさやとからなる繊維である。
として使用するための、他の特定の適当な材料
は、吸収性繊維とステープル長さのポリエステ
ル/ポリエチレン複合繊維との混合物からなる、
低密度の、高度に吸収性の、熱結合された不織布
である。吸収性繊維は、好ましくは木材パルプま
たは他のセルロース繊維であり、これは吸収性を
増大する処理をされていることができる。複合繊
維は、ポリエステルのコアとそれを取り囲むポリ
エチレンのさやとからなる繊維である。
好ましくは、複合繊維は高密度ポリエチレン、
すなわち、少なくとも0.94の密度および1より
大、好ましくは約10より大、より好ましくは約20
〜約50のメルトインデツクス(ASTM D−
1238E法により測定、190゜(および2160gのパラメ
ーターを用いる)を有する線状ポリエチレンであ
る。繊維は約40〜60重量%、好ましくは45〜55重
量%のポリエステルと残部のポリエチレンとから
なることができる。このような繊維は1〜約6デ
テールで使用することができ、そして約0.5イン
チ〜約3または4インチの長さであることができ
る。好ましくは、布はくは木材パルプと複合繊維
との混合物を間にサンドイツチして有する熱溶融
性繊維の外層からなる。このような外層は、複合
繊維から成ることができ、あるいは事実いかなる
熱溶融性材料、たとえば、ポリプロピレン繊維で
あることもできる。布はくは本質的にゼロの圧力
のもとに加熱して安定化し、これにより繊維の結
合性を破壊せずに熱的結合を起こしかつ低い密度
を維持する。典型的には、このような布はくのか
さ密度は約0.15g/cm3より小である。
すなわち、少なくとも0.94の密度および1より
大、好ましくは約10より大、より好ましくは約20
〜約50のメルトインデツクス(ASTM D−
1238E法により測定、190゜(および2160gのパラメ
ーターを用いる)を有する線状ポリエチレンであ
る。繊維は約40〜60重量%、好ましくは45〜55重
量%のポリエステルと残部のポリエチレンとから
なることができる。このような繊維は1〜約6デ
テールで使用することができ、そして約0.5イン
チ〜約3または4インチの長さであることができ
る。好ましくは、布はくは木材パルプと複合繊維
との混合物を間にサンドイツチして有する熱溶融
性繊維の外層からなる。このような外層は、複合
繊維から成ることができ、あるいは事実いかなる
熱溶融性材料、たとえば、ポリプロピレン繊維で
あることもできる。布はくは本質的にゼロの圧力
のもとに加熱して安定化し、これにより繊維の結
合性を破壊せずに熱的結合を起こしかつ低い密度
を維持する。典型的には、このような布はくのか
さ密度は約0.15g/cm3より小である。
第4図に、本発明の製品を製造するための概略
アセンブリーラインが図示されている。図示する
ように、吸収性材料からなりかつ第1主要表面5
2および反対の第2主要表面53を有する、細長
い吸収性シート50をアセンブリーラインへ進行
させる。好ましくは、シート50をまずスリツタ
ー51へ進行させ、ここでその横の部分をシート
からスリツトして、第1主要表面55および第2
主要表面56を有する細長い吸収性インサート5
4を形成する。インサート54はシート50から
かならずしもスリツトする必要はなく、その代わ
り、完全に独立の供給系から供給し、そしてシー
ト50の材料とまつたく異なる材料であることが
できる。
アセンブリーラインが図示されている。図示する
ように、吸収性材料からなりかつ第1主要表面5
2および反対の第2主要表面53を有する、細長
い吸収性シート50をアセンブリーラインへ進行
させる。好ましくは、シート50をまずスリツタ
ー51へ進行させ、ここでその横の部分をシート
からスリツトして、第1主要表面55および第2
主要表面56を有する細長い吸収性インサート5
4を形成する。インサート54はシート50から
かならずしもスリツトする必要はなく、その代わ
り、完全に独立の供給系から供給し、そしてシー
ト50の材料とまつたく異なる材料であることが
できる。
インサートは次に細長いシート50の第1主要
表面52の中央の縦方向の部分上に重ねられ、こ
れによりシート50のこの第1主要表面52はイ
ンサートの第1主要表面55と面対面の関係にな
る。吸収性シート50は、インサートより幅が広
く、延長部58がインサートの両側に延びる。イ
ンサート54が上に重ねられた、シート50は、
次にエンボスステーシヨン57へ行き、ここでく
ぼみのパターンはシート50の第2主要表面53
上に付与される。エンボスステーシヨンは2本の
ローラーからなることができ、これらのローラー
はそれらの間に、重ねられたシートが通過する、
ニツプを形成する。このような場合において、イ
ンサートの上に横たわるローラーは平滑でありか
つアンビルローラーとして作用し、そしてシート
50の第2主要表面53に対してプレスするロー
ラーは上昇したパターンを有し、かつくぼみの所
望のパターンを付与する。
表面52の中央の縦方向の部分上に重ねられ、こ
れによりシート50のこの第1主要表面52はイ
ンサートの第1主要表面55と面対面の関係にな
る。吸収性シート50は、インサートより幅が広
く、延長部58がインサートの両側に延びる。イ
ンサート54が上に重ねられた、シート50は、
次にエンボスステーシヨン57へ行き、ここでく
ぼみのパターンはシート50の第2主要表面53
上に付与される。エンボスステーシヨンは2本の
ローラーからなることができ、これらのローラー
はそれらの間に、重ねられたシートが通過する、
ニツプを形成する。このような場合において、イ
ンサートの上に横たわるローラーは平滑でありか
つアンビルローラーとして作用し、そしてシート
50の第2主要表面53に対してプレスするロー
ラーは上昇したパターンを有し、かつくぼみの所
望のパターンを付与する。
パターンを永久的に付与するのに要する手段
は、シートおよび/またはインサートとして用い
る吸収性材料の選択に本質的に左右される。たと
えば、これらの要素を構成する材料が前述の熱結
合された材料であるように選択されると、ロール
の一方または両方は適度な温度、たとえば、約90
℃〜約125℃に加熱することができ、そして永久
的「固定」が生ずるであろう。他方において、接
着剤で結合された布はく、たとえば、Liloiaの特
許の前述の布はくを用いるとき、永久的固定は、
シート材料をまず水でコンデイシヨニングしてそ
の湿分を増加し、次いでローラー好ましくは加熱
されたローラー、のような圧力手段の使用により
パターンを付与することによつて、達成すること
ができる。技術的によく知られているように、水
と圧力との組み合わせ、これは加熱により促進さ
れる、は型押された布はくの吸収性材料を構成す
るセルロース分子間の水素結合を形成し、そして
繊維を型押された形状に固定する。
は、シートおよび/またはインサートとして用い
る吸収性材料の選択に本質的に左右される。たと
えば、これらの要素を構成する材料が前述の熱結
合された材料であるように選択されると、ロール
の一方または両方は適度な温度、たとえば、約90
℃〜約125℃に加熱することができ、そして永久
的「固定」が生ずるであろう。他方において、接
着剤で結合された布はく、たとえば、Liloiaの特
許の前述の布はくを用いるとき、永久的固定は、
シート材料をまず水でコンデイシヨニングしてそ
の湿分を増加し、次いでローラー好ましくは加熱
されたローラー、のような圧力手段の使用により
パターンを付与することによつて、達成すること
ができる。技術的によく知られているように、水
と圧力との組み合わせ、これは加熱により促進さ
れる、は型押された布はくの吸収性材料を構成す
るセルロース分子間の水素結合を形成し、そして
繊維を型押された形状に固定する。
前述のように、本発明によれば、くぼみのパタ
ーンは、シート50がインサート54と重ねられ
た後に、シート50へ付与されることが重要であ
る。このようにして、本発明の独特の吸収性本
体、すなわち、本体の側面上に深いくぼみのパタ
ーンおよび他の部分に浅いくぼみのパターンを有
するもの、を容易に製造することが可能である。
本発明のこの面は、第5図に最もよく示されてい
る。第5図は、第4図に示すアセンブリーライン
のエンボスステーシヨンを通る略横断面図であ
る。ここには、平滑なアンビルローラー60、上
昇区域66を有するエンボスローラー62、およ
びそれらの間のニツプ64が示されている。2本
のローラーには調整可能にばねが装填されてい
て、これらのローラーは一緒に推進されてニツプ
64を閉じる。ニツプ内に、シート50および重
ねられたインサート54が挿入される。上昇区域
66はインサートのエツジ68を越えて横方向に
延び、これによりインサートがシートの中心から
実質的にずれて配置されたときでさえ、シートは
インサートが横たわる中央部分においてなお完全
にエンボスされることに注意すべきである。ばね
の装填のおかげで、2本のローラーはそれらの間
の材料の圧縮限界により抵抗されるまで一緒に推
進され、そしてインサートの追加の存在のため、
圧縮限界はインサートが存在する区域において生
じ、そしてそれが存在しない両側においては生じ
ないことがわかるであろう。換言すると、ローラ
ーはインサート区域において、それらのロールの
間の材料の圧縮力に対する抵抗に相当する距離
で、間隔を置いて位置するので、この区域におけ
る材料はその限界値に圧縮され、これに対してイ
ンサートの両側の材料はその限界値に到達しない
であろう。したがつて、インサートが重なる区域
におけるくぼみの深さはその両側におけるよりも
実質的に大きいであろう。有利には、重ねられた
区域におけるくぼみの深さはシート50のもとの
厚さを越えることさえあり、これに対してこれは
その両側においては明らかに不可能である。本発
明の方法は深いエンボスパターンの自己整合を提
供する。すなわち、要求される区域においてのみ
深いくぼみ、他の区域において浅いくぼみを保証
し、これにより本発明の製品の急速かつ円滑な製
造が可能になる。
ーンは、シート50がインサート54と重ねられ
た後に、シート50へ付与されることが重要であ
る。このようにして、本発明の独特の吸収性本
体、すなわち、本体の側面上に深いくぼみのパタ
ーンおよび他の部分に浅いくぼみのパターンを有
するもの、を容易に製造することが可能である。
本発明のこの面は、第5図に最もよく示されてい
る。第5図は、第4図に示すアセンブリーライン
のエンボスステーシヨンを通る略横断面図であ
る。ここには、平滑なアンビルローラー60、上
昇区域66を有するエンボスローラー62、およ
びそれらの間のニツプ64が示されている。2本
のローラーには調整可能にばねが装填されてい
て、これらのローラーは一緒に推進されてニツプ
64を閉じる。ニツプ内に、シート50および重
ねられたインサート54が挿入される。上昇区域
66はインサートのエツジ68を越えて横方向に
延び、これによりインサートがシートの中心から
実質的にずれて配置されたときでさえ、シートは
インサートが横たわる中央部分においてなお完全
にエンボスされることに注意すべきである。ばね
の装填のおかげで、2本のローラーはそれらの間
の材料の圧縮限界により抵抗されるまで一緒に推
進され、そしてインサートの追加の存在のため、
圧縮限界はインサートが存在する区域において生
じ、そしてそれが存在しない両側においては生じ
ないことがわかるであろう。換言すると、ローラ
ーはインサート区域において、それらのロールの
間の材料の圧縮力に対する抵抗に相当する距離
で、間隔を置いて位置するので、この区域におけ
る材料はその限界値に圧縮され、これに対してイ
ンサートの両側の材料はその限界値に到達しない
であろう。したがつて、インサートが重なる区域
におけるくぼみの深さはその両側におけるよりも
実質的に大きいであろう。有利には、重ねられた
区域におけるくぼみの深さはシート50のもとの
厚さを越えることさえあり、これに対してこれは
その両側においては明らかに不可能である。本発
明の方法は深いエンボスパターンの自己整合を提
供する。すなわち、要求される区域においてのみ
深いくぼみ、他の区域において浅いくぼみを保証
し、これにより本発明の製品の急速かつ円滑な製
造が可能になる。
再び第4図を参照すると、いまエンボスされた
アセンブリーは切り目付けステーシヨン70へ行
き、ここで2本の縦すじ71がシート50の第1
主要表面52上に付与され、引き続く折りたたみ
過程を促進する。縦すじを付与されたアセンブリ
ーは次に接着剤アプリケーター72へ行き、ここ
で接着剤74に適用されて、引き続いて折りたた
まれる製品を所定位置に保持する。その後、側面
の延長部58はインサート54のまわりに折りた
たまれ、次いで第2接着剤アプリケーター78に
おいて、接着剤が適用されてバリヤーシートを折
りたたまれた側面の延長部へ接着し、これは仕上
げられたライナーの吸収性本体の側面に面する外
被を構成する。アセンブリーは次にサブアセンブ
リー80と接合される。このサブアセンブリー
は、バリヤー材料の細長いシート、仕上げられた
製品を下着へ接着するための感圧性接着剤および
保護解放ストリツプからなり、それらのすべては
第1〜3図に関連して説明したとおりである。サ
ブアセンブリー80をアセンブリーに接着し、そ
の上にプレスする。最後に、アセンブリーをクリ
ンプステーシヨン82へ進行させ、ここでアセン
ブリーを仕上げられたライナーの両端に相当する
中間位置においてクリンプしてこれらの端を閉
じ、そして製品を次に切断ステーシヨン83にお
いて切断し、そして個々のライナー84に分離す
る。
アセンブリーは切り目付けステーシヨン70へ行
き、ここで2本の縦すじ71がシート50の第1
主要表面52上に付与され、引き続く折りたたみ
過程を促進する。縦すじを付与されたアセンブリ
ーは次に接着剤アプリケーター72へ行き、ここ
で接着剤74に適用されて、引き続いて折りたた
まれる製品を所定位置に保持する。その後、側面
の延長部58はインサート54のまわりに折りた
たまれ、次いで第2接着剤アプリケーター78に
おいて、接着剤が適用されてバリヤーシートを折
りたたまれた側面の延長部へ接着し、これは仕上
げられたライナーの吸収性本体の側面に面する外
被を構成する。アセンブリーは次にサブアセンブ
リー80と接合される。このサブアセンブリー
は、バリヤー材料の細長いシート、仕上げられた
製品を下着へ接着するための感圧性接着剤および
保護解放ストリツプからなり、それらのすべては
第1〜3図に関連して説明したとおりである。サ
ブアセンブリー80をアセンブリーに接着し、そ
の上にプレスする。最後に、アセンブリーをクリ
ンプステーシヨン82へ進行させ、ここでアセン
ブリーを仕上げられたライナーの両端に相当する
中間位置においてクリンプしてこれらの端を閉
じ、そして製品を次に切断ステーシヨン83にお
いて切断し、そして個々のライナー84に分離す
る。
広範な種類の材料、寸法、および操作パラメー
ターが本発明の広い教示の範囲内の使用に適する
が、全体的に、54重量%の木材パルプの繊維と46
重量%のポリエステルのコアおよび高密度ポリエ
チレンのさやを有する複合繊維からなる熱結合し
た吸収繊維を、シート材料およびインサート材料
の両者に使用して、高度に満足すべき製品が製造
される。複合繊維は3.81cmのステープル長さおよ
び3.0のデニールを有する。材料は複合繊維の2
枚のベニヤの間にサンドイツチされたパルプ/複
合繊維混合物を形成するように分布させることが
でき、ベニアは0.27オンス/平方ヤードおよび
0.37オンス/平方ヤードの基本重量を有し、重い
方のベニヤは究極的には製品の本体に面する側に
用いられる。布はくは繊維を通して熱空気を通過
し、これにより高密度ポリエチレンを溶融し、冷
却して、このポリエチレンが繊維結合するように
することにより、安定化される。全体の布はく
は、2.5オンス/平方ヤードの基本重量を有し、
約0.165cmの厚さであり、そして機械方向および
横方向の引張り強さが、それぞれ5.1および1.1ポ
ンド/インチ幅である。布はくは、それ自体の重
量の約17倍の蒸留水を保持できる。
ターが本発明の広い教示の範囲内の使用に適する
が、全体的に、54重量%の木材パルプの繊維と46
重量%のポリエステルのコアおよび高密度ポリエ
チレンのさやを有する複合繊維からなる熱結合し
た吸収繊維を、シート材料およびインサート材料
の両者に使用して、高度に満足すべき製品が製造
される。複合繊維は3.81cmのステープル長さおよ
び3.0のデニールを有する。材料は複合繊維の2
枚のベニヤの間にサンドイツチされたパルプ/複
合繊維混合物を形成するように分布させることが
でき、ベニアは0.27オンス/平方ヤードおよび
0.37オンス/平方ヤードの基本重量を有し、重い
方のベニヤは究極的には製品の本体に面する側に
用いられる。布はくは繊維を通して熱空気を通過
し、これにより高密度ポリエチレンを溶融し、冷
却して、このポリエチレンが繊維結合するように
することにより、安定化される。全体の布はく
は、2.5オンス/平方ヤードの基本重量を有し、
約0.165cmの厚さであり、そして機械方向および
横方向の引張り強さが、それぞれ5.1および1.1ポ
ンド/インチ幅である。布はくは、それ自体の重
量の約17倍の蒸留水を保持できる。
上の布はくのために作られたシート材料は
10.48cmの幅を有し、そして15.11cmの本来広い幅
のシートからスリツトされた、インサートは4.63
cmの幅を有する。
10.48cmの幅を有し、そして15.11cmの本来広い幅
のシートからスリツトされた、インサートは4.63
cmの幅を有する。
シートおよびインサートのアセンブリーは、前
述の方法に従い、第1〜3図に示すような雪片の
パターンをエンボスローラーで付与される。エン
ボスローラーのパターンは6.99cmの幅であり、こ
れに対してインサートの幅は4.64cmである。エン
ボスは、93〜121℃のエンボスローラー表面温度、
アンビルローラーとエンボスローラーとの間の
0.0025cmの設定ギヤツプおよび500ポンド/直線
インチニツプより大きいエンボス圧力を用いて実
施される。
述の方法に従い、第1〜3図に示すような雪片の
パターンをエンボスローラーで付与される。エン
ボスローラーのパターンは6.99cmの幅であり、こ
れに対してインサートの幅は4.64cmである。エン
ボスは、93〜121℃のエンボスローラー表面温度、
アンビルローラーとエンボスローラーとの間の
0.0025cmの設定ギヤツプおよび500ポンド/直線
インチニツプより大きいエンボス圧力を用いて実
施される。
仕上げられたライナーは、15.24cmの全長およ
び5.08cmの全幅を有し、そして第1〜3図に示す
一般的形状を有する。用いたバリヤーシートは
4.62cmの幅であり、そして2ミルの厚さのポリエ
チレンフイルムからなる。3本の縦方向に延びる
直線の感圧性、ホツトメルト接着剤を、ライナー
を下着へ接着するために、バリヤーへ適用する。
直線の各々は長さ12.7cm×0.64cm幅であり、そし
てシリコーン処理した解放紙でおおわれている。
び5.08cmの全幅を有し、そして第1〜3図に示す
一般的形状を有する。用いたバリヤーシートは
4.62cmの幅であり、そして2ミルの厚さのポリエ
チレンフイルムからなる。3本の縦方向に延びる
直線の感圧性、ホツトメルト接着剤を、ライナー
を下着へ接着するために、バリヤーへ適用する。
直線の各々は長さ12.7cm×0.64cm幅であり、そし
てシリコーン処理した解放紙でおおわれている。
第1図は、両主要表面を示すために平らな形状
から外れ、かつライナーの外被側から部分的に保
護ストリツプが剥がれて図示された本発明の一実
施例による吸収性下着のライナーの斜視図であ
る。第2図は、第1図の線2−2に沿つた第1図
のライナーの縦断面図である。第3図は、第1図
の線3−3に沿つた第1図のライナーの横断面図
である。第4図は、本発明のライナーの製造方法
の略図である。第5図は、第4図の線5−5に沿
つたエンボスステーシヨンの断面図である。 10……ライナー、12……体液透過性側、1
4……体液不透過性側、16……多層の吸収性本
体、18……くぼみ区域またはくぼみ、19……
くぼみ区域、20……体液不透過性材料の層また
は体液不透過性層、22……接着剤、24……感
圧性接着手段または接着要素、26……保護開放
ストリツプ、28……シート、30……インサー
ト、32……第1主要表面、34……中央部分、
36……両側の延長部、38……第2主要表面、
40……極限の縦方向のエツジ、42……接着手
段、50……細長い吸収性シート、51……スリ
ツター、52……第1主要表面、53……第2主
要表面、54……細長い吸収性インサート、55
……第1主要表面、56……第2主要表面、57
……エンボスステーシヨン、58……側面の延長
部、60……平滑なアンビルローラー、62……
エンボスローラー、64……ニツプ、66……上
昇区域、68……エツジ、70……切り目付けス
テーシヨン、71……縦すじ、72……接着剤ア
プリケーター、74……接着線、78……第2接
着剤アプリケーター、80……サブアセンブリ
ー、82……クリンプステーシヨン、83……切
断ステーシヨン、84……ライナー。
から外れ、かつライナーの外被側から部分的に保
護ストリツプが剥がれて図示された本発明の一実
施例による吸収性下着のライナーの斜視図であ
る。第2図は、第1図の線2−2に沿つた第1図
のライナーの縦断面図である。第3図は、第1図
の線3−3に沿つた第1図のライナーの横断面図
である。第4図は、本発明のライナーの製造方法
の略図である。第5図は、第4図の線5−5に沿
つたエンボスステーシヨンの断面図である。 10……ライナー、12……体液透過性側、1
4……体液不透過性側、16……多層の吸収性本
体、18……くぼみ区域またはくぼみ、19……
くぼみ区域、20……体液不透過性材料の層また
は体液不透過性層、22……接着剤、24……感
圧性接着手段または接着要素、26……保護開放
ストリツプ、28……シート、30……インサー
ト、32……第1主要表面、34……中央部分、
36……両側の延長部、38……第2主要表面、
40……極限の縦方向のエツジ、42……接着手
段、50……細長い吸収性シート、51……スリ
ツター、52……第1主要表面、53……第2主
要表面、54……細長い吸収性インサート、55
……第1主要表面、56……第2主要表面、57
……エンボスステーシヨン、58……側面の延長
部、60……平滑なアンビルローラー、62……
エンボスローラー、64……ニツプ、66……上
昇区域、68……エツジ、70……切り目付けス
テーシヨン、71……縦すじ、72……接着剤ア
プリケーター、74……接着線、78……第2接
着剤アプリケーター、80……サブアセンブリ
ー、82……クリンプステーシヨン、83……切
断ステーシヨン、84……ライナー。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下着のための薄い保護用吸収性ライナーであ
つて、多層の吸収性本体を備え、この多層の吸収
性本体は、 縦方向および横方向を有し、かつ吸収性材料か
らなるシートと、 前記シートのうちの縦方向に延在する中央部分
の上に重なる一側の主要表面を有する平らな吸収
性インサートとを備え、 前記シートは前記インサートの両側の上に延在
する状態に延長され、このシートの延長部は、前
記インサートのうちの他側の主要表面の上へ折り
たたまれており、これにより前記多層の吸収性本
体が形成され、前記シートの中央部分は、前記吸
収性本体のうちの身体に面する側に位置され、前
記シートの延長部は、前記吸収性本体のうちの下
着に面する側に位置され、前記延長部および前記
中央部分間の各折りたたみエツジは、前記吸収性
本体の縦方向の各エツジを形成し、 前記吸収性本体のうちの身体に面する側は、こ
の中への加圧により比較的深く陥没された領域
(深いくぼみ区域)からなるパターンを有し、前
記縦方向の各エツジは、この中への加圧により比
較的浅く陥没された領域(浅いくぼみ区域)から
なるパターンを有し、 この結果、前記深く陥没された領域は、前記ラ
イナーのうちの身体に面する表面上で、そのパタ
ーンを視覚的に鮮明に表示し、前記浅く陥没され
た領域は、着用者の快適性を保証することを特徴
とする吸収性ライナー。 2 前記延長部は、前記インサートの他方の主要
表面上の所定位置に接着手段により保持されてい
る、特許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナ
ー。 3 前記下着に面する側は、流体不透過性のカバ
ーを有する、特許請求の範囲第1項記載の吸収性
ライナー。 4 前記下着に面する側は、前記ライナーを前記
下着へ接着するための感圧性接着剤を有する、特
許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナー。 5 前記深いくぼみ区域は、前記シートのもとの
厚さの少なくとも約70%に等しい深さである、特
許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナー。 6 前記深いくぼみ区域は、前記シートのもとの
厚さの少なくとも約90%に等しい深さである、特
許請求の範囲第5項記載の吸収性ライナー。 7 前記深いくぼみ区域は、前記シートのもとの
厚さの約70〜約500%に等しい深さである、特許
請求の範囲第5項記載の吸収性ライナー。 8 前記浅いくぼみ区域は、前記深いくぼみ区域
の深さの約75%より小さい深さである、特許請求
の範囲第1項記載の吸収性ライナー。 9 前記浅いくぼみ区域は、前記深いくぼみ区域
の深さの約50%より小さい深さである、特許請求
の範囲第8項記載の吸収性ライナー。 10 前記シートは、約0.01cmの最小厚さを有す
る、特許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナ
ー。 11 前記シートは、約0.05cmの最小厚さを有す
る、特許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナ
ー。 12 前記インサートは、少なくとも約0.01cmの
厚さを有する、特許請求の範囲第1項記載の吸収
性ライナー。 13 前記多層吸収性物体は、約0.125cm〜約2.0
cmの厚さを有する、特許請求の範囲第1項記載の
吸収性ライナー。 14 前記多層吸収性物体は、約0.2cm〜約1.0cm
の厚さを有する、特許請求の範囲第13項記載の
吸収性ライナー。 15 前記シートは、バインダーを内部に適用さ
れたレーヨンと木材パルプ繊維との混合物であ
る、特許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナ
ー。 16 前記シートは、熱結合された不織布であ
る、特許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナ
ー。 17 前記インサートは、バインダーを内部に適
用されたレーヨンと木材パルプ繊維との混合物で
ある、特許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナ
ー。 18 前記インサートは、熱結合された不織布で
ある、特許請求の範囲第1項記載の吸収性ライナ
ー。 19 第1主要表面および第2主要表面を有する
吸収性材料の細長いシートをアセンブリーライン
に通過させ、 前記細長いシートの第1主要表面の中央の縦方
向の部分上に、吸収性インサートの第1主要表面
を重ね、前記シートは前記インサートの両方の縦
方向の側面上を横方向に延び、 前記シートの第2主要表面上へ、くぼみ区域の
パターンを付与し、前記パターンは前記インサー
トを越えて横方向に延び、かつ前記シートの前記
側面の延長部上へ、くぼみ区域のパターンを付与
し、前記くぼみ区域は前記インサートが上方に横
たわる前記シートの部分において残りの部分より
も深く、 前記シートの前記側面の延長部を前記インサー
トの第2主要表面上に折りたたんで、吸収性本体
を形成する、 ことを特徴とする、下着の吸収性ライナーのため
の型押吸収性本体の製造法。 20 比較的幅の広い細長い材料を、まずスリツ
トして前記細長いシートおよび前記インサートを
形成する、特許請求の範囲第19項記載の方法。 21 前記くぼみ区域のパターンは、水および圧
力の作用により付与される、特許請求の範囲第1
9項記載の方法。 22 前記くぼみ区域は、熱および圧力の作用に
より付与される、特許請求の範囲第19項記載の
方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US414104 | 1982-09-02 | ||
US06/414,104 US4518451A (en) | 1982-09-02 | 1982-09-02 | Embossed panty liner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5964043A JPS5964043A (ja) | 1984-04-11 |
JPH0336541B2 true JPH0336541B2 (ja) | 1991-05-31 |
Family
ID=23639978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58161195A Granted JPS5964043A (ja) | 1982-09-02 | 1983-09-01 | 吸収性ライナー |
Country Status (24)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4518451A (ja) |
EP (1) | EP0106473B1 (ja) |
JP (1) | JPS5964043A (ja) |
AT (1) | ATE23946T1 (ja) |
AU (1) | AU564975B2 (ja) |
BR (1) | BR8304781A (ja) |
CA (1) | CA1207501A (ja) |
DE (1) | DE3368010D1 (ja) |
DK (1) | DK161734C (ja) |
ES (2) | ES8503488A1 (ja) |
FI (1) | FI75489C (ja) |
GR (1) | GR79218B (ja) |
HK (1) | HK43687A (ja) |
IE (1) | IE54508B1 (ja) |
IN (1) | IN161333B (ja) |
MX (1) | MX157183A (ja) |
MY (1) | MY100965A (ja) |
NO (1) | NO158780C (ja) |
NZ (1) | NZ205355A (ja) |
PH (1) | PH24596A (ja) |
PT (1) | PT77279B (ja) |
SG (1) | SG24487G (ja) |
ZA (1) | ZA836497B (ja) |
ZW (1) | ZW18983A1 (ja) |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4623340A (en) * | 1983-09-16 | 1986-11-18 | Personal Products Company | Absorbent product with color contrasted cover pattern |
US4670011A (en) * | 1983-12-01 | 1987-06-02 | Personal Products Company | Disposable diaper with folded absorbent batt |
US4960477A (en) * | 1983-12-01 | 1990-10-02 | Mcneil-Ppc, Inc. | Disposable diaper with folded absorbent batt |
FR2583674B1 (fr) * | 1985-06-24 | 1987-08-28 | Beghin Say Sa | Procede d'incorporation de produits pulverulents a l'interieur d'un matelas de fibres et dispositif pour sa mise en oeuvre |
US4657538A (en) * | 1985-07-29 | 1987-04-14 | Personal Products Company | Panty liner with flow retarding layer |
US4654040A (en) * | 1986-02-27 | 1987-03-31 | Personal Products Company | Smooth-edged contoured sanitary napkin |
US4908026A (en) * | 1986-12-22 | 1990-03-13 | Kimberly-Clark Corporation | Flow distribution system for absorbent pads |
US4795455A (en) * | 1987-08-31 | 1989-01-03 | Personal Products Company | Sanitary napkin pad liner |
US5134007A (en) * | 1988-05-24 | 1992-07-28 | The Procter & Gamble Company | Multiple layer absorbent cores for absorbent articles |
US4988345A (en) * | 1988-05-24 | 1991-01-29 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with rapid acquiring absorbent cores |
US4988344A (en) * | 1988-05-24 | 1991-01-29 | The Procter & Gamble Company | Absorbent articles with multiple layer absorbent layers |
SE462517B (sv) * | 1988-11-16 | 1990-07-09 | Moelnlycke Ab | Absorberande engaangsartikel innefattande ett flertal i laengsled efter varandra intryckta kanaler |
ATE144405T1 (de) | 1990-05-01 | 1996-11-15 | Procter & Gamble | Monatsbinde mit verbesserter flügelanordnung |
US6103953A (en) * | 1991-12-17 | 2000-08-15 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having fused layers |
US7102054B1 (en) | 1991-12-17 | 2006-09-05 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article having fused layers |
US5370764A (en) * | 1992-11-06 | 1994-12-06 | Kimberly-Clark Corporation | Apparatus for making film laminated material |
MX9300424A (es) * | 1992-11-06 | 1994-05-31 | Kimberly Clark Co | Tela laminada fibrosa y metodo y aparato para la fabricacion de la misma. |
HU215797B (hu) * | 1993-04-28 | 1999-02-01 | Johnson And Johnson Inc. | Eldobható tisztasági betét |
US5817394A (en) * | 1993-11-08 | 1998-10-06 | Kimberly-Clark Corporation | Fibrous laminated web and method and apparatus for making the same and absorbent articles incorporating the same |
US5492522A (en) * | 1994-02-01 | 1996-02-20 | The Lehigh Press, Inc. | Method of making pop-up action products |
CA2152407A1 (en) † | 1994-09-30 | 1996-03-31 | Duane Girard Uitenbroek | Laminate material and absorbent garment comprising same |
EP0705583A1 (en) * | 1994-10-07 | 1996-04-10 | The Procter & Gamble Company | Flexible and water vapour permeable absorbent articles and their fixation to undergarments |
EP0705585A1 (en) * | 1994-10-07 | 1996-04-10 | The Procter & Gamble Company | Flexible absorbent articles and their fixation to undergarments |
EP0705586A1 (en) * | 1994-10-07 | 1996-04-10 | The Procter & Gamble Company | Flexible and stretchable absorbent articles and their fixation to undergarments |
US5961761A (en) * | 1994-11-07 | 1999-10-05 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Process of providing mechanical fasteners on disposable absorbent articles |
US5597437A (en) * | 1995-01-12 | 1997-01-28 | Procter & Gamble | Zero scrap absorbent core formation process |
US5705013A (en) * | 1995-02-10 | 1998-01-06 | The Procter & Gamble Company | Method for manufacturing extensible side panels for absorbent articles |
US5843267A (en) * | 1995-06-30 | 1998-12-01 | Mcneil-Ppc, Inc. | Sanitary napkin with soft, pliable sides and relatively stiff ends |
US5891118A (en) * | 1995-09-05 | 1999-04-06 | Kao Corporation | Absorbent article |
US20020188268A1 (en) * | 1999-06-30 | 2002-12-12 | Mark James Kline | Elastomeric side panel for use with convertible absorbent articles |
US6007528A (en) † | 1996-12-31 | 1999-12-28 | The Procter & Gamble Company | Sanitary napkin having stabilized members in the end regions |
SE512760C2 (sv) * | 1997-06-25 | 2000-05-08 | Sca Hygiene Prod Ab | Metod och anordning för fuktig sammanpressning av absorberande produkter |
US6387471B1 (en) | 1999-03-31 | 2002-05-14 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Creep resistant composite elastic material with improved aesthetics, dimensional stability and inherent latency and method of producing same |
US6547915B2 (en) | 1999-04-15 | 2003-04-15 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Creep resistant composite elastic material with improved aesthetics, dimensional stability and inherent latency and method of producing same |
US7276053B1 (en) * | 1999-08-16 | 2007-10-02 | Johnson & Johnson, Inc. | Compression-resistant sanitary napkin |
CA2280389C (en) * | 1999-08-16 | 2008-01-08 | Johnson & Johnson Inc. | Thin sanitary napkin manifesting high level of stability |
US7223900B1 (en) * | 1999-08-16 | 2007-05-29 | Johnson & Johnson Inc. | Thin sanitary napkin allowing for controlled deformation when in use |
CA2280396C (en) * | 1999-08-16 | 2007-12-04 | Johnson & Johnson Inc. | A sanitary absorbent napkin |
EP1227778A1 (en) * | 1999-09-07 | 2002-08-07 | Kimberly-Clark Corporation | Embossed liner for absorbent articles |
GB2366518A (en) * | 2000-09-07 | 2002-03-13 | Huang Chi Yuan | High polymer absorbent pad |
JP4628603B2 (ja) * | 2001-07-25 | 2011-02-09 | 大王製紙株式会社 | 吸収性物品 |
JP4278963B2 (ja) † | 2002-03-26 | 2009-06-17 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
US7805768B2 (en) * | 2002-06-24 | 2010-10-05 | Christine Martz | Liquid penetration shields for outer garments |
US6681407B2 (en) * | 2002-06-24 | 2004-01-27 | Christine Martz | Waistless underwear alternative secret pants shield |
US7240375B2 (en) * | 2002-07-24 | 2007-07-10 | Christine Martz | Waistless underwear alternative secret pants shield |
US20040068247A1 (en) * | 2002-10-08 | 2004-04-08 | Trudy Connor | Garment liner |
US20040186449A1 (en) * | 2003-03-21 | 2004-09-23 | Henri Brisebois | Liquid-absorbing component for an absorbent article |
US20050027275A1 (en) * | 2003-05-12 | 2005-02-03 | The Procter & Gamble Company | Compressed, gas-stabilized tampon having multiple folds |
US8388593B2 (en) * | 2003-06-12 | 2013-03-05 | Mcneil-Ppc, Inc. | Fluid management article having body-faceable protrusions |
JP4401750B2 (ja) * | 2003-11-25 | 2010-01-20 | 大王製紙株式会社 | 吸収体の製造方法およびこれにより得られた使い捨ておむつ用吸収体 |
USD503283S1 (en) * | 2004-01-07 | 2005-03-29 | Potlatch Corporation | Surface pattern for a paper towel |
JP4173844B2 (ja) * | 2004-08-19 | 2008-10-29 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
KR100683531B1 (ko) | 2005-12-21 | 2007-02-15 | 주식회사 엘지생활건강 | 흡수체의 제조 장치 및 방법 |
US7964800B2 (en) * | 2006-05-25 | 2011-06-21 | Fujikura Ltd. | Printed wiring board, method for forming the printed wiring board, and board interconnection structure |
US7735203B2 (en) * | 2006-08-16 | 2010-06-15 | The Procter & Gamble Company | Process for producing folded and compressed tampons |
ES2304873B1 (es) * | 2007-02-26 | 2009-10-29 | Desarrollos Ingeca, S.L. | Conjunto de laminas superpuestas entre si, para la absorcion del sudor y el cuidado de prendas de vestir. |
ES2368352T3 (es) * | 2007-05-25 | 2011-11-16 | The Procter & Gamble Company | Artículo de higiene femenina con un diseño impreso y un diseño estampado. |
JP4481325B2 (ja) * | 2007-09-06 | 2010-06-16 | 花王株式会社 | 生理用ナプキン |
JP5383063B2 (ja) * | 2008-03-04 | 2014-01-08 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2011091115A2 (en) | 2010-01-20 | 2011-07-28 | The Procter & Gamble Company | Refastenable absorbent article |
US8998873B2 (en) | 2010-01-20 | 2015-04-07 | The Procter & Gamble Company | Refastenable absorbent article |
BR112012018092A2 (pt) * | 2010-01-20 | 2017-07-04 | Procter & Gamble | artigo absorvente que pode tornar a ser fechado |
US8601665B2 (en) * | 2010-01-20 | 2013-12-10 | The Procter & Gamble Company | Refastenable absorbent article |
JP5291237B1 (ja) * | 2012-11-27 | 2013-09-18 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
US20240359896A1 (en) * | 2023-04-28 | 2024-10-31 | Apple Inc. | Variably compressed fiber packaging and dry molding fiber process |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1794674A (en) * | 1929-10-26 | 1931-03-03 | Anaconda Sales Co | Method and apparatus for making roofing materials |
GB937019A (en) * | 1958-01-22 | 1963-09-18 | Robinson & Sons Ltd | Improvements in or relating to absorbent pads, disposable napkins and like articles |
NL299799A (ja) * | 1962-11-01 | |||
US3667468A (en) * | 1970-04-28 | 1972-06-06 | Paper Converting Machine Co | Sanitary napkin and method and means of producing |
US3751729A (en) * | 1971-11-16 | 1973-08-14 | Chemed Corp | Reinforced examination gown |
US3881490A (en) * | 1973-12-20 | 1975-05-06 | Kimberly Clark Co | Thin, flexible absorbent pads |
US3913580A (en) * | 1974-10-16 | 1975-10-21 | Personal Products Co | Adhesively attached absorbent product |
NL181623C (nl) * | 1976-04-21 | Personal Products Co | Absorberende voering voor ondergoed alsmede werkwijze voor het vervaardigen daarvan. | |
US4023570A (en) * | 1976-04-21 | 1977-05-17 | Personal Products Company | Adhesively attached absorbent liners |
US4079739A (en) * | 1976-12-27 | 1978-03-21 | Kimberly-Clark Corporation | Die-cut contoured catamenial napkin of multi-layered construction |
MX149244A (es) * | 1977-08-22 | 1983-10-03 | Kimberly Clark Co | Mejoras a toalla sanitaria sin lenguetas y metodo de fabricacion |
US4347092A (en) * | 1980-05-27 | 1982-08-31 | Kimberly-Clark Corporation | Panty liner |
-
1982
- 1982-09-02 US US06/414,104 patent/US4518451A/en not_active Expired - Lifetime
-
1983
- 1983-08-23 NZ NZ205355A patent/NZ205355A/en unknown
- 1983-08-29 GR GR72327A patent/GR79218B/el unknown
- 1983-08-31 IN IN1059/CAL/83A patent/IN161333B/en unknown
- 1983-08-31 DK DK397283A patent/DK161734C/da not_active IP Right Cessation
- 1983-08-31 CA CA000435781A patent/CA1207501A/en not_active Expired
- 1983-08-31 ZW ZW189/83A patent/ZW18983A1/xx unknown
- 1983-08-31 MX MX198582A patent/MX157183A/es unknown
- 1983-09-01 NO NO833140A patent/NO158780C/no unknown
- 1983-09-01 ES ES525306A patent/ES8503488A1/es not_active Expired
- 1983-09-01 JP JP58161195A patent/JPS5964043A/ja active Granted
- 1983-09-01 AT AT83305044T patent/ATE23946T1/de not_active IP Right Cessation
- 1983-09-01 AU AU18631/83A patent/AU564975B2/en not_active Expired
- 1983-09-01 EP EP83305044A patent/EP0106473B1/en not_active Expired
- 1983-09-01 BR BR8304781A patent/BR8304781A/pt not_active IP Right Cessation
- 1983-09-01 DE DE8383305044T patent/DE3368010D1/de not_active Expired
- 1983-09-01 FI FI833120A patent/FI75489C/fi not_active IP Right Cessation
- 1983-09-01 IE IE2053/83A patent/IE54508B1/en not_active IP Right Cessation
- 1983-09-01 ZA ZA836497A patent/ZA836497B/xx unknown
- 1983-09-01 PT PT77279A patent/PT77279B/pt unknown
- 1983-09-02 PH PH29483A patent/PH24596A/en unknown
-
1984
- 1984-10-26 ES ES1984282303U patent/ES282303Y/es not_active Expired
-
1987
- 1987-03-09 SG SG244/87A patent/SG24487G/en unknown
- 1987-06-04 HK HK436/87A patent/HK43687A/xx not_active IP Right Cessation
- 1987-08-20 MY MYPI87001393A patent/MY100965A/en unknown
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0336541B2 (ja) | ||
JP2520624B2 (ja) | なめらかな縁をもつ輪郭づけられた衛生ナプキン | |
US4820294A (en) | Apertured film facing and method of making the same | |
AU684361B2 (en) | Layered absorbent products | |
EP0140560B1 (en) | Absorbent product with color contrasted cover pattern | |
EP2103291B1 (en) | Absorbent article | |
AP667A (en) | Sterilized absorbent core and products made therefrom. | |
TW406017B (en) | Absorbent article having improved integrity and acquisition | |
US4530353A (en) | Unitary adhesive bandage | |
JP3993452B2 (ja) | 薄型の吸収性物品およびその製造方法 | |
TWI317275B (ja) | ||
US20020193765A1 (en) | Absorbent article and method of manufacturing the same | |
TW467737B (en) | Absorbent article having improved integrity and acquisition | |
JP3946095B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6375354B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6591833B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018086170A5 (ja) | ||
JP2004298411A (ja) | 吸収性物品およびその製造方法 | |
JP4482466B2 (ja) | 陰唇間パッド | |
JP2023118292A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2023080610A (ja) | 吸収性物品 |