JPH03197492A - Bu―4061t - Google Patents
Bu―4061tInfo
- Publication number
- JPH03197492A JPH03197492A JP2205269A JP20526990A JPH03197492A JP H03197492 A JPH03197492 A JP H03197492A JP 2205269 A JP2205269 A JP 2205269A JP 20526990 A JP20526990 A JP 20526990A JP H03197492 A JPH03197492 A JP H03197492A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strain
- atcc
- fermentation
- culture
- formula
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 8
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 235000015097 nutrients Nutrition 0.000 claims abstract description 7
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- DOGIDQKFVLKMLQ-JTHVHQAWSA-N epoxomicin Chemical compound CC[C@H](C)[C@H](N(C)C(C)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)[C@@]1(C)CO1 DOGIDQKFVLKMLQ-JTHVHQAWSA-N 0.000 claims description 35
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 10
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 9
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 8
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 claims description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 claims description 3
- 238000012258 culturing Methods 0.000 claims description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 claims description 2
- 241001156739 Actinobacteria <phylum> Species 0.000 claims 2
- 241000187747 Streptomyces Species 0.000 claims 1
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 6
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 abstract description 4
- FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N ninhydrin Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(O)(O)C(=O)C2=C1 FEMOMIGRRWSMCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 abstract description 3
- 230000000259 anti-tumor effect Effects 0.000 abstract description 3
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 abstract description 3
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 abstract description 3
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N anthrone Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3CC2=C1 RJGDLRCDCYRQOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000011630 iodine Substances 0.000 abstract description 2
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 241000186046 Actinomyces Species 0.000 abstract 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 abstract 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 abstract 1
- 230000000050 nutritive effect Effects 0.000 abstract 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid Substances OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 20
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 20
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 18
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 14
- 230000001472 cytotoxic effect Effects 0.000 description 8
- 201000001441 melanoma Diseases 0.000 description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 6
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 239000002054 inoculum Substances 0.000 description 5
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 5
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 4
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 4
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 4
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 4
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 4
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 241001446247 uncultured actinomycete Species 0.000 description 4
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N D-mannopyranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-QTVWNMPRSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 3
- 230000006819 RNA synthesis Effects 0.000 description 3
- PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N Ribose Natural products OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-LMVFSUKVSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 3
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 3
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000003972 antineoplastic antibiotic Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 3
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 3
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 3
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 3
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 3
- 239000008247 solid mixture Substances 0.000 description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 3
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 3
- 239000003826 tablet Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 210000004881 tumor cell Anatomy 0.000 description 3
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000186361 Actinobacteria <class> Species 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 2
- -1 D-biose Chemical compound 0.000 description 2
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KSPIYJQBLVDRRI-UHFFFAOYSA-N N-methylisoleucine Chemical compound CCC(C)C(NC)C(O)=O KSPIYJQBLVDRRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M Potassium chloride Chemical compound [Cl-].[K+] WCUXLLCKKVVCTQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N Threonine Natural products CC(O)C(N)C(O)=O AYFVYJQAPQTCCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004473 Threonine Substances 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N beta-D-Pyranose-Lyxose Natural products OC1COC(O)C(O)C1O SRBFZHDQGSBBOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 2
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000010216 calcium carbonate Nutrition 0.000 description 2
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 2
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 2
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 2
- 235000008504 concentrate Nutrition 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 2
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 2
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 2
- 238000004452 microanalysis Methods 0.000 description 2
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000013587 production medium Substances 0.000 description 2
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 238000011218 seed culture Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000008174 sterile solution Substances 0.000 description 2
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 238000004809 thin layer chromatography Methods 0.000 description 2
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 2
- 235000019143 vitamin K2 Nutrition 0.000 description 2
- 239000011728 vitamin K2 Substances 0.000 description 2
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001644 13C nuclear magnetic resonance spectroscopy Methods 0.000 description 1
- HYPYXGZDOYTYDR-HAJWAVTHSA-N 2-methyl-3-[(2e,6e,10e,14e)-3,7,11,15,19-pentamethylicosa-2,6,10,14,18-pentaenyl]naphthalene-1,4-dione Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CC/C=C(C)/CCC=C(C)C)=C(C)C(=O)C2=C1 HYPYXGZDOYTYDR-HAJWAVTHSA-N 0.000 description 1
- 235000017060 Arachis glabrata Nutrition 0.000 description 1
- 244000105624 Arachis hypogaea Species 0.000 description 1
- 235000010777 Arachis hypogaea Nutrition 0.000 description 1
- 235000018262 Arachis monticola Nutrition 0.000 description 1
- 206010003445 Ascites Diseases 0.000 description 1
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 1
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 description 1
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N D-mannomethylose Natural products CC1OC(O)C(O)C(O)C1O SHZGCJCMOBCMKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N D-ribofuranose Chemical compound OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H]1O HMFHBZSHGGEWLO-SOOFDHNKSA-N 0.000 description 1
- SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N D-xylopyranose Chemical compound O[C@@H]1COC(O)[C@H](O)[C@H]1O SRBFZHDQGSBBOR-IOVATXLUSA-N 0.000 description 1
- 208000001382 Experimental Melanoma Diseases 0.000 description 1
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N L-leucine Chemical compound CC(C)C[C@H](N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N L-rhamnopyranose Chemical compound C[C@@H]1OC(O)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O SHZGCJCMOBCMKK-JFNONXLTSA-N 0.000 description 1
- PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N L-rhamnose Natural products CC(O)C(O)C(O)C(O)C=O PNNNRSAQSRJVSB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N Leucine Natural products CC(C)CC(N)C(O)=O ROHFNLRQFUQHCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000028018 Lymphocytic leukaemia Diseases 0.000 description 1
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 1
- 241000544912 Melanoides Species 0.000 description 1
- 229930192392 Mitomycin Natural products 0.000 description 1
- NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N Mytomycin Chemical compound C1N2C(C(C(C)=C(N)C3=O)=O)=C3[C@@H](COC(N)=O)[C@@]2(OC)[C@@H]2[C@H]1N2 NWIBSHFKIJFRCO-WUDYKRTCSA-N 0.000 description 1
- GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N N-[2-(1H-indol-3-yl)ethyl]-N-methylprop-2-en-1-amine Chemical compound CN(CCC1=CNC2=C1C=CC=C2)CC=C GXCLVBGFBYZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 239000001888 Peptone Substances 0.000 description 1
- 108010080698 Peptones Proteins 0.000 description 1
- 235000019764 Soybean Meal Nutrition 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N Thymidine Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)C1 IQFYYKKMVGJFEH-XLPZGREQSA-N 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N [1-[2,3-dihydroxypropoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-3-hexadecanoyloxypropan-2-yl] (9e,12e)-octadeca-9,12-dienoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\C\C=C\CCCCC ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N 0.000 description 1
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N alpha-D-Furanose-Ribose Natural products OCC1OC(O)C(O)C1O HMFHBZSHGGEWLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N alpha-D-galactose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-PHYPRBDBSA-N 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- APUPEJJSWDHEBO-UHFFFAOYSA-P ammonium molybdate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-][Mo]([O-])(=O)=O APUPEJJSWDHEBO-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 235000018660 ammonium molybdate Nutrition 0.000 description 1
- 239000011609 ammonium molybdate Substances 0.000 description 1
- 229940010552 ammonium molybdate Drugs 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002260 anti-inflammatory agent Substances 0.000 description 1
- 229940121363 anti-inflammatory agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 239000002246 antineoplastic agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N arabinose Natural products OCC(O)C(O)C(O)C=O PYMYPHUHKUWMLA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000975 bioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 238000001460 carbon-13 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 201000010989 colorectal carcinoma Diseases 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002784 cytotoxicity assay Methods 0.000 description 1
- 231100000263 cytotoxicity test Toxicity 0.000 description 1
- 238000011033 desalting Methods 0.000 description 1
- 235000005911 diet Nutrition 0.000 description 1
- 230000037213 diet Effects 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000000890 drug combination Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N ethanol;hydrate Chemical compound O.CCO IDGUHHHQCWSQLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- FDTUVFSBEYKVAP-UHFFFAOYSA-N formic acid;pyridine Chemical compound OC=O.C1=CC=NC=C1 FDTUVFSBEYKVAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930182830 galactose Natural products 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 210000005260 human cell Anatomy 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000005917 in vivo anti-tumor Effects 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 239000010699 lard oil Substances 0.000 description 1
- 208000003747 lymphoid leukemia Diseases 0.000 description 1
- 229920002521 macromolecule Polymers 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 125000000695 menaquinone group Chemical group 0.000 description 1
- GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N methanol;hydrate Chemical compound O.OC GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001434 methanylylidene group Chemical group [H]C#[*] 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000000325 methylidene group Chemical group [H]C([H])=* 0.000 description 1
- 229960004857 mitomycin Drugs 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 238000007911 parenteral administration Methods 0.000 description 1
- 235000020232 peanut Nutrition 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 235000019319 peptone Nutrition 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 229940067605 phosphatidylethanolamines Drugs 0.000 description 1
- 150000008104 phosphatidylethanolamines Chemical class 0.000 description 1
- 150000003905 phosphatidylinositols Chemical class 0.000 description 1
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000003910 polypeptide antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 239000001103 potassium chloride Substances 0.000 description 1
- 235000011164 potassium chloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000935 solvent evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004455 soybean meal Substances 0.000 description 1
- 230000028070 sporulation Effects 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000008223 sterile water Substances 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 239000011573 trace mineral Substances 0.000 description 1
- 235000013619 trace mineral Nutrition 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940045145 uridine Drugs 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 235000019156 vitamin B Nutrition 0.000 description 1
- 239000011720 vitamin B Substances 0.000 description 1
- 229940046001 vitamin b complex Drugs 0.000 description 1
- 229940041603 vitamin k 3 Drugs 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N1/00—Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
- C12N1/20—Bacteria; Culture media therefor
- C12N1/205—Bacterial isolates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/08—Tripeptides
- C07K5/0802—Tripeptides with the first amino acid being neutral
- C07K5/0804—Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
- C07K5/0808—Tripeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms, e.g. Val, Ile, Leu
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12R—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
- C12R2001/00—Microorganisms ; Processes using microorganisms
- C12R2001/01—Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/822—Microorganisms using bacteria or actinomycetales
- Y10S435/825—Actinomadura
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
- Virology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Public Health (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、本明細書においてBU−4061Tと命名さ
れた新規な抗腫瘍抗生物質、その製造法及び実質的に純
粋なりU−4061Tの単離精製法に関する。
れた新規な抗腫瘍抗生物質、その製造法及び実質的に純
粋なりU−4061Tの単離精製法に関する。
(従来技術)
米国特許出願第165.337号(1988年3月7日
出願)には、次式: のBU−38621と命名された醗酵産物の抗腫瘍抗生
物質が開示されている。本BU−4061Tは、上記抗
生物に幾分かの構造上の関連性を有している。
出願)には、次式: のBU−38621と命名された醗酵産物の抗腫瘍抗生
物質が開示されている。本BU−4061Tは、上記抗
生物に幾分かの構造上の関連性を有している。
(課題の解決)
本発明は、BU−4061Tと命名された新規な抗腫瘍
抗生物質に関する。本発明はまたBU−4061Tの醗
酵による製造法に関し、特に、本明細書においてQ99
6−17(ATCC−53904)株と命名された新規
な放線菌に属する菌を用いての製造法に関する。本発明
は更にBU−4061Tの醗酵法による製造に用いる新
規な微生物、そのBU−4061Tの抗血瘍剤としての
用途、そしてBU−4061Tを有効成分として含有す
る医薬組成物に関する。
抗生物質に関する。本発明はまたBU−4061Tの醗
酵による製造法に関し、特に、本明細書においてQ99
6−17(ATCC−53904)株と命名された新規
な放線菌に属する菌を用いての製造法に関する。本発明
は更にBU−4061Tの醗酵法による製造に用いる新
規な微生物、そのBU−4061Tの抗血瘍剤としての
用途、そしてBU−4061Tを有効成分として含有す
る医薬組成物に関する。
本発明を以下に更に詳しく説明する。
本微生物
BU−4o6xTは、放線菌に属する菌株Q996−1
7またはそのBU−4061T産生変株または変異株を
醗酵せしめることにより得られる。
7またはそのBU−4061T産生変株または変異株を
醗酵せしめることにより得られる。
その好ましい産生株で、Q996−17と命名されたも
のは、インド国アンドーラ ブ2デシュ州(Andhr
αPradash 5tate、India)で採取さ
れた土壌サンプルより分離せしめられた。
のは、インド国アンドーラ ブ2デシュ州(Andhr
αPradash 5tate、India)で採取さ
れた土壌サンプルより分離せしめられた。
本菌の培養特性及び生理学的特性は、5hirli%g
&313−340.1966)及びG、rd、fsほか
(J。
&313−340.1966)及びG、rd、fsほか
(J。
=5−
方法によって調べられた。全細胞の加水分解物中のアミ
ン酸及び糖の分析は、Lschavaligrほか(B
ioCAgm。
ン酸及び糖の分析は、Lschavaligrほか(B
ioCAgm。
によって行なった。メナキノン(惧#%aqui%os
s )のサン100 ; 221−230.1977)
の方法によって調製され、質量分析器で分析した。ミコ
ール酸及びグリコール酸の検出試験は、それぞれにfs
%%iki%ほか(J、Gmn。
s )のサン100 ; 221−230.1977)
の方法によって調製され、質量分析器で分析した。ミコ
ール酸及びグリコール酸の検出試験は、それぞれにfs
%%iki%ほか(J、Gmn。
25;169−183.1979)の方法によって行な
った。
った。
形態学的性状
基生菌糸は、長く、良く分枝し、桿状形態または球状形
態のものへは断片化しない。気菌糸は通常の判定用培地
で− (よ形成されない。不完全な気菌糸が、一部の特別な培
地、例えばラビット ドウング寒天(rabbit
thbng agar)またハビタミンB複合体を補
った麦芽エキス−酵母エキス寒天でまれに生ずる。これ
らの気菌糸は、次第に細くなる先端を持つ分生子柄束(
基底で2−30μ洛の幅)になっている。分生子柄束の
菌糸の先端あるいはその菌糸の部位での胞子の形成は見
られない。
態のものへは断片化しない。気菌糸は通常の判定用培地
で− (よ形成されない。不完全な気菌糸が、一部の特別な培
地、例えばラビット ドウング寒天(rabbit
thbng agar)またハビタミンB複合体を補
った麦芽エキス−酵母エキス寒天でまれに生ずる。これ
らの気菌糸は、次第に細くなる先端を持つ分生子柄束(
基底で2−30μ洛の幅)になっている。分生子柄束の
菌糸の先端あるいはその菌糸の部位での胞子の形成は見
られない。
培養特性及び生理学的特性(表1及び2):基生菌糸の
色は、有機培地中ではグレーイツシューオIJ−フTl
−ア’)、合成培地では無色又はライトイエローである
。メラノイド色素は産生されない。生育温度範囲は、1
9℃〜45℃である。48℃ではいかなる生育も見られ
ない。
色は、有機培地中ではグレーイツシューオIJ−フTl
−ア’)、合成培地では無色又はライトイエローである
。メラノイド色素は産生されない。生育温度範囲は、1
9℃〜45℃である。48℃ではいかなる生育も見られ
ない。
細胞全部を加水分解したものには、メン−ジアミノピメ
リン酸、ガラクトース、マンノース、リボース及びラム
ノースを含有していることから、本菌は細胞壁タイプ■
及び糖パターンCK輌すものである。そのリン脂質とし
ては、ホスファチジルエタノールアミン類、ホスファチ
ジルグリセロール及びホスファチジルイノシトールがあ
げられることから、それはタイプP−■に分類される。
リン酸、ガラクトース、マンノース、リボース及びラム
ノースを含有していることから、本菌は細胞壁タイプ■
及び糖パターンCK輌すものである。そのリン脂質とし
ては、ホスファチジルエタノールアミン類、ホスファチ
ジルグリセロール及びホスファチジルイノシトールがあ
げられることから、それはタイプP−■に分類される。
主要メナキノンはMK −9(Ba)及びJ[−10(
114)である。ミコレトは存在しない。グリコレート
試験は陰性であった。
114)である。ミコレトは存在しない。グリコレート
試験は陰性であった。
分類学上の位置
Q996−17株は、好気性中温性放線菌であり、胞子
を形成しない。化学的な分類では、本菌は、ストレブト
アnosy%%mtna)に関連したものである。しか
しながら、本菌は胞子形成の形態的特性で特徴付けされ
てないので、上配属のいずれにも分類することができな
い。かくして、本菌Q996−17は、同定されていな
い放線菌として記載するのが最もよい。
を形成しない。化学的な分類では、本菌は、ストレブト
アnosy%%mtna)に関連したものである。しか
しながら、本菌は胞子形成の形態的特性で特徴付けされ
てないので、上配属のいずれにも分類することができな
い。かくして、本菌Q996−17は、同定されていな
い放線菌として記載するのが最もよい。
本放線菌株Q996−17の生物学的に純粋な培養物は
、4ngrican TypaC%1tsra Co1
1actios+ RockmillerMaryLa
nd+ U、S、A、に寄託されており、ATCC−5
3904として微生物の永久保存株となっている。
、4ngrican TypaC%1tsra Co1
1actios+ RockmillerMaryLa
nd+ U、S、A、に寄託されており、ATCC−5
3904として微生物の永久保存株となっている。
本発明は、その特定の菌株あるいはその記載された性状
の微生物の使用のみに限定されるものではないことは理
解されるべきである。本発明は、通常の方法、例えばX
−線、紫外線、ナイトロジエンマスタード類、ファージ
にさらすこと等での処理によって作ることのできる上記
微生物のその他のBU−4061T生産菌の変種または
突然変異体をも含むことを特に意図している。
の微生物の使用のみに限定されるものではないことは理
解されるべきである。本発明は、通常の方法、例えばX
−線、紫外線、ナイトロジエンマスタード類、ファージ
にさらすこと等での処理によって作ることのできる上記
微生物のその他のBU−4061T生産菌の変種または
突然変異体をも含むことを特に意図している。
BU−4061Tは、水性栄養培地中法部好気条件下放
線FMQ996−17(ATCC−53904)株また
はそのBU−4061T生産変種株または突然変異株な
培養することにより生産することができる。該微生物は
、資化性の炭素源、例えば、トレハロース、D−キシロ
ース、D−ンルビトール、可溶性でんぷん、D−リボー
ス% D−メ’)ビオース、D−マンノース、D−マン
ニトール、マルトース、ラクトース、D−フルクトース
、グリセロール等を含有する栄養培地中で生育せしめら
れる。該栄養培地は、さらに資化性の窒素源、例えば、
魚肉ミール、ペプトン、大豆フラワー、ビーナツツミー
ル、M実ミール、コーンステイープリカー、酵母エキス
あるいはアンモニウム塩を含んでいるべきである。無機
塩、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸マグネ
シウム、炭酸カルシウム、リン酸塩等が必要なら加えら
れる。微量元素、例えは銅、マンガン、−1〇− 鉄、亜鉛等が、所望なら培地中に加えられるか、あるい
はそれらは培地の他の成分の不純物として供給されたも
のであってもよい。
線FMQ996−17(ATCC−53904)株また
はそのBU−4061T生産変種株または突然変異株な
培養することにより生産することができる。該微生物は
、資化性の炭素源、例えば、トレハロース、D−キシロ
ース、D−ンルビトール、可溶性でんぷん、D−リボー
ス% D−メ’)ビオース、D−マンノース、D−マン
ニトール、マルトース、ラクトース、D−フルクトース
、グリセロール等を含有する栄養培地中で生育せしめら
れる。該栄養培地は、さらに資化性の窒素源、例えば、
魚肉ミール、ペプトン、大豆フラワー、ビーナツツミー
ル、M実ミール、コーンステイープリカー、酵母エキス
あるいはアンモニウム塩を含んでいるべきである。無機
塩、例えば塩化ナトリウム、塩化カリウム、硫酸マグネ
シウム、炭酸カルシウム、リン酸塩等が必要なら加えら
れる。微量元素、例えは銅、マンガン、−1〇− 鉄、亜鉛等が、所望なら培地中に加えられるか、あるい
はそれらは培地の他の成分の不純物として供給されたも
のであってもよい。
BU−4061Tの生産は、その産生菌の満足しつる生
育がなしつるいかなる温度、例えば、19−45℃でも
効率的になすことができるが、25−35℃で醗酵を行
なうのが好ましく、最も好ましくは27−32℃で行な
うのがよい。−船釣には抗生物質の生産は約3〜7日間
で行なわれる。
育がなしつるいかなる温度、例えば、19−45℃でも
効率的になすことができるが、25−35℃で醗酵を行
なうのが好ましく、最も好ましくは27−32℃で行な
うのがよい。−船釣には抗生物質の生産は約3〜7日間
で行なわれる。
本醗酵は、各種の大きさのフラスコまたは実験用あるい
は工業用のノアメンテ−ター中で行なうことができる。
は工業用のノアメンテ−ター中で行なうことができる。
タンク醗酵が行なわれる場合、斜面培養、フィルカルチ
ャー(5oil cslt%rg)または凍結されて
いる培養物の菌体を小皺の培養用培地に接種して栄養プ
ロス中の休止期の接種物を生産することが好ましい。こ
のような方法で活性な接種物な得た後、BU−4061
Tの大蓋生産のための醗酵タンク培地中に無菌的に移す
。その休止期の接種物を作る場合の培地は、その生産菌
が良好に生育する限り、タンクにおけるものと同一でも
あるいは異なっていてもよい。
ャー(5oil cslt%rg)または凍結されて
いる培養物の菌体を小皺の培養用培地に接種して栄養プ
ロス中の休止期の接種物を生産することが好ましい。こ
のような方法で活性な接種物な得た後、BU−4061
Tの大蓋生産のための醗酵タンク培地中に無菌的に移す
。その休止期の接種物を作る場合の培地は、その生産菌
が良好に生育する限り、タンクにおけるものと同一でも
あるいは異なっていてもよい。
醗酵中の撹拌は機械式の撹拌機によってなすことができ
、消泡剤、例えばラード油またはシリコン油が必要なら
加えられることができる。
、消泡剤、例えばラード油またはシリコン油が必要なら
加えられることができる。
醗酵培地中でのBU−4061Tの生産は、薄層クロマ
トグラフィーまたは細胞毒性アッセイによって醗酵途中
に容易に見ることができる。
トグラフィーまたは細胞毒性アッセイによって醗酵途中
に容易に見ることができる。
醗酵培地からのHU−4061T抗生物質の単離及びB
U−4061Tの精製は、通常の溶媒抽出法やクロマト
グラフィー法によって行なうことができる。好ましい単
離精製法は、下記実施例2に具体的に示されたものであ
る。
U−4061Tの精製は、通常の溶媒抽出法やクロマト
グラフィー法によって行なうことができる。好ましい単
離精製法は、下記実施例2に具体的に示されたものであ
る。
BU−4061Tの物理化学的性状
BU−4061Tは、白色の無定形粉末として得られる
。
。
そのものは、メタノール、メチレンクロライド及び酢酸
エチルに非常によく溶け、水に冥質的に不溶である。B
U−40611は、ヨウ素蒸気、モリブデン酸アンモニ
ウム硫酸溶液及びRydon−δn1th試薬に陽性を
示し、ニンヒドリン及びアンスロン試薬に陰性である。
エチルに非常によく溶け、水に冥質的に不溶である。B
U−40611は、ヨウ素蒸気、モリブデン酸アンモニ
ウム硫酸溶液及びRydon−δn1th試薬に陽性を
示し、ニンヒドリン及びアンスロン試薬に陰性である。
BU−40611の物理化学的性状は表IKまとめて示
しである。本抗生物質は特徴的なUV吸収な示さなかっ
た。そのIKスペクトル(KBデ錠剤、図1)は、強い
1640及び1540硼−1での吸収を示しており、そ
れは、BU−4061Tがペプチド系抗生物質に属する
ことを示唆している。BU−4061T f)’H−N
MRxヘクl−A/及び13G”−NMR:x、ベクト
ルはそれぞれ図2及び図3に示されている。BU−40
61T (1)”C−fi!MRスペクトルは、次のも
のを含む28個の炭素原子の存在を示している:13− 1O個のメチル(δ:10.5.111.15.5.1
5.6.16.8.17.8.21.1.221.23
3.321)、4個のメチレン(24,6,24,7,
39,5,524)、8個のメチン(25,1,31,
9,36,2,50,6,564,5&0.61.5.
665)、1個の第四級体(59,2)及び5個のカル
ボニル炭素(170,6,170,8,1717,17
2,1,20JIL3)。
しである。本抗生物質は特徴的なUV吸収な示さなかっ
た。そのIKスペクトル(KBデ錠剤、図1)は、強い
1640及び1540硼−1での吸収を示しており、そ
れは、BU−4061Tがペプチド系抗生物質に属する
ことを示唆している。BU−4061T f)’H−N
MRxヘクl−A/及び13G”−NMR:x、ベクト
ルはそれぞれ図2及び図3に示されている。BU−40
61T (1)”C−fi!MRスペクトルは、次のも
のを含む28個の炭素原子の存在を示している:13− 1O個のメチル(δ:10.5.111.15.5.1
5.6.16.8.17.8.21.1.221.23
3.321)、4個のメチレン(24,6,24,7,
39,5,524)、8個のメチン(25,1,31,
9,36,2,50,6,564,5&0.61.5.
665)、1個の第四級体(59,2)及び5個のカル
ボニル炭素(170,6,170,8,1717,17
2,1,20JIL3)。
BU−4961Tの分子式は、IH−NMR,13C−
NMR。
NMR。
マイクロアナリシス及びSIMS(嘱/g 577(
Af+Na) 、 555 (ht十g )”)によ
りC211H5ON407とされた。
Af+Na) 、 555 (ht十g )”)によ
りC211H5ON407とされた。
+
構造の研究
封管中で17時間BU−4061Tを6 N MCIで
もって105℃で加水分解した。その加水分解物を水で
希釈し、エーテルで抽出した。分離せられた水性相を減
圧下l!!1t、、凍結乾燥し、158I9の無色油状
残留物を得、これはTLC14− によって三つのニンヒドリン陽性物質を會んでいた。そ
れらのうちの二つは、七のTLC及びアミノ酸分析の挙
動よりスレオニン及びイソロイシ/と同定された。この
残留物をDowaz 5QWx 4(Hタイプ、100
−200メツシユ、φ1.5X20cm)のカラムにか
け、・七のカラムを順次0.03N、0.06#、0.
IN、0.3N、0.6N、IN及び3Nの塩酸で溶出
した。0.06NHCllで溶出され集められたニンヒ
ドリン陽性の分画を磯縮し、さらにSεphadaz1
/−20(φ2.2X100cm)のカラムのクロマト
グラフィーにかけ、12〜のスレオニン塩酸塩の無色シ
ロップを得た。0.3 N HC’/3での溶出液を減
圧上濃縮し、インロイシ/及び未同定の−/ヒドリン陽
性物質の混合物な得た。
もって105℃で加水分解した。その加水分解物を水で
希釈し、エーテルで抽出した。分離せられた水性相を減
圧下l!!1t、、凍結乾燥し、158I9の無色油状
残留物を得、これはTLC14− によって三つのニンヒドリン陽性物質を會んでいた。そ
れらのうちの二つは、七のTLC及びアミノ酸分析の挙
動よりスレオニン及びイソロイシ/と同定された。この
残留物をDowaz 5QWx 4(Hタイプ、100
−200メツシユ、φ1.5X20cm)のカラムにか
け、・七のカラムを順次0.03N、0.06#、0.
IN、0.3N、0.6N、IN及び3Nの塩酸で溶出
した。0.06NHCllで溶出され集められたニンヒ
ドリン陽性の分画を磯縮し、さらにSεphadaz1
/−20(φ2.2X100cm)のカラムのクロマト
グラフィーにかけ、12〜のスレオニン塩酸塩の無色シ
ロップを得た。0.3 N HC’/3での溶出液を減
圧上濃縮し、インロイシ/及び未同定の−/ヒドリン陽
性物質の混合物な得た。
IJowgz 50F X 4 (ピリジンタイプ、1
00−200メツシユ、φ2.OX 75(:In)Q
カラムクロマトグラフィー法によりそれらを分離した。
00−200メツシユ、φ2.OX 75(:In)Q
カラムクロマトグラフィー法によりそれらを分離した。
未知のアミノ酸が0.1 Nビリジン−ギ酸緩衝液(p
H3,i)で溶出された。溶出液を減圧上濃縮し、Sa
p肩daz Lll −20のクロマトグラフィー法に
まり脱塩した。適切な分画を溶媒蒸発処理し、125■
の白色粉末を得た。この物質は表2に示されるようその
5INSスペクトル(想/g : 168(Af十A’
α)、146(M十H))及びIH−NMRスペクトル
及び”C−NMRスペクトルによりN−メチルイソロイ
シンであると決定された。0.2Nピリジンーギ酸緩衝
液(pH3,1)で溶出されたインロイシ/含有分画を
減圧下に溶媒蒸発し、残留物をエタノール水浴液から再
結晶し、5.0〜の無色針状晶を得た。スレオニ/及び
インロイシンのキーラリティは、キーラルHPLC(T
SKゲル EnANTIOLx、移動相:lSMC,L
SO4、検出:254%愼、温度:50℃)を用いて決
定された。この結果はそれら両方はL配置であることを
明確に示している。BU−406LTのI H−NMR
及び13C−#tMR及びIII−−’HC05Yスペ
クトル(表3)の分析は、L−トレオニ7、L−インロ
イシ/及びN−メチルイソロイノンに加えて次なる部分
構造が存在していることを示している: 鳥 \ −0 / これらの7ラグメントの配列は、BU−+o61Tの”
C−’ Ho 7りV7シC’O5Y 及ヒE I −
M S スヘクトlvを分析しC明らかにされ、下記に
示す構造が、本抗生物質のものとして決められた。
H3,i)で溶出された。溶出液を減圧上濃縮し、Sa
p肩daz Lll −20のクロマトグラフィー法に
まり脱塩した。適切な分画を溶媒蒸発処理し、125■
の白色粉末を得た。この物質は表2に示されるようその
5INSスペクトル(想/g : 168(Af十A’
α)、146(M十H))及びIH−NMRスペクトル
及び”C−NMRスペクトルによりN−メチルイソロイ
シンであると決定された。0.2Nピリジンーギ酸緩衝
液(pH3,1)で溶出されたインロイシ/含有分画を
減圧下に溶媒蒸発し、残留物をエタノール水浴液から再
結晶し、5.0〜の無色針状晶を得た。スレオニ/及び
インロイシンのキーラリティは、キーラルHPLC(T
SKゲル EnANTIOLx、移動相:lSMC,L
SO4、検出:254%愼、温度:50℃)を用いて決
定された。この結果はそれら両方はL配置であることを
明確に示している。BU−406LTのI H−NMR
及び13C−#tMR及びIII−−’HC05Yスペ
クトル(表3)の分析は、L−トレオニ7、L−インロ
イシ/及びN−メチルイソロイノンに加えて次なる部分
構造が存在していることを示している: 鳥 \ −0 / これらの7ラグメントの配列は、BU−+o61Tの”
C−’ Ho 7りV7シC’O5Y 及ヒE I −
M S スヘクトlvを分析しC明らかにされ、下記に
示す構造が、本抗生物質のものとして決められた。
性状
M、P。
:白色粉末
: 107−109℃
M、0H
Ulll、、a、sta 、末端吸収IRvKB
’cm−’ :3300,2950.1720,1
640,1540常az SIMS実測@ m7g : 577(#+A’cL
)+、555(Af+B)”マイクロアナリシス : 計算値Cta7i!5゜N、0. : C60,62
H9,09N 10.10実測値 : C60,45H9,15N 10.1818− 7一 表 2 111−NMR及び13C−NMRスペクトル二N−表 IH−NMRスペクトル:BU−4061T3.48.
1H(d、4.0) 1.93.l#(常) N−礪 0.94 、3H(t 、 7.3 )0.97.3#
(d、6.9) 2.70.3H(s) ■ 173.5.Jl 69.3 、 d 36.6 、 d 11.9 + q 15、l、q 33.4.q 7.36 29 6.93 4.68 4.52 46 4.26 4.24 2.98 2.11 08 1.96 1.64 1.36−1.55 1.51 1.14−1.36 1.10 多重度 d (7,7) d(8,1) d (7,7) d (11,4) dd dd(29,7,7) dd dq(2,9,65) N−リt CO−C,も− CH D D CH 〉C−リ( CH。
’cm−’ :3300,2950.1720,1
640,1540常az SIMS実測@ m7g : 577(#+A’cL
)+、555(Af+B)”マイクロアナリシス : 計算値Cta7i!5゜N、0. : C60,62
H9,09N 10.10実測値 : C60,45H9,15N 10.1818− 7一 表 2 111−NMR及び13C−NMRスペクトル二N−表 IH−NMRスペクトル:BU−4061T3.48.
1H(d、4.0) 1.93.l#(常) N−礪 0.94 、3H(t 、 7.3 )0.97.3#
(d、6.9) 2.70.3H(s) ■ 173.5.Jl 69.3 、 d 36.6 、 d 11.9 + q 15、l、q 33.4.q 7.36 29 6.93 4.68 4.52 46 4.26 4.24 2.98 2.11 08 1.96 1.64 1.36−1.55 1.51 1.14−1.36 1.10 多重度 d (7,7) d(8,1) d (7,7) d (11,4) dd dd(29,7,7) dd dq(2,9,65) N−リt CO−C,も− CH D D CH 〉C−リ( CH。
CH。
9−
20−
多重度
0.94−1.02 28 濯
CH。
CH。
0.92 3Hd(37) C1l
。
。
0.90 3Hd(37) CH。
0.82−0.84 12H惰 C’H,
X4生物活性 マウス及びヒトのセルラインに対するin vitro
細胞毒活性及びマウスに対するin vivoの活性に
ついてBU−40611の試験を行なった。
X4生物活性 マウス及びヒトのセルラインに対するin vitro
細胞毒活性及びマウスに対するin vivoの活性に
ついてBU−40611の試験を行なった。
B16−7”10(マウスメラノーマ)細胞及びMo5
eデ(ヒト結直腸癌)細胞は、胎児牛血清(/(?、S
、IQ%)及びカナマイシン(60μ97Ill)を補
なわれた富化Eag1g最小必須培地において対数期ま
で生育させ、−万HCT−116(ヒト結腸癌)は、F
C,5(10%)、ペニシリン(looμ/au)及び
ス)L/ブトマイシン(loo、uP/mA)21− を補なわれたM(: Co155A培地中で生Wさせた
。B16−Flo、MB2.、及びHCT−116の各
細胞ヲ収穫L、それぞれ3X10’、6X10’及び6
X10’細胞/αの接種量で試験化合物な入れた96−
ウェルのマイクロタイターの各ウェル中に植え込んだ。
eデ(ヒト結直腸癌)細胞は、胎児牛血清(/(?、S
、IQ%)及びカナマイシン(60μ97Ill)を補
なわれた富化Eag1g最小必須培地において対数期ま
で生育させ、−万HCT−116(ヒト結腸癌)は、F
C,5(10%)、ペニシリン(looμ/au)及び
ス)L/ブトマイシン(loo、uP/mA)21− を補なわれたM(: Co155A培地中で生Wさせた
。B16−Flo、MB2.、及びHCT−116の各
細胞ヲ収穫L、それぞれ3X10’、6X10’及び6
X10’細胞/αの接種量で試験化合物な入れた96−
ウェルのマイクロタイターの各ウェル中に植え込んだ。
それらを、5%CO7及び95%の空気の湿度付与した
雰囲気中で72時間37℃でインキュベーションした。
雰囲気中で72時間37℃でインキュベーションした。
腫瘍細胞に対する細胞毒性活性は、生細胞を染色した後
540 nmでの比色測定によって測定した。BU−4
061Tは、それぞれB l 6−FIQ細胞及びHC
”T−116細胞に対して非常に良好な細胞毒性活性を
示し、IC,。値0.0047及び0.0067μり/
aである◇一方Mosgr細胞に対する細胞毒活性は、
B16−Flo及びHCT−116の細胞に対するそれ
よりも弱いものであった(表4)。
540 nmでの比色測定によって測定した。BU−4
061Tは、それぞれB l 6−FIQ細胞及びHC
”T−116細胞に対して非常に良好な細胞毒性活性を
示し、IC,。値0.0047及び0.0067μり/
aである◇一方Mosgr細胞に対する細胞毒活性は、
B16−Flo及びHCT−116の細胞に対するそれ
よりも弱いものであった(表4)。
巨大分子(DNA%RNA及びタンパク質)合成におけ
22− るBU−4061Tの阻害作用は、培養B16−F10
メラノーマ細胞中で測定された。B16−FIO細胞(
]05細胞/d)は、該化合物と共に37℃で4,5時
間DNA合成)または4時間(RNA及びタンパク質合
成)インキュベーショ/した。標識前駆体3H−チミジ
ン、14C−ウリジン、または3H−ロイシンを培養物
中に加え、さらに30分間(DNA合成)または60分
間(RNA及びタンパク質合成)インキュベーションす
る。冷却した5%トリクロロ酢酸溶液で洗った後、腫瘍
細胞の酸不溶性の分画中への放射活性の取り込みを液体
シンチレーションカウンターによって測定した。表5に
示されているように、1)NA合成及びRNA合成に対
してかなりの阻害作用を有しているが、10μy7rn
tの濃度(最高の試験濃度)においてもタンパク質の分
画へのロイシンの取り込みを有意には阻害しなかった。
22− るBU−4061Tの阻害作用は、培養B16−F10
メラノーマ細胞中で測定された。B16−FIO細胞(
]05細胞/d)は、該化合物と共に37℃で4,5時
間DNA合成)または4時間(RNA及びタンパク質合
成)インキュベーショ/した。標識前駆体3H−チミジ
ン、14C−ウリジン、または3H−ロイシンを培養物
中に加え、さらに30分間(DNA合成)または60分
間(RNA及びタンパク質合成)インキュベーションす
る。冷却した5%トリクロロ酢酸溶液で洗った後、腫瘍
細胞の酸不溶性の分画中への放射活性の取り込みを液体
シンチレーションカウンターによって測定した。表5に
示されているように、1)NA合成及びRNA合成に対
してかなりの阻害作用を有しているが、10μy7rn
tの濃度(最高の試験濃度)においてもタンパク質の分
画へのロイシンの取り込みを有意には阻害しなかった。
BU−4oblTのin givoでの抗腫瘍活性を測
定するため、雄のB DF、 マウスにQ、5rLl
のlO%黒色メラノーマB16ブライ(brai )を
腹膜内接種し、雌CDF、マウスに0.4紅の希釈した
106個のリンパ球性白血病細胞1388を含有する腹
水を腹膜内接種した。表6及び7に示すように、両実験
においてマイトマイシンCf対照化合物として比較して
用いた。試験化合物は、マウスに第1日目、第5日目及
び第9日目(Q4Dx3)または第1日目から第9日目
まで(QIDx9)腹膜内投与された。BU−4061
1は、Q4Dx3及びQID×9のスケジュールのいず
れの処理でもL16メラノーマに対して顕著に優れた抗
腫瘍活性な示した。QID×9の処理スケジュールで試
験した場合、その化合物は最小有効投与量及び最大のT
ZC値で見た場合に1388システムにおけるよりB1
6システムでより大きな治療活性を示した。
定するため、雄のB DF、 マウスにQ、5rLl
のlO%黒色メラノーマB16ブライ(brai )を
腹膜内接種し、雌CDF、マウスに0.4紅の希釈した
106個のリンパ球性白血病細胞1388を含有する腹
水を腹膜内接種した。表6及び7に示すように、両実験
においてマイトマイシンCf対照化合物として比較して
用いた。試験化合物は、マウスに第1日目、第5日目及
び第9日目(Q4Dx3)または第1日目から第9日目
まで(QIDx9)腹膜内投与された。BU−4061
1は、Q4Dx3及びQID×9のスケジュールのいず
れの処理でもL16メラノーマに対して顕著に優れた抗
腫瘍活性な示した。QID×9の処理スケジュールで試
験した場合、その化合物は最小有効投与量及び最大のT
ZC値で見た場合に1388システムにおけるよりB1
6システムでより大きな治療活性を示した。
表4
マウス及びヒトの腫瘍細胞に対するin vitr。
IC5o (μf/d)
BU−4061T
0.0047
0.0067
0.17
表 5
B16−F10メラノーマ細胞における巨大IC!to
(μ!/ml> −25= 治療学的用途 上記したようにBU−4061Tは哺乳動物の悪性腫瘍
に対して顕著な抗腫瘍活性を有し′Cいる。
(μ!/ml> −25= 治療学的用途 上記したようにBU−4061Tは哺乳動物の悪性腫瘍
に対して顕著な抗腫瘍活性を有し′Cいる。
本発明の一つの目的は、BU−4061Tに感受性を有
する悪性腫瘍の影響を受けている哺乳動物宿主にBU−
4061Tまたはその医薬組成物を投与して治療するに
ある。
する悪性腫瘍の影響を受けている哺乳動物宿主にBU−
4061Tまたはその医薬組成物を投与して治療するに
ある。
本発明の別の目的は、活性成分としてBU−4o61T
を含有し、更には不活性な医薬として1・容しうる担体
または希釈とからなる医薬組成物、特には腫瘍阻止用の
医薬組成物に関する。このような組成物はその他の抗腫
瘍剤な含有していてもよ(、所望の投与形態に適したあ
らゆる形態にされていてもよい。そのような組成物の例
としては、経口投与用の固体の組成物、例えば錠剤、カ
プセル剤、丸剤、粉末剤及び顆粒剤、あるいは経口投与
用の液体の組成物、例えば溶液剤、懸濁剤、シロップ剤
またはエリキシル剤、さらには非経口投与のための調製
物、例えは無菌溶液、懸濁剤、または乳濁化剤があげら
れる。それらはまた、使用直前に無菌水、生理的食塩水
またはその他の注射することのできる媒体中に溶解され
ることのできる無菌の固体組成物の形態のものであって
よい。
を含有し、更には不活性な医薬として1・容しうる担体
または希釈とからなる医薬組成物、特には腫瘍阻止用の
医薬組成物に関する。このような組成物はその他の抗腫
瘍剤な含有していてもよ(、所望の投与形態に適したあ
らゆる形態にされていてもよい。そのような組成物の例
としては、経口投与用の固体の組成物、例えば錠剤、カ
プセル剤、丸剤、粉末剤及び顆粒剤、あるいは経口投与
用の液体の組成物、例えば溶液剤、懸濁剤、シロップ剤
またはエリキシル剤、さらには非経口投与のための調製
物、例えは無菌溶液、懸濁剤、または乳濁化剤があげら
れる。それらはまた、使用直前に無菌水、生理的食塩水
またはその他の注射することのできる媒体中に溶解され
ることのできる無菌の固体組成物の形態のものであって
よい。
ある哺乳動物宿主のための最適なりU−4061Tの投
与量等は、当業者にとしては容易に確認できるようなも
のである。実際のBU−4061Tの使用投与量は、特
定の製剤化された組成物5投与の方法、処理さるべき部
位、宿主及び病状にしたがって変えられることは勿論賞
揚されよう。年令、性別、体重、食事、投与時間、投与
径路、排泄の速度等、患者の病状、薬物の組合せ、反応
性の感度及び病状の深ごく度といった点を考慮して該薬
物の作用を修飾する多(の因子が決められる。
与量等は、当業者にとしては容易に確認できるようなも
のである。実際のBU−4061Tの使用投与量は、特
定の製剤化された組成物5投与の方法、処理さるべき部
位、宿主及び病状にしたがって変えられることは勿論賞
揚されよう。年令、性別、体重、食事、投与時間、投与
径路、排泄の速度等、患者の病状、薬物の組合せ、反応
性の感度及び病状の深ごく度といった点を考慮して該薬
物の作用を修飾する多(の因子が決められる。
次なる具体的な記載は、単に本発明を説明するためのも
のであって1本発明の範囲を限定する意図はない。
のであって1本発明の範囲を限定する意図はない。
A、 7ラスコ醗酵
良好に生育した寒天斜面培地の放線菌Q996−17株
を、可溶性でんぷん(Nichidgn Kagαkg
) 2%、大豆ミール(Nikko 5g1ys)1
%及びCaCO30,5%から成る種菌用培地(殺菌前
のpH7)100IMを含有する500aのエルシンマ
イヤーフラスコ中に接種した。接種されたフスラコを回
転式振とう機(200rptrc)上で4日間32℃で
インキュベーションした。5aの培養物な、種菌用培地
と同じ組成を有する生産用培地100−を含有する50
ONのエルレノマイヤーフラスコに移した。醗酵を回転
式振とう機上で6日間〜7日間28℃で行なった。
を、可溶性でんぷん(Nichidgn Kagαkg
) 2%、大豆ミール(Nikko 5g1ys)1
%及びCaCO30,5%から成る種菌用培地(殺菌前
のpH7)100IMを含有する500aのエルシンマ
イヤーフラスコ中に接種した。接種されたフスラコを回
転式振とう機(200rptrc)上で4日間32℃で
インキュベーションした。5aの培養物な、種菌用培地
と同じ組成を有する生産用培地100−を含有する50
ONのエルレノマイヤーフラスコに移した。醗酵を回転
式振とう機上で6日間〜7日間28℃で行なった。
=30−
醗酵ブロス中での抗生物質の生産を816メラノーマ細
胞に対する(nマi tro細胞毒性活性によってモニ
ターした。6日間の培養でその生産は最大値に遅し、そ
の細胞毒性活性は、MBC(最小有効濃度)で×256
倍希釈に達した。
胞に対する(nマi tro細胞毒性活性によってモニ
ターした。6日間の培養でその生産は最大値に遅し、そ
の細胞毒性活性は、MBC(最小有効濃度)で×256
倍希釈に達した。
B、タンク醗酵
大量醗酵を、単一コロニー単離法を用いてQ996−1
7株から誘導せしめられたQ996−17−Al単離体
な用いタンク7アーメンテーター中で行なった。タンク
醗酵用の種菌用培養物として、回転式振どう機(200
rpm)上で3日間32℃で25個のエルレンマイヤー
フラスコ(500a6)を培養した。21の種菌用培養
物な、前記生産培地の1201を含有する200ノのタ
ンクファーメンテ−ターに移した。醗酵を1201 /
5itf)通気及び250rpsの撹拌下28℃で行な
った。醗酵プロス中の細胞毒31− 性活性は、138時間の醗酵後X1024倍希釈の、i
i E Cに達した。
7株から誘導せしめられたQ996−17−Al単離体
な用いタンク7アーメンテーター中で行なった。タンク
醗酵用の種菌用培養物として、回転式振どう機(200
rpm)上で3日間32℃で25個のエルレンマイヤー
フラスコ(500a6)を培養した。21の種菌用培養
物な、前記生産培地の1201を含有する200ノのタ
ンクファーメンテ−ターに移した。醗酵を1201 /
5itf)通気及び250rpsの撹拌下28℃で行な
った。醗酵プロス中の細胞毒31− 性活性は、138時間の醗酵後X1024倍希釈の、i
i E Cに達した。
実施例1の方法に従って得られた醗酵培地全部(451
、pH8,3)な激しく撹拌しなからn−ブタノール(
161)で抽出した。その有機相を連続遠心及び減圧濃
縮を用いて分離した。次に濃縮物(11)をそれぞれ0
,71の酢酸エチルで2回抽出した。−緒にされた抽出
液を減圧下に濃縮し、油状残留物とし、それを撹拌下2
1のn−へキサン中に滴下して加えた。沈降した沈殿物
を沖過して集め、乾燥して、BU−+o61.rの粗製
固体(29,9))を得た。
、pH8,3)な激しく撹拌しなからn−ブタノール(
161)で抽出した。その有機相を連続遠心及び減圧濃
縮を用いて分離した。次に濃縮物(11)をそれぞれ0
,71の酢酸エチルで2回抽出した。−緒にされた抽出
液を減圧下に濃縮し、油状残留物とし、それを撹拌下2
1のn−へキサン中に滴下して加えた。沈降した沈殿物
を沖過して集め、乾燥して、BU−+o61.rの粗製
固体(29,9))を得た。
水中に懸濁された固体(100d)をダイアイオン(1
)iaion) HP −20(t’ditsxbis
hi Churn。
)iaion) HP −20(t’ditsxbis
hi Churn。
1ndscstriaslTokyo、 φ4.0X
70cIn)にかけた。水(31)、30%メタノール
水溶液(3))、505Aメタノール水溶液(3))及
び80%メタノール水溶液で、順次溶出した。BU−4
0617を含有する分画な、B16メラノーマ細胞に対
する細胞毒活性によって検出を行なった。80%メタノ
ール水溶液で溶出された活性を有する分画を減圧上濃縮
しく4.48F)、残留物なシリカゲルカラム(φ4.
ox50crn)上のクロマトグラフィーにかけ、メチ
レンクロライド/メタノール(98:2嘗/督)で溶出
した。活性な分画な集め、減圧下に@縮して、淡黄色固
体442〜を得た。この固体を少量の酢酸エチルに溶解
して、シリカゲルカラム(φ2.2 X 50cm )
にかけ、そのカラムを酢酸エチルで展開して、はぼ純粋
な固体な得た。このものをざらに逆相シリカゲル(φ2
.2 x、 30cm )のクロマトグラフィーにθ)
けた。55−60%のメタノール水浴液で溶出して、は
ぼ均一な固体のBU−4061T(x24■)な得た。
70cIn)にかけた。水(31)、30%メタノール
水溶液(3))、505Aメタノール水溶液(3))及
び80%メタノール水溶液で、順次溶出した。BU−4
0617を含有する分画な、B16メラノーマ細胞に対
する細胞毒活性によって検出を行なった。80%メタノ
ール水溶液で溶出された活性を有する分画を減圧上濃縮
しく4.48F)、残留物なシリカゲルカラム(φ4.
ox50crn)上のクロマトグラフィーにかけ、メチ
レンクロライド/メタノール(98:2嘗/督)で溶出
した。活性な分画な集め、減圧下に@縮して、淡黄色固
体442〜を得た。この固体を少量の酢酸エチルに溶解
して、シリカゲルカラム(φ2.2 X 50cm )
にかけ、そのカラムを酢酸エチルで展開して、はぼ純粋
な固体な得た。このものをざらに逆相シリカゲル(φ2
.2 x、 30cm )のクロマトグラフィーにθ)
けた。55−60%のメタノール水浴液で溶出して、は
ぼ均一な固体のBU−4061T(x24■)な得た。
最終的な精製はメタノール溶出によるSe麟adazL
H−20カラムクロマトグラフイーによって行なった。
H−20カラムクロマトグラフイーによって行なった。
目的分画を@縮して均一な白色粉末のBU−4061T
(xoorIkg)を得た。
(xoorIkg)を得た。
図1は、BU −4061T (KBr錠剤)の赤外吸
収スペクトルな示すものである。 図2は、BU−406LTのIH−NMRスペクトルを
示すものである。 図3は、 BU −4061T17)lIC−NMRス
ペクトルな示すものである。 34− 手 続 補 正 書 平成2年8月30日
収スペクトルな示すものである。 図2は、BU−406LTのIH−NMRスペクトルを
示すものである。 図3は、 BU −4061T17)lIC−NMRス
ペクトルな示すものである。 34− 手 続 補 正 書 平成2年8月30日
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、次式を有し、BU−4061Tと命名された化合物
。 ▲数式、化学式、表等があります▼ 2、放線菌属に属するBU−4061T生産菌を培養し
、培養物からBU−4061Tを採取することを特徴と
する次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ を有するBU−4061Tの製造方法。 3、放線菌Q996−17(ATCC−53904)株
またはそのBU−4061T産生変異株または変種株を
、深部好気条件下、炭素及び窒素の資化源を含有する水
性栄養培地中で実質的な量のBU−4061Tが該培地
中に該微生物によつて産生されるまで培養し、次に培養
液から該BU−4061Tを採取するものである請求項
2に記載の方法。 4、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ 5、有効成分のBU−4061Tと不活性で医薬として
許容される担体または希釈剤を含んでいる請求項4に記
載の組成物。 6、炭素及び窒素の資化源を含有する水性栄養培地で培
養すると、回収可能な量の抗生物質BU−4061Tを
産生することのできる放線菌属に属するATCC−53
904菌。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US389479 | 1989-08-04 | ||
US07/389,479 US4990448A (en) | 1989-08-04 | 1989-08-04 | Bu-4061T |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03197492A true JPH03197492A (ja) | 1991-08-28 |
Family
ID=23538434
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2205269A Pending JPH03197492A (ja) | 1989-08-04 | 1990-08-03 | Bu―4061t |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4990448A (ja) |
EP (1) | EP0411660A1 (ja) |
JP (1) | JPH03197492A (ja) |
CA (1) | CA2022609A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007537265A (ja) * | 2004-05-10 | 2007-12-20 | プロテオリックス, インコーポレイテッド | 酵素阻害のための化合物 |
US7524883B2 (en) | 2002-01-08 | 2009-04-28 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Eponemycin and epoxomicin analogs and uses thereof |
JP2015526433A (ja) * | 2012-08-14 | 2015-09-10 | フルオリノブ ファーマ インコーポレイテッド | フッ素化エポキシケトン系化合物、およびプロテアソーム阻害物質としてのその使用 |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR910002457A (ko) * | 1989-07-10 | 1991-02-25 | 원본미기재 | 항 비루스 항생제 bu-3889v |
US6831099B1 (en) * | 1999-05-12 | 2004-12-14 | Yale University | Enzyme inhibition |
EP1745064B1 (en) | 2004-04-15 | 2011-01-05 | Proteolix, Inc. | Compounds for proteasome enzyme inhibition |
US8198270B2 (en) | 2004-04-15 | 2012-06-12 | Onyx Therapeutics, Inc. | Compounds for proteasome enzyme inhibition |
US7232818B2 (en) | 2004-04-15 | 2007-06-19 | Proteolix, Inc. | Compounds for enzyme inhibition |
SI2623113T1 (sl) | 2005-11-09 | 2017-08-31 | Onyx Therapeutics, Inc. | Spojina za inhibicijo encimov |
NZ597545A (en) | 2006-06-19 | 2013-07-26 | Proteolix Inc | Peptide epoxyketones for proteasome inhibition |
US7642369B2 (en) * | 2006-09-12 | 2010-01-05 | University Of Kentucky Research Foundation | Epoxyketone-based immunoproteasome inhibitors |
PL2207791T5 (pl) | 2007-10-04 | 2020-07-27 | Onyx Therapeutics, Inc. | Krystaliczne peptydo- epoksy ketonowe inhibitory proteazy i synteza keto-epoksydów Aminokwasowych |
KR20110073584A (ko) | 2008-10-21 | 2011-06-29 | 오닉스 세라퓨틱스, 인크. | 펩티드 에폭시케톤과의 병용 요법 |
TWI504598B (zh) | 2009-03-20 | 2015-10-21 | Onyx Therapeutics Inc | 結晶性三肽環氧酮蛋白酶抑制劑 |
EP2498793B1 (en) | 2009-11-13 | 2019-07-10 | Onyx Therapeutics, Inc. | Oprozomib for use in metastasis suppression |
EP2542238B1 (en) | 2010-03-01 | 2015-08-12 | Onyx Therapeutics, Inc. | Compounds for immunoproteasome inhibition |
WO2011136905A2 (en) | 2010-04-07 | 2011-11-03 | Onyx Therapeutics, Inc. | Crystalline peptide epoxyketone immunoproteasome inhibitor |
US9309283B2 (en) | 2012-07-09 | 2016-04-12 | Onyx Therapeutics, Inc. | Prodrugs of peptide epoxy ketone protease inhibitors |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5524147A (en) * | 1978-08-10 | 1980-02-21 | Ajinomoto Co Inc | Peptide derivative |
US4360458A (en) * | 1979-04-02 | 1982-11-23 | Bristol-Myers Company | Antitumor antibacterial agents |
-
1989
- 1989-08-04 US US07/389,479 patent/US4990448A/en not_active Expired - Fee Related
-
1990
- 1990-08-02 CA CA002022609A patent/CA2022609A1/en not_active Abandoned
- 1990-08-03 EP EP90114976A patent/EP0411660A1/en not_active Ceased
- 1990-08-03 JP JP2205269A patent/JPH03197492A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7524883B2 (en) | 2002-01-08 | 2009-04-28 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Eponemycin and epoxomicin analogs and uses thereof |
JP2007537265A (ja) * | 2004-05-10 | 2007-12-20 | プロテオリックス, インコーポレイテッド | 酵素阻害のための化合物 |
JP2012121895A (ja) * | 2004-05-10 | 2012-06-28 | Proteolix Inc | 酵素阻害のための化合物 |
JP2015526433A (ja) * | 2012-08-14 | 2015-09-10 | フルオリノブ ファーマ インコーポレイテッド | フッ素化エポキシケトン系化合物、およびプロテアソーム阻害物質としてのその使用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA2022609A1 (en) | 1992-02-03 |
EP0411660A1 (en) | 1991-02-06 |
US4990448A (en) | 1991-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100333017B1 (ko) | 폴리사이클릭구충제,이의제조방법,이의제조용균주및이를포함하는조성물 | |
JPH03197492A (ja) | Bu―4061t | |
US5071957A (en) | Antibiotic BU-4061T | |
JPH0320279A (ja) | 新規免疫抑制剤 | |
JPS60115599A (ja) | Bbm―2478a抗生物質 | |
EP0345735B1 (en) | Glycoside antibiotics bu-3608d and bu-3608e | |
JP4554606B2 (ja) | 新規な細胞障害性デプシペプチド | |
JPH01272586A (ja) | 抗コクシジウム活性および成長促進活性を有する酸性の多環式エーテル抗生物質 | |
EP0300294B1 (en) | Novel compound DC-107 and process for its preparation | |
WO1988000591A1 (en) | Novel substances dc-92b and dc-92d, and process for their preparation | |
KR20050109958A (ko) | Gm-95 물질을 함유하는 항종양 효과 증강제, 항종양용조합 제제 및 항종양제 | |
JPH06256391A (ja) | 薬理作用を有するアピオクレアクリソスペルマからの活性ペプチドであるクリソスペルミン類、その生産方法およびその使用 | |
EP0318254B1 (en) | Tripeptide derivatives | |
JPH01149791A (ja) | 化合物tan−999、その製造法および用途 | |
US5919671A (en) | Antitumor antibiotic BMS-199687 | |
JPH10147594A (ja) | 抗腫瘍性物質be−43547類 | |
JPH08239379A (ja) | 新規物質kr2827誘導体、その製造法および使用 | |
JPS62174099A (ja) | 新規グリコペプチド系抗生物質pa−42867−aおよびpa−42867−bとその製造方法 | |
JPH037244A (ja) | Ws1128物質、その製造法およびそれを含有する医薬組成物 | |
JP2001046092A (ja) | 新規生理活性物質nk34944、その製造法及びその用途 | |
JPH09100261A (ja) | 抗菌性物質be−44651類 | |
JPH07304762A (ja) | 抗腫瘍性物質be−40644類 | |
JPH10101676A (ja) | 抗腫瘍性物質be−56384及びその製造法 | |
JP2000026468A (ja) | ヒト免疫不全ウイルス増殖阻害物質およびそれらの製造方法 | |
JPH08176116A (ja) | 新規抗生物質スパロキソマイシン |