JPH03183106A - プリント配線板 - Google Patents
プリント配線板Info
- Publication number
- JPH03183106A JPH03183106A JP32069289A JP32069289A JPH03183106A JP H03183106 A JPH03183106 A JP H03183106A JP 32069289 A JP32069289 A JP 32069289A JP 32069289 A JP32069289 A JP 32069289A JP H03183106 A JPH03183106 A JP H03183106A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printed wiring
- holes
- wiring boards
- wiring board
- individual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
- Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
- Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
上の
本発明は積層された複数のプリント基板を有するプリン
ト配線板に関するものである。
ト配線板に関するものである。
災采夏挟豊
表面実装型チップ部品として使用されるトランスは、第
3図に示すように、複数のプリント基板1〜5と、各プ
リント基板1〜5間に介装された絶縁基板8と、プリン
ト基板1〜5の各々に形成されたスルーホール11〜2
0に挿通される導体ピン9とから威る。各プリント基板
1〜5の各々には図示しないコアが配置される開口部1
8〜5aが設けられる。また、絶縁基板8にはコアが配
置される開口部8aが形成されている。
3図に示すように、複数のプリント基板1〜5と、各プ
リント基板1〜5間に介装された絶縁基板8と、プリン
ト基板1〜5の各々に形成されたスルーホール11〜2
0に挿通される導体ピン9とから威る。各プリント基板
1〜5の各々には図示しないコアが配置される開口部1
8〜5aが設けられる。また、絶縁基板8にはコアが配
置される開口部8aが形成されている。
図示のように、プリント基板1〜5の各々に回路パター
ンとして形成された配線は巻線を構成し、各巻線の端部
にスルーホール11〜20が形成されている。各スルー
ホール11〜20には銅又は真鍮の錫メツキ線等により
形成された導体ピン9が挿通されている。導体ピン9は
各スルーホール11〜20に半田付けされて、プリント
基板1〜5の各層の各巻線が接続される。各スルーホー
ル11〜20から引き出された導体ピン9の端部は更に
図示しない外部のプリント配線板に接続される。
ンとして形成された配線は巻線を構成し、各巻線の端部
にスルーホール11〜20が形成されている。各スルー
ホール11〜20には銅又は真鍮の錫メツキ線等により
形成された導体ピン9が挿通されている。導体ピン9は
各スルーホール11〜20に半田付けされて、プリント
基板1〜5の各層の各巻線が接続される。各スルーホー
ル11〜20から引き出された導体ピン9の端部は更に
図示しない外部のプリント配線板に接続される。
第3図に示すトランスは、例えば第4図に示す電源用変
圧器として使用される。プリント基板1゜4及び5は、
回路的に独立に構成されているが、プリント基板2と3
はスルーホール12と14で並列接続される。
圧器として使用される。プリント基板1゜4及び5は、
回路的に独立に構成されているが、プリント基板2と3
はスルーホール12と14で並列接続される。
が解 しようとする課
前記のように、従来のプリント配線板では、極めて薄い
プリント配線板1枚に導体ピンが半田付けされるため機
械的強度が低く、プリント配線板にクラックが発生し易
く、信頼性を低下させる要因となっていた。
プリント配線板1枚に導体ピンが半田付けされるため機
械的強度が低く、プリント配線板にクラックが発生し易
く、信頼性を低下させる要因となっていた。
本発明は前記の欠点を解消して積層された複数のプリン
ト基板を有しかつ機械的強度の大きいプリント配線板を
提供することを目的とする。
ト基板を有しかつ機械的強度の大きいプリント配線板を
提供することを目的とする。
を するための
本発明によるプリント配線板は、端子導出部として複数
のスルーホールを同一中心軸上に設けたプリント基板を
複数枚積層し、同一中心軸上にある前記プリント基板の
前記スルーホールの各々に共通の導体ピンを挿入し、前
記複数のプリント基板上に形成された回路パターンが接
続された前記スルーホールと前記導体ピンとを半田で接
続する。
のスルーホールを同一中心軸上に設けたプリント基板を
複数枚積層し、同一中心軸上にある前記プリント基板の
前記スルーホールの各々に共通の導体ピンを挿入し、前
記複数のプリント基板上に形成された回路パターンが接
続された前記スルーホールと前記導体ピンとを半田で接
続する。
庄−一里
導体ピンを同一中心軸上にあるスルーホールの各々に挿
入するとともに、スルーホールに接続された回路パター
ンの端子導出部と導体ピンとを半田で接続したので、プ
リント配線板の機械的強度が向上し、かつスルーホール
の電気的接続が確実となる。
入するとともに、スルーホールに接続された回路パター
ンの端子導出部と導体ピンとを半田で接続したので、プ
リント配線板の機械的強度が向上し、かつスルーホール
の電気的接続が確実となる。
去−1E−銖
以下、本発明の実施例を第1図及び第2図について説明
する。これらの図面では、第3図及び第4図に示す箇所
と同一の部分には同一の符号を付し、説明を省略する。
する。これらの図面では、第3図及び第4図に示す箇所
と同一の部分には同一の符号を付し、説明を省略する。
第1図は表面実装用トランスに応用した本発明によるプ
リント配線板の一実施例をボ)。こU)フリント配線板
は、複数のスルーホール41〜48を同一中心軸上に設
けたプリント基板31−;jlを複数枚積層し、各プリ
ント基板31〜37の間に絶縁基板8を介装してなる。
リント配線板の一実施例をボ)。こU)フリント配線板
は、複数のスルーホール41〜48を同一中心軸上に設
けたプリント基板31−;jlを複数枚積層し、各プリ
ント基板31〜37の間に絶縁基板8を介装してなる。
第3図と同様に、各プリント基板31〜37にはコアを
配置する開口部31a〜37aが設けられ、各開口部3
1a〜37aの周囲には回路パターンとして巻線が形成
されている。同一中心軸上にあるプリント基板31〜3
7のスルーホール41〜48の各々には共通の導体ピン
9が挿入される。但し、各プリント基板31〜37の中
央部に形成されたスルーホール50.51は、基板の表
裏面に形成された回路パターンを電気的に結線するため
のものであり、導体ピン9は挿入されない。導体ピン9
は対応するスルーホール41〜48に半田で固着され、
これによりプリント基板31〜37上に形成された回路
パターンと接続される。導体ピン9は挿入した全てのス
ルーホール41〜48と半田で固着する必要はなく、少
なくともプリント基板31〜37上に形成された回路パ
ターンと接続されたスルーホールと固着されればよい。
配置する開口部31a〜37aが設けられ、各開口部3
1a〜37aの周囲には回路パターンとして巻線が形成
されている。同一中心軸上にあるプリント基板31〜3
7のスルーホール41〜48の各々には共通の導体ピン
9が挿入される。但し、各プリント基板31〜37の中
央部に形成されたスルーホール50.51は、基板の表
裏面に形成された回路パターンを電気的に結線するため
のものであり、導体ピン9は挿入されない。導体ピン9
は対応するスルーホール41〜48に半田で固着され、
これによりプリント基板31〜37上に形成された回路
パターンと接続される。導体ピン9は挿入した全てのス
ルーホール41〜48と半田で固着する必要はなく、少
なくともプリント基板31〜37上に形成された回路パ
ターンと接続されたスルーホールと固着されればよい。
第2図は、第工図に示すトランスの回路構成である。本
実施例では、プリント基板32と33は端子42と43
とで並列接続され、プリント基板34と35は端子43
と44とで並列接続され、必要な電流容量を得ている。
実施例では、プリント基板32と33は端子42と43
とで並列接続され、プリント基板34と35は端子43
と44とで並列接続され、必要な電流容量を得ている。
また、巻線32と33.34と35は端子43で直列に
接続され必要な巻数を得ている。同様にプリント基板3
6と37も端子47で直列に接続されている。
接続され必要な巻数を得ている。同様にプリント基板3
6と37も端子47で直列に接続されている。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
本発明の思想に基づいて種々の変更が可能である。
本発明の思想に基づいて種々の変更が可能である。
A1■す通果
本発明によれば1機械的強度が高くかつプリント配線板
にクラック等が発生し難いプリント配線板が得られる。
にクラック等が発生し難いプリント配線板が得られる。
第1図は本発明によるプリント配線板の分解斜視図、第
2図は第1図に示すプリント配線板を使用するトランス
の回路図、第3図は従来のプリント配線板の分解斜視図
、第4図は第3図に示すプリント配線板を使用するトラ
ンスの回路図である。 91.導体ピン、プリント基板1.31〜37.41〜
481.スルーホール。 第1図 8 第4図 手続補正書 平成3年2月15日
2図は第1図に示すプリント配線板を使用するトランス
の回路図、第3図は従来のプリント配線板の分解斜視図
、第4図は第3図に示すプリント配線板を使用するトラ
ンスの回路図である。 91.導体ピン、プリント基板1.31〜37.41〜
481.スルーホール。 第1図 8 第4図 手続補正書 平成3年2月15日
Claims (1)
- 端子導出部として複数のスルーホールを同一中心軸上に
設けたプリント基板を複数枚積層し、同一中心軸上にあ
る前記プリント基板の前記スルーホールの各々に共通の
導体ピンを挿入し、前記複数のプリント基板上に形成さ
れた回路パターンが接続された前記スルーホールと前記
導体ピンとを半田で接続したことを特徴とするプリント
配線板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32069289A JPH03183106A (ja) | 1989-12-12 | 1989-12-12 | プリント配線板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32069289A JPH03183106A (ja) | 1989-12-12 | 1989-12-12 | プリント配線板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03183106A true JPH03183106A (ja) | 1991-08-09 |
Family
ID=18124279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP32069289A Pending JPH03183106A (ja) | 1989-12-12 | 1989-12-12 | プリント配線板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH03183106A (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5521573A (en) * | 1994-08-24 | 1996-05-28 | Yokogawa Electric Corporation | Printed coil |
EP0741395A1 (en) * | 1995-05-04 | 1996-11-06 | AT&T IPM Corp. | Post-mountable planar magnetic device and method of manufacture thereof |
WO1996042095A1 (fr) * | 1995-06-13 | 1996-12-27 | Nihon Shingo Kabushiki Kaisha | Transformateur plat |
US5724016A (en) * | 1995-05-04 | 1998-03-03 | Lucent Technologies Inc. | Power magnetic device employing a compression-mounted lead to a printed circuit board |
US5929733A (en) * | 1993-07-21 | 1999-07-27 | Nagano Japan Radio Co., Ltd. | Multi-layer printed substrate |
US6073339A (en) * | 1996-09-20 | 2000-06-13 | Tdk Corporation Of America | Method of making low profile pin-less planar magnetic devices |
US6307457B1 (en) * | 1997-12-17 | 2001-10-23 | U.S. Philips Corporation | Planar transformer |
US6380608B1 (en) | 1999-06-01 | 2002-04-30 | Alcatel Usa Sourcing L.P. | Multiple level spiral inductors used to form a filter in a printed circuit board |
JP2002367827A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-20 | Shinki Kagi Kofun Yugenkoshi | プリント回路基板を用いたインダクタ |
JP2008004823A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Tdk Corp | コイル装置、トランスおよびスイッチング電源 |
JP2008300734A (ja) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Mitsubishi Electric Corp | プリント基板およびその製造方法 |
US7859381B2 (en) * | 2008-07-05 | 2010-12-28 | Honeywell International Inc. | Autotransformer using printed wireboard |
JP2014179401A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | 磁気デバイス |
US20140368308A1 (en) * | 2012-06-15 | 2014-12-18 | Medtronic, Inc. | Planar transformer assemblies for implantable cardioverter defibrillators |
JP2015122535A (ja) * | 2013-05-23 | 2015-07-02 | 株式会社村田製作所 | 高周波トランス、高周波部品および通信端末装置 |
DE102015112211A1 (de) | 2014-07-28 | 2016-01-28 | Tdk Corporation | Spulenbauelement, Spulenbauelement-Komplex, Transformator und Stromversorgungseinheit |
EP3448137A1 (en) | 2017-08-23 | 2019-02-27 | Sumida Corporation | Coil component |
-
1989
- 1989-12-12 JP JP32069289A patent/JPH03183106A/ja active Pending
Cited By (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5929733A (en) * | 1993-07-21 | 1999-07-27 | Nagano Japan Radio Co., Ltd. | Multi-layer printed substrate |
US5521573A (en) * | 1994-08-24 | 1996-05-28 | Yokogawa Electric Corporation | Printed coil |
EP0741395A1 (en) * | 1995-05-04 | 1996-11-06 | AT&T IPM Corp. | Post-mountable planar magnetic device and method of manufacture thereof |
US5724016A (en) * | 1995-05-04 | 1998-03-03 | Lucent Technologies Inc. | Power magnetic device employing a compression-mounted lead to a printed circuit board |
US6128817A (en) * | 1995-05-04 | 2000-10-10 | Lucent Technologies Inc. | Method of manufacturing a power magnetic device mounted on a printed circuit board |
US6239683B1 (en) | 1995-05-04 | 2001-05-29 | Tyco Electronics Logistics A.G. | Post-mountable planar magnetic device and method of manufacture thereof |
US6262649B1 (en) * | 1995-05-04 | 2001-07-17 | Tyco Electronics Logistics Ag | Power magnetic device employing a leadless connection to a printed circuit board and method of manufacture thereof |
WO1996042095A1 (fr) * | 1995-06-13 | 1996-12-27 | Nihon Shingo Kabushiki Kaisha | Transformateur plat |
US6073339A (en) * | 1996-09-20 | 2000-06-13 | Tdk Corporation Of America | Method of making low profile pin-less planar magnetic devices |
US6307457B1 (en) * | 1997-12-17 | 2001-10-23 | U.S. Philips Corporation | Planar transformer |
US6380608B1 (en) | 1999-06-01 | 2002-04-30 | Alcatel Usa Sourcing L.P. | Multiple level spiral inductors used to form a filter in a printed circuit board |
JP2002367827A (ja) * | 2001-06-08 | 2002-12-20 | Shinki Kagi Kofun Yugenkoshi | プリント回路基板を用いたインダクタ |
JP2008004823A (ja) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Tdk Corp | コイル装置、トランスおよびスイッチング電源 |
JP2008300734A (ja) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Mitsubishi Electric Corp | プリント基板およびその製造方法 |
US7859381B2 (en) * | 2008-07-05 | 2010-12-28 | Honeywell International Inc. | Autotransformer using printed wireboard |
US20140368308A1 (en) * | 2012-06-15 | 2014-12-18 | Medtronic, Inc. | Planar transformer assemblies for implantable cardioverter defibrillators |
US9368270B2 (en) * | 2012-06-15 | 2016-06-14 | Medtronic, Inc. | Planar transformer assemblies for implantable cardioverter defibrillators |
JP2014179401A (ja) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | 磁気デバイス |
JP2015122535A (ja) * | 2013-05-23 | 2015-07-02 | 株式会社村田製作所 | 高周波トランス、高周波部品および通信端末装置 |
DE102015112211A1 (de) | 2014-07-28 | 2016-01-28 | Tdk Corporation | Spulenbauelement, Spulenbauelement-Komplex, Transformator und Stromversorgungseinheit |
US9805858B2 (en) | 2014-07-28 | 2017-10-31 | Tdk Corporation | Coil component, coil component complex, transformer, and power supply unit |
EP3448137A1 (en) | 2017-08-23 | 2019-02-27 | Sumida Corporation | Coil component |
US11107620B2 (en) | 2017-08-23 | 2021-08-31 | Sumida Corporation | Coil component |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4494172A (en) | High-speed wire wrap board | |
JPH03183106A (ja) | プリント配線板 | |
US5036431A (en) | Package for surface mounted components | |
CN214754244U (zh) | 内插件以及电子设备 | |
US4791722A (en) | Method of designing and manufacturing circuits using universal circuit board | |
JPS6366868A (ja) | 電気要素 | |
US4872092A (en) | Coupler terminal block | |
JPH03181191A (ja) | 配線基板 | |
US5262745A (en) | Surface mounted multi-section bobbin | |
JPH01216591A (ja) | プリント基板 | |
JPH0677623A (ja) | 電子回路装置とその製造方法 | |
JP2000340956A (ja) | 多層配線基板 | |
JPH0227573Y2 (ja) | ||
RU2176857C2 (ru) | Плата проводного монтажа | |
JPH09199329A (ja) | 積層シ−トコイルおよびその製造方法 | |
JPS62200788A (ja) | 多層プリント板 | |
JPS62269509A (ja) | 遅延線並びにその製造方法 | |
JP3045592B2 (ja) | 複数の芯導体を有する層間接続体付き配線板 | |
JPS58137125A (ja) | 磁気ヘツド | |
JPS62208691A (ja) | 両面実装型混成集積回路 | |
JPH0229715Y2 (ja) | ||
JPS6114790A (ja) | Pc板装置及びその製造方法 | |
JPH02102594A (ja) | 混成集積回路基板 | |
JPH1168272A (ja) | 電気的接続装置及び補助変流器と端子台との接続装置 | |
JPH04101490A (ja) | 混成集積回路 |