[go: up one dir, main page]

JPH03189386A - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機

Info

Publication number
JPH03189386A
JPH03189386A JP32885189A JP32885189A JPH03189386A JP H03189386 A JPH03189386 A JP H03189386A JP 32885189 A JP32885189 A JP 32885189A JP 32885189 A JP32885189 A JP 32885189A JP H03189386 A JPH03189386 A JP H03189386A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric motor
flywheel
shaft
compressor
fan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32885189A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2849841B2 (ja
Inventor
Harutsugu Shioda
潮田 春告
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Tokico Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokico Ltd filed Critical Tokico Ltd
Priority to JP32885189A priority Critical patent/JP2849841B2/ja
Publication of JPH03189386A publication Critical patent/JPH03189386A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2849841B2 publication Critical patent/JP2849841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電動機の回転運動をピストンの往復運動に変
え、このピストンの往復運動によって気体圧縮を行なう
ようにした圧縮機に関する。
(従来の技術) 従来、上述したような圧ll1i11の一例として第5
図に示すようなものかある。
この圧縮機は、コイル1を装着したステータ2およびロ
ータ3をハウシンク4内に組み付けた電動機5と、ハウ
ジング4外に突出したロータ3の軸6に後述のようにし
て取付けた回転部材7と、回転部材7を介して電動11
5に駆動される圧縮機本体8と、軸6の先端部に取付け
たファン9と、を備えている。
回転部材7は、円板状のフライホイール10と、フライ
ホイール10の軸心に対して軸心を偏心させて設定し、
外周部に軸受11を設けた円板状の偏心部12と、を一
体に形成したものである。回転部材7にはフライホイー
ル10の中央部に位置させてロータ3の軸6を挿入する
孔13を穿設してあり、この孔13に軸6を嵌挿するこ
とにより回転部材7を軸6に取付けている。偏心部12
には軸受11を介して連接棒14の一端を取付けてあり
、偏心部12の回転により、連接棒14の他端に取付け
た圧縮機本体8のピストン15か往復運動して気体を圧
縮する。また、フライホイールIOには、ピストン15
の往復動慣性力、偏心部12の回転慣性力、および連接
棒14の慣性力をバランスさせるため、その周縁部に切
欠き16を形成し重心位置を軸心からずらしている。こ
のため、このフライホイール10自体かバランスウェイ
トを兼ねたものとなっている。
この圧縮機では、電動機5を作動するとフライホイール
10によって回転変動か抑えられなから軸6か回転し、
これに伴って回転部材7か回転して偏心部12を介して
ピストン15か往復動して気体を圧縮する。同時に、軸
6の回転によりファン9か回転して風を発生し、この風
をハウシング4に形成された通風孔4aを通してハウシ
ンク内部に導いて電動機5の内部(ロータ3、コイルl
)を冷却する。
(発明か解決しようとする課題) しかしながら、上述した従来の圧縮機ではファン9て風
を発生してもこの風の大部分は円板形状のフライホイー
ル10に遮られ、冷却に利用されるのはフライホイール
10を回り込んだ分たけに限られてしまうため、電動機
5を効率よく冷却できないという問題点かあった。
本発明は、上記問題点を解決するためになされたものて
、効率よく電動機を冷却てきる圧縮機を提供することを
目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、圧縮機本体8のピ
ストン15を駆動する電動機5の軸6に、該電動機5の
回転変動を抑えるフライホイール18を取付け、該フラ
イホイール18の前方に位置させて前記電動機5に送風
して該電動機5を冷却するファン9を設けた圧縮機にお
いて、フライホイール18が、前記電動機5の軸6に固
定される軸部19と、軸部19から半径方向に延び、か
つファン9側から電動機5側へ空気の流れを案内する形
状に形成された複数本のアーム20と、これらアーム2
0の先端部に連接してこれらアーム20を介して前記軸
部19に支持されるリング状のフライホイール本体21
と、を備えたことを特徴とする。
(作用) 本発明は上記のように構成したので、ファン9か発生し
た風はアームによってアームの間を通り、直接電動機5
に向けて案内される。
(実施例) 以下に、本発明の一実施例を第1図ないし第4図に基い
て説明する。なお、第5図に示す部材と同一の部材は同
一符号で示し、その説明は省略する。
図において、回転部材17は、円板状の偏心部12と一
体にフライホイール18を形成したものとなっており、
フライホイール18は軸6に挿入される孔13を形成し
た軸部19を中央部に形成している。軸部19には半径
方向に延びたアーム20を軸回りに複数本形成しである
。このアーム20は、ファン9側から電動機5側へ空気
の流れを案内するようにひねって羽根形状に形成しであ
る。これらアーム20の先端部に連接してフライホイー
ル本体21を形成しである。フライホイール本体21は
、フライホイール18とピストン15の重心の変動か少
なくなるように、その周縁部に切欠き16を形成してお
り、フライホイール18自体かバランスウェイトを兼ね
たものとなっている。
以上のように構成された圧縮機ては、電動機5か回転す
ると、偏心部12か偏心運動することによりピストン1
5か往復運動して気体を圧縮する。同時に、ファン9か
回転して電動機5方向の風を発生する。すると、アーム
20がこの風をアーム20の間から直接電動機5に向け
て案内し、通風孔4aを通してハウシンク4内に導き、
電動機5の内部(ロータ3、コイルl)を冷却する。こ
のように、ファン9て発生した風を大量に電動機5へ送
風するので電動機を効率よく冷却できる。
なお、本実施例てはフライホイール18と偏心部I2か
一体の場合を例にしたが、本発明はこれに限定されるも
のではなく、それぞれを別体て構成したものてあっても
よい。また、同様にフライホイール18かバランスウェ
イトを兼ねたものを例にしたがバランスウェイトをフラ
イホイール18と別体に構成するようにしてもよい。
(発明の効果) 本発明は以上説明したように、ファンか発生した風をア
ームかアームの間から直接電動機に向けて案内するので
、大量の風を電動機に送ることかてき電動機を効率よく
冷却てき、この結果電動機の寿命を向上できる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示し、第1図
は要部の斜視図、第2図は断面図、第3図は要部の正面
図、第4図は要部の断面図、 第5図は従来の一例を示す断面図である。 5・・・電動機、6・・・軸、 ファン、15・・・ピストン、 19・・・軸部、20・・・アーム、 体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)圧縮機本体のピストンを駆動する電動機の軸に、
    該電動機の回転変動を抑えるフライホイールを取付け、
    該フライホイールの前方に位置させて前記電動機に送風
    して該電動機を冷却するファンを設けた圧縮機において
    、フライホイールが、前記電動機の軸に固定される軸部
    と、軸部から半径方向に延び、かつファン側から電動機
    側へ空気の流れを案内する形状に形成された複数本のア
    ームと、これらアームの先端部に連接してこれらアーム
    を介して前記軸部に支持されるリング状のフライホイー
    ル本体と、を備えたことを特徴とする圧縮機。
JP32885189A 1989-12-19 1989-12-19 圧縮機 Expired - Fee Related JP2849841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32885189A JP2849841B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 圧縮機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32885189A JP2849841B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03189386A true JPH03189386A (ja) 1991-08-19
JP2849841B2 JP2849841B2 (ja) 1999-01-27

Family

ID=18214800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32885189A Expired - Fee Related JP2849841B2 (ja) 1989-12-19 1989-12-19 圧縮機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2849841B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547452U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 岩田塗装機工業株式会社 エンジン駆動圧縮機
CN1303324C (zh) * 2002-09-06 2007-03-07 西屋气动刹车技术公司 带有外部轴承所支承的电动机的机车空气压缩机

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0547452U (ja) * 1991-11-29 1993-06-25 岩田塗装機工業株式会社 エンジン駆動圧縮機
CN1303324C (zh) * 2002-09-06 2007-03-07 西屋气动刹车技术公司 带有外部轴承所支承的电动机的机车空气压缩机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2849841B2 (ja) 1999-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3213304A (en) Fan-cooled electric motor
US20050089411A1 (en) Axial flow type cooling fan with shrouded blades
JPS62255592A (ja) 回転式圧縮機
US5615540A (en) Electricity driven device and method for increasing the rotational inertia of a rotary object or the blade of a lawn mower
JP2931865B2 (ja) モータ内蔵形アクチュエータ
JP2012013022A (ja) 送風ファン
JPH03189386A (ja) 圧縮機
US5816781A (en) Motor-driven cooling ventilator
JP2002054575A (ja) モータによって駆動される回転シャフト部材を支持する組立体、及び、多シリンダ2段式空気圧縮機と電気モータによって駆動される回転シャフト部材を支持する外部取付け組立体との結合体
CN216490070U (zh) 应用于离心选粉机的风冷式永磁直驱电机
CN112253508B (zh) 一种环保低噪声减震交流离心风机
JP2002165406A (ja) ロータ重心偏心型モータ
CN211852207U (zh) 新型直流风机
KR100446783B1 (ko) 모터용 냉각팬
JP3639467B2 (ja) モータ
CN222479004U (zh) 外转子风机的装配结构
CN118487403B (zh) 外转子风机
CN219611545U (zh) 一种自行散热的无刷电机
JPH07164224A (ja) ドリル
CN107888043A (zh) 一种力矩电机
CN218717487U (zh) 旋转式压缩机及制冷设备
CN217590500U (zh) 一种具有散热结构的永磁调速器
JP3829616B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
CN209800255U (zh) 一种同轴风扇无油涡旋压缩机
JPH0759958B2 (ja) 軸流送風機の羽根

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081113

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees