JPH02278375A - 集合型光ディスクシステム - Google Patents
集合型光ディスクシステムInfo
- Publication number
- JPH02278375A JPH02278375A JP1099092A JP9909289A JPH02278375A JP H02278375 A JPH02278375 A JP H02278375A JP 1099092 A JP1099092 A JP 1099092A JP 9909289 A JP9909289 A JP 9909289A JP H02278375 A JPH02278375 A JP H02278375A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical disk
- retrieval
- request
- search
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Automatic Disk Changers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
技術分野
本発明は集合型光ディスクシステムに関し、特に集合型
光ディスク装置を用いた電子ファイリングシステムの集
合光ディスクのアクセス方式に関する。
光ディスク装置を用いた電子ファイリングシステムの集
合光ディスクのアクセス方式に関する。
従来技術
従来、集合型光ディスクを用いた電子ファイリングシス
テムでは、集合型光ディスク装置内に実装されリードラ
イト動作を行う光ディスクドライブの数量上の検索アク
セス要求が発生された場合で、かつ当該要求がドライブ
数以上の光ディスクにまたがってしまう様なときには、
最先の要求がドライブを占有してしまうことになる。
テムでは、集合型光ディスク装置内に実装されリードラ
イト動作を行う光ディスクドライブの数量上の検索アク
セス要求が発生された場合で、かつ当該要求がドライブ
数以上の光ディスクにまたがってしまう様なときには、
最先の要求がドライブを占有してしまうことになる。
この様なシステムでは、先に検索要求を発生したユーザ
により光ディスクドライブが占有されてしまうと、他の
それに続く検索要求は待たされるという欠点がある。
により光ディスクドライブが占有されてしまうと、他の
それに続く検索要求は待たされるという欠点がある。
発明の目的
そこで、本発明はかかる従来のものの欠点を解決スべく
なされたものであって、その目的とするところは、続い
て発生される検索要求に対して効率良く対処することが
可能な集合型光ディスクシステムを提供することにある
。
なされたものであって、その目的とするところは、続い
て発生される検索要求に対して効率良く対処することが
可能な集合型光ディスクシステムを提供することにある
。
発明の構成
本発明によれば、集合型光ディスク装置を外部の検索用
端末によりアクセスして検索処理をなすようにした集合
型光ディスクンステムであって、前記光ディスクに記録
されたデータを文書単位で一括して格納する磁気ディス
ク装置を設け、1の検索要求に応答してこの検索要求が
対象とする文書を一括して前記磁気ディスク装置へ格納
しておき、続く他の検索要求を受入れ可能としたことを
特徴とする集合型光ディスクシステムが得られる。
端末によりアクセスして検索処理をなすようにした集合
型光ディスクンステムであって、前記光ディスクに記録
されたデータを文書単位で一括して格納する磁気ディス
ク装置を設け、1の検索要求に応答してこの検索要求が
対象とする文書を一括して前記磁気ディスク装置へ格納
しておき、続く他の検索要求を受入れ可能としたことを
特徴とする集合型光ディスクシステムが得られる。
実施例
以下に図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
図は本発明の実施例のシステムブロック図であり、集合
光ディスク装置1は磁気ディスク装置3と共に集合光デ
ィスク制御装置2に接続されている。集合光ディスク装
置1は複数の集合型光ディスク媒体A−Nを実装してお
り、アクセスされた1つのディスク媒体のみがアクセッ
サ12により選択的に取出されて光ディスクドライブ1
1へ供給され、当該ディスクがアクセス可能となる。
光ディスク装置1は磁気ディスク装置3と共に集合光デ
ィスク制御装置2に接続されている。集合光ディスク装
置1は複数の集合型光ディスク媒体A−Nを実装してお
り、アクセスされた1つのディスク媒体のみがアクセッ
サ12により選択的に取出されて光ディスクドライブ1
1へ供給され、当該ディスクがアクセス可能となる。
集合光ディスク制御装置2はローカルネツトワ−り4を
介して複数の検索用端末5,6に接続され、集合型光デ
ィスクの検索要求がこれ等各検索用端末から発生される
ようになっており、電子ファイリングシステムが構築さ
れている。
介して複数の検索用端末5,6に接続され、集合型光デ
ィスクの検索要求がこれ等各検索用端末から発生される
ようになっており、電子ファイリングシステムが構築さ
れている。
かかる構成において、検索用端末5,6から検索要求が
発生されると、集合光ディスク制御装置2は先に検索要
求を受付けた光ディスク(例えばB)をアクセッサ12
を用いて光ディスクドライブ11ヘセツトする。しかる
後に当該光ディスクBからデータが読出される。この読
出しデータは検索要求元の検索用端末へ送信されると共
に、この検索要求対象の複数ページからなる文書データ
が全て一括して先読みされ、磁気ディスク装置3へ一時
格納されることになる。
発生されると、集合光ディスク制御装置2は先に検索要
求を受付けた光ディスク(例えばB)をアクセッサ12
を用いて光ディスクドライブ11ヘセツトする。しかる
後に当該光ディスクBからデータが読出される。この読
出しデータは検索要求元の検索用端末へ送信されると共
に、この検索要求対象の複数ページからなる文書データ
が全て一括して先読みされ、磁気ディスク装置3へ一時
格納されることになる。
光ディスクドライブ11によりアクセスされた当該光デ
ィスクBは既に文書データが先読みされているので、光
ディスクドライブ11を占有させる必要はなくなる。そ
こで、この光ディスクBを元のセル位置に返して、次の
検索要求の光ディスク(例えばA)をアクセッサ12に
より取出して光ディスクドライブ11にセットするので
ある。
ィスクBは既に文書データが先読みされているので、光
ディスクドライブ11を占有させる必要はなくなる。そ
こで、この光ディスクBを元のセル位置に返して、次の
検索要求の光ディスク(例えばA)をアクセッサ12に
より取出して光ディスクドライブ11にセットするので
ある。
そして、先述したと同様に、当該光ディスクAより目的
とするデータを読出して検索用端末へ送出すると同時に
、磁気ディスク装置3へ格納しておく 。
とするデータを読出して検索用端末へ送出すると同時に
、磁気ディスク装置3へ格納しておく 。
こうすることにより、光ディスクドライブ11の数より
多くの異なったディスクのへの要求が発生されても、先
に受付けられた要求が終るまで待たずに次の光ディスク
をアクセスできるようになるのである。
多くの異なったディスクのへの要求が発生されても、先
に受付けられた要求が終るまで待たずに次の光ディスク
をアクセスできるようになるのである。
発明の効果
叙上の如く、本発明によれば、光ディスクの格納データ
を文書単位に一括して先読みしつつ磁気ディスク装置へ
一時格納しているので、検索要求がffl ?j2して
発生されても、先の検索が終了するまで待たずに次の検
索要求を処理できるという効果かある。
を文書単位に一括して先読みしつつ磁気ディスク装置へ
一時格納しているので、検索要求がffl ?j2して
発生されても、先の検索が終了するまで待たずに次の検
索要求を処理できるという効果かある。
図は本発明の実施例のシステムブロック図である。
主要部分の符号の説明
1・・・・・・光ディスク装置
2・・・・・・集合光ディスク制御装置3・・・・・・
磁気ディスク装置 56・・・・・・検索用端末 11・・・・・・光ディスクドライブ
磁気ディスク装置 56・・・・・・検索用端末 11・・・・・・光ディスクドライブ
Claims (1)
- (1)集合型光ディスク装置を外部の検索用端末により
アクセスして検索処理をなすようにした集合型光ディス
クシステムであって、前記光ディスクに記録されたデー
タを文書単位で一括して格納する磁気ディスク装置を設
け、1の検索要求に応答してこの検索要求が対象とする
文書を一括して前記磁気ディスク装置へ格納しておき、
続く他の検索要求を受入れ可能としたことを特徴とする
集合型光ディスクシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1099092A JPH02278375A (ja) | 1989-04-19 | 1989-04-19 | 集合型光ディスクシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1099092A JPH02278375A (ja) | 1989-04-19 | 1989-04-19 | 集合型光ディスクシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02278375A true JPH02278375A (ja) | 1990-11-14 |
Family
ID=14238243
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1099092A Pending JPH02278375A (ja) | 1989-04-19 | 1989-04-19 | 集合型光ディスクシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02278375A (ja) |
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0520147A (ja) * | 1991-07-11 | 1993-01-29 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 電子フアイル装置 |
US6055530A (en) * | 1997-03-03 | 2000-04-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Document information management system, method and memory |
US8964361B2 (en) | 2010-07-21 | 2015-02-24 | Teradyne, Inc. | Bulk transfer of storage devices using manual loading |
US9001456B2 (en) | 2010-08-31 | 2015-04-07 | Teradyne, Inc. | Engaging test slots |
US9459312B2 (en) | 2013-04-10 | 2016-10-04 | Teradyne, Inc. | Electronic assembly test system |
US9779780B2 (en) | 2010-06-17 | 2017-10-03 | Teradyne, Inc. | Damping vibrations within storage device testing systems |
US10725091B2 (en) | 2017-08-28 | 2020-07-28 | Teradyne, Inc. | Automated test system having multiple stages |
US10775408B2 (en) | 2018-08-20 | 2020-09-15 | Teradyne, Inc. | System for testing devices inside of carriers |
US10845410B2 (en) | 2017-08-28 | 2020-11-24 | Teradyne, Inc. | Automated test system having orthogonal robots |
US10948534B2 (en) | 2017-08-28 | 2021-03-16 | Teradyne, Inc. | Automated test system employing robotics |
US10983145B2 (en) | 2018-04-24 | 2021-04-20 | Teradyne, Inc. | System for testing devices inside of carriers |
US11226390B2 (en) | 2017-08-28 | 2022-01-18 | Teradyne, Inc. | Calibration process for an automated test system |
US11754596B2 (en) | 2020-10-22 | 2023-09-12 | Teradyne, Inc. | Test site configuration in an automated test system |
US11754622B2 (en) | 2020-10-22 | 2023-09-12 | Teradyne, Inc. | Thermal control system for an automated test system |
US11867749B2 (en) | 2020-10-22 | 2024-01-09 | Teradyne, Inc. | Vision system for an automated test system |
US11899042B2 (en) | 2020-10-22 | 2024-02-13 | Teradyne, Inc. | Automated test system |
US11953519B2 (en) | 2020-10-22 | 2024-04-09 | Teradyne, Inc. | Modular automated test system |
US12007411B2 (en) | 2021-06-22 | 2024-06-11 | Teradyne, Inc. | Test socket having an automated lid |
-
1989
- 1989-04-19 JP JP1099092A patent/JPH02278375A/ja active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0520147A (ja) * | 1991-07-11 | 1993-01-29 | Matsushita Graphic Commun Syst Inc | 電子フアイル装置 |
US6055530A (en) * | 1997-03-03 | 2000-04-25 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Document information management system, method and memory |
US9779780B2 (en) | 2010-06-17 | 2017-10-03 | Teradyne, Inc. | Damping vibrations within storage device testing systems |
US8964361B2 (en) | 2010-07-21 | 2015-02-24 | Teradyne, Inc. | Bulk transfer of storage devices using manual loading |
US9001456B2 (en) | 2010-08-31 | 2015-04-07 | Teradyne, Inc. | Engaging test slots |
US9459312B2 (en) | 2013-04-10 | 2016-10-04 | Teradyne, Inc. | Electronic assembly test system |
US10845410B2 (en) | 2017-08-28 | 2020-11-24 | Teradyne, Inc. | Automated test system having orthogonal robots |
US10725091B2 (en) | 2017-08-28 | 2020-07-28 | Teradyne, Inc. | Automated test system having multiple stages |
US10948534B2 (en) | 2017-08-28 | 2021-03-16 | Teradyne, Inc. | Automated test system employing robotics |
US11226390B2 (en) | 2017-08-28 | 2022-01-18 | Teradyne, Inc. | Calibration process for an automated test system |
US10983145B2 (en) | 2018-04-24 | 2021-04-20 | Teradyne, Inc. | System for testing devices inside of carriers |
US10775408B2 (en) | 2018-08-20 | 2020-09-15 | Teradyne, Inc. | System for testing devices inside of carriers |
US11754596B2 (en) | 2020-10-22 | 2023-09-12 | Teradyne, Inc. | Test site configuration in an automated test system |
US11754622B2 (en) | 2020-10-22 | 2023-09-12 | Teradyne, Inc. | Thermal control system for an automated test system |
US11867749B2 (en) | 2020-10-22 | 2024-01-09 | Teradyne, Inc. | Vision system for an automated test system |
US11899042B2 (en) | 2020-10-22 | 2024-02-13 | Teradyne, Inc. | Automated test system |
US11953519B2 (en) | 2020-10-22 | 2024-04-09 | Teradyne, Inc. | Modular automated test system |
US12007411B2 (en) | 2021-06-22 | 2024-06-11 | Teradyne, Inc. | Test socket having an automated lid |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02278375A (ja) | 集合型光ディスクシステム | |
US4780808A (en) | Control of cache buffer for memory subsystem | |
US4476526A (en) | Cache buffered memory subsystem | |
JP2002520691A (ja) | 異なるデータ構造を格納するための方法及び装置 | |
JPH03183091A (ja) | 画像ファイルシステムの記録再生方法 | |
JPS62177621A (ja) | デイスク装置 | |
JP2523715B2 (ja) | 磁気ディスク装置 | |
JPH04284529A (ja) | 光ディスクアクセス装置 | |
JP2833507B2 (ja) | サーバ装置のデータアクセス制御方式 | |
JPH0855072A (ja) | ネットワークシステムとデータ処理システムとデータ蓄積方法 | |
JPH09128159A (ja) | 記憶装置 | |
EP0080878A2 (en) | Cache memory and method of control for use with magnetic disks | |
JPH04322350A (ja) | 光ディスクデータ転送方式 | |
JPS61292779A (ja) | 検索デ−タ制御方法 | |
JPH08195030A (ja) | ディスク装置のデータ転送方法 | |
JPS59125463A (ja) | 外部記憶制御方式 | |
JPH05189154A (ja) | シーケンシャル動作ディスクファイル装置 | |
JPS6053326B2 (ja) | 入出力制御装置のデ−タ2重記録方式 | |
JPH04191921A (ja) | データファイル装置 | |
JPH03252832A (ja) | ファイルサーバー | |
JPH0730838A (ja) | 動画再生装置 | |
JPH0318976A (ja) | 画像データ検索システム | |
JPH0283614A (ja) | 蓄積情報読出し方式 | |
JPH022462A (ja) | 電子ファイルシステムにおける再生方法 | |
JPH1078912A (ja) | データ入出力処理装置 |