JPH03290287A - 感熱記録材料 - Google Patents
感熱記録材料Info
- Publication number
- JPH03290287A JPH03290287A JP2092343A JP9234390A JPH03290287A JP H03290287 A JPH03290287 A JP H03290287A JP 2092343 A JP2092343 A JP 2092343A JP 9234390 A JP9234390 A JP 9234390A JP H03290287 A JPH03290287 A JP H03290287A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- coloring
- thermal recording
- heat
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 20
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 13
- -1 4- Methoxybenzyloxycarbonyl Chemical group 0.000 claims description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 4
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 4
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 claims description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 claims description 4
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 4
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 claims description 2
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 claims description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 2
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 claims description 2
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 claims description 2
- 125000006678 phenoxycarbonyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 abstract description 15
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 abstract description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 6
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 abstract description 5
- 239000000654 additive Substances 0.000 abstract description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 238000005562 fading Methods 0.000 abstract description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 abstract description 2
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 abstract 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 5
- WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 2-benzofuran-1(3H)-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OCC2=C1 WNZQDUSMALZDQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001447 alkali salts Chemical class 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 3
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 3
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 3
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 229910000040 hydrogen fluoride Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 3
- XKZQKPRCPNGNFR-UHFFFAOYSA-N 2-(3-hydroxyphenyl)phenol Chemical compound OC1=CC=CC(C=2C(=CC=CC=2)O)=C1 XKZQKPRCPNGNFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 9H-xanthine Chemical class O=C1NC(=O)NC2=C1NC=N2 LRFVTYWOQMYALW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L barium sulfate Chemical compound [Ba+2].[O-]S([O-])(=O)=O TZCXTZWJZNENPQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N o-biphenylenemethane Natural products C1=CC=C2CC3=CC=CC=C3C2=C1 NIHNNTQXNPWCJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N (3-bromo-2-fluorophenyl)methanol Chemical compound OCC1=CC=CC(Br)=C1F LIZLYZVAYZQVPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IJJMQFOFFIWMNN-UHFFFAOYSA-N 12-oxapentacyclo[12.8.0.02,11.03,8.015,20]docosa-1(14),2(11),3,5,7,9,15,17,19,21-decaene Chemical compound C1=CC=CC2=C3COC4=CC=C(C=CC=C5)C5=C4C3=CC=C21 IJJMQFOFFIWMNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 3-(2-phenylethenyl)furan-2,5-dione Chemical class O=C1OC(=O)C(C=CC=2C=CC=CC=2)=C1 PYSRRFNXTXNWCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N Benzyl parahydroxybenzoate Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(=O)OCC1=CC=CC=C1 MOZDKDIOPSPTBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 229920000147 Styrene maleic anhydride Polymers 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K aluminium tristearate Chemical compound [Al+3].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CEGOLXSVJUTHNZ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229940063655 aluminum stearate Drugs 0.000 description 1
- 239000012164 animal wax Substances 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 150000004982 aromatic amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L calcium stearate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O CJZGTCYPCWQAJB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000008116 calcium stearate Substances 0.000 description 1
- 235000013539 calcium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008139 complexing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004042 decolorization Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 125000002147 dimethylamino group Chemical group [H]C([H])([H])N(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical class C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N diphenylmethane Chemical class C=1C=CC=CC=1CC1=CC=CC=C1 CZZYITDELCSZES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N fluoran Chemical compound C12=CC=CC=C2OC2=CC=CC=C2C11OC(=O)C2=CC=CC=C21 FWQHNLCNFPYBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002220 fluorenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001095 magnesium carbonate Substances 0.000 description 1
- 229910000021 magnesium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 1
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N phenol group Chemical group C1(=CC=CC=C1)O ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 150000004897 thiazines Chemical class 0.000 description 1
- 239000012178 vegetable wax Substances 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229940075420 xanthine Drugs 0.000 description 1
- XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L zinc stearate Chemical compound [Zn+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O XOOUIPVCVHRTMJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
ある。
従来の技術
無色又は淡色の発色性物質と該発色性物質を熱時発色さ
せうる顕色性物質を利用した感熱記録材料は特公昭43
−4160号、特公昭4514039号に発表され広く
実用化されている。
せうる顕色性物質を利用した感熱記録材料は特公昭43
−4160号、特公昭4514039号に発表され広く
実用化されている。
一般に、感熱記録材料:まロイコ染料とフェノール性物
質等の顔色剤をそれぞれ別個に微粒子状に分散化した後
、両者を混合しこれに結合剤、増感剤、充填剤、滑剤等
の添加剤を添加して塗液として、紙、フィルム、合成紙
等の支持体に塗布したもので加熱によりロイコ染料と顕
色剤の一方又は両者が溶融、接触して起る化学反応によ
り発色記録を得るものであり通常シート状の、感熱記録
材料が調製される。このような感熱記録シートの発色の
ため(Cはサーマルヘッドを内蔵したサーマルプリンタ
ー等が用いられる。
質等の顔色剤をそれぞれ別個に微粒子状に分散化した後
、両者を混合しこれに結合剤、増感剤、充填剤、滑剤等
の添加剤を添加して塗液として、紙、フィルム、合成紙
等の支持体に塗布したもので加熱によりロイコ染料と顕
色剤の一方又は両者が溶融、接触して起る化学反応によ
り発色記録を得るものであり通常シート状の、感熱記録
材料が調製される。このような感熱記録シートの発色の
ため(Cはサーマルヘッドを内蔵したサーマルプリンタ
ー等が用いられる。
この感熱記録法は他の記録法に比較して、(1)記録時
に騒音が出ない。(2)現像定着等の必要がない、(3
)メインテナンスフリーである、(4)機械が比較的安
価である等の!¥j徴により、ファクシミリ分野、コン
ピー−ターのアウトプット、電卓等のプリンター分野、
医療計測用のレコーダー分野、自動券売機分野、感熱記
録型ラベル分野等に広く用いられている。
に騒音が出ない。(2)現像定着等の必要がない、(3
)メインテナンスフリーである、(4)機械が比較的安
価である等の!¥j徴により、ファクシミリ分野、コン
ピー−ターのアウトプット、電卓等のプリンター分野、
医療計測用のレコーダー分野、自動券売機分野、感熱記
録型ラベル分野等に広く用いられている。
これらの利用分野の中でも小売店、スーパーマーケット
などのPOSシステムの拡大に伴うラベル類、駅務の自
動化システムの乗車券等への使用が増加している。これ
らの用途において問題となるのは、可塑剤等によって発
色画像が消えてしまったり、褪色してしまうと云う事で
ある。
などのPOSシステムの拡大に伴うラベル類、駅務の自
動化システムの乗車券等への使用が増加している。これ
らの用途において問題となるのは、可塑剤等によって発
色画像が消えてしまったり、褪色してしまうと云う事で
ある。
−従来、発色画像の耐可塑剤性を向上させる為に種々の
方法が提案されているが、今だ満足すべき方法は確立さ
れていない。
方法が提案されているが、今だ満足すべき方法は確立さ
れていない。
発明が解決しようとする課題
本発明の目的は前記、従来技術の欠点を解決する事にあ
る。即ち可塑剤等によって発色画像の消色や褪色が起ら
ない、いわゆる耐可塑剤性の良好な感熱記録材料を提供
することである。
る。即ち可塑剤等によって発色画像の消色や褪色が起ら
ない、いわゆる耐可塑剤性の良好な感熱記録材料を提供
することである。
課題を解決するた′めの手段
本発明者らは前記目的を達成すべく種々の検討を重ねた
結果本発明を完成させたものである。
結果本発明を完成させたものである。
即ち本発明は支持体上に無色又は淡色の発色性化合物及
び下記一般式(I)で示されるスルホニウム塩を主成分
とする感熱記録層を設けたことを特徴とする感熱記録材
料を提供するものである。
び下記一般式(I)で示されるスルホニウム塩を主成分
とする感熱記録層を設けたことを特徴とする感熱記録材
料を提供するものである。
(式中R1は水素、メチル、アセチル、メトキシカルボ
ニル、エトキシカルボニル、 tert−メトキシカル
ボニル、ベンゾイル、ベンジルオキシカルボニル、4−
メトキシベンジルオキシカルボニル、フェノキカルボニ
ル又はナフチルメチレンを示し、R2,R3は独立して
水素、ハロゲン、炭素数1〜4ケを有するアルキルを示
し、R4,lR5は独立して炭素数1〜4ケを有するア
ルキル;メチル、エチル、メトキシエトキシ、ハロゲン
若しくはニトロで置換されていてもよいベンジル又はナ
フチルメチレンを示す。
ニル、エトキシカルボニル、 tert−メトキシカル
ボニル、ベンゾイル、ベンジルオキシカルボニル、4−
メトキシベンジルオキシカルボニル、フェノキカルボニ
ル又はナフチルメチレンを示し、R2,R3は独立して
水素、ハロゲン、炭素数1〜4ケを有するアルキルを示
し、R4,lR5は独立して炭素数1〜4ケを有するア
ルキル;メチル、エチル、メトキシエトキシ、ハロゲン
若しくはニトロで置換されていてもよいベンジル又はナ
フチルメチレンを示す。
又、XはBF4. PF6. SbF6又はCL 04
を示す。)本発明の詳細な説明する。
を示す。)本発明の詳細な説明する。
本発明の感熱記録材料は上記一般式(I)のスルホニウ
ム塩と無色又は淡色の発色性物質を主成分とし、更に必
要に応じて熱可融性化合物、充填剤及び界面活性剤等を
結合剤と共に感熱記録発色層中に含有せしめて得られる
。
ム塩と無色又は淡色の発色性物質を主成分とし、更に必
要に応じて熱可融性化合物、充填剤及び界面活性剤等を
結合剤と共に感熱記録発色層中に含有せしめて得られる
。
本発明で用いられる上記一般式(I)のスルホニウム塩
としては例えば下記表1に示した様な化合物があげられ
る。
としては例えば下記表1に示した様な化合物があげられ
る。
これらのスルホニウム塩は単独もしくは混合して用いら
れる。又、従来から知られている顕色剤、例えば4,4
−イソプロピリデンジフェノール、2.2′−シアリル
−4,4−スルホニルジフェノール、4−ヒドロキシ安
息香酸ベンジルエステル等と混合して用いる事も出来る
。
れる。又、従来から知られている顕色剤、例えば4,4
−イソプロピリデンジフェノール、2.2′−シアリル
−4,4−スルホニルジフェノール、4−ヒドロキシ安
息香酸ベンジルエステル等と混合して用いる事も出来る
。
なお、これらの好ましい使用量は、感熱発色層全重量の
3〜25重量%、より好ましくは10〜22重景%であ
る。
3〜25重量%、より好ましくは10〜22重景%であ
る。
又、発色性物質としてはキサンチン系化合物、トリアリ
ールメタン系化合物、スピロピラン系化合物、ジフェニ
ルメタン系化合物、チアジン系化合物、フルオレン系化
合物などが用いられるがその具体的な例をあげる。
ールメタン系化合物、スピロピラン系化合物、ジフェニ
ルメタン系化合物、チアジン系化合物、フルオレン系化
合物などが用いられるがその具体的な例をあげる。
キサンチン系化合物としての2−アニリノ−3−メチル
−6−ジニチルアミノフルオラン、2−アニリノ−3−
メチル−6−(メチルシクロへキシルアミノ)−フルオ
ラン、2−アニリノ−3−メチル−6−(エチルイソペ
ンチルアミノ)フルオラン、2−アニリノ−3−メチル
6−シブチルアミノフルオラン、2−(pクロロアニリ
ノ/)−3−メチル−6−ジニチルアミノフルオラン、
2−(p−フルオロアニリノ)−3−メチル−6−ジニ
チルアミノフルオラン、2−アニリノ−3−メチル−6
−(p−トルイジノエチルアミン)フルオラン、2(p
−トルイジノ)−3−メチル−6−ジニチルアミノフル
オラン、2−(0−クロロアニリノ)−6−シブチルア
ミノフルオラン、2(0−フルオロアニリノ)−6−ジ
ニチルアミノンルオラン、2.−(0−フルオロアニリ
ノ)6−シブチルアミノフルオラン、2−アニリノ−3
−メチル−6−ピペリジノフルオラン、2−アニリノ−
3−メチル−6−ピロリジノフルオラン、2−エトキシ
エチルアミノ−3−クロロ−6−ジニチルアミノフルオ
ラン、2−ア= IJ / −3−クロロ−6−ジニチ
ルアミノフルオラン、2−クロロ−6−ンエチルアミノ
フルオラン、2−メチル−6−ジニチルアミンフルオラ
ン等、トリアリールメタン系化合物としての3,3−ビ
ス(p−ジメチルアミノフェニル)6−シメチルアミノ
フタリド(別名:クリスタルバイオレットラクトン)、
3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)フタリド
、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(1゜2
−ジメチルアミノインドール−3−イル)フタリド等、
スピロピラン系化合物としての3メチル−3−スピロ−
ジナフトピラン、1.33トリメチル−6−ニトロ−8
−メトキシスピロ(インドリン−2,2−ベンゾピラン
)等、ジフェニルメタン系化合物としてのへ一ハロフェ
ニルーロイコオーラミン、チアジン系化合物とシテノペ
ンゾイルロイコメチレンフルー フルオレン系化合物と
しての3.6−ビス(ジメチルアミノ)フルオレンスピ
ロ(9,3)−6−シメチルアミノフタリド、3,6−
ビス(ジメチルアミノ)フルオレンスピロ(9,3)−
6−ピロリジノフタリド、3−ジメチルアミノ−6−シ
エチルアミノーフルオレンスピロ(9,3)−6ピロリ
ジノフタリド等があげられ、これらのロ10− イコ染料は単独もしくは混合して用いられる。
−6−ジニチルアミノフルオラン、2−アニリノ−3−
メチル−6−(メチルシクロへキシルアミノ)−フルオ
ラン、2−アニリノ−3−メチル−6−(エチルイソペ
ンチルアミノ)フルオラン、2−アニリノ−3−メチル
6−シブチルアミノフルオラン、2−(pクロロアニリ
ノ/)−3−メチル−6−ジニチルアミノフルオラン、
2−(p−フルオロアニリノ)−3−メチル−6−ジニ
チルアミノフルオラン、2−アニリノ−3−メチル−6
−(p−トルイジノエチルアミン)フルオラン、2(p
−トルイジノ)−3−メチル−6−ジニチルアミノフル
オラン、2−(0−クロロアニリノ)−6−シブチルア
ミノフルオラン、2(0−フルオロアニリノ)−6−ジ
ニチルアミノンルオラン、2.−(0−フルオロアニリ
ノ)6−シブチルアミノフルオラン、2−アニリノ−3
−メチル−6−ピペリジノフルオラン、2−アニリノ−
3−メチル−6−ピロリジノフルオラン、2−エトキシ
エチルアミノ−3−クロロ−6−ジニチルアミノフルオ
ラン、2−ア= IJ / −3−クロロ−6−ジニチ
ルアミノフルオラン、2−クロロ−6−ンエチルアミノ
フルオラン、2−メチル−6−ジニチルアミンフルオラ
ン等、トリアリールメタン系化合物としての3,3−ビ
ス(p−ジメチルアミノフェニル)6−シメチルアミノ
フタリド(別名:クリスタルバイオレットラクトン)、
3.3−ビス(p−ジメチルアミノフェニル)フタリド
、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(1゜2
−ジメチルアミノインドール−3−イル)フタリド等、
スピロピラン系化合物としての3メチル−3−スピロ−
ジナフトピラン、1.33トリメチル−6−ニトロ−8
−メトキシスピロ(インドリン−2,2−ベンゾピラン
)等、ジフェニルメタン系化合物としてのへ一ハロフェ
ニルーロイコオーラミン、チアジン系化合物とシテノペ
ンゾイルロイコメチレンフルー フルオレン系化合物と
しての3.6−ビス(ジメチルアミノ)フルオレンスピ
ロ(9,3)−6−シメチルアミノフタリド、3,6−
ビス(ジメチルアミノ)フルオレンスピロ(9,3)−
6−ピロリジノフタリド、3−ジメチルアミノ−6−シ
エチルアミノーフルオレンスピロ(9,3)−6ピロリ
ジノフタリド等があげられ、これらのロ10− イコ染料は単独もしくは混合して用いられる。
結合剤としてメチルセルロース、メトキシセルロース、
ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ース、ポリビニルアルコール、カルボキシル基変性ポリ
ビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニールアル
コール、シリカ変性ポリビニールアルコール、アクリル
酸スチレン共重合物のアルカリ塩、ポリビニルピロリド
ン、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、テンプン及
びその誘導体、カゼイン、ゼラチン、スチレン−無水マ
レイン酸共重合体のアルカリ塩、イソ(又はジイソ)ブ
チレン−無水マレイン酸共重合体のアルカリ塩等の水溶
性のもの又はポリ酢酸ビニル、塩化ビニル/酢酸ビニル
共重合体、ポリスチレン、ポリアクリル酸エステル、ポ
リウレタン、スチレン/フタジエン/アクリル酸系共重
合体等の非水溶性エマルジョンが用いられる。
ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロ
ース、ポリビニルアルコール、カルボキシル基変性ポリ
ビニルアルコール、アセトアセチル化ポリビニールアル
コール、シリカ変性ポリビニールアルコール、アクリル
酸スチレン共重合物のアルカリ塩、ポリビニルピロリド
ン、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、テンプン及
びその誘導体、カゼイン、ゼラチン、スチレン−無水マ
レイン酸共重合体のアルカリ塩、イソ(又はジイソ)ブ
チレン−無水マレイン酸共重合体のアルカリ塩等の水溶
性のもの又はポリ酢酸ビニル、塩化ビニル/酢酸ビニル
共重合体、ポリスチレン、ポリアクリル酸エステル、ポ
リウレタン、スチレン/フタジエン/アクリル酸系共重
合体等の非水溶性エマルジョンが用いられる。
充填剤としては炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸
化マグネシウム、シリカ、ホワイトカーボン、タルク、
クレー、アルミナ、水酸化マグネシウム、水酸化アルミ
ニウム、酸化アルミニウム、硫酸バリウム、ポリスチレ
ン樹脂、尿素−ホルマリン樹脂等がある。
化マグネシウム、シリカ、ホワイトカーボン、タルク、
クレー、アルミナ、水酸化マグネシウム、水酸化アルミ
ニウム、酸化アルミニウム、硫酸バリウム、ポリスチレ
ン樹脂、尿素−ホルマリン樹脂等がある。
熱可融性化合物としては、動植物性ワックス、ポリエチ
レンワックス、合成ワックスなどのワックス類や高級脂
肪酸、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸金属塩、芳香族ア
ミンのアセチル化物、芳香族エーテル化合物、ビフェニ
ル誘導体等常温で固体であり80℃以上の融点を有する
ものが好ましい。
レンワックス、合成ワックスなどのワックス類や高級脂
肪酸、高級脂肪酸アミド、高級脂肪酸金属塩、芳香族ア
ミンのアセチル化物、芳香族エーテル化合物、ビフェニ
ル誘導体等常温で固体であり80℃以上の融点を有する
ものが好ましい。
その他の添加物質としてはステアリン酸亜鉛、ステアリ
ン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム等の滑剤、
各種の界面活性剤、消泡剤等が必要に応じて加えられる
。
ン酸カルシウム、ステアリン酸アルミニウム等の滑剤、
各種の界面活性剤、消泡剤等が必要に応じて加えられる
。
本発明の感熱記録材料は、前記材料を用いて例えば次の
ような方法によって得られる。
ような方法によって得られる。
即ち発色性物質、前記一般式(I)で示されるスルホニ
ウム塩、更に必要に応じて熱可融性化合物その他の添加
剤をそれぞれ別々に結合剤と水又は有機溶剤と共にボー
ルミル、アトライターサンドミルなどの分散機にて分散
化した後、混合するか、又は発色性物質と前記一般式(
I)で示されるスルホニウム塩等を同時に分散化する事
により感熱発色層形成塗布液を調製し、紙、プラスチッ
クシート、合成紙等の支持体上に乾燥重量で5〜40g
/m2になるようにバーコーター等により塗布乾燥して
本発明の感熱記録材料を得る。
ウム塩、更に必要に応じて熱可融性化合物その他の添加
剤をそれぞれ別々に結合剤と水又は有機溶剤と共にボー
ルミル、アトライターサンドミルなどの分散機にて分散
化した後、混合するか、又は発色性物質と前記一般式(
I)で示されるスルホニウム塩等を同時に分散化する事
により感熱発色層形成塗布液を調製し、紙、プラスチッ
クシート、合成紙等の支持体上に乾燥重量で5〜40g
/m2になるようにバーコーター等により塗布乾燥して
本発明の感熱記録材料を得る。
なお発色性物質と前記一般式(I)で示されるスルホニ
ウム塩の比は通常乾燥重量比で1=1乃至1:10であ
る。
ウム塩の比は通常乾燥重量比で1=1乃至1:10であ
る。
又必要に応じて支持体と感熱発色層との間に中間層を設
けたり、感熱発色層上にオーバーコート層を設けてもよ
い。
けたり、感熱発色層上にオーバーコート層を設けてもよ
い。
前記一般式(I)で示されるスルホニウム塩を感熱発色
層中に含有させた本発明の感熱記録シートの発色画像は
、前記一般式CI)で示されるスルホニウム塩の働きで
特に可塑剤の消色作用が阻害され良好な耐可塑剤性を示
す。
層中に含有させた本発明の感熱記録シートの発色画像は
、前記一般式CI)で示されるスルホニウム塩の働きで
特に可塑剤の消色作用が阻害され良好な耐可塑剤性を示
す。
3
実施例
本発明を実施例により更に詳細に説明するが本発明がこ
れらの例に限定されるものではない。
れらの例に限定されるものではない。
実施例中1部」は重量部を示す。
実施例1
下記組成よりなる混合物を各々別々にサンドグラインダ
ーを用いて平均粒径が2μ以下になるように粉砕、分散
化して(Al−(C’)液を調製した。
ーを用いて平均粒径が2μ以下になるように粉砕、分散
化して(Al−(C’)液を調製した。
(5)液
(B)液
(Q液
4
(水
50部
m2の上質紙表面に乾燥固形分が10.g/m”となる
ように塗布、乾燥し、本発明の感熱記録シートを得た。
ように塗布、乾燥し、本発明の感熱記録シートを得た。
実施例2〜実施例8
実施例1でもちいた表1の■のスルホニウム塩の代りに
下式スルホニウム塩を使用した以外は実施例1と同様に
して本発明の感熱記録シートを得た。
下式スルホニウム塩を使用した以外は実施例1と同様に
して本発明の感熱記録シートを得た。
(実施例2) 表1の■のスルホニウム塩(実施例3)
表1の■のスルホニウム塩(実施例4) 表1の■の
スルホニウム塩(実施例5) 表1の■のスルホニウム
塩(実施例6) 表1の■のスルホニウム塩(実施例7
) 表1の■のスルホニウム塩(実施例8) 表1の■
のスルホニウム塩実施例9〜実施例10 実施例1でもちいた2−アニリノ−3 メチル 6−シブチルアミノフルオランの代りに2(2−フロロ
アニリノ)−6−シブチルアミノフルオランを使用し、
且つ表1の■のスルホニウム塩の代りに下式スルホニウ
ム塩を使用した以外は実施例1と同様にして本発明の感
熱記録シートを得た。
表1の■のスルホニウム塩(実施例4) 表1の■の
スルホニウム塩(実施例5) 表1の■のスルホニウム
塩(実施例6) 表1の■のスルホニウム塩(実施例7
) 表1の■のスルホニウム塩(実施例8) 表1の■
のスルホニウム塩実施例9〜実施例10 実施例1でもちいた2−アニリノ−3 メチル 6−シブチルアミノフルオランの代りに2(2−フロロ
アニリノ)−6−シブチルアミノフルオランを使用し、
且つ表1の■のスルホニウム塩の代りに下式スルホニウ
ム塩を使用した以外は実施例1と同様にして本発明の感
熱記録シートを得た。
(実施例9) 表1の■のスルホニウム塩(実施例10
) 表1の■のスルホニウム塩実施例11゜ 下記組成よりなる混合物を各々別々にサンドグラインダ
ーを用いて1時間粉砕、分散化して固液及び(B)液を
得た。
) 表1の■のスルホニウム塩実施例11゜ 下記組成よりなる混合物を各々別々にサンドグラインダ
ーを用いて1時間粉砕、分散化して固液及び(B)液を
得た。
(A)液
CB)液
次いで下記混合比で混合して感熱発色層形成液を調製し
た。
た。
感熱発色層形成液
次いで、この混合物を乳白色ポリエステルシート上に2
0g/m2塗布、乾燥して本発明の感熱記録シートを得
た。
0g/m2塗布、乾燥して本発明の感熱記録シートを得
た。
実施例12゜
実施例11でもちいた表1の■のスルホニウム塩の代り
に表1の■のスルホニウム塩を使用した以外は実施例1
1と同様にして本発明の感熱記録シートを得た。
に表1の■のスルホニウム塩を使用した以外は実施例1
1と同様にして本発明の感熱記録シートを得た。
比較例1゜
実施例1の表1の■のスルホニウム塩の代りに4.4−
インプロピリデンジフェノールを使用した以外は実施例
1と同様にして比較用の感熱記録シートを得た。
インプロピリデンジフェノールを使用した以外は実施例
1と同様にして比較用の感熱記録シートを得た。
比較例2゜
実施例10表1の■のスルホニウム塩の代すニ4−ヒド
ロキシ安息香酸ベンジルエステルを使用した以外は実施
例1と同様にして比較用の感熱記録シートを得た。
ロキシ安息香酸ベンジルエステルを使用した以外は実施
例1と同様にして比較用の感熱記録シートを得た。
比較例3゜
実施例11の表1の■のスルホニウム塩の代りニ4,4
−イソフロビリデンジフェノールを使用した以外は実施
例11と同様にして比較用の感熱記録シートを得た。
−イソフロビリデンジフェノールを使用した以外は実施
例11と同様にして比較用の感熱記録シートを得た。
以上の実施例及び比較例で得た感熱記録シートについて
の試験結果を表2に示す。
の試験結果を表2に示す。
7
8
表2
■)地 肌: 未発色の試料をマクベス反射濃度計R
D−914型で測定した値。
D−914型で測定した値。
2)発色濃度: 熱板を用いて印圧1 kg/ cm”
で140℃、5秒間試料に押圧し た時の発色濃度をマクベス反射 濃度計RD−914型で測定した 値。
で140℃、5秒間試料に押圧し た時の発色濃度をマクベス反射 濃度計RD−914型で測定した 値。
3)熱可塑剤性: 熱板を印圧1 kg/ cm2で1
40℃、5秒間試料に押圧して発色させ た感熱記録シートの両面よりポ リ塩化ビニルのランプフィルム を加圧接触(約30 g/cm’)させ40℃で24時
間、放置した後 の画像濃度を測定し、試験前の 画像濃度に対する割合で表示し た。
40℃、5秒間試料に押圧して発色させ た感熱記録シートの両面よりポ リ塩化ビニルのランプフィルム を加圧接触(約30 g/cm’)させ40℃で24時
間、放置した後 の画像濃度を測定し、試験前の 画像濃度に対する割合で表示し た。
以上の比較試験結果から、あきらかなように本発明の感
熱記録シートは発色性が十分で画像の耐可塑剤性が向上
している。
熱記録シートは発色性が十分で画像の耐可塑剤性が向上
している。
発明の効果
可塑剤耐性にすぐれた発色画像を与える感熱記録材料が
得られた。
得られた。
Claims (1)
- (1)支持体上に無色又は淡色の発色性化合物及び下記
一般式( I )で示されるスルホニウム塩を主成分とす
る感熱記録発色層を設けた事を特徴とする感熱記録材料 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中R_1は水素、メチル、アセチル、メトキシカル
ボニル、エトキシカルボニル、tert−ブトキシカル
ボニル、ベンゾイル、ベンジルオキシカルボニル、4−
メトキシベンジルオキシカルボニル、フェノキシカルボ
ニル又はナフチルメチレンを示し、R_2、R_3は独
立して水素、ハロゲン又は炭素数1〜4ケを有するアル
キルを示し、R_4、R_5は独立して炭素数1〜4ケ
を有するアルキル;メチル、エチル、メトキシ、エトキ
シ、ハロゲン若しくはニトロで置換されていてもよいベ
ンジル又はナフチルメチレンを示す。又XはBF_4、
PF_6、SbF_6又はClO_4を示す)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2092343A JP2764455B2 (ja) | 1990-04-09 | 1990-04-09 | 感熱記録材料 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2092343A JP2764455B2 (ja) | 1990-04-09 | 1990-04-09 | 感熱記録材料 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03290287A true JPH03290287A (ja) | 1991-12-19 |
JP2764455B2 JP2764455B2 (ja) | 1998-06-11 |
Family
ID=14051753
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2092343A Expired - Fee Related JP2764455B2 (ja) | 1990-04-09 | 1990-04-09 | 感熱記録材料 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2764455B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7358408B2 (en) | 2003-05-16 | 2008-04-15 | Az Electronic Materials Usa Corp. | Photoactive compounds |
-
1990
- 1990-04-09 JP JP2092343A patent/JP2764455B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7358408B2 (en) | 2003-05-16 | 2008-04-15 | Az Electronic Materials Usa Corp. | Photoactive compounds |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2764455B2 (ja) | 1998-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS60208286A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2665683B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0567434B2 (ja) | ||
JP2585588B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH03290287A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS61202886A (ja) | 感熱記録シ−ト | |
JPS62151381A (ja) | 熱応答記録材料 | |
JPH0528194B2 (ja) | ||
JPH0280285A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS60260384A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0336086A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2724585B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0438597B2 (ja) | ||
JPH0562600B2 (ja) | ||
JP2003182238A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0444591B2 (ja) | ||
JPH0773948B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPS61272189A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0729486B2 (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0339478B2 (ja) | ||
JPH06143826A (ja) | 感熱記録材料 | |
JPH0723024B2 (ja) | 感熱記録シ−ト | |
JPH0488335A (ja) | 感光記録材料 | |
JPH05318932A (ja) | 感熱記録材料 | |
JP2002059664A (ja) | 感熱記録材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |