JPH03280834A - 蛋白濃縮物を用いた冷菓とその製造法 - Google Patents
蛋白濃縮物を用いた冷菓とその製造法Info
- Publication number
- JPH03280834A JPH03280834A JP2078798A JP7879890A JPH03280834A JP H03280834 A JPH03280834 A JP H03280834A JP 2078798 A JP2078798 A JP 2078798A JP 7879890 A JP7879890 A JP 7879890A JP H03280834 A JPH03280834 A JP H03280834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frozen
- protein
- gel
- fat
- milk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 title claims abstract description 36
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 title claims abstract description 36
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 235000013611 frozen food Nutrition 0.000 title abstract 3
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims abstract description 34
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 238000007710 freezing Methods 0.000 claims abstract description 18
- 230000008014 freezing Effects 0.000 claims abstract description 18
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 12
- 235000013341 fat substitute Nutrition 0.000 claims abstract description 11
- 239000003778 fat substitute Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract description 11
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 claims abstract description 10
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 claims abstract description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 9
- 235000021119 whey protein Nutrition 0.000 claims abstract description 8
- 238000004925 denaturation Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000036425 denaturation Effects 0.000 claims abstract description 4
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 23
- 235000021185 dessert Nutrition 0.000 claims description 14
- 235000011850 desserts Nutrition 0.000 claims description 12
- QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 5,5-dimethyl-2,4-dioxo-1,3-oxazolidine-3-carboxamide Chemical compound CC1(C)OC(=O)N(C(N)=O)C1=O QCVGEOXPDFCNHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 102000002322 Egg Proteins Human genes 0.000 claims description 9
- 108010000912 Egg Proteins Proteins 0.000 claims description 9
- 235000014103 egg white Nutrition 0.000 claims description 9
- 210000000969 egg white Anatomy 0.000 claims description 9
- 235000013305 food Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000004213 low-fat Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 40
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 22
- 235000015243 ice cream Nutrition 0.000 description 21
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 19
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 17
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 15
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 14
- 235000021243 milk fat Nutrition 0.000 description 13
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 11
- -1 sorbitan fatty acid ester Chemical class 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 8
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 8
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 8
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 8
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 8
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 8
- 239000000047 product Substances 0.000 description 8
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 7
- 235000020186 condensed milk Nutrition 0.000 description 7
- 235000020183 skimmed milk Nutrition 0.000 description 7
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 7
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 7
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 7
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 7
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 244000290333 Vanilla fragrans Species 0.000 description 6
- 235000009499 Vanilla fragrans Nutrition 0.000 description 6
- 235000012036 Vanilla tahitensis Nutrition 0.000 description 6
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 5
- 239000012460 protein solution Substances 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000010257 thawing Methods 0.000 description 3
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 3
- 235000019871 vegetable fat Nutrition 0.000 description 3
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 3
- PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N (2r,3s,4r,5r)-2,3,4,5,6-pentahydroxyhexanal;(3s,4r,5r)-1,3,4,5,6-pentahydroxyhexan-2-one Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)C=O.OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)C(=O)CO PJVXUVWGSCCGHT-ZPYZYFCMSA-N 0.000 description 2
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 2
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 2
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- 229920000161 Locust bean gum Polymers 0.000 description 2
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 2
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 2
- 235000019484 Rapeseed oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 2
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 2
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 2
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 2
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 2
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 235000013861 fat-free Nutrition 0.000 description 2
- 235000021323 fish oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 235000021552 granulated sugar Nutrition 0.000 description 2
- 235000019534 high fructose corn syrup Nutrition 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 235000010420 locust bean gum Nutrition 0.000 description 2
- 239000000711 locust bean gum Substances 0.000 description 2
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 2
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 2
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N monopropylene glycol Natural products CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003346 palm kernel oil Substances 0.000 description 2
- 235000019865 palm kernel oil Nutrition 0.000 description 2
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 2
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 2
- 235000008939 whole milk Nutrition 0.000 description 2
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- 244000215068 Acacia senegal Species 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 241000416162 Astragalus gummifer Species 0.000 description 1
- 240000006766 Cornus mas Species 0.000 description 1
- 235000003363 Cornus mas Nutrition 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 240000008620 Fagopyrum esculentum Species 0.000 description 1
- 235000009419 Fagopyrum esculentum Nutrition 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- 229920000084 Gum arabic Polymers 0.000 description 1
- 229920000569 Gum karaya Polymers 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N Metaphosphoric acid Chemical compound OP(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000934878 Sterculia Species 0.000 description 1
- 229920001615 Tragacanth Polymers 0.000 description 1
- 235000010489 acacia gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000205 acacia gum Substances 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 235000010419 agar Nutrition 0.000 description 1
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000013345 egg yolk Nutrition 0.000 description 1
- 210000002969 egg yolk Anatomy 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 1
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 238000003505 heat denaturation Methods 0.000 description 1
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 1
- 235000010494 karaya gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000231 karaya gum Substances 0.000 description 1
- 229940039371 karaya gum Drugs 0.000 description 1
- 235000010445 lecithin Nutrition 0.000 description 1
- 239000000787 lecithin Substances 0.000 description 1
- 229940067606 lecithin Drugs 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 229910001425 magnesium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 1
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 235000014571 nuts Nutrition 0.000 description 1
- 235000014593 oils and fats Nutrition 0.000 description 1
- 239000004482 other powder Substances 0.000 description 1
- 229920001277 pectin Polymers 0.000 description 1
- 239000001814 pectin Substances 0.000 description 1
- 235000010987 pectin Nutrition 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920000137 polyphosphoric acid Polymers 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000015067 sauces Nutrition 0.000 description 1
- 235000020374 simple syrup Nutrition 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N triphosphoric acid Chemical compound OP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O UNXRWKVEANCORM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 1
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 1
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
Landscapes
- Jellies, Jams, And Syrups (AREA)
- Confectionery (AREA)
Abstract
め要約のデータは記録されません。
Description
造法に関する。更に詳しくはホエー蛋白質あるいは卵白
等の蛋白濃縮物の凍結ゲルを使用することにより、濃厚
でクリーミーな風味、食感を与える冷菓に関する。
イスクリーム類は更に乳固形分15%以上、そのうち乳
脂肪骨8%以上のものをアイスクリーム、乳固形分10
%以上、そのうち乳脂肪骨3%以上のものをアイスミル
ク、乳固形分3%以上のものをラクトアイスと分けてお
り、これにあてはまらないものを氷菓と称している。
有率が大きなウェイトを占めている。又、乳脂肪の価格
が高いことから、ヤシ油、パーム油、パーム核油、ナタ
ネ油等の食用植物油脂で乳脂肪を代替することも多い。
められた脂肪以外は用いることはできないことが公正競
争規約により定められている。)更には牛脂、魚油等の
乳脂肪以外の動物油脂も用いられることがあるが、多く
はない。乳脂肪及び上記の植物油脂類は、アイスクリー
ムに特有のボディーを与え、風味を濃厚、且つ組織を滑
らかにして、オーバーラン、ドライネスに影響を与える
。乳脂肪は特有の芳香を持ち、特に良質で新鮮な乳脂肪
原料を用いた製品はすばらしく芳醇なフレーバーを発現
する。
り、且つ乳脂肪に較べてあっさりしだ口どけ、風味にで
きるという利点を有する。消費者が、乳脂肪、植物脂肪
のどちらを好むかはいちがいに言えない。
ィーを与えるものとしては、脂肪は必須の成分とされて
いる。かき氷、アイスバー、シャーベット類等、とりわ
け、されやかな食感を求められるものを除くと、1〜2
0%の脂肪を含んでいるアイスクリーム類が多い。その
結果アイスクリーム類は一般に高カロリーとなっている
。
ので、低脂肪で低カロリーの冷菓を得るために、ホエー
を主成分とする冷菓が開示された(特開昭61−224
939号)。しかしながら、この冷菓はジャリソとし、
口中でざらつきを怒し、また風味の点で問題があった。
凍結ゲルを脂肪代替物として含み、凍結してなる冷菓で
ある。
ズに添加する発明として、特開昭63〜24857号が
あるが、ここで使用しているものは、本発明の凍結ゲル
とは組織的にも、製造法においても全く異なるものであ
る。本発明による製造法の方が簡単で且つ、より優れた
性質、特徴を賦与することができる。
著しく異なる点は、本発明が凍結ゲルを脂肪代替物とし
て添加した冷菓を提供できることである。
ル濾過などの処理によって35〜90%にまで高めるこ
とができ、併せてホエー中の糖分や灰分を減少させて、
シャリシャリ感のない濃厚で滑らかな食感を有し、且つ
、ローカロリーなアイスクリーム等の冷菓を提供できる
。
等の蛋白質を水に溶解後、得られた水溶液を蛋白質の熱
変性温度より高い温度で加熱し、次いで凍結して得るゲ
ル物質である。
〜70重量%、卵白由来の場合は0.8〜15重量%の
水溶液とし、pHを5〜9または4以下に調整後、55
〜170℃に加熱し、凍結する。この場合、蛋白濃縮物
の水溶液の濃度が前記範囲以下では、それを加熱した後
、凍結してもゲル状の保形性が得られ難く、一方前記範
囲を超えると混合や撹拌作業が困難となるので、前記範
囲が好ましい。
.0以下、さらに好ましくは6.5〜8.0もしくは4
.0以下に調整する。pHが4.0より高く、5.0よ
り低い範囲では加熱時に蛋白質が凝集するため、凍結し
ても白濁を生ずるだけで組織化が起こり難くなる。また
、pHを9.0より高くすると、風味上アイスクリーム
素材として通さなくなるので、前記範囲が好ましい。
好ましい。加熱温度が55℃より低いと、加熱後凍結し
てもゲルが得られ難く、また、170℃を超えると変色
や焦げ現象が見られるので好ましくない。
は一10℃以下が好ましく、凍結時間および凍結温度は
4〜30時間で一10℃〜−35℃にするのが好ましい
。ここでいう「静置状態での凍結」とは、蛋白濃縮物水
溶液がある程度静置された状態で凍結されることを意味
する。蛋白濃縮物水溶液を加熱後、例えばトレイに入れ
て冷凍室のコンベア上に静置した状態に保持する。
一定の加熱変性を与えたものを、凍結して得られる。加
熱変性した蛋白濃縮物水溶液を更に凍結させることに本
発明の特徴がある。この凍結によって溶液状からゲル状
に組織化することができる。溶液の凍結後は、完全凍結
状態のみならず、ゲル状態でもよい。また、凍結した水
分を洗い流すことによって、濃縮された組織状ゲルを得
ることができ、これは、単なる加熱ゲルよりも運搬に便
利である。また、冷凍のままで流通させることができる
ため、ゲルを乾燥、あるいは凍結乾燥させる必要がない
。使用する時は、単にこの凍結ゲルを解凍して使えば良
い。
理でさらに蛋白質の組織を固定化あるいは安定化する等
の操作も必要でない。
をCaイオンまたはMgイオンを含む溶液に浸漬して組
織化した蛋白質をさらに安定化させてもよく、これによ
って凍結の温度を緩やかにして製造コストを下げること
もできる。
のものに含まれる蛋白質量や、ゲル化力などによって異
なるが、−船釣に製品中の蛋白濃縮物凍結ゲル添加量が
増えると、より濃厚でクリーミーな食感が得られる。し
かし、蛋白質量の低い蛋白濃縮物凍結ゲルを多量に使用
すると、製品の貯蔵中に乳糖の結晶が析出し、サンデイ
な組織となって製品価値を失う恐れがある。したがって
、製品全体の乳糖含量は製品中の水分に対し、9%を越
えないようにすることが好ましい。
脂乳固形分、糖類、乳化剤、安定剤など、アイスクリー
ム製造に通常使用される公知のものを添加することがで
きる。
であれば、乳脂肪、ヤシ油、パーム油、パーム核油、ナ
タネ油等の植物油脂および牛脂、魚油などの一種もしく
は二種以上を組み合わせて使用することができる。
乳、脱脂加糖煉乳、濃縮乳、脱脂濃縮乳、全乳、脱脂乳
等のうちから一種もしくは二種以上を組み合わせて使用
すれば良いが、脂肪の低減を目的とする本発明の趣旨か
ら、なるべく脂肪分を含まないものを用いることが好ま
しい。
うち、甘味度、甘味質、凍結点降下、価格等を勘′案し
て一種ないし数種の組合せを決定すれば良い。
使用しなくても良いが、レシチン、シュガーエステル、
ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪
酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル等のうち一種も
しくは二種以上を組み合わせて0.1〜1%の範囲で用
いたほうが、特にオーバーランを出した冷菓の場合、滑
らかな組織となり好ましい。
ーガム、キサンタンガム、カラヤガム、アラビアガム、
ガラティガム、トラガントガム、CMC等)、ゲル化剤
(寒天、カラギナン類、ペクチン類、ジェランガム、ゼ
ラチン等)、微結晶セルロース、リン酸塩(ポリリン酸
、メタリン酸、トリポリリン酸等)の内より選ばれた一
種もしくは二種以上を組み合わせて0.1〜3%、好ま
しくは0.2〜2%の範囲で使用することが適切である
。
を適量加えても良く、更に、果実類の果肉、果汁、ナツ
ツ類、フルーツソース類を凍結前、途中、又は凍結後に
、任意の量を加え添加することは自由である。オーバー
ランについては経済性、風味、保存性等により決定され
るが、バー型等の冷菓では0〜30%が好ましく、その
他のものは10〜120%の範囲で選択できる。
、種々な公知の容器に適応するもので十分である。
■低脂肪あるいは脂肪をほとんど含まない冷菓が、高い
脂肪含量であるかのような濃厚な風味、食感を与え、■
低カロリーの、■高蛋白含量で、■新規な美味しい、■
かつ低コストの冷菓を可能にしたものである。
いえる。
造 W P C(EXPRESS FOODS社製、TYP
E 7502 、蛋白質量75%) 375gを水に溶
解し、3.000gの蛋白質溶液を得た。70℃の湯浴
中で、蛋白質溶液の液温か70℃になってから20分間
、撹拌しながら加熱した。5℃まで冷却後、−25℃で
一晩凍結させた。
、WPC凍結ゲルを洗浄した。これをTKホモミキサー
で粉砕し、スラリー状のWPC凍結ゲル脂肪代替物を得
た。
チ1スクリームの配合表 重量% wpc凍結ゲル 12.8グラニユー1
i 6.0ぶどう糖果糖液tN
(Bx 75) 2.0加糖脱脂煉乳
10.0脱脂粉乳
7.0粉末水飴(DE 30) 5
.0グリセリン脂肪酸エステル 0.2安定荊′
″ 0.3水
56.7バニラエキストラクト
0.2* ゼラチン、ローカストビーンガ
ム、グアーガム、微結晶セルロース、カラギナン、結晶
ブドウI!(重量比65:10:10: 5 : 5
:10)からなるアイスクリーム安定剤。
エステル、安定剤を粉末のままよく混合した後、ホモミ
キサー(特殊機化工業型)を用いて水に分散させた。こ
れにWPC凍結ゲル、ぶどう糖果糖液槽、加糖脱脂煉乳
を加え、混合撹拌しながら加温し、85℃に到達させ、
1分間保持し殺菌した後、ホモゲナイザ−(三相機械製
)を用いて150kg/cdの圧力で均質し、直ちに5
℃まで冷却した。バニラエキスラクトを添加し、エージ
ング後、ソフトクリームフリーザー(三菱重工業型)を
用い、オーバーラン60%程度に起泡凍結し、カップに
充填し、−30℃に硬化貯蔵した。
ろ、脂肪をほとんど含んでいないにもかかわらず、市販
の脂肪を8〜10%程度含んでいる冷菓と同様な濃厚で
クリーミーな風味を呈した。更に室温で十数分間、形崩
れしない保形性を有していた。
を製造した。
ー1! 6.0ふどう糖果
糖液1! (Bx75) 2.0加糖脱
脂煉乳 10.0脱脂粉乳
7.0粉末水飴(DE30
) 5.0グリセリン脂肪酸エ
ステル 0.2安定剤 (実施例工と同じ)
0.3 水 6
4.3バニラエキストラクト 0.2
製造法 wpc凍結ゲルを、そのまま他の粉体原料と混合して添
加すること以外は、実施例1に述べた方法と同様にして
、ミックスの調合、フレーバー添加、エージング、フリ
ーザーによる起泡凍結(オーバーラン60%)、硬化貯
蔵を行った。室温にて数分間解凍した後、食したところ
、濃厚でクリーミーな風味となった。
。
12.5グラニユー1!
3.5粉末水飴(DE30)
12.8脱脂粉乳
5.2グリセリン脂肪酸エステル 0.2安定剤
0.3水
35.2バニラエキストラクト
0.3製造法 グラニユー糖、粉末水飴、脱脂粉乳、粉末水飴、グリセ
リン脂肪酸エステル、安定剤を粉末のままよく混合した
後、ホモミキサー(特殊機化工業製)を用いて水に分散
させた。これにWPC凍結ゲル、脱脂煉乳を加え、撹拌
しながら加温し、85℃で1分間殺菌した後、ホモゲナ
イザ−(三相機械製)を用いて150kg/ca+の圧
力で均質し、直ちに5℃まで冷却した。バニラエキスト
ラクトを添加し、エージング後、ソフトクリームフリー
ザー(三菱重工業製)を用い、オーバーラン60%程度
に起泡凍結し、カップに充填し、−30℃に硬化貯蔵し
た。
ろ、脂肪をほとんど含んでいないにもかかわらず、市販
の脂肪を8〜10%程度含んでいる冷菓と同様な濃厚で
クリーミーな風味を呈した。更に室温で十数分間、形崩
れしない保形性を有した。
使用したと同様のWPC(蛋白質量75%) 375g
を水に溶解し、3,000gの蛋白質水溶液を得た。こ
の水溶液を実施例1の配合中のwpc凍結ゲルと置換し
て使用した。
使用したと同様のWPC(蛋白質量75%) 375g
を水に溶解し、3.000gのタンパク水溶液を得た。
。このWPCゲルを実施例2のWPC凍結ゲルと置換し
て使用した。
れた脂肪代替素材としての蛋白性水分散コロイドを、実
施例3の配合中のwpc凍結ゲルと置換して使用した。
の卵白水溶液を得た。これを湯浴中で80℃で10分間
保持した。5℃で冷却後、−25℃で一晩凍結させた。
、細粒化し、3.000gのスラリー状卵白凍結ゲル状
脂肪代替物を得た。
PC凍結ゲルと置換して使用した。
。
等が、比較例1〜3で得られた冷菓よりも優れていた。
Claims (4)
- (1)脂肪代替物として、蛋白濃縮物水溶液の凍結ゲル
を添加することを特徴とする冷菓の製造法。 - (2)凍結ゲルは、ホエー蛋白質を水に溶解後、得られ
た水溶液を蛋白質の熱変性温度より高い温度で加熱し、
次いで凍結してゲル化させて得られたものである請求項
1記載の製造法。 - (3)凍結ゲルが、卵白を水に溶解後、得られた水溶液
を蛋白質の熱変性温度より高い温度で加熱し、次いで凍
結してゲル化させて得られたものである請求項1記載の
製造法。 - (4)請求項1または2記載の製造法により得られた冷
菓。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2078798A JPH07110204B2 (ja) | 1990-03-29 | 1990-03-29 | 蛋白濃縮物を用いた冷菓とその製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2078798A JPH07110204B2 (ja) | 1990-03-29 | 1990-03-29 | 蛋白濃縮物を用いた冷菓とその製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03280834A true JPH03280834A (ja) | 1991-12-11 |
JPH07110204B2 JPH07110204B2 (ja) | 1995-11-29 |
Family
ID=13671884
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2078798A Expired - Lifetime JPH07110204B2 (ja) | 1990-03-29 | 1990-03-29 | 蛋白濃縮物を用いた冷菓とその製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH07110204B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011030489A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Q P Corp | 冷菓 |
WO2011021687A1 (ja) * | 2009-08-21 | 2011-02-24 | 理研ビタミン株式会社 | アイスクリーム類 |
CN114176214A (zh) * | 2021-12-17 | 2022-03-15 | 西华大学 | 一种以柠檬果胶为基质的脂肪替代品的制备 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61224939A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-06 | Fuji Oil Co Ltd | 冷菓 |
JPS63269947A (ja) * | 1987-04-29 | 1988-11-08 | San Ei Chem Ind Ltd | 油脂含有製品 |
JPH0242943A (ja) * | 1988-08-01 | 1990-02-13 | San Ei Chem Ind Ltd | 乳化食品の製造法 |
-
1990
- 1990-03-29 JP JP2078798A patent/JPH07110204B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61224939A (ja) * | 1985-03-28 | 1986-10-06 | Fuji Oil Co Ltd | 冷菓 |
JPS63269947A (ja) * | 1987-04-29 | 1988-11-08 | San Ei Chem Ind Ltd | 油脂含有製品 |
JPH0242943A (ja) * | 1988-08-01 | 1990-02-13 | San Ei Chem Ind Ltd | 乳化食品の製造法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011030489A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-02-17 | Q P Corp | 冷菓 |
WO2011021687A1 (ja) * | 2009-08-21 | 2011-02-24 | 理研ビタミン株式会社 | アイスクリーム類 |
CN114176214A (zh) * | 2021-12-17 | 2022-03-15 | 西华大学 | 一种以柠檬果胶为基质的脂肪替代品的制备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH07110204B2 (ja) | 1995-11-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4282262A (en) | Dairy based mixes for frozen desserts and method of preparation | |
US4587130A (en) | Storable product which can be whipped up to a dessert mousse, and a process for its preparation | |
USRE34508E (en) | Oat or rice based frozen dessert and method for preparation | |
US4874627A (en) | Non-fat dairy compositions | |
US5082682A (en) | Nonfat frozen dairy dessert with method and premix therefor | |
EP0037205A2 (en) | Frozen aerated ready-to-eat gelatin composition | |
WO1998041108A1 (en) | Pourable dessert liquid product | |
JP2017514497A (ja) | 冷凍菓子のための液体組成物、製造方法及び調製法 | |
WO2005063039A1 (ja) | クリーム類、その起泡物若しくは乾燥化粉末並びにそれらの製造法 | |
HU183797B (en) | Method for making product with chocolate of high protein content | |
Das et al. | Chemistry and Different Aspects of Ice Cream | |
US5800855A (en) | Cheesecake ice cream | |
JP2838284B2 (ja) | ホエー蛋白濃縮物を用いた冷菓 | |
JPH03280834A (ja) | 蛋白濃縮物を用いた冷菓とその製造法 | |
US20220117257A1 (en) | Improved production of alcoholic food products | |
CN106306319A (zh) | 稳定的冷冻甜点组合物 | |
JPH0144070Y2 (ja) | ||
JPS61224939A (ja) | 冷菓 | |
JPH0545224B2 (ja) | ||
WO2007143835A1 (en) | Frozen confections and method of manufacturing same | |
JPH04325057A (ja) | 冷凍アルコール性デザート製品の製法 | |
JP2004081092A (ja) | フォンデュソース | |
JPS62244350A (ja) | アイスクリ−ムベ−スおよびその製法 | |
CA2455099A1 (en) | Ready to eat fudge dessert | |
JPS61289843A (ja) | 菓子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129 Year of fee payment: 15 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129 Year of fee payment: 15 |