JPH03267957A - 電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置 - Google Patents
電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置Info
- Publication number
- JPH03267957A JPH03267957A JP6865390A JP6865390A JPH03267957A JP H03267957 A JPH03267957 A JP H03267957A JP 6865390 A JP6865390 A JP 6865390A JP 6865390 A JP6865390 A JP 6865390A JP H03267957 A JPH03267957 A JP H03267957A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge wire
- cleaning
- cleaning member
- cleaning device
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 title abstract description 48
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000011086 high cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、コロナ放電器の放電ワイヤに付着したトナー
等を除去する電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装
置に関するものである。
等を除去する電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装
置に関するものである。
一般に複写機、レーザプリンタ等の電子写真装置では、
使用が長時間に及ぶとコロナ放電器の放゛電ワイヤにト
ナーや埃などが付着し、付着したトナー等によって安定
したコロナ放電を行なうことができなくなり、転写画像
の画質を劣化させるなどの問題が生ずる。
使用が長時間に及ぶとコロナ放電器の放゛電ワイヤにト
ナーや埃などが付着し、付着したトナー等によって安定
したコロナ放電を行なうことができなくなり、転写画像
の画質を劣化させるなどの問題が生ずる。
そこで、この問題を解決するためにコロナ放電器の放電
ワイヤにクリーニング部材を押し当て、このクリーニン
グ部材を放電ワイヤに沿ってスライドさせて放電ワイヤ
に付着したトナー等を除去する電子写真装置の放電ワイ
ヤクリーニング装置が特開昭59−34556号公報で
提案されている。
ワイヤにクリーニング部材を押し当て、このクリーニン
グ部材を放電ワイヤに沿ってスライドさせて放電ワイヤ
に付着したトナー等を除去する電子写真装置の放電ワイ
ヤクリーニング装置が特開昭59−34556号公報で
提案されている。
しかしながら、上記のような従来のクリーニング装置で
はクリーニング部材がブラシ、フェルト等の起毛状部材
から形成され、この起毛状部材の表面または表面に形成
された溝部を放電ワイヤに押し当ててクリーニングを行
なっていたため、放電ワイヤの全周をクリーニングする
ことができず、クリーニング効果が低いという問題があ
った。
はクリーニング部材がブラシ、フェルト等の起毛状部材
から形成され、この起毛状部材の表面または表面に形成
された溝部を放電ワイヤに押し当ててクリーニングを行
なっていたため、放電ワイヤの全周をクリーニングする
ことができず、クリーニング効果が低いという問題があ
った。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、放
電ワイヤのほぼ全周をクリーニングすることができ、ク
リーニング効果の高い電子写真装置の放電ワイヤクリー
ニング装置を提供することを目的とする。
電ワイヤのほぼ全周をクリーニングすることができ、ク
リーニング効果の高い電子写真装置の放電ワイヤクリー
ニング装置を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明は、コロナ放電器の放
電ワイヤに沿って基台をスライドさせ、この基台に設け
られたクリーニング部材で前記放電ワイヤをクリーニン
グする電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置にお
いて、前記クリーニング部材を柔軟性部材で形成し、こ
の柔軟性部材に前記放電ワイヤを挟み込む切り込み溝を
形成したものである。
電ワイヤに沿って基台をスライドさせ、この基台に設け
られたクリーニング部材で前記放電ワイヤをクリーニン
グする電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置にお
いて、前記クリーニング部材を柔軟性部材で形成し、こ
の柔軟性部材に前記放電ワイヤを挟み込む切り込み溝を
形成したものである。
〔作 用〕
本発明では、放電ワイヤをクリーニング部材の切り込み
溝に挟み込むと、クリーニング部材の柔軟性によって放
電ワイヤがクリーニング部材に包まれた状態となるので
、放電ワイヤのほぼ全周をクリーニングすることができ
る。
溝に挟み込むと、クリーニング部材の柔軟性によって放
電ワイヤがクリーニング部材に包まれた状態となるので
、放電ワイヤのほぼ全周をクリーニングすることができ
る。
以下、本発明の第1ないし第3実施例を第1図〜第1O
図を参照して説明する。
図を参照して説明する。
第10図は電子写真装置の概略構成を示すものであり、
この電子写真装置の本体1内には円筒状をなす感光体2
が回転可能に設けられている。そして、この感光体2の
周囲にはコロナ放電器3、露光装置4、現像装置5、転
写装置6、ドラムクリーナ7および除電ランプ8が感光
体2の回転方向に沿って順次配設されている。
この電子写真装置の本体1内には円筒状をなす感光体2
が回転可能に設けられている。そして、この感光体2の
周囲にはコロナ放電器3、露光装置4、現像装置5、転
写装置6、ドラムクリーナ7および除電ランプ8が感光
体2の回転方向に沿って順次配設されている。
上記コロナ放電器3は感光体2の表面を帯電させるもの
であり、放電ワイヤ9とシールドケースlOとで構成さ
れている。また、露光装置4は感光体2の表面に静電潜
像を形成するものであり、例えばレーザ光を感光体2の
幅方向に走査するポリゴンミラーと、このポリゴンミラ
ーからのレーザ光を感光体2の表面に照射する光学系と
て構成されている。
であり、放電ワイヤ9とシールドケースlOとで構成さ
れている。また、露光装置4は感光体2の表面に静電潜
像を形成するものであり、例えばレーザ光を感光体2の
幅方向に走査するポリゴンミラーと、このポリゴンミラ
ーからのレーザ光を感光体2の表面に照射する光学系と
て構成されている。
一方、現像装置5は感光体2の表面に形成された静電潜
像をトナー像に現像するものであり、現像剤としてのト
ナーを感光体2の表面に付着させる現像ローラ11を備
えている。また、転写装置6はトナー像に現像された静
電潜像を用紙に転写させるものであり、この転写装置6
を通過した用紙は定着装置12でトナー像を定着させた
後、搬送ローラ13により用紙排出口14へ搬送される
ようになっている。なお、上記用紙は給紙ローラ15に
より給紙カセット16から供給されるようになっている
。
像をトナー像に現像するものであり、現像剤としてのト
ナーを感光体2の表面に付着させる現像ローラ11を備
えている。また、転写装置6はトナー像に現像された静
電潜像を用紙に転写させるものであり、この転写装置6
を通過した用紙は定着装置12でトナー像を定着させた
後、搬送ローラ13により用紙排出口14へ搬送される
ようになっている。なお、上記用紙は給紙ローラ15に
より給紙カセット16から供給されるようになっている
。
また、上記ドラムクリーナ7は感光体2の表面に付着し
た残留トナーを除去するものであり、除電ランプ8は感
光体2の表面を除電して次の帯電に備えるためのもので
ある。
た残留トナーを除去するものであり、除電ランプ8は感
光体2の表面を除電して次の帯電に備えるためのもので
ある。
第1図及び第2図は本発明の第1実施例を示す放電ワイ
ヤクリーニング装置19の斜視図、第3図はその断面図
であり、この放電ワイヤクリーニング装置19は上記シ
ールドケース10の上面に形成されたスリット18に着
脱自在に嵌合する角筒状の嵌合部21を下面に有する基
台20と、上記嵌合部21内に嵌合固定されたクリーニ
ング部材22と、上記基台20を放電ワイヤ9に沿って
動かすための取手24とから構成され、クリーニング部
材22はスポンジ等の柔軟性部材で形成されている。ま
た、上記クリーニング部材22の下面には切り込み溝2
3か形成されており、この切り込み溝23に放電ワイヤ
9を挾んでクリーニングするようになっている。
ヤクリーニング装置19の斜視図、第3図はその断面図
であり、この放電ワイヤクリーニング装置19は上記シ
ールドケース10の上面に形成されたスリット18に着
脱自在に嵌合する角筒状の嵌合部21を下面に有する基
台20と、上記嵌合部21内に嵌合固定されたクリーニ
ング部材22と、上記基台20を放電ワイヤ9に沿って
動かすための取手24とから構成され、クリーニング部
材22はスポンジ等の柔軟性部材で形成されている。ま
た、上記クリーニング部材22の下面には切り込み溝2
3か形成されており、この切り込み溝23に放電ワイヤ
9を挾んでクリーニングするようになっている。
第4図は基台20の嵌合部21をシールドケース1゜の
スリット18に嵌合させた状態を示す図であり、同図に
示すように基台20の嵌合部21をシールドケース10
のスリットI8に嵌合させると、クリーニング部材22
の下面に設けられた切り込み溝23に放電ワイヤ9が挟
持される。このとき、クリーニング部材22はスポンジ
等の柔軟性部材で形成されているため、放電ワイヤ9は
第5図に示すようにクリーング部材22に包まれた状態
となる。したかって、この状態で基台20を放電ワイヤ
9に沿ってスライドさせることにより、放電ワイヤ9の
全周に付着したトナー等をクリーニング部材22で除去
することができる。
スリット18に嵌合させた状態を示す図であり、同図に
示すように基台20の嵌合部21をシールドケース10
のスリットI8に嵌合させると、クリーニング部材22
の下面に設けられた切り込み溝23に放電ワイヤ9が挟
持される。このとき、クリーニング部材22はスポンジ
等の柔軟性部材で形成されているため、放電ワイヤ9は
第5図に示すようにクリーング部材22に包まれた状態
となる。したかって、この状態で基台20を放電ワイヤ
9に沿ってスライドさせることにより、放電ワイヤ9の
全周に付着したトナー等をクリーニング部材22で除去
することができる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではない。
たとえば、上記実施例ではクリーニング部材22を基台
20の嵌合部21に固定したが、クリーニング部材22
を基台20に着脱可能に設けてもよい。
20の嵌合部21に固定したが、クリーニング部材22
を基台20に着脱可能に設けてもよい。
また、第6図に示すようにクリーニング部材22の下面
に2本の切り込み溝23a、 23bを互いに直角に交
差するように設け、一方の切り込み溝が汚れた場合に基
台20を90″回転させて他方の切り込み溝で放電ワイ
ヤ9のクリーニングを行なうようにしてもよい。さらに
、クリーニング部材20を切り込み溝23の深さ方向に
移動可能に設け、切り込み溝23の汚れ等に応じて切り
込み溝23と放電ワイヤ9との挟持位置を変えられるよ
うにしてもよい。
に2本の切り込み溝23a、 23bを互いに直角に交
差するように設け、一方の切り込み溝が汚れた場合に基
台20を90″回転させて他方の切り込み溝で放電ワイ
ヤ9のクリーニングを行なうようにしてもよい。さらに
、クリーニング部材20を切り込み溝23の深さ方向に
移動可能に設け、切り込み溝23の汚れ等に応じて切り
込み溝23と放電ワイヤ9との挟持位置を変えられるよ
うにしてもよい。
次に本発明の第3実施例を第7図〜第9図を参照して説
明する。なお、第1図〜第6図に示したものと同一部分
には同一符号を付し、前述した第1及び第2実施例と異
なる部分についてのみ説明する。
明する。なお、第1図〜第6図に示したものと同一部分
には同一符号を付し、前述した第1及び第2実施例と異
なる部分についてのみ説明する。
この第3実施例のクリーニング部材22はシールドケー
ス10に嵌合する形状となっており、基台20を放電ワ
イヤ9に沿ってスライドさせることにより、シールドケ
ース10の内面に付着したトナー等をクリーニング部材
22で払い落せるようになっている。また、基台20の
両側部にはシールドケース10の外面に設けられた位置
決め軸26と嵌合する切り欠き部25が形成されており
、放電ワイヤクリーニング装置19をコロナ放電器3の
端部に固定できるようになっている。
ス10に嵌合する形状となっており、基台20を放電ワ
イヤ9に沿ってスライドさせることにより、シールドケ
ース10の内面に付着したトナー等をクリーニング部材
22で払い落せるようになっている。また、基台20の
両側部にはシールドケース10の外面に設けられた位置
決め軸26と嵌合する切り欠き部25が形成されており
、放電ワイヤクリーニング装置19をコロナ放電器3の
端部に固定できるようになっている。
以上説明したように本発明によれば、クリーニング部材
を柔軟性部材で形成し、この柔軟性部材に放電ワイヤを
挟み込む切り込み溝を形成したので、放電ワイヤの全周
をクリーニングすることができ、クリーニング効果の高
い電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置を提供で
きる。
を柔軟性部材で形成し、この柔軟性部材に放電ワイヤを
挟み込む切り込み溝を形成したので、放電ワイヤの全周
をクリーニングすることができ、クリーニング効果の高
い電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置を提供で
きる。
第1図〜第5図は本発明の第1実施例を示すもので、第
1図及び第2図は放電ワイヤクリーニング装置の斜視図
、第3図はその断面図、第4図は同実施例の作用を示す
図、第5図は第4図に示すA部の拡大図、第6図は本発
明の第2実施例を示す放電ワイヤクリーニング装置の斜
視図、第7図〜第9図は本発明の第3実施例を示すもの
で、第7図及び第8図は放電ワイヤクリーニング装置の
斜視図、第9図は同実施例の作用を示す図、第10図は
電子写真装置の概略図である。 2・・・感光体、3・・・コロ六放電器、4・・・露光
装置、5・・・現像装置、6・・・転写装置、7・・・
ドラムクリーナ、8・・・除電ランプ、9・・・放電ワ
イヤ、10・・・シールドケース、18・・・スリット
、19・・・放電ワイヤクリニング装置、20・・・基
台、22・・・クリーニング部材、23・・・切り込み
溝。 第1図
1図及び第2図は放電ワイヤクリーニング装置の斜視図
、第3図はその断面図、第4図は同実施例の作用を示す
図、第5図は第4図に示すA部の拡大図、第6図は本発
明の第2実施例を示す放電ワイヤクリーニング装置の斜
視図、第7図〜第9図は本発明の第3実施例を示すもの
で、第7図及び第8図は放電ワイヤクリーニング装置の
斜視図、第9図は同実施例の作用を示す図、第10図は
電子写真装置の概略図である。 2・・・感光体、3・・・コロ六放電器、4・・・露光
装置、5・・・現像装置、6・・・転写装置、7・・・
ドラムクリーナ、8・・・除電ランプ、9・・・放電ワ
イヤ、10・・・シールドケース、18・・・スリット
、19・・・放電ワイヤクリニング装置、20・・・基
台、22・・・クリーニング部材、23・・・切り込み
溝。 第1図
Claims (2)
- (1)コロナ放電器の放電ワイヤに沿って基台をスライ
ドさせ、この基台に設けられたクリーニング部材で前記
放電ワイヤをクリーニングする電子写真装置の放電ワイ
ヤクリーニング装置において、前記クリーニング部材を
柔軟性部材で形成し、この柔軟性部材に前記放電ワイヤ
を挟み込む切り込み溝を形成したことを特徴とする電子
写真装置の放電ワイヤクリーニング装置。 - (2)前記柔軟性部材は、その側面が前記コロナ放電器
のシールドケース内面に接触することを特徴とする請求
項1記載の電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6865390A JPH03267957A (ja) | 1990-03-19 | 1990-03-19 | 電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6865390A JPH03267957A (ja) | 1990-03-19 | 1990-03-19 | 電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03267957A true JPH03267957A (ja) | 1991-11-28 |
Family
ID=13379877
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6865390A Pending JPH03267957A (ja) | 1990-03-19 | 1990-03-19 | 電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03267957A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02130669U (ja) * | 1988-07-30 | 1990-10-29 | ||
JPH0545727U (ja) * | 1991-11-14 | 1993-06-18 | 株式会社リコー | 帯電器 |
US6580885B2 (en) * | 2001-02-28 | 2003-06-17 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Automatic mechanism for cleaning corona wires |
US7043176B1 (en) | 2002-09-26 | 2006-05-09 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for damping a corona wire in an electrographic printer |
-
1990
- 1990-03-19 JP JP6865390A patent/JPH03267957A/ja active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02130669U (ja) * | 1988-07-30 | 1990-10-29 | ||
JPH0630212Y2 (ja) * | 1988-07-30 | 1994-08-17 | 敏子 國澤 | 卓球ラケット |
JPH0545727U (ja) * | 1991-11-14 | 1993-06-18 | 株式会社リコー | 帯電器 |
US6580885B2 (en) * | 2001-02-28 | 2003-06-17 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Automatic mechanism for cleaning corona wires |
US6868242B2 (en) | 2001-02-28 | 2005-03-15 | Eastman Kodak Company | Mechanism and method for cleaning corona wires |
US7043176B1 (en) | 2002-09-26 | 2006-05-09 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for damping a corona wire in an electrographic printer |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6178301B1 (en) | Cleaning apparatus for cleaning an image carrier, process cartridge having a cleaning apparatus for removing remaining developer on an image carrier, and image forming apparatus having a cleaning member for removing remaining developer on an image carrier | |
CN100458594C (zh) | 成像设备 | |
JP3005812B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH05119678A (ja) | 複式作動のブレード清掃装置 | |
JPH03267957A (ja) | 電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置 | |
JPH0239186A (ja) | クリーナ | |
JPH03236070A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3011304B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3568041B2 (ja) | 帯電又は除電部材 | |
JP3997116B2 (ja) | クリーニング装置および画像形成装置 | |
JP2679304B2 (ja) | 画像形成装置及びプロセスカートリッジ | |
JP4038008B2 (ja) | 帯電装置と像担持体ユニットとそれを備えた画像形成装置及び分割片固定方法 | |
JPH03267956A (ja) | 電子写真装置の放電ワイヤクリーニング装置 | |
JP2004212570A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4285118B2 (ja) | 画像形成装置およびクリーニング装置 | |
JPH05188738A (ja) | 接触帯電装置 | |
JPH07311526A (ja) | 電子写真装置のクリーニング装置 | |
JPH03249781A (ja) | 現像剤漏出防止装置、及びこれを有するプロセスカートリッジ | |
JP3677375B2 (ja) | 転写装置 | |
JPH1039640A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003167488A (ja) | クリーニング装置 | |
JP3151688B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3054885B2 (ja) | 導電ブラシ帯電器 | |
JPH07104611A (ja) | 感光体駆動装置 | |
JPS5816279A (ja) | クリ−ニング装置 |