[go: up one dir, main page]

JPH03251530A - チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤 - Google Patents

チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤

Info

Publication number
JPH03251530A
JPH03251530A JP2328223A JP32822390A JPH03251530A JP H03251530 A JPH03251530 A JP H03251530A JP 2328223 A JP2328223 A JP 2328223A JP 32822390 A JP32822390 A JP 32822390A JP H03251530 A JPH03251530 A JP H03251530A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
active ingredient
thiazolidine derivative
compound
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2328223A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2826379B2 (ja
Inventor
Hiroyoshi Horikoshi
大能 掘越
Toshihiko Fujiwara
俊彦 藤原
Shinji Yoshioka
慎二 吉岡
Hiroshi Nishino
西野 弘四
Hiroyuki Koike
博之 小池
Takao Yoshioka
孝雄 吉岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP2328223A priority Critical patent/JP2826379B2/ja
Publication of JPH03251530A publication Critical patent/JPH03251530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2826379B2 publication Critical patent/JP2826379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/425Thiazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はチアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高
血圧症治療剤に関する。
(従来の技術) 肥満者は正常体重者に比べて著しく高血圧の頻度が高い
だけでなく、その高血圧症は冠動脈疾患の進展に対する
大きなリスクファクターとしても知られている(Ken
nel et al、、 Intern、Med、、6
7゜48−59 (1967); Stamler e
t al、、 JAMA、 240,1607−161
0 (1978))。そして、肥満の高血圧は本態性高
血圧症として分類され、その昇圧機序はまだ不明な点が
多い。ところが近年、肥満者ではいわゆるインスリン抵
抗性が増加しており、高インスリン血症や耐糖能不全が
多く認められることが判明してきた。そして、肥満に基
づく高インスリン血症や耐糖能不全が肥満性血圧上昇の
重要な因子であるとの指摘が多く報告されている(De
Fronz。
et al、、 J、C11n、Invest、、 6
2.204−213 (197g);Modan et
 al、、 J、C11n、Invest、、 75.
809−817(1985); Reaven and
 Hoffman、Lancet、2.435−436
 (1987); Ferrannini et al
、、 N、Engl、J、Med、。
3]7.350−357 (1987))。
そこで、肥満性高血圧症患者に対し、インスリン抵抗性
を改善し高血圧を治療する試みが行われており、有効な
治療薬の研究が続けられている。
(発明が解決しようとする課題) 本発明者らは肥満性高血圧症の予防および治療を目的と
して研究した結果、インスリン抵抗性軽減作用および耐
糖能不全改善作用を有し、且つ血圧降下作用を有する化
合物としてチアゾリジン誘導体を見出し、本発明を完成
した。
(課題を解決するための手段) 本発明は一般式 (式中、R1、R2、R4およびR5は同一または異な
って水素原子または低級アルキル基を、R3は水素原子
、脂肪族アシル基、置換分を有していてもよい芳香族ア
シル基または低級アルコキシカルボニル基を示す。)を
有するチアゾリジン誘導体およびその薬理上許容される
塩を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤に関する。
前記一般式(I)において、 R1が低級アルキル基を示す場合、該アルキル基として
は例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
チル、イソブチル、ペンチルのような直鎖状もしくは分
枝鎖状の炭素数1乃至5個、好適には1乃至4個、最適
にはメチル、をあげることができる。
R2およびR5が低級アルキル基を示す場合、該アルキ
ル基としては例えばメチル、エチル、プロピル、イソプ
ロピル、ブチル、イソブチル、ペンチルのような直鎖状
もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至5個、好適には1乃至
3個、最適にはメチル、をあげることができる。
R3が脂肪族アシル基を示す場合、該アシル基としては
例えばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、
イソブチリル、ペンタノイル、へキサノイル、ヘプタノ
イルのような直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至7
個、好適には1乃至4個、最適にはアセチル、をあげる
ことができる。
R3が置換分を有していてもよい芳香族アシル基を示す
場合、該アシル基としては例えばベンゾイル、4−ニト
ロベンゾイル−3−フルオロベンゾイル、2−クロロベ
ンゾイル、3.4−ジクロロベンゾイル、4−アミノベ
ンゾイル、3−ジメチルアミノベンゾイル、2−メトキ
シベンゾイル、3.5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキ
シベンゾイル、1−ナフトイルのような置換分として1
乃至3個のニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキ
ルアミノ、アルコキシ、ハロ、アルキル、ヒドロキシを
有していてもよい炭素数7乃至11個を有する芳香族ア
シル基、好適には置換分を有しない炭素数7乃至11個
を有する芳香族アシル基、最適にはベンゾイル、をあげ
ることができる。
R3が低級アルコキシカルボニル基を示す場合、該アル
コキシカルボニル基としては例えばメトキシカルボニル
、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、インプ
ロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、ペンチルオ
キシカルボニルのような直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素
数2乃至7個、好適には2乃至4個、最適にはエトキシ
カルボニル、をあげることができる。
R4が低級アルキル基を示す場合、該アルキル基として
は例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブ
チル、イソブチル、t−ブチル、ペンチルのような直鎖
状もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至5個、好適には1乃
至4個、最適にはメチル、t−ブチル、特にメチル、を
あげることができる。
本発明の前記一般式(I)を有する化合物は薬理上許容
される無毒性の塩の形で使用することもできる。そのよ
うな塩としては、例えばナトリウム、カリウムのような
アルカリ金属;カルシウムのようなアルカリ土類金属;
リジン、アルギニンのような塩基性アミノ酸;との塩を
あげることができる。更に前記一般式(I)を有する化
合物が塩基性の基を有する場合には薬理上許容される無
毒性の酸付加塩の形で使用することもできる。そのよう
な塩としては、例えば塩酸、硫酸、硝酸、リン酸のよう
な無機酸;酢酸、コハク酸、マレイン酸、フマール酸、
リンゴ酸、グルタミン酸、アスパラギン酸、P−トルエ
ンスルホン酸、メタンスルホン酸のような有機酸;との
塩をあげることができる。
なお、本発明の前記一般式(I)を有する化合物におい
て、クロマン環の2位およびチアゾリジン環の5位の炭
素原子はそれぞれ不斉炭素原子であり、これらに基づく
各立体異性体も本発明の化合物に含まれる。
本発明の前記一般式(I)を有する化合物において、好
ましくはR1は直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至
4個を有する低級アルキル基を示し;R2は水素原子、
直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至3個を有する低
級アルキル基を示し;R3は水素原子、直鎖状もしくは
分枝鎖状の炭素数1乃至4個を有する脂肪族アシル基、
置換骨を有しない炭素数7乃至11個を有する芳香族ア
シル基、直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数2乃至4個を
有する低級アルコキシカルボニル基を示しe R4は直
鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至4個を有する低級
アルキル基を示し;R5は水素原子、直鎖状もしくは分
枝鎖状の炭素数1乃至3個を有する低級アルキル基を示
す。
本発明の前記一般式(I)を有する化合物において、更
に好ましくはR1は直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1
乃至4個を有する低級アルキル基を示し;R2は水素原
子、直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至3個を有す
る低級アノノキル基を示し;R3は水素原子、アセチル
基、ベンゾイル基、エトキシカルボニル基を示し;R4
は直鎖状もしくは分枝鎖状の炭素数1乃至4個を有する
低級アルキル基を示し:R5は水素原子、直鎖状もしく
は分枝鎖状の炭素数1乃至3個を有する低級アルキル基
を示す。
本発明の前記一般式(I)を有する化合物において、特
に好ましくはR1はメチル基を示し;R2は水素原子、
メチル基を示し;R3は水素原子、アセチル基、エトキ
シカルボニル基を示し;R4はメチル基、t−ブチル基
を示し:R5は水素原子、メチル基を示す。
本発明の前記一般式(I)を有する化合物の具体例とし
ては、例えば表1に示すような構造式を有する化合物が
あげられる。
表1 ME;メチル Et;エチル 1−Bu;イソブチル 
t−Bu;ターシャリ−ブチルPent;ペンチル A
C;アセチル But;ブチリル BZ;ベンゾイル EtC;エトキシカルボニル 本発明の前記一般式(1)を有する化合物において、好
ましくは例示化合物1.4.5.6.8.10の化合物
であり、更に好ましくは1.4.10の化合物であり、
特に好ましくは1の化合物である。
本発明の前記一般式(I)を有する化合物は公知の化合
物であり、例えば特開昭60−51189号公報、米国
特許筒4.572,912号公報、 ヨーロッパ特許第
0139421号公報に記載されている。
本発明の前記一般式(I)を有する化合物は種々の形態
で投与される。その投与形態としては例えば錠剤、カプ
セル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤等による経口投与ま
たは注射剤(静脈内、筋肉内、皮下)、点滴剤、座剤等
による非経口投与をあげることができる。これらの各種
製剤は、常法に従って生薬に賦形剤、結合剤、崩壊剤、
滑沢剤、矯味矯臭剤、溶解補助剤、懸濁剤、コーティン
グ剤などの医薬の製剤技術分野において通常使用しうる
既知の補助剤を用いて製剤化することができる。
その使用量は症状、年令、体重、投与方法および剤型等
によって異なるが通常は成人に対して1日50mg乃至
5000mgを投与することができる。
(実施例) 以下に実施例、試験例および製剤例をあげて本発明を更
に具体的に説明する。
実施例1.肥満性高血圧降下作用 肥満性高血圧降下作用は常法に従って測定した。
すなわち、5および12ケ月令の雄性ズッカーファンテ
ィー(Zucker Fatty)ラット8匹を用いた
。各ラットの血圧を測定し、血圧値の高い順にならべ、
交互にコントロール群と薬剤投与群に振り分けた。薬剤
投与群に例示化合物1の投与を開始してから3週後まで
は、1週毎に血圧を測定した。血圧測定は以下の如く、
非観血的に測定した。すなわち、ラットを40’Cの予
熱相中で5分間暖めた後、アクリル製の固定器に入れた
。非観血的な血圧測定装置(PE−300;ナルコ社製
(日本))により、足部の体積変化を検出し、収縮期圧
を求めた。
また、心拍数は4秒間の脈拍数を15倍して求めた。結
果を表2に示す。
表2    血圧降下作用 コントロール 例示化合物1 (n++nHg)    (mmHg)投与前の血圧 
 141±7 (322±28) 投与後1透口  147±7 (334±22) 139±7 (337±16) 131±6 (334±23) 授与後2透口  144±7122±2*(311±3
4)     (319±19)投与後3透口  15
0±3125±3**(326±31)     (3
30±O)体薬1透口   150±4145±6(3
49±35)     (335±18)本 <0.0
5      木本 (0,001()内は心拍数を示
す。
表2から明らかの如く、例示化合物1は肥満性高血圧症
に対して、心拍数に何ら変化を与えることなく優れた血
圧降下作用を示した。
試験例1.急性毒性 急性毒性を常法に従って測定した。
すなわち、ddYマウス(雄)3匹を用いた。これらに
例示化合物1を300mg/kg量経口投与して5日間
観察したが、いずれも生存した。
同様に、例えば例示化合物2.3.4.10の急性毒性
は経口投与でいずれも300a+g/kg以上であった
製剤例1.カプセル剤 例示化合物1        100  mg乳糖  
   168.3 mg トウモロコシ澱粉       70  mgステアリ
ン酸マグネシウム   1.7mg全量   240.
0 mg 上記処方の粉末を混合し、20メツシユのふるいを通し
た後、この粉末340 mgを2号ゼラチンカプセルに
入れ、カプセル剤とした。
(発明の効果) 本発明の前記一般式(I)を有する化合物は肥満性高血
圧症に対して、心拍数に何ら変化を与えることなく優れ
た血圧降下作用を示し、しかも毒性の低い化合物である
。従って、本発明の前記−般式(I)を有する化合物は
肥満性高血圧症の予防および治療剤として有用である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1、R^2、R^4およびR^5は同一ま
    たは異なって水素原子または低級アルキル基を、R^3
    は水素原子、脂肪族アシル基、置換分を有していてもよ
    い芳香族アシル基または低級アルコキシカルボニル基を
    示す。)を有するチアゾリジン誘導体およびその薬理上
    許容される塩を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤。
JP2328223A 1990-01-22 1990-11-28 チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤 Expired - Fee Related JP2826379B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2328223A JP2826379B2 (ja) 1990-01-22 1990-11-28 チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232190 1990-01-22
JP2-12321 1990-01-22
JP2328223A JP2826379B2 (ja) 1990-01-22 1990-11-28 チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03251530A true JPH03251530A (ja) 1991-11-11
JP2826379B2 JP2826379B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=11802053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2328223A Expired - Fee Related JP2826379B2 (ja) 1990-01-22 1990-11-28 チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5614542A (ja)
EP (1) EP0439321B1 (ja)
JP (1) JP2826379B2 (ja)
KR (1) KR0163052B1 (ja)
AT (1) ATE119773T1 (ja)
AU (1) AU637182B2 (ja)
CA (1) CA2034616A1 (ja)
DE (1) DE69108067T2 (ja)
DK (1) DK0439321T3 (ja)
ES (1) ES2072536T3 (ja)
FI (1) FI910303L (ja)
HK (1) HK1006284A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5175179A (en) * 1991-09-25 1992-12-29 Pfizer Inc. Method for treating hypertension
ES2296288T3 (es) * 1993-09-15 2008-04-16 Daiichi Sankyo Company, Limited Uso de tiazolidinodionas para evitar o retardar el comienzo de la diabetes mellitus no insulina dependiente (niddm).
IL118474A (en) * 1995-06-01 2001-08-08 Sankyo Co Benzimideol derivatives and pharmaceutical preparations containing them
US5889025A (en) * 1996-05-06 1999-03-30 Reddy's Research Foundation Antidiabetic compounds having hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5889032A (en) * 1996-05-06 1999-03-30 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5801173A (en) * 1996-05-06 1998-09-01 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US5919782A (en) * 1996-05-06 1999-07-06 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds having antidiabetic, hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them
US6372750B2 (en) 1996-07-01 2002-04-16 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compounds containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
USRE39266E1 (en) * 1996-07-01 2006-09-05 Dr. Reddy's Laboratories, Limited Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US5885997A (en) * 1996-07-01 1999-03-23 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
AU744518B2 (en) * 1996-07-01 2002-02-28 Dr. Reddy's Laboratories Limited Novel heterocyclic compounds process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
US6114526A (en) * 1996-07-01 2000-09-05 Dr. Reddy's Research Foundation Heterocyclic compounds, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the treatment of diabetes and related diseases
TW577875B (en) * 1997-01-31 2004-03-01 Shionogi & Co Pyrrolidine derivatives with inhibitory activity for phospholipase A2
WO1997041119A1 (en) * 1997-05-02 1997-11-06 Dr. Reddy's Research Foundation Novel antidiabetic compounds having hypolipidaemic, antihypertensive properties, process for their preparation and pharmaceutical compositions containing them

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6051189A (ja) * 1983-08-30 1985-03-22 Sankyo Co Ltd チアゾリジン誘導体およびその製造法
DK173350B1 (da) * 1985-02-26 2000-08-07 Sankyo Co Thiazolidinderivater, deres fremstilling og farmaceutisk paæparat indeholdende dem
US4873255A (en) * 1987-02-04 1989-10-10 Sankyo Company Limited Thiazolidinone derivatives, their preparation and their use
US4933355A (en) * 1988-04-14 1990-06-12 Sankyo Company Limited Thiazole derivatives, their preparation and their use in the treatment of diabetes complications
DE3823533A1 (de) * 1988-07-12 1990-02-08 Beiersdorf Ag Substituierte 4-heterocyclyl-2h-benzo(b)pyrane, verfahren und 4-hydroxy-3-brom-, 3,4-oxiranyl-3,4-dehydro-2h-benzo(b)pyrane als zwischenprodukte zu ihrer herstellung, sowie sie enthaltende pharmazeutsche praeparate
US5053420A (en) * 1989-10-13 1991-10-01 Pershadsingh Harrihar A Thiazolidine derivatives for the treatment of hypertension

Also Published As

Publication number Publication date
AU637182B2 (en) 1993-05-20
CA2034616A1 (en) 1991-07-23
HK1006284A1 (en) 1999-02-19
EP0439321A3 (en) 1992-04-01
EP0439321A2 (en) 1991-07-31
FI910303L (fi) 1991-07-23
FI910303A0 (fi) 1991-01-21
AU6948091A (en) 1991-07-25
DK0439321T3 (da) 1995-07-24
KR910014119A (ko) 1991-08-31
KR0163052B1 (ko) 1998-12-01
US5614542A (en) 1997-03-25
DE69108067T2 (de) 1995-11-02
ES2072536T3 (es) 1995-07-16
ATE119773T1 (de) 1995-04-15
JP2826379B2 (ja) 1998-11-18
EP0439321B1 (en) 1995-03-15
DE69108067D1 (de) 1995-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0180019B1 (ko) 개량된 화학적 화합물
JPH03251530A (ja) チアゾリジン誘導体を有効成分とする肥満性高血圧症治療剤
JPS6147416A (ja) 医薬組成物
WO2000047206A1 (en) Use of pyrrolidine derivatives for the manufacture of a pharmaceutical composition for the treatment or prophylaxis of obesity or appetite regulation
KR100608416B1 (ko) 2-(n-시아노이미노)티아졸리딘-4-온 유도체
CN115304593B (zh) 苯并异噻唑化合物及其药物组合物和应用
JPH0430924B2 (ja)
JP3872834B2 (ja) メイラード反応抑制剤
JPH0352815A (ja) 血管内血液凝固症候群の治療剤
AU735980B2 (en) A method of treating liver disease and like indications with vasodilating agents
JPH05202042A (ja) 糖尿病性合併症治療剤
WO2004002473A1 (ja) 血糖コントロール用医薬組成物
JP2872695B2 (ja) 腎炎の治療剤
JPH0560811B2 (ja)
CN114349745B (zh) 一种用于治疗心肌缺血的药物及其制备方法
JP3024789B2 (ja) 血圧降下剤
CA1139670A (en) Process and composition for reducing blood pressure in animals
US5747495A (en) Method for treating hypertension using pyrazolopyrimidine derivatives
US5441962A (en) Method for treating hyperlipemia
RU2093149C1 (ru) Фармацевтическая композиция для лечения или профилактики гипертонии, связанной с тучностью
US20030050274A1 (en) Composition containing S-adenosylmethionine for treating or preventing insulin resistance syndrome
CA2170289C (en) A method of treating liver disease and like indications with vasodilating agents
US3961064A (en) Pharmaceutical composition for remedy of hyperammoniemia
JPH04342526A (ja) 四肢の末梢循環改善剤及び血管攣縮抑制剤
JPS61129124A (ja) 抗腫瘍剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees