JPH03144270A - 室内スキー場用造雪空調装置 - Google Patents
室内スキー場用造雪空調装置Info
- Publication number
- JPH03144270A JPH03144270A JP1282532A JP28253289A JPH03144270A JP H03144270 A JPH03144270 A JP H03144270A JP 1282532 A JP1282532 A JP 1282532A JP 28253289 A JP28253289 A JP 28253289A JP H03144270 A JPH03144270 A JP H03144270A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- snow
- fan
- stream
- slope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 title claims abstract description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 32
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 13
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims abstract description 13
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000003595 mist Substances 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 2
- 238000013517 stratification Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25C—PRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
- F25C3/00—Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow
- F25C3/04—Processes or apparatus specially adapted for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Producing artificial snow for sledging or ski trails; Producing artificial snow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25C—PRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
- F25C2303/00—Special arrangements or features for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Special arrangements or features for producing artificial snow
- F25C2303/046—Snow making by using low pressure air ventilators, e.g. fan type snow canons
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25C—PRODUCING, WORKING OR HANDLING ICE
- F25C2303/00—Special arrangements or features for producing ice or snow for winter sports or similar recreational purposes, e.g. for sporting installations; Special arrangements or features for producing artificial snow
- F25C2303/048—Snow making by using means for spraying water
- F25C2303/0481—Snow making by using means for spraying water with the use of compressed air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は、雪の降らない地域のスキー場として実用化が
計られている室内スキー場用に利用して好適な室内スキ
ー場用造雪空調装置に関するものである。
計られている室内スキー場用に利用して好適な室内スキ
ー場用造雪空調装置に関するものである。
〈従来の技術〉
スキー場における人工造雪機は、雪の降らない地域のス
キー場の造雪用のため、あるいは営業期間を保証するた
めに導入され、近年、暖冬少雪対策及び雪質改善用とし
ても大きな需要を持つようになってきている。
キー場の造雪用のため、あるいは営業期間を保証するた
めに導入され、近年、暖冬少雪対策及び雪質改善用とし
ても大きな需要を持つようになってきている。
一方、最近、雪の降らない地域においては人工の室内ス
キー場の建設が計画され、一部営業を開始している。
キー場の建設が計画され、一部営業を開始している。
このようなスキー場において用いられている人工造雪機
は、そのほとんどが噴霧凝固方式の造雪機であって、微
細な水滴を気中に噴霧し、凝固させ、その周囲に若干の
水蒸気を昇華凝固させた全米糖状の結晶を持った雪を造
る方式であり、微細な水滴を人工的に作った気流に乗せ
て遠方まで飛ばし放物線の軌跡上で気中の冷熱により水
滴から氷粒に変態させるものである。しかも造雪の過程
で発生する潜熱を、全て気中の持つ冷熱により置換する
方式と、一部を圧縮空気の断熱膨張により置換する方式
とがあるが、滑走に適した雪を得るには、いかにそろっ
た細かな粒径の水滴を噴出し、いかに遠くに飛ばして気
中の冷熱をとり込めるかがポイントとなる。
は、そのほとんどが噴霧凝固方式の造雪機であって、微
細な水滴を気中に噴霧し、凝固させ、その周囲に若干の
水蒸気を昇華凝固させた全米糖状の結晶を持った雪を造
る方式であり、微細な水滴を人工的に作った気流に乗せ
て遠方まで飛ばし放物線の軌跡上で気中の冷熱により水
滴から氷粒に変態させるものである。しかも造雪の過程
で発生する潜熱を、全て気中の持つ冷熱により置換する
方式と、一部を圧縮空気の断熱膨張により置換する方式
とがあるが、滑走に適した雪を得るには、いかにそろっ
た細かな粒径の水滴を噴出し、いかに遠くに飛ばして気
中の冷熱をとり込めるかがポイントとなる。
〈発明が解決しようとする課題〉
上記したような造雪機は主に屋外での人工造雪用として
開発されたもので、屋外での造雪は、無限の大気の冷熱
を利用するため上方遠方へ水滴を噴霧することに留意す
ればいいのに対し、室内スキー場での造雪は閉鎖された
空間内での熱交換となるため、対流温度成層等による局
部的な高湿度、高温度域等が発生し水滴から氷粒への変
態を阻害する場合があり、このため水滴の飛行軌跡。
開発されたもので、屋外での造雪は、無限の大気の冷熱
を利用するため上方遠方へ水滴を噴霧することに留意す
ればいいのに対し、室内スキー場での造雪は閉鎖された
空間内での熱交換となるため、対流温度成層等による局
部的な高湿度、高温度域等が発生し水滴から氷粒への変
態を阻害する場合があり、このため水滴の飛行軌跡。
状況に合せた空調が必要となる。
しかし、造雪装置はゲレンデ全面に積雪させるためにそ
の噴霧方向、設置位置等を変化させなければならず、こ
れに合せて室内を空調することは困難であった。
の噴霧方向、設置位置等を変化させなければならず、こ
れに合せて室内を空調することは困難であった。
本発明は以上のような課題を解決するため提案されたも
ので、室内スキー場において効率よく均質な雪質の造雪
を行うことができる室内スキー場用造雪空調装置を得る
ことを目的とするものである。
ので、室内スキー場において効率よく均質な雪質の造雪
を行うことができる室内スキー場用造雪空調装置を得る
ことを目的とするものである。
〈課題を解決するための手段〉
上記課題を解決するため本発明に係る室内スキー場用造
雪空調装置はファンを内蔵したファンケーシングの吹出
側に圧力水噴霧ノズルを設け、気中に噴出気流とともに
霧状の水滴を噴霧し、気中の冷熱により水滴を氷粒に変
態させて造雪する造雪装置の前記ファンケーシグの吸込
側にスキー場室内の空気を冷却する空調用冷却器をダク
トを介して接続してなることを特徴とするものである。
雪空調装置はファンを内蔵したファンケーシングの吹出
側に圧力水噴霧ノズルを設け、気中に噴出気流とともに
霧状の水滴を噴霧し、気中の冷熱により水滴を氷粒に変
態させて造雪する造雪装置の前記ファンケーシグの吸込
側にスキー場室内の空気を冷却する空調用冷却器をダク
トを介して接続してなることを特徴とするものである。
く作用)
本発明に係る室内スキー場用造雪空調装置は上記のよう
に構成されているので、空調用冷却器に吸込まれて冷却
されたスキー場室内の空気は冷却空気となりダクトを介
して造雪装置のファンによりファンケーシング内に吸引
され、その吸出側からスキー場室内へ向けて噴出気流と
して噴出される。一方、このファンケーシングの吹出側
に設けられた圧力水噴霧ノズルから上記気流とともに霧
状の水滴が噴霧され、この水滴は冷却器により冷却除湿
された噴出気流の冷熱により氷粒に変態し雪となってゲ
レンデに積雪される。
に構成されているので、空調用冷却器に吸込まれて冷却
されたスキー場室内の空気は冷却空気となりダクトを介
して造雪装置のファンによりファンケーシング内に吸引
され、その吸出側からスキー場室内へ向けて噴出気流と
して噴出される。一方、このファンケーシングの吹出側
に設けられた圧力水噴霧ノズルから上記気流とともに霧
状の水滴が噴霧され、この水滴は冷却器により冷却除湿
された噴出気流の冷熱により氷粒に変態し雪となってゲ
レンデに積雪される。
このようにスキー場室内を冷却空調しながら、冷却され
た空気に造雪用の水滴をまき込ませて噴出させることが
できるので、水滴の飛行軌跡周囲の空気は噴霧方向2位
置に係わらず、新たな冷却除湿空気となるため、この空
気から冷熱を安定的にとり込んで効率よくかつ均質な雪
質の造雪を行うことが可能となる。
た空気に造雪用の水滴をまき込ませて噴出させることが
できるので、水滴の飛行軌跡周囲の空気は噴霧方向2位
置に係わらず、新たな冷却除湿空気となるため、この空
気から冷熱を安定的にとり込んで効率よくかつ均質な雪
質の造雪を行うことが可能となる。
〈実施例〉
以上に本発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて説
明する。
明する。
図において、lは室内スキー場建屋で、内部はゲレンデ
2側と機械室3側を仕切壁4により仕切られ、仕切壁4
の上部にはフィルタ5及びダクト6が設けられ、機械室
3にゲレンデ2側の空気を吸込めるようになっている。
2側と機械室3側を仕切壁4により仕切られ、仕切壁4
の上部にはフィルタ5及びダクト6が設けられ、機械室
3にゲレンデ2側の空気を吸込めるようになっている。
機械室3内には、造雪装置lOと空調用空気冷却器30
がゲレンデ2に沿って複数台並列されている。造雪装置
10は仕切壁4に設けた開口部にファンスタンド11を
介して設置された筒状ファンケーシング12と、同ケー
シング12内に回転自在に支持されたファン13と、フ
ァンケーシング12の外周に配設され、ドライブシャフ
ト14を介してファン13を駆動するファンモータ15
と、ファンモータ15を囲むモータ換気ダクト16が接
続されたケース17と、ファンケーシング12の吹出側
に環状に設けられたヘッダパイプ18と、同ヘッダパイ
プ18に接続された圧縮空気の給気パイプ19及び造雪
用圧力水の給水パイプ20と、ヘッダパイプ18に設け
られた多数の圧力水噴霧ノズル21と、仕切壁4の開口
部を覆うフレキシブルバルクヘッド22とから構成され
ており、ファン13により発生される噴出気流とともに
、噴霧ノズル21から霧状の水滴を噴霧し、ゲレンデ空
間に向けて噴出できるようになっている。
がゲレンデ2に沿って複数台並列されている。造雪装置
10は仕切壁4に設けた開口部にファンスタンド11を
介して設置された筒状ファンケーシング12と、同ケー
シング12内に回転自在に支持されたファン13と、フ
ァンケーシング12の外周に配設され、ドライブシャフ
ト14を介してファン13を駆動するファンモータ15
と、ファンモータ15を囲むモータ換気ダクト16が接
続されたケース17と、ファンケーシング12の吹出側
に環状に設けられたヘッダパイプ18と、同ヘッダパイ
プ18に接続された圧縮空気の給気パイプ19及び造雪
用圧力水の給水パイプ20と、ヘッダパイプ18に設け
られた多数の圧力水噴霧ノズル21と、仕切壁4の開口
部を覆うフレキシブルバルクヘッド22とから構成され
ており、ファン13により発生される噴出気流とともに
、噴霧ノズル21から霧状の水滴を噴霧し、ゲレンデ空
間に向けて噴出できるようになっている。
また、空調用空気冷却器30は本体31の内部に冷却コ
イル32を備えており、本体下部に設けられた吸込口3
3から吸込んだ空気を、冷却コイル32で冷却除湿した
後、上部の吹出口34から吹出されるようになっている
。
イル32を備えており、本体下部に設けられた吸込口3
3から吸込んだ空気を、冷却コイル32で冷却除湿した
後、上部の吹出口34から吹出されるようになっている
。
空調用空気冷却器30の吹出口34と造雪装置10のフ
ァンケーシング12の吸込側とはフレキシブルダクト4
0によって接続され、造雪装置10は空気冷却器30で
冷却除湿された空気を吸込んで噴出できるようになって
いる。
ァンケーシング12の吸込側とはフレキシブルダクト4
0によって接続され、造雪装置10は空気冷却器30で
冷却除湿された空気を吸込んで噴出できるようになって
いる。
」二記の構成において、ゲレンデ2偶の空気はフィルタ
5及びダクト6を介して機械室3側へ矢印のように流れ
、空気冷却器30の吸込口33から9込まれて冷却コイ
ル32により冷却除湿される。この空気は吹出口34か
らフレキシブルダクト40を介して造雪装2tlOに吸
引され、ファン13によって再びゲレンデ空間へ噴出気
流となって噴出される。
5及びダクト6を介して機械室3側へ矢印のように流れ
、空気冷却器30の吸込口33から9込まれて冷却コイ
ル32により冷却除湿される。この空気は吹出口34か
らフレキシブルダクト40を介して造雪装2tlOに吸
引され、ファン13によって再びゲレンデ空間へ噴出気
流となって噴出される。
ここで、この噴出気流とともに、ファンケーシング12
の吹出側に設けられた勺フダバイプ18の噴霧ノズル2
1から造雪用圧力水を微細な霧状の水滴として噴霧する
と、水滴は噴出気流にともなわれて飛行する間に噴出気
流の冷熱によって氷粒に変態され、雪となってゲレンデ
2に積雪される。
の吹出側に設けられた勺フダバイプ18の噴霧ノズル2
1から造雪用圧力水を微細な霧状の水滴として噴霧する
と、水滴は噴出気流にともなわれて飛行する間に噴出気
流の冷熱によって氷粒に変態され、雪となってゲレンデ
2に積雪される。
このようにゲレンデ空間の冷却空調用空気冷却器30で
冷却した空気を噴出気流とすることによって造雪用水損
の飛行軌跡周囲の空気は噴霧方向。
冷却した空気を噴出気流とすることによって造雪用水損
の飛行軌跡周囲の空気は噴霧方向。
位置に係わらず、常に新たな冷却除湿空気となるため、
この空気から安定的に冷熱をとり込んで効率よく造雪す
ることができる。
この空気から安定的に冷熱をとり込んで効率よく造雪す
ることができる。
また、造雪装置用のファンを空気冷却器用のファンに共
用することができるようになるため発熱源を極力抑える
ことができると共にコスト低減を図ることができる。
用することができるようになるため発熱源を極力抑える
ことができると共にコスト低減を図ることができる。
なお、造雪が不要となったときは、給気パイプ19及び
給水パイプ20からの圧縮空気及び圧力水の供給を停止
することによって、ゲレンデ空間内の冷却空調装置とし
て機能させることができる。
給水パイプ20からの圧縮空気及び圧力水の供給を停止
することによって、ゲレンデ空間内の冷却空調装置とし
て機能させることができる。
〈発明の効果〉
以上に説明したように本発明に係る室内スキー場用造雪
空調装置によると、冷却空調用の冷却除湿された空気を
噴出気流とすることによってスキー場室内の対流温度成
層等による局部的な高湿、高温域の影響を受けることな
く、安定的に効率よく均質な雪質の造雪を行うことが可
能となる。
空調装置によると、冷却空調用の冷却除湿された空気を
噴出気流とすることによってスキー場室内の対流温度成
層等による局部的な高湿、高温域の影響を受けることな
く、安定的に効率よく均質な雪質の造雪を行うことが可
能となる。
また、造雪装置用のファンを共用し空調用冷却器のファ
ンをなくすることができるため、構成を簡素化してコス
トダウンを図ることができると共にモータ等の発熱源を
極力抑えることができるため、熱による影響を減少する
ことができる。
ンをなくすることができるため、構成を簡素化してコス
トダウンを図ることができると共にモータ等の発熱源を
極力抑えることができるため、熱による影響を減少する
ことができる。
第1図は、本発明の一実施例を示す斜視図、第2図は、
その断面図である。 1・・・建屋、 2・・・ゲレンデ、 3・・・機械
室。 4・・・仕切壁、 5・・・フィルタ、 6・・・ダク
ト。 10・・・造雪装置、 11・・・ファンスタンド。 12・・・ファンケーシング、13・・・ファン。 14・・・ドライブシャフト、15・・・ファンモータ
。 16・・・換気ダクト、17・・・ケース。 18・・・へ−2ダパイブ、19・・・給気パイプ。 20・・・給水パイプ、21・・・噴霧ノズル。 30−・・空気冷却器、 31・・・本体。 32・・・冷却コイル、33・・・吸込口。 34・・・吹出口、40・・・フレキシブルダクト。
その断面図である。 1・・・建屋、 2・・・ゲレンデ、 3・・・機械
室。 4・・・仕切壁、 5・・・フィルタ、 6・・・ダク
ト。 10・・・造雪装置、 11・・・ファンスタンド。 12・・・ファンケーシング、13・・・ファン。 14・・・ドライブシャフト、15・・・ファンモータ
。 16・・・換気ダクト、17・・・ケース。 18・・・へ−2ダパイブ、19・・・給気パイプ。 20・・・給水パイプ、21・・・噴霧ノズル。 30−・・空気冷却器、 31・・・本体。 32・・・冷却コイル、33・・・吸込口。 34・・・吹出口、40・・・フレキシブルダクト。
Claims (1)
- ファンを内蔵したファンケーシングの吹出側に圧力水噴
霧ノズルを設け、気中に噴出気流とともに霧状の水滴を
噴霧し、気中の冷熱により水滴を氷粒に変態させて造雪
する造雪装置の前記ファンケーシングの吸込側に、スキ
ー場室内の空気を冷却する空調用冷却器をダクトを介し
て接続したことを特徴とする室内スキー場用造雪空調装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1282532A JPH076723B2 (ja) | 1989-10-30 | 1989-10-30 | 室内スキー場用造雪空調装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1282532A JPH076723B2 (ja) | 1989-10-30 | 1989-10-30 | 室内スキー場用造雪空調装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03144270A true JPH03144270A (ja) | 1991-06-19 |
JPH076723B2 JPH076723B2 (ja) | 1995-01-30 |
Family
ID=17653687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1282532A Expired - Lifetime JPH076723B2 (ja) | 1989-10-30 | 1989-10-30 | 室内スキー場用造雪空調装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH076723B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8462412B2 (en) | 2009-09-18 | 2013-06-11 | Ricoh Company, Ltd. | Optical scanner |
JP2015140947A (ja) * | 2014-01-28 | 2015-08-03 | 株式会社クボタ | 農業用空気調和装置 |
CN109724176A (zh) * | 2018-09-13 | 2019-05-07 | 湖南匡为科技有限公司 | 一种空气净化装置 |
CN112050335A (zh) * | 2020-09-11 | 2020-12-08 | 湖州南浔精优机械制造有限公司 | 一种适合地下车库通风用的超薄型诱导风机装置 |
WO2021174269A1 (de) * | 2020-03-04 | 2021-09-10 | Elbimex Technologieservices E.U. | Verfahren zur erzeugung von schneekristallähnlichen wasserhaltigen strukturen |
IT202300000429A1 (it) * | 2023-01-13 | 2024-07-13 | Technoalpin A G /S P A | Sistema e procedimento di trattamento di un flusso di aria |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3967955B1 (en) * | 2020-09-15 | 2025-02-19 | Hochschule Für Angewandte Wissenschaften München | Temporary energy storage system for cold energy |
IT202300003084A1 (it) * | 2023-02-22 | 2024-08-22 | Innova S R L | Metodo e sistema di innevamento artificiale |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50150053A (ja) * | 1974-05-22 | 1975-12-01 | ||
JPS632061U (ja) * | 1986-06-24 | 1988-01-08 |
-
1989
- 1989-10-30 JP JP1282532A patent/JPH076723B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50150053A (ja) * | 1974-05-22 | 1975-12-01 | ||
JPS632061U (ja) * | 1986-06-24 | 1988-01-08 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8462412B2 (en) | 2009-09-18 | 2013-06-11 | Ricoh Company, Ltd. | Optical scanner |
JP2015140947A (ja) * | 2014-01-28 | 2015-08-03 | 株式会社クボタ | 農業用空気調和装置 |
CN109724176A (zh) * | 2018-09-13 | 2019-05-07 | 湖南匡为科技有限公司 | 一种空气净化装置 |
CN109724176B (zh) * | 2018-09-13 | 2024-03-12 | 湖南匡为科技有限公司 | 一种空气净化装置 |
WO2021174269A1 (de) * | 2020-03-04 | 2021-09-10 | Elbimex Technologieservices E.U. | Verfahren zur erzeugung von schneekristallähnlichen wasserhaltigen strukturen |
CN112050335A (zh) * | 2020-09-11 | 2020-12-08 | 湖州南浔精优机械制造有限公司 | 一种适合地下车库通风用的超薄型诱导风机装置 |
IT202300000429A1 (it) * | 2023-01-13 | 2024-07-13 | Technoalpin A G /S P A | Sistema e procedimento di trattamento di un flusso di aria |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH076723B2 (ja) | 1995-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN210512268U (zh) | 造雪机喷出装置 | |
JPH03144270A (ja) | 室内スキー場用造雪空調装置 | |
JP2668717B2 (ja) | 人工降雪装置 | |
JPH05195809A (ja) | ガスタービン燃焼用空気冷却装置 | |
CN111750583B (zh) | 降雪装置、人工气象室以及降雪方法 | |
JPS6058373B2 (ja) | 大空間の空調方法 | |
JPH0842870A (ja) | 冷風発生装置 | |
CN111912042A (zh) | 一种循环风利用系统与方法 | |
JPS6219912B2 (ja) | ||
JPH0634245A (ja) | 人工造雪装置 | |
CN209522894U (zh) | 一种带钢镀后空气加湿冷却系统 | |
GB671567A (en) | Improvements in or relating to a device for conveying refrigerated air through a duct | |
JPH0728539Y2 (ja) | 人工雪製造装置 | |
JPH0573478U (ja) | 降雪装置 | |
JP2757326B2 (ja) | 屋内スキー場の造雪装置 | |
CN109457205A (zh) | 一种带钢镀后空气加湿冷却方法及冷却系统 | |
JPH06300404A (ja) | 屋内人工スキー場用造雪装置 | |
JPH1190767A (ja) | 研削加工の冷風冷却方法及び冷風冷却装置 | |
JPH04295574A (ja) | 人工造雪方法および人工造雪装置 | |
JP2726744B2 (ja) | 人工雪発生装置 | |
JP2003329346A (ja) | 造雪機 | |
RU2307302C1 (ru) | Вентиляторная градирня | |
JPH09210526A (ja) | 人工雪の製造装置及び方法 | |
JP7312126B2 (ja) | 降雪装置、人工気象室及び降雪方法 | |
JP2567540B2 (ja) | 屋内人工スキー場における造雪・空調装置 |