JPH0288508A - 殺菌剤組成物及び植物病防除方法 - Google Patents
殺菌剤組成物及び植物病防除方法Info
- Publication number
- JPH0288508A JPH0288508A JP1202721A JP20272189A JPH0288508A JP H0288508 A JPH0288508 A JP H0288508A JP 1202721 A JP1202721 A JP 1202721A JP 20272189 A JP20272189 A JP 20272189A JP H0288508 A JPH0288508 A JP H0288508A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- acid
- compound
- active ingredients
- active ingredient
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 49
- 201000010099 disease Diseases 0.000 title claims abstract description 7
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 title claims abstract description 7
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 15
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- FKLFBQCQQYDUAM-UHFFFAOYSA-N fenpiclonil Chemical compound ClC1=CC=CC(C=2C(=CNC=2)C#N)=C1Cl FKLFBQCQQYDUAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 4
- LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N teixobactin Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H](CCC(N)=O)C(=O)N[C@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@H]1C(N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](C[C@@H]2NC(=N)NC2)C(=O)N[C@H](C(=O)O[C@H]1C)[C@@H](C)CC)=O)NC)C1=CC=CC=C1 LMBFAGIMSUYTBN-MPZNNTNKSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 14
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 5
- 101000623895 Bos taurus Mucin-15 Proteins 0.000 claims 1
- BQYJATMQXGBDHF-UHFFFAOYSA-N difenoconazole Chemical compound O1C(C)COC1(C=1C(=CC(OC=2C=CC(Cl)=CC=2)=CC=1)Cl)CN1N=CN=C1 BQYJATMQXGBDHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 abstract description 34
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 12
- 239000002689 soil Substances 0.000 abstract description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 abstract description 9
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 5
- 101000993347 Gallus gallus Ciliary neurotrophic factor Proteins 0.000 abstract description 3
- 239000012669 liquid formulation Substances 0.000 abstract description 3
- 244000005700 microbiome Species 0.000 abstract description 3
- 150000003904 phospholipids Chemical class 0.000 abstract description 3
- 230000008635 plant growth Effects 0.000 abstract description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 26
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 10
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 9
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 7
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 7
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 7
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 7
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 6
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 6
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 6
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 6
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 5
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 5
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 5
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 4
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 4
- 239000011550 stock solution Substances 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N Oxalic acid Chemical compound OC(=O)C(O)=O MUBZPKHOEPUJKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000228453 Pyrenophora Species 0.000 description 3
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 3
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 3
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010410 dusting Methods 0.000 description 3
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- -1 % Lriadimefon Chemical compound 0.000 description 2
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Chemical compound CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021532 Calcite Inorganic materials 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N Glycolic acid Chemical compound OCC(O)=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000005979 Hordeum vulgare Species 0.000 description 2
- 235000007340 Hordeum vulgare Nutrition 0.000 description 2
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N Methanesulfonic acid Chemical compound CS(O)(=O)=O AFVFQIVMOAPDHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241001459558 Monographella nivalis Species 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 2
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 2
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N allyl isothiocyanate Chemical compound C=CCN=C=S ZOJBYZNEUISWFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000007931 coated granule Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 2
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 2
- 230000008686 ergosterol biosynthesis Effects 0.000 description 2
- 230000003631 expected effect Effects 0.000 description 2
- RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N fluconazole Chemical compound C1=NC=NN1CC(C=1C(=CC(F)=CC=1)F)(O)CN1C=NC=N1 RFHAOTPXVQNOHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960004884 fluconazole Drugs 0.000 description 2
- ICYOLCFDSJJLAC-UHFFFAOYSA-N gramine Chemical compound C1=CC=C[C]2C(CN(C)C)=CN=C21 ICYOLCFDSJJLAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GOERTRUXQHDLHC-UHFFFAOYSA-N gramine Natural products COC1=CC=C2NC=C(CN(C)C)C2=C1 GOERTRUXQHDLHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002363 herbicidal effect Effects 0.000 description 2
- 239000004009 herbicide Substances 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N salicylic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 229920005552 sodium lignosulfonate Polymers 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N thiocyanic acid Chemical compound SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAZVSMNPJJMILC-UHFFFAOYSA-N triadimenol Chemical compound C1=NC=NN1C(C(O)C(C)(C)C)OC1=CC=C(Cl)C=C1 BAZVSMNPJJMILC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N trichloroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(Cl)(Cl)Cl YNJBWRMUSHSURL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M .beta-Phenylacrylic acid Natural products [O-]C(=O)\C=C\C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-VOTSOKGWSA-M 0.000 description 1
- TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 1,2-distearoyl-sn-glycero-3-phosphoserine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP(O)(=O)OC[C@H](N)C(O)=O)OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC TZCPCKNHXULUIY-RGULYWFUSA-N 0.000 description 1
- PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 1-(4-chlorophenyl)-4,4-dimethyl-3-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)pentan-3-ol Chemical compound C1=NC=NN1CC(O)(C(C)(C)C)CCC1=CC=C(Cl)C=C1 PXMNMQRDXWABCY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGPIBGGRCVEHQZ-UHFFFAOYSA-N 1-(biphenyl-4-yloxy)-3,3-dimethyl-1-(1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-ol Chemical group C1=NC=NN1C(C(O)C(C)(C)C)OC(C=C1)=CC=C1C1=CC=CC=C1 VGPIBGGRCVEHQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PZBPKYOVPCNPJY-UHFFFAOYSA-N 1-[2-(allyloxy)-2-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]imidazole Chemical compound ClC1=CC(Cl)=CC=C1C(OCC=C)CN1C=NC=C1 PZBPKYOVPCNPJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 1-palmitoyl-2-arachidonoyl-sn-glycero-3-phosphocholine Chemical class CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@H](COP([O-])(=O)OCC[N+](C)(C)C)OC(=O)CCC\C=C/C\C=C/C\C=C/C\C=C/CCCCC IIZPXYDJLKNOIY-JXPKJXOSSA-N 0.000 description 1
- SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dihydro-1h-triazole Chemical compound N1NC=CN1 SNTWKPAKVQFCCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFNOUKDBUJZYDE-UHFFFAOYSA-N 2-(4-chlorophenyl)-3-cyclopropyl-1-(1H-1,2,4-triazol-1-yl)butan-2-ol Chemical compound C1=NC=NN1CC(O)(C=1C=CC(Cl)=CC=1)C(C)C1CC1 UFNOUKDBUJZYDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical group COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFWRDBDJAOHXSH-SECBINFHSA-N 2-azaniumylethyl [(2r)-2,3-diacetyloxypropyl] phosphate Chemical compound CC(=O)OC[C@@H](OC(C)=O)COP(O)(=O)OCCN CFWRDBDJAOHXSH-SECBINFHSA-N 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 4-aminosalicylic acid Chemical compound NC1=CC=C(C(O)=O)C(O)=C1 WUBBRNOQWQTFEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 5,8-dihydroxy-2-methoxy-6-methyl-7-(2-oxopropyl)naphthalene-1,4-dione Chemical compound CC1=C(CC(C)=O)C(O)=C2C(=O)C(OC)=CC(=O)C2=C1O UHPMCKVQTMMPCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 1
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 1
- 241000223600 Alternaria Species 0.000 description 1
- BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N Aspirin Chemical compound CC(=O)OC1=CC=CC=C1C(O)=O BSYNRYMUTXBXSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000075850 Avena orientalis Species 0.000 description 1
- 235000007319 Avena orientalis Nutrition 0.000 description 1
- 241000221198 Basidiomycota Species 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 235000016068 Berberis vulgaris Nutrition 0.000 description 1
- 241000335053 Beta vulgaris Species 0.000 description 1
- 241000219310 Beta vulgaris subsp. vulgaris Species 0.000 description 1
- 240000007124 Brassica oleracea Species 0.000 description 1
- 235000003899 Brassica oleracea var acephala Nutrition 0.000 description 1
- 235000011301 Brassica oleracea var capitata Nutrition 0.000 description 1
- 235000001169 Brassica oleracea var oleracea Nutrition 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000007516 Chrysanthemum Nutrition 0.000 description 1
- 244000260524 Chrysanthemum balsamita Species 0.000 description 1
- 235000005633 Chrysanthemum balsamita Nutrition 0.000 description 1
- 240000005250 Chrysanthemum indicum Species 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N Cinnamic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-SREVYHEPSA-N 0.000 description 1
- 241000518994 Conta Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 244000241257 Cucumis melo Species 0.000 description 1
- 235000015510 Cucumis melo subsp melo Nutrition 0.000 description 1
- 244000301850 Cupressus sempervirens Species 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005757 Cyproconazole Substances 0.000 description 1
- 235000012040 Dahlia pinnata Nutrition 0.000 description 1
- 244000033273 Dahlia variabilis Species 0.000 description 1
- 235000002767 Daucus carota Nutrition 0.000 description 1
- 244000000626 Daucus carota Species 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical class OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091065810 E family Proteins 0.000 description 1
- 244000182067 Fraxinus ornus Species 0.000 description 1
- 241000223218 Fusarium Species 0.000 description 1
- ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N Glycerophosphorylserin Natural products OC(=O)C(N)COP(O)(=O)OCC(O)CO ZWZWYGMENQVNFU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- 244000020551 Helianthus annuus Species 0.000 description 1
- 235000003222 Helianthus annuus Nutrition 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005795 Imazalil Substances 0.000 description 1
- 235000003228 Lactuca sativa Nutrition 0.000 description 1
- 240000008415 Lactuca sativa Species 0.000 description 1
- 240000004322 Lens culinaris Species 0.000 description 1
- 235000014647 Lens culinaris subsp culinaris Nutrition 0.000 description 1
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 description 1
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 description 1
- 235000007688 Lycopersicon esculentum Nutrition 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000063486 Matricaria inodora Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000131448 Mycosphaerella Species 0.000 description 1
- 244000230712 Narcissus tazetta Species 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 208000012868 Overgrowth Diseases 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000001090 Papaver somniferum Species 0.000 description 1
- 235000008753 Papaver somniferum Nutrition 0.000 description 1
- 241000286209 Phasianidae Species 0.000 description 1
- 241001503951 Phoma Species 0.000 description 1
- 235000010582 Pisum sativum Nutrition 0.000 description 1
- 240000004713 Pisum sativum Species 0.000 description 1
- 241000520648 Pyrenophora teres Species 0.000 description 1
- 241001361634 Rhizoctonia Species 0.000 description 1
- 241000209056 Secale Species 0.000 description 1
- 235000007238 Secale cereale Nutrition 0.000 description 1
- DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M Sodium laurylsulphate Chemical compound [Na+].CCCCCCCCCCCCOS([O-])(=O)=O DBMJMQXJHONAFJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 240000003768 Solanum lycopersicum Species 0.000 description 1
- 235000009337 Spinacia oleracea Nutrition 0.000 description 1
- 244000300264 Spinacia oleracea Species 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021536 Sugar beet Nutrition 0.000 description 1
- 241000722133 Tilletia Species 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005846 Triadimenol Substances 0.000 description 1
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M Trifluoroacetate Chemical compound [O-]C(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000722921 Tulipa gesneriana Species 0.000 description 1
- 235000010749 Vicia faba Nutrition 0.000 description 1
- 240000006677 Vicia faba Species 0.000 description 1
- 235000002098 Vicia faba var. major Nutrition 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N [1-[2,3-dihydroxypropoxy(hydroxy)phosphoryl]oxy-3-hexadecanoyloxypropan-2-yl] (9e,12e)-octadeca-9,12-dienoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OCC(COP(O)(=O)OCC(O)CO)OC(=O)CCCCCCC\C=C\C\C=C\CCCCC ATBOMIWRCZXYSZ-XZBBILGWSA-N 0.000 description 1
- FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N [4,6-bis(cyanoamino)-1,3,5-triazin-2-yl]cyanamide Chemical compound N#CNC1=NC(NC#N)=NC(NC#N)=N1 FJJCIZWZNKZHII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 239000003905 agrochemical Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004909 aminosalicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 230000003042 antagnostic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 229940064004 antiseptic throat preparations Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 150000004945 aromatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 229960000892 attapulgite Drugs 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N benzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940092714 benzenesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003139 biocide Substances 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- OOCMUZJPDXYRFD-UHFFFAOYSA-L calcium;2-dodecylbenzenesulfonate Chemical compound [Ca+2].CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O.CCCCCCCCCCCCC1=CC=CC=C1S([O-])(=O)=O OOCMUZJPDXYRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000001511 capsicum annuum Substances 0.000 description 1
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229930016911 cinnamic acid Natural products 0.000 description 1
- 235000013985 cinnamic acid Nutrition 0.000 description 1
- 235000015165 citric acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 235000013409 condiments Nutrition 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000017858 demethylation Effects 0.000 description 1
- 238000010520 demethylation reaction Methods 0.000 description 1
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 1
- 235000021186 dishes Nutrition 0.000 description 1
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000010459 dolomite Substances 0.000 description 1
- 229910000514 dolomite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000857 drug effect Effects 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 239000008393 encapsulating agent Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 229960002125 enilconazole Drugs 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N flusilazole Chemical compound C=1C=C(F)C=CC=1[Si](C=1C=CC(F)=CC=1)(C)CN1C=NC=N1 FQKUGOMFVDPBIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002262 irrigation Effects 0.000 description 1
- 238000003973 irrigation Methods 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 101150054634 melk gene Proteins 0.000 description 1
- 229940098779 methanesulfonic acid Drugs 0.000 description 1
- WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N methyl p-hydroxycinnamate Natural products OC(=O)C=CC1=CC=CC=C1 WBYWAXJHAXSJNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229910052901 montmorillonite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008164 mustard oil Substances 0.000 description 1
- 150000004950 naphthalene Chemical class 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N naphthalene-acid Natural products C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 125000002524 organometallic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003204 osmotic effect Effects 0.000 description 1
- 235000006408 oxalic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 229910052625 palygorskite Inorganic materials 0.000 description 1
- FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N papa-hydroxy-benzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 FJKROLUGYXJWQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003415 peat Substances 0.000 description 1
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 235000011007 phosphoric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003013 phosphoric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000003016 phosphoric acids Chemical class 0.000 description 1
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L phthalate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000003032 phytopathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 1
- 229940113115 polyethylene glycol 200 Drugs 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 1
- 239000008262 pumice Substances 0.000 description 1
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 229960001860 salicylate Drugs 0.000 description 1
- YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M salicylate Chemical compound OC1=CC=CC=C1C([O-])=O YGSDEFSMJLZEOE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229960004889 salicylic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019333 sodium laurylsulphate Nutrition 0.000 description 1
- 244000000034 soilborne pathogen Species 0.000 description 1
- 239000003549 soybean oil Substances 0.000 description 1
- 235000012424 soybean oil Nutrition 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 235000020354 squash Nutrition 0.000 description 1
- 239000004575 stone Substances 0.000 description 1
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical class [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 229940042055 systemic antimycotics triazole derivative Drugs 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 229940095064 tartrate Drugs 0.000 description 1
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 1
- 229940066528 trichloroacetate Drugs 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/34—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
- A01N43/36—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01N—PRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
- A01N43/00—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
- A01N43/64—Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
- A01N43/647—Triazoles; Hydrogenated triazoles
- A01N43/653—1,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Dentistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Pest Control & Pesticides (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は植物病に対する相乗的に増強さnた活性ケ有す
る殺菌剤混合物に、及びそのような混合物の使用方法1
%に種子被覆(dressingseed)についての
使用方法に関する。
る殺菌剤混合物に、及びそのような混合物の使用方法1
%に種子被覆(dressingseed)についての
使用方法に関する。
本発明は特に穀物耕作における病気の防除に関する。
有効成分り次式1
で表される3−シアノ−4−(2,3−ジクロロフェニ
ル)−ヒロール〔フェンヒクロニル(fenpiclo
nil) )と、有効成分II)次式■で表わ嘔れる1
−(2−(2−クロロ−4−(4−りo oフェノキン
) −7、:cニル)−4−メチル−1,3−ジオキソ
ラン−2−イルメチル)−1)1−1.2.4−トリア
ゾール又Viその塩との配合は、結果として植物病防除
についての相乗的に増強さnfC活性をもたらすことが
見い出された。
ル)−ヒロール〔フェンヒクロニル(fenpiclo
nil) )と、有効成分II)次式■で表わ嘔れる1
−(2−(2−クロロ−4−(4−りo oフェノキン
) −7、:cニル)−4−メチル−1,3−ジオキソ
ラン−2−イルメチル)−1)1−1.2.4−トリア
ゾール又Viその塩との配合は、結果として植物病防除
についての相乗的に増強さnfC活性をもたらすことが
見い出された。
式■で表わされる化合物は、数ある文献の中でDE−O
82,927,480号(又は英国特許出願第2024
824号)明細書中て記載されている。その殺菌有効成
分としての用途はEP−A236272号明細書中に記
載さ扛ている。そf′Lは特に接触殺菌剤(conta
ct fungicide)として識別さnている。
82,927,480号(又は英国特許出願第2024
824号)明細書中て記載されている。その殺菌有効成
分としての用途はEP−A236272号明細書中に記
載さ扛ている。そf′Lは特に接触殺菌剤(conta
ct fungicide)として識別さnている。
式Uで表わされる化合物は英国特許出願第2.098,
607号明細書に殺菌有効成分として記載されている。
607号明細書に殺菌有効成分として記載されている。
そのトリアゾール誘導体の作用はエルゴステロール生合
成の抑制に基づいている。
成の抑制に基づいている。
式IIで表わさnる化合物の上記塩はその塩基にfRk
反応させることにより製造することかでさる。
反応させることにより製造することかでさる。
式lの塩の製造のために使用することができる酸の例と
しては下記のものが挙げられる:・・ロゲン化水素酸例
えば弗化水素酸、塩化水素酸。
しては下記のものが挙げられる:・・ロゲン化水素酸例
えば弗化水素酸、塩化水素酸。
臭化水素酸又は沃化水素酸、並びに硫酸、燐酸。
硝酸及び有機散例えば酢酸、トリフルオロ酢酸。
トリクロロ酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、チオシ
アン酸、酪酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸
、蓚酸、蟻酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスル
ホン酸、メタンスルホン酸、サリチル酸、p−アミノサ
リチル酸、2−フェノキ7安息香酸、2−アセトキシ安
息香酸又は1.2−す7タレンジスルホン酸。
アン酸、酪酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、桂皮酸
、蓚酸、蟻酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスル
ホン酸、メタンスルホン酸、サリチル酸、p−アミノサ
リチル酸、2−フェノキ7安息香酸、2−アセトキシ安
息香酸又は1.2−す7タレンジスルホン酸。
用語塩#は又2つの塩基性成分■の金属錯体をも含む。
金属錯体は基本有機分子と無機又は有機金属塩1例えば
第2主族の元素例えばカルシウム及びマグネシウム、並
びに第3及び第4主族の元素例えばアルミニウム、錫又
は鉛。
第2主族の元素例えばカルシウム及びマグネシウム、並
びに第3及び第4主族の元素例えばアルミニウム、錫又
は鉛。
並びに第1ないし第8副族の元素例えばクロム。
マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、 銅、 亜鉛等の
、・・ロゲン化物、硝酸塩、硫酸塩、燐酸塩。
、・・ロゲン化物、硝酸塩、硫酸塩、燐酸塩。
酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、トリクロロ酢酸塩、グロ
ピオン改塩、酒石酸塩、スルホン酸塩。
ピオン改塩、酒石酸塩、スルホン酸塩。
サリチル酸塩、安息香酸塩等とからなる。第4周期の副
族元素が好lしい。金F4はそれに帰するどのような原
子価においても存在し得る。貧属錯体は単核又は複核で
ありうるものであり。
族元素が好lしい。金F4はそれに帰するどのような原
子価においても存在し得る。貧属錯体は単核又は複核で
ありうるものであり。
換言すrLばそれらは配位子として有機分子成分(+1
−1つ又はそれより多く含み得る。
−1つ又はそれより多く含み得る。
殺菌有効成分の活性が、異なる活性スペクトル金有する
他の殺菌剤の添加により大きく簡約たジ広めたりされ得
ることは当技術分野の専問家には知られている。
他の殺菌剤の添加により大きく簡約たジ広めたりされ得
ることは当技術分野の専問家には知られている。
しかしながら驚ろくべきことに有効成分Iと■の配合は
、vi果として全く予期しえぬ種子発現閑(seed−
borne fungi)及び土壌発現1(so目−b
orne fungi)に対する活性の実質的な増強を
もたらすことが見い出ざjした。本発明に係る配合によ
り達成畑nる増強活性は、二つの個々の成分の作用を加
えることにより期待される活性よりも明らかに大さく、
言い換えればその配合物は相乗的な活性を有する。
、vi果として全く予期しえぬ種子発現閑(seed−
borne fungi)及び土壌発現1(so目−b
orne fungi)に対する活性の実質的な増強を
もたらすことが見い出ざjした。本発明に係る配合によ
り達成畑nる増強活性は、二つの個々の成分の作用を加
えることにより期待される活性よりも明らかに大さく、
言い換えればその配合物は相乗的な活性を有する。
相乗的殺菌活性とは別に1本発明の混合物は著しい植物
生長促a活性を示し、該活性は殺菌を古注がそうである
のと同程度に本発明混合物の組成に依存する。従って本
発明混合物の植物生長促進活性もまた相乗的であるとみ
なすことができる。
生長促a活性を示し、該活性は殺菌を古注がそうである
のと同程度に本発明混合物の組成に依存する。従って本
発明混合物の植物生長促進活性もまた相乗的であるとみ
なすことができる。
そ扛ゆえ本発明は今1で知らnていたよりも少量の殺生
物剤で種子の被覆(ドレッシング)も可能にし、またそ
扛ゆえ真に実質的な技述水準の向上を構築する。
物剤で種子の被覆(ドレッシング)も可能にし、またそ
扛ゆえ真に実質的な技述水準の向上を構築する。
本発明は成分Iとlの混合物の種子への施用のみならず
個々の純成分の即座の施用にも関する。
個々の純成分の即座の施用にも関する。
二何効成分の好ましい比率はf:1l=20:1ないし
1:20%符にl : l1=i 0 : 1 ないし
1:10で、とりわけl:l =5:1ないし1:5で
あり。他の有利な比率rユI’ll二5:2ないし2.
5又は5.2ないし2:3又は1:1である。
1:20%符にl : l1=i 0 : 1 ないし
1:10で、とりわけl:l =5:1ないし1:5で
あり。他の有利な比率rユI’ll二5:2ないし2.
5又は5.2ないし2:3又は1:1である。
式1で表わさ扛る化合物を他の有効成分と配合した時に
も増強活性が観祭芒nるが、但し後者成分は閑のエルゴ
ステロール合成ルートによる悦メチル化の阻害剤である
という条件ケ伴う。
も増強活性が観祭芒nるが、但し後者成分は閑のエルゴ
ステロール合成ルートによる悦メチル化の阻害剤である
という条件ケ伴う。
そのような脱メチル化阻害剤はビテルタノール(bi
terLanol)、ジニ=+ナシ−/I/ (din
i(:onazole)11エチルトリアノール(ec
hyl Lr1anol)、7 kトリアフォル(f
1ujriafol)、フルコナゾール(flusil
azole)、フルコナゾール(furconazol
e)%イマザリル(imaza l i I )、 ミ
クロブタニール(rnyclobuLani l)sサ
イプoコナゾール(cyproconazole)%ト
リアンメツオン(Lriadimefon)、トリアジ
メノー/l/ (triadimenol)等であり、
七扛らの構造及び殺菌活性は当技術分野の専門家に知ら
れている。
terLanol)、ジニ=+ナシ−/I/ (din
i(:onazole)11エチルトリアノール(ec
hyl Lr1anol)、7 kトリアフォル(f
1ujriafol)、フルコナゾール(flusil
azole)、フルコナゾール(furconazol
e)%イマザリル(imaza l i I )、 ミ
クロブタニール(rnyclobuLani l)sサ
イプoコナゾール(cyproconazole)%ト
リアンメツオン(Lriadimefon)、トリアジ
メノー/l/ (triadimenol)等であり、
七扛らの構造及び殺菌活性は当技術分野の専門家に知ら
れている。
本発明による活性成分Iとnの配付剤は1種子発現及び
上書発現植物病を防除する上での有用な接触作用及び浸
透作用ならびに長期持続作用ケ何している。
上書発現植物病を防除する上での有用な接触作用及び浸
透作用ならびに長期持続作用ケ何している。
本発明の配合Mllによって1種子中の微生物は破壊さ
れ、そして発育過程にある植物は土」襄発現微生物によ
る攻撃から保護さ扛る。
れ、そして発育過程にある植物は土」襄発現微生物によ
る攻撃から保護さ扛る。
本発明の混合物は下記の類に属する植物病原性菌類に対
して有効である:嚢子菌類 (Ascornycejes) (例えばマイコスファ
エレラ(Mycosphaerella) 属、ピレノ
フォラ(Pyrenophora)属〕;担子菌類(B
asidio+nycetes) (例えばチレチア(
’l’1llelia)属、リゾクトニア(ahizo
ctonia)属〕:不完全菌類(Fungi imp
erfectri) (例えばフサリウム(Fusar
ium) 属、セブトリア(SepLoria) 、p
14.7オ? (Phoma) t%、アルターナリア
(AI Ler口aria)属〕。本発明の配合剤に特
には種子(果実、塊茎、穀物)の処理において効果的で
あり、とりわけ小麦上のフサリウム ニバレ(Fusa
rium n1vale)に対する活性力Mlt W
Tある。しかしながらそれらはlた。土壌又は他の植物
部分?直接処理するのにも適当である。
して有効である:嚢子菌類 (Ascornycejes) (例えばマイコスファ
エレラ(Mycosphaerella) 属、ピレノ
フォラ(Pyrenophora)属〕;担子菌類(B
asidio+nycetes) (例えばチレチア(
’l’1llelia)属、リゾクトニア(ahizo
ctonia)属〕:不完全菌類(Fungi imp
erfectri) (例えばフサリウム(Fusar
ium) 属、セブトリア(SepLoria) 、p
14.7オ? (Phoma) t%、アルターナリア
(AI Ler口aria)属〕。本発明の配合剤に特
には種子(果実、塊茎、穀物)の処理において効果的で
あり、とりわけ小麦上のフサリウム ニバレ(Fusa
rium n1vale)に対する活性力Mlt W
Tある。しかしながらそれらはlた。土壌又は他の植物
部分?直接処理するのにも適当である。
それらは植物に充分な耐容性ゲ示し、生態学的に無害で
ある。
ある。
実際的には、本発明の混合物tユ通常、製剤業界で慣用
埒れている補助剤と共に使用きれる。
埒れている補助剤と共に使用きれる。
式I及び口で表わさルる有効成分はそれ自体公知の方法
により乳剤原液、被覆性ペースト(coatable
paste)、直接噴霧可能な1fcは希釈可能fLm
液、希釈乳剤、水和剤、水浴剤、粉剤。
により乳剤原液、被覆性ペースト(coatable
paste)、直接噴霧可能な1fcは希釈可能fLm
液、希釈乳剤、水和剤、水浴剤、粉剤。
顆粒剤、及びカプセル化剤例えばポリマー物質に製剤化
きれる。噴イ、蕗化、散粉、散水、被覆またVi注水の
ような適用方法、及び組成物の形態は、目的とする対象
および一般的環境に依存して選ばnる。有利な適用量、
は一般的に保護すべき材料100にg当り各有効成分[
10005から最大15Kg7で、特にはα001ない
しαI Kgである。しかしながら施用条件は、かなり
の範囲で材料の性質(表面のサイズ、整合性(cons
isLency)、水分庁社)及び環境要因に依存する
。
きれる。噴イ、蕗化、散粉、散水、被覆またVi注水の
ような適用方法、及び組成物の形態は、目的とする対象
および一般的環境に依存して選ばnる。有利な適用量、
は一般的に保護すべき材料100にg当り各有効成分[
10005から最大15Kg7で、特にはα001ない
しαI Kgである。しかしながら施用条件は、かなり
の範囲で材料の性質(表面のサイズ、整合性(cons
isLency)、水分庁社)及び環境要因に依存する
。
本発明の範囲内において、備蓄及び貯蔵材料及び特に種
子は、自然植物及び/又は動物及び更にそれらの加工製
品1例えば下記植物及びそnらの部分(茎、 iJ、塊
茎1種子、果実、穀粒)であるとq解きれるべきであり
、それらは自然の生育サイクルから得られ、また新鮮な
収穫状態でもしくは更に加工場れた(前もって乾燥。
子は、自然植物及び/又は動物及び更にそれらの加工製
品1例えば下記植物及びそnらの部分(茎、 iJ、塊
茎1種子、果実、穀粒)であるとq解きれるべきであり
、それらは自然の生育サイクルから得られ、また新鮮な
収穫状態でもしくは更に加工場れた(前もって乾燥。
湿潤、破砕、製粉、蒸焼等された)形態で供与さする。
本発明の範囲内で保護される対象作物は例えば下記の植
物種からなる:穀類(小麦、大麦。
物種からなる:穀類(小麦、大麦。
ライ麦、オート麦、米、さとうもろこし、とうもろこし
及び関連作物);ピート(砂糖大根及び@材用ビー)1
;’Eめ科植物(そら豆、レンズ豆、大豆、えんどう豆
):曲用植物(あぶらな、マスタード、ポピー サンフ
ラワー):うり科植物(マローぐnarrows)、
@ゆうり、メロン);繊維植物(綿、亜麻):野菜(レ
タス、キャベツ、ホウレンソウ、にんじん、玉ねぎ。
及び関連作物);ピート(砂糖大根及び@材用ビー)1
;’Eめ科植物(そら豆、レンズ豆、大豆、えんどう豆
):曲用植物(あぶらな、マスタード、ポピー サンフ
ラワー):うり科植物(マローぐnarrows)、
@ゆうり、メロン);繊維植物(綿、亜麻):野菜(レ
タス、キャベツ、ホウレンソウ、にんじん、玉ねぎ。
トマト、馬れいしよ、パプリカ);観賞植物(チューリ
ップ、らっばすいせん、ダリア、菊及びその曲の花)及
び薬味植物並びに七扛らの種子。
ップ、らっばすいせん、ダリア、菊及びその曲の花)及
び薬味植物並びに七扛らの種子。
本発明の混合物の好ましい施用方法は、液体製剤全植物
材料に噴霧又は湿潤させるか、或は植物材料と有効成分
の固体製剤を混合することからなる。上記保存方法は本
発明の部分全形成する。
材料に噴霧又は湿潤させるか、或は植物材料と有効成分
の固体製剤を混合することからなる。上記保存方法は本
発明の部分全形成する。
式1及び■で表わされる化合物は本発明に従い組成物の
形態で用いられ、また所望により更に担体、界面活性剤
又は製剤業界で慣用の他の施用促進助剤と共に用いるこ
とができる。
形態で用いられ、また所望により更に担体、界面活性剤
又は製剤業界で慣用の他の施用促進助剤と共に用いるこ
とができる。
適当な担体及び補助剤は固体又は液体であり得、そして
製剤技術において通常使用さ扛る物質、例えば天然又は
再生鉱物、溶媒1分散剤。
製剤技術において通常使用さ扛る物質、例えば天然又は
再生鉱物、溶媒1分散剤。
湿潤剤、粘着付与剤、増粘剤、結合剤又は肥料であり得
る。リン脂質は特に有利な補助剤である。
る。リン脂質は特に有利な補助剤である。
式1及び■で表わされる化合物の混合物又はこnらの化
合物を含む(農)薬剤組成物の好lしい施用方法は葉散
布である。施用回数及び施用#は対応する病原菌(菌の
種類)による感染の危険性に依存する。しかしながら、
有効成分は又、液体製剤を用いて植物の栽培地に含浸さ
せるか、或いは固体状形態例えば粒状形態で土壌に該化
合物を施用する(土、!i11赦布)ことにより、土壌
を経由し根を通過して植物に浸入させ得る(浸透作用)
。式1及びnで表わされる化合物の混付物は、特に好ま
しい方法に従い、保1!i(被覆)されるべ@種子、穀
粒、塊茎、果実又は他の植物部分に、有効成分の液体製
剤でその材料を含浸するか又は固体製剤で被覆するかの
どちらかにより施用することができる。特別の場合は別
のタイプの施用、例えば植物の芽又は果実の選択的処理
、も可能である。
合物を含む(農)薬剤組成物の好lしい施用方法は葉散
布である。施用回数及び施用#は対応する病原菌(菌の
種類)による感染の危険性に依存する。しかしながら、
有効成分は又、液体製剤を用いて植物の栽培地に含浸さ
せるか、或いは固体状形態例えば粒状形態で土壌に該化
合物を施用する(土、!i11赦布)ことにより、土壌
を経由し根を通過して植物に浸入させ得る(浸透作用)
。式1及びnで表わされる化合物の混付物は、特に好ま
しい方法に従い、保1!i(被覆)されるべ@種子、穀
粒、塊茎、果実又は他の植物部分に、有効成分の液体製
剤でその材料を含浸するか又は固体製剤で被覆するかの
どちらかにより施用することができる。特別の場合は別
のタイプの施用、例えば植物の芽又は果実の選択的処理
、も可能である。
有効成分■及びnの化合物はその11の形体で、或いは
好1しくは製剤業界で慣用の補助剤と共に使用され、公
知の方法により乳剤原液。
好1しくは製剤業界で慣用の補助剤と共に使用され、公
知の方法により乳剤原液。
被覆性ヘ−y、 ) (coatable paste
)、直接噴霧可能な、又は希釈可能な溶液、希釈乳剤、
水利剤。
)、直接噴霧可能な、又は希釈可能な溶液、希釈乳剤、
水利剤。
水溶剤、粉剤、粒剤、及び例えばポリマー物質によるカ
プセル化剤に製剤化される。組成物の性質と同様、噴霧
、霧化、散粉、撒布、塗布または注入のような適用法は
、目的とする対象及び使用環境に基づいて選ばれる。有
利な櫂用量は通常1ヘクタール当り式夏及び■で表わさ
れる有効成分(a、i、)5?ないし5Kf、好IL(
は102なl/I L、 2 Kg a、 i 、 /
ha、最も好1しくは20pなイシ600 f a、
i、 /haである。
プセル化剤に製剤化される。組成物の性質と同様、噴霧
、霧化、散粉、撒布、塗布または注入のような適用法は
、目的とする対象及び使用環境に基づいて選ばれる。有
利な櫂用量は通常1ヘクタール当り式夏及び■で表わさ
れる有効成分(a、i、)5?ないし5Kf、好IL(
は102なl/I L、 2 Kg a、 i 、 /
ha、最も好1しくは20pなイシ600 f a、
i、 /haである。
製剤、即ち式■及び■で表わきれる化合物(有効成分)
及び適当であnば固体又は液体補助剤を含む組成物、調
剤又は混合物は公知方法で1例えば有効成分と増量剤例
えば溶媒、固体担体1次適当であれば表面活性化合物(
界面活性剤)とを均一に混合及び/又は摩砕することに
より!lI造される。
及び適当であnば固体又は液体補助剤を含む組成物、調
剤又は混合物は公知方法で1例えば有効成分と増量剤例
えば溶媒、固体担体1次適当であれば表面活性化合物(
界面活性剤)とを均一に混合及び/又は摩砕することに
より!lI造される。
適当な溶媒は次のものである:芳香族炭化水素、好IL
<は炭素原子数8ないし12の部分、例えばキシレン混
合物又は置換ナフタレン;ジプチルフタレート又はジオ
クチルフタレートのようなフタレート:シクロヘキサン
又はパラフィンのような脂肪族炭化水素:エタノール、
エチレングリコールモノメチル又はモノエチルエーテル
のようなアルコール及びグリコール並びにそnらのエー
テル及びエステル:シクロヘキサノンのようなケトン:
N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルスルホキシド又
はジメチルホルムアミドのような強極性溶媒;並びにエ
ポキシ化ココナツツ油又は大豆油のようなエポキシ化植
物油;又は水。
<は炭素原子数8ないし12の部分、例えばキシレン混
合物又は置換ナフタレン;ジプチルフタレート又はジオ
クチルフタレートのようなフタレート:シクロヘキサン
又はパラフィンのような脂肪族炭化水素:エタノール、
エチレングリコールモノメチル又はモノエチルエーテル
のようなアルコール及びグリコール並びにそnらのエー
テル及びエステル:シクロヘキサノンのようなケトン:
N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルスルホキシド又
はジメチルホルムアミドのような強極性溶媒;並びにエ
ポキシ化ココナツツ油又は大豆油のようなエポキシ化植
物油;又は水。
例えば粉剤及び分散性粉末に使用できる固体担体は方解
石、メルク、カオリン、モンモリロナイト又はアタパル
ジャイト、天部分散ケイ酸又は高分散吸収性ポリマーで
ある。適当な粒状化吸収性担体は例えば軽石、破砕レン
ガ、セビオライト又はベントナイトであり;そして適当
な非吸収性担体は例えば方解石又はドロマイトである。
石、メルク、カオリン、モンモリロナイト又はアタパル
ジャイト、天部分散ケイ酸又は高分散吸収性ポリマーで
ある。適当な粒状化吸収性担体は例えば軽石、破砕レン
ガ、セビオライト又はベントナイトであり;そして適当
な非吸収性担体は例えば方解石又はドロマイトである。
製剤化すべき有効成分1及び■の化合物の性質によるが
、適当な表面活性剤は良好な乳化性。
、適当な表面活性剤は良好な乳化性。
分散性及び湿潤性金有する非イオン性、カチオン性及び
/又はアニオン性界面活性剤である。
/又はアニオン性界面活性剤である。
1界面活性剤”の用語は界面活性剤の混合物をも含むも
のと理解されたい。
のと理解されたい。
裂創業界で慣用の界面活性剤は当業者には公知であり例
えば下記の刊行物に記載さnている:マクカッチャンズ
デタージエンツ アンドエマルジファイアーズ アニ
ュアル(McCutcheon’sDeLergenL
s and Emulsifiers Annu
alン”、マツク出版社、ニーーシャーシー州、リング
ウッド。
えば下記の刊行物に記載さnている:マクカッチャンズ
デタージエンツ アンドエマルジファイアーズ アニ
ュアル(McCutcheon’sDeLergenL
s and Emulsifiers Annu
alン”、マツク出版社、ニーーシャーシー州、リング
ウッド。
1980年;シスリー及びウッド(Sisley &
Wood)。
Wood)。
観エンサイクロペディア オプ サーフェスアクティブ
エージエy ツ(Encyclopedia ofS
urface Active Agenls )”、ケ
ミカル出版社(Chemical Publishin
g Co、Led)、 ニュー ヨーク。
エージエy ツ(Encyclopedia ofS
urface Active Agenls )”、ケ
ミカル出版社(Chemical Publishin
g Co、Led)、 ニュー ヨーク。
1980年。
特に都合のよい施用促進補助剤はまたセファリン及びレ
シチン系列の天然又は合成燐脂質。
シチン系列の天然又は合成燐脂質。
例えばホス7アチジルエタノールアミン、ホスファチジ
ルセリン、ホスファチジルグリセロール及びリンレシチ
ンである。
ルセリン、ホスファチジルグリセロール及びリンレシチ
ンである。
農薬組成物は通常2式Iで表わ芒れる化合物をα1ない
し99%、好1しくは[11ないし95%、固体または
液体補助剤999%ないし1チ好1しくは99,8%な
いし5%及び界面活性剤口ないし25チ好lしくけ(1
1ないし25%を含む。
し99%、好1しくは[11ないし95%、固体または
液体補助剤999%ないし1チ好1しくは99,8%な
いし5%及び界面活性剤口ないし25チ好lしくけ(1
1ないし25%を含む。
市販品は好1しくは原液として製剤化石nるが、消費者
は通常希釈製剤を使用するであろう。
は通常希釈製剤を使用するであろう。
そのような(農)薬剤組成物は本発明の部分全形成する
。
。
以下、実施例により本発明全説明するが。
“有効成分”は°゛フエンビクロニル■と化合物りの1
〇二1ないし1:10の比率の混合物?意味している。
〇二1ないし1:10の比率の混合物?意味している。
リグノスルホン酸ナトリウム 5% 5%
ラウリル硫酸ナトリウム 6% −5
チジイソブチルナ7タレンスルホン 酸ナトリウム 6
% 、。慢高分散ケイ酸 5% 10%
10%カオリン 62チ 27%有効成分
を助剤とともに充分に混合した後。
ラウリル硫酸ナトリウム 6% −5
チジイソブチルナ7タレンスルホン 酸ナトリウム 6
% 、。慢高分散ケイ酸 5% 10%
10%カオリン 62チ 27%有効成分
を助剤とともに充分に混合した後。
該混合物全適当なミルで良く磨砕すると、水で希釈して
所望の4度の懸濁液を得ることのできろ水和剤が得らn
る。
所望の4度の懸濁液を得ることのできろ水和剤が得らn
る。
乳剤原液
有効成分(置H=1:2o) io%オ
クチルフェノールポリエチレングリコールエーテル(エ
チレンオキシド4〜5モル) 3%
ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム
3%とマシ油ポリグリコールエーテル (エチレンオキノド55モル)
4%シクロへキサノン 60%
キンレン混合物 50%この乳剤原
液ケ水で希釈することにより、所望の濃度のエマルジョ
ンを得ることができる。
クチルフェノールポリエチレングリコールエーテル(エ
チレンオキシド4〜5モル) 3%
ドデシルベンゼンスルホン酸カルシウム
3%とマシ油ポリグリコールエーテル (エチレンオキノド55モル)
4%シクロへキサノン 60%
キンレン混合物 50%この乳剤原
液ケ水で希釈することにより、所望の濃度のエマルジョ
ンを得ることができる。
メルク 95チカオリン
− 92%有効成分を担体とともに
混合し、適当なミル中でこの混合物を磨砕することによ
り、その11使用することのできる粉末が得らfLる。
− 92%有効成分を担体とともに
混合し、適当なミル中でこの混合物を磨砕することによ
り、その11使用することのできる粉末が得らfLる。
押出し粒剤
有効成分(l:ロー20:1) 10%
リグノスルホン酸ナトリウム
2%カルボキソメチルセルロース
1%カオリン
87%有効成分乞助剤とともに混合・磨砕し、続
いてこの混合物を水で湿めらす。混合物を押出し。
リグノスルホン酸ナトリウム
2%カルボキソメチルセルロース
1%カオリン
87%有効成分乞助剤とともに混合・磨砕し、続
いてこの混合物を水で湿めらす。混合物を押出し。
空気流中で乾燥きせる。
被覆粒剤
有効成分(1:ll−3:2) 5
%ポリエチレングリコール200(分子り
3%カオリン 9
4%細かく粉砕した有効成分ヲ、ミキサー中で。
%ポリエチレングリコール200(分子り
3%カオリン 9
4%細かく粉砕した有効成分ヲ、ミキサー中で。
ポリエチレングリコールで湿めらせたカオリンに均一に
施用する。この方法により非粉応性被覆粒剤が得らnる
。
施用する。この方法により非粉応性被覆粒剤が得らnる
。
生物学的実適例
有効成分混合物の殺菌作用が蘭々の施用成分の作用の合
計よりも大きい場合に、共慟薬効来が認めらAた。
計よりも大きい場合に、共慟薬効来が認めらAた。
有効成分例えば2つの殺菌剤の与えらf′L、た混合物
に対する予想作用Eは、いわゆるコルビイ式(U(JL
HY formula) (:I kビイ、エル、ア
ール、 (C(JLBY、L、 R,) “除草剤混
合物の共動薬的及び拮抗的反応の計算(Calcula
t ingsynergistic and an
tagonistic responses of
herbicide combinations)”
雑草(〜Veeds)15、第20頁ないし第22頁ニ
リンペル(1,LM)’EL)等、1062”特定の混
合物・・による雑草防除(Weeds control
by−certaincombinaLions)”
、 Proc、 NEWCL、第16巻。
に対する予想作用Eは、いわゆるコルビイ式(U(JL
HY formula) (:I kビイ、エル、ア
ール、 (C(JLBY、L、 R,) “除草剤混
合物の共動薬的及び拮抗的反応の計算(Calcula
t ingsynergistic and an
tagonistic responses of
herbicide combinations)”
雑草(〜Veeds)15、第20頁ないし第22頁ニ
リンペル(1,LM)’EL)等、1062”特定の混
合物・・による雑草防除(Weeds control
by−certaincombinaLions)”
、 Proc、 NEWCL、第16巻。
第48頁ないし第55頁; ga、 i、/hl=噴霧
混合物1ヘク) IJットル肖りの有効成分1(f)、
lに従い、次のように計算することができる:〔式中。
混合物1ヘク) IJットル肖りの有効成分1(f)、
lに従い、次のように計算することができる:〔式中。
X=pS’a、i、/haの殺菌剤Iの作用(%)。
Y=qS’a、i、/haの殺菌剤nの作用(%)。
E=(1)+Q)!?a、i、/haの殺菌剤(1+l
)の予想作用〕実測値(0)が予想値(檜より高い場合
は、混合物の作用が添加剤よりも大きいということであ
り。
)の予想作用〕実測値(0)が予想値(檜より高い場合
は、混合物の作用が添加剤よりも大きいということであ
り。
すなわち共働薬効来が存在する。
冬小麦における種子発現セブ) IJア ノドルムセプ
トリア ノドルムに感染された冬小麦〔モレソン(Mo
les、on)掩〕の種子k 1rtt作地から収穫す
る。麦芽−寒天テストはその神子が53チ感染されてい
ることを示す。種子ケ下記表に示した有効成分の混合物
で処理する。均等な処理を確実にするために、有効成分
ケ先ず水に分散し1次いでそれt回転ベクドーヒの神子
に・!α霧する。この操作f″i標準的な慣行操作に8
致する。
トリア ノドルムに感染された冬小麦〔モレソン(Mo
les、on)掩〕の種子k 1rtt作地から収穫す
る。麦芽−寒天テストはその神子が53チ感染されてい
ることを示す。種子ケ下記表に示した有効成分の混合物
で処理する。均等な処理を確実にするために、有効成分
ケ先ず水に分散し1次いでそれt回転ベクドーヒの神子
に・!α霧する。この操作f″i標準的な慣行操作に8
致する。
処理した11子を耕作に適する土壌中に播く。
υF作に適する土壌全閉さ11閏、長き40口。
幅50cmの皿の中に置く。各皿内には100穀粒が使
用され、各配合ごとに5平行試験ケ行なう。
用され、各配合ごとに5平行試験ケ行なう。
個々の製品の効能をホルメスけlolmes)及びコル
ホウン(co l houn )により開示さnた方法
〔S・J、 1. )lolmes及びJ、 Co1h
oun : ”小麦における池子発現セグトリア ノド
ルムを防除するための棟子恩作物の効能の評価方法(A
method forassessing the
efficacy of 5eed 1nf
ecLanLsfor 1i1e co旧rol of
5eed−borne Septorianodor
um on wheat) ” [アナルス オプ
77ライド パイオロジ4 (Annals of A
ppliedL3iolog)’)J第75巻、第22
5〜232頁、 1975年〕を用いて評価する。
ホウン(co l houn )により開示さnた方法
〔S・J、 1. )lolmes及びJ、 Co1h
oun : ”小麦における池子発現セグトリア ノド
ルムを防除するための棟子恩作物の効能の評価方法(A
method forassessing the
efficacy of 5eed 1nf
ecLanLsfor 1i1e co旧rol of
5eed−borne Septorianodor
um on wheat) ” [アナルス オプ
77ライド パイオロジ4 (Annals of A
ppliedL3iolog)’)J第75巻、第22
5〜232頁、 1975年〕を用いて評価する。
播tit後、遮光しつつ皿を8ないし10℃に2週間保
ち、次いで温室中に移し、そこで更に2−JM間20℃
に保つ。次いでその実生全土壌から取り、洗浄する。こ
れらの植物に対する被害の程度ケ、未処理対照植物にお
ける菌攻撃の程度と1し中文する。
ち、次いで温室中に移し、そこで更に2−JM間20℃
に保つ。次いでその実生全土壌から取り、洗浄する。こ
れらの植物に対する被害の程度ケ、未処理対照植物にお
ける菌攻撃の程度と1し中文する。
♂七
旧valis)に対して、大麦におけるピレノ7オラグ
ラミネ7 (Pyrenophora gramine
a)及びピレノフォラ テレス(P、 tcres)
に対して、小麦におけるチレチア カリx ス(Til
letia caries)に対して及び他の種子発現
及び土壌発現病原菌に対しても示される。
ラミネ7 (Pyrenophora gramine
a)及びピレノフォラ テレス(P、 tcres)
に対して、小麦におけるチレチア カリx ス(Til
letia caries)に対して及び他の種子発現
及び土壌発現病原菌に対しても示される。
Claims (5)
- (1)−成分 I が次式 I ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) で表わされる3−シアノ−4−(2,3−ジクロロフェ
ニル)−ピロールであり、そして他成分IIが次式II ▲数式、化学式、表等があります▼(II) で表わされる1−{2−〔2−クロロ−4−(4−クロ
ロフェノキシ)−フェニル〕−4−メチル−1,3−ジ
オキソラン−2−イルメチル}−1H−1,2,4−ト
リアゾール又はその塩である少なくとも二つの有効成分
を適当な担体と共に含む植物用殺菌剤組成物。 - (2) I :IIの重量比が20:1ないし1:20であ
ることを特徴とする請求項1記載の組成物。 - (3) I :IIの重量比が5:1ないし1:5であるこ
とを特徴とする請求項2記載の組成物。 - (4)既に感染されているか又は感染され易い植物生育
地を任意の順序で又は同時に、少なくとも請求項1記載
の式 I で表わされる一化合物と式IIで表わされる一化
合物で処理することからなる植物病の防除方法。 - (5)種子を処理することからなる請求項4記載の方法
。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH2960/88-4 | 1988-08-04 | ||
CH296088 | 1988-08-04 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0288508A true JPH0288508A (ja) | 1990-03-28 |
Family
ID=4245508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1202721A Pending JPH0288508A (ja) | 1988-08-04 | 1989-08-04 | 殺菌剤組成物及び植物病防除方法 |
Country Status (28)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4940721A (ja) |
EP (1) | EP0354182B1 (ja) |
JP (1) | JPH0288508A (ja) |
KR (1) | KR900002700A (ja) |
AT (1) | ATE84668T1 (ja) |
AU (1) | AU611316B2 (ja) |
BG (1) | BG50143A3 (ja) |
BR (1) | BR8903915A (ja) |
CA (1) | CA1306672C (ja) |
DD (1) | DD283912A5 (ja) |
DE (1) | DE58903327D1 (ja) |
DK (1) | DK381589A (ja) |
ES (1) | ES2054087T3 (ja) |
FI (1) | FI93076C (ja) |
GR (1) | GR3007230T3 (ja) |
HU (1) | HU206589B (ja) |
IE (1) | IE63165B1 (ja) |
LT (1) | LT3541B (ja) |
LV (2) | LV10743B (ja) |
NO (1) | NO173722C (ja) |
NZ (1) | NZ230174A (ja) |
PL (1) | PL158957B1 (ja) |
PT (1) | PT91348B (ja) |
RU (2) | RU1834637C (ja) |
SK (1) | SK464589A3 (ja) |
TR (1) | TR23860A (ja) |
UA (1) | UA13469A1 (ja) |
ZA (1) | ZA895928B (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK0487451T3 (da) * | 1990-11-16 | 1996-05-06 | Ciba Geigy Ag | Mikrobicide midler |
EP0488945B1 (de) * | 1990-11-20 | 1996-03-13 | Ciba-Geigy Ag | Fungizide Mittel |
DE4114447A1 (de) * | 1991-05-03 | 1992-11-05 | Bayer Ag | Fungizide wirkstoffkombinationen |
UA39100C2 (uk) * | 1993-06-28 | 2001-06-15 | Новартіс Аг | Бактерицидний засіб для рослин, спосіб боротьби з грибковими захворюваннями рослин та рослинний матеріал для розмноження |
JP2005537259A (ja) * | 2002-07-10 | 2005-12-08 | ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト | ジチアノンに基づく殺菌混合物 |
KR100517726B1 (ko) * | 2003-10-30 | 2005-09-27 | 동부정밀화학 주식회사 | 3-클로로-4-[4-메틸-2-(1h-1,2,4-트리아졸-1-일메틸)-1,3디옥솔란-2일]페닐4-클로로페닐에테르 화합물의 제조방법 |
MX2015008100A (es) | 2012-12-20 | 2016-05-31 | Basf Agro Bv | Composiciones que comprenden un compuesto de triazol. |
UA118444C2 (uk) | 2013-01-09 | 2019-01-25 | Басф Агро Б.В. | Спосіб одержання заміщених оксиранів і триазолів |
PL3019013T3 (pl) | 2013-07-08 | 2021-10-25 | BASF Agro B.V. | Kompozycje zawierające związek triazolowy i biopestycyd |
BR112016030116B1 (pt) | 2014-06-25 | 2021-07-06 | BASF Agro B.V. | composições, uso de uma composição, método para o combate dos fungos e material de propagação dos vegetais |
PL3214937T3 (pl) | 2014-11-07 | 2024-10-14 | Basf Se | Mieszaniny szkodnikobójcze |
RU2706114C2 (ru) * | 2015-06-09 | 2019-11-14 | Владимир Петрович Челибанов | Биологически активное вещество (биоцидная композиция) и способ его получения |
US11425909B2 (en) | 2016-03-16 | 2022-08-30 | Basf Se | Use of tetrazolinones for combating resistant phytopathogenic fungi on fruits |
US11241012B2 (en) | 2016-03-16 | 2022-02-08 | Basf Se | Use of tetrazolinones for combating resistant phytopathogenic fungi on soybean |
EP3429357A1 (en) | 2016-03-16 | 2019-01-23 | Basf Se | Use of tetrazolinones for combating resistant phytopathogenic fungi on cereals |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5511524A (en) * | 1978-07-10 | 1980-01-26 | Nippon Soda Co Ltd | Cyanopyrrole derivative, its preparation and agricultural and horticultural fungicide |
FI77458C (fi) * | 1981-05-12 | 1989-03-10 | Ciba Geigy Ag | Nya mikrobicida arylfenyleterderivat, foerfarande foer deras framstaellning och deras anvaendning. |
ATE44852T1 (de) * | 1986-02-14 | 1989-08-15 | Ciba Geigy Ag | Mikrobizide. |
ATE64270T1 (de) * | 1986-03-04 | 1991-06-15 | Ciba Geigy Ag | Fungizide verwendung eines cyanopyrrol-derivates. |
DE3934714A1 (de) * | 1989-10-18 | 1991-04-25 | Bayer Ag | Fungizide wirkstoffkombinationen |
-
1989
- 1989-07-26 AT AT89810572T patent/ATE84668T1/de not_active IP Right Cessation
- 1989-07-26 DE DE8989810572T patent/DE58903327D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-07-26 EP EP89810572A patent/EP0354182B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-26 ES ES89810572T patent/ES2054087T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1989-07-28 FI FI893606A patent/FI93076C/fi not_active IP Right Cessation
- 1989-07-31 US US07/388,177 patent/US4940721A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-07-31 BG BG089403A patent/BG50143A3/xx unknown
- 1989-08-02 PT PT91348A patent/PT91348B/pt not_active IP Right Cessation
- 1989-08-02 DD DD89331410A patent/DD283912A5/de not_active IP Right Cessation
- 1989-08-02 CA CA000607284A patent/CA1306672C/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-08-02 PL PL1989280881A patent/PL158957B1/pl unknown
- 1989-08-02 NZ NZ230174A patent/NZ230174A/en unknown
- 1989-08-03 AU AU39285/89A patent/AU611316B2/en not_active Ceased
- 1989-08-03 TR TR89/0579A patent/TR23860A/xx unknown
- 1989-08-03 RU SU894614863A patent/RU1834637C/ru active
- 1989-08-03 SK SK4645-89A patent/SK464589A3/sk unknown
- 1989-08-03 BR BR898903915A patent/BR8903915A/pt not_active IP Right Cessation
- 1989-08-03 HU HU893954A patent/HU206589B/hu not_active IP Right Cessation
- 1989-08-03 NO NO893151A patent/NO173722C/no unknown
- 1989-08-03 IE IE251889A patent/IE63165B1/en not_active IP Right Cessation
- 1989-08-03 DK DK381589A patent/DK381589A/da not_active Application Discontinuation
- 1989-08-03 UA UA4614863A patent/UA13469A1/uk unknown
- 1989-08-03 ZA ZA895928A patent/ZA895928B/xx unknown
- 1989-08-04 KR KR1019890011157A patent/KR900002700A/ko not_active Application Discontinuation
- 1989-08-04 JP JP1202721A patent/JPH0288508A/ja active Pending
-
1992
- 1992-06-02 RU SU925011823A patent/RU2040900C1/ru active
-
1993
- 1993-03-05 GR GR920402947T patent/GR3007230T3/el unknown
- 1993-06-30 LV LVP-93-892A patent/LV10743B/en unknown
- 1993-06-30 LV LVP-93-891A patent/LV10742B/en unknown
- 1993-12-23 LT LTIP1666A patent/LT3541B/lt not_active IP Right Cessation
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2207433T3 (es) | Microbicidas. | |
AU611315B2 (en) | Microbicidal compositions | |
JP2010168393A (ja) | 相乗作用により種子を処理する組成物 | |
JPH0769812A (ja) | 殺微生物剤 | |
JPH0288508A (ja) | 殺菌剤組成物及び植物病防除方法 | |
JP3062973B2 (ja) | 殺微生物剤組成物 | |
JP3624320B2 (ja) | 殺微生物剤 | |
PL186902B1 (pl) | Dwuskładnikowy środek grzybobójczy na bazie metalaksylu | |
JPS62192304A (ja) | 殺菌組成物および菌防除方法 | |
JPS62212307A (ja) | 殺菌剤組成物及びその使用方法 | |
CZ285959B6 (cs) | Mikrobicidní kompozice pro ochranu rostlin a způsob potírání chorob rostlin a předcházení chorobám rostlin | |
JP2646164B2 (ja) | 殺微生物剤組成物 | |
JP3988093B2 (ja) | 殺微生物剤 | |
NZ240631A (en) | Phytomicrobicidal composition comprising a pyrrolecarbonitrile derivative | |
PT93256B (pt) | Processo para a preparacao de composicoes microbicidas contendo derivados de 1,2,4-triazol |